X



【訃報】コミックマーケットで初の死者 艦これ絵師の黒碧天さん 享年44★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/08(火) 01:07:24.40ID:xj2Ig6ZY9
黒碧天、逝去のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/kurohekiten/archives/54702707.html

当サークル絵師、黒碧天は去る2019年1月1日に
心筋梗塞の為、親族親類に看取られながら静かに息を引き取りました。
44歳でした。

ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
通夜及び葬儀は近親者のみにて執り行い、訃報のご連絡も法要後とさせて頂きました。

黒碧天逝去にあたり
たくさんの方にご迷惑をお掛けし、そしてご助力を頂きました。
皆様にお伝えしたい事がございますが、やや長文になります故
折り畳ませて頂きます。


>救命活動にご助力頂いた皆様

コミックマーケットスタッフの皆様。
西館救護班の皆様。
その他、救護活動して頂いた皆様。

私が兄の状態に気づいた時には、すでにスタッフさん(または近隣の方)にて心臓マッサージが施されている状況でした。どなたが119番通報をして下さったのかはわかりませんが、救急隊が駆けつけるまでの間、数えきれないくらいたくさんの方のご助力を頂きました。

「心臓マッサージ変わります!」
「AED持ってきました!」
「お手伝いできる事ありますか?」
「通りすがりの看護師です、お手伝いします!」

名前も素性も知らぬ兄の為に、皆さんはその生命を救おうと、真剣に、そして迅速に行動して下さいました。その間、他のスタッフさん達は一般参加の方が入って来れぬ様バリケードを作って頂き、さらに救急隊がスムーズに到着できる様、常に人通りに気を配って下さいました。

結果として、兄の復帰は叶わないものとなりましたが、
あなた方のご尽力があったからこそ、私達 親類親族で兄の最期を看取れたのです。

本当に、本当にありがとう。

兄は最期まで孤独ではなく、皆に見守られながら息を引き取ったのです。
親族親類を代表し、ここに厚く御礼を申し上げます。

救助中の様子
https://i.imgur.com/rZYqRVF.jpg
https://i.imgur.com/Prp6Sw6.jpg
本人垢
https://twitter.com/KuroHekiten/

関連スレ
【コミケ】C95、西1ホールで心肺停止者か AEDが使われるも好転せず救急搬送
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546145136/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546869768/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:13:54.70ID:cKofos8p0
>>892
自己表現ってのも結構微妙で
例えば、ゲーム実況配信とか配信者ではなく
ゲーム目当てでリスナーが来るわけだよ
人が集まってくれるから楽しいねーってそんな感じ

だもんだから同人オタとゲーム実況者は実は親和性が高い
何かを表現したいと言うより酒の肴感覚で集まっている人が多くいる

中には表現を目的とした人もいるけどそういう人は商業に向かう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:13:54.73ID:QiuFqTXs0
>>898
この間のコミケで若い年下のアンちゃんから関西弁が聞こえてきたので、
関西出身なの?と尋ねたら「そうです」と言って来たので、
25年ぶりの台風は大丈夫だった?と言ったら、
「地元では大丈夫でしたが僕25年前はまだ生まれてはいません」と言ったので、
俺は思わず「えっ!」と思ってしまった。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:14:17.53ID:JxiydxHA0
>>894
> 他社の著作物で鋭利に走ること

本当にやるべきは、著作者が黙認するのではなく
正式な許可を出すか、アメリカのフェアユースを参考に
法律を変えることなんだけどね。

駄目な世の中にしてどうする
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:14:51.04ID:mLgVHJb90
>>913
だから著作権云々は関係ねえだろ?版権者が許してんだからよ
そこをハッキリしろよ
俺はそれしか言ってねえぞ
著作権的に問題無いのに何無関係な奴がイキって罵声撒き散らしてんだって話
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:15:00.22ID:cIM95tbG0
>>892
中華にコピーされてそのうちネットに広まるから同じ事かもしれない
エロ同人誌のアーカイブ化ってもしかしたら中華が勝手にやって何十年も残るかもな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:15:02.90ID:V+fBtfmJ0
>>892
どこでやっても一緒じゃないの?
ネットでやっても金儲かるサークルは儲かるしw

イベントになんか恨みでもあるのかな?w
ただ自分が嫌いだからってだけで排除しようとするのは
どうかと思うけどねぇ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:15:16.77ID:JCKJNPa00
ネットオンリーにすれば会場云々する必要もなくなる
会場すら仮想空間でやれ
セカンドライフ的な。
世間様に迷惑かけるな
それが理想だろう。オタも
世間一般も汚いものを見ないで済む
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:15:34.29ID:TgTYOI+Q0
公式の絵師かと思ったらただの同人ゴロ?
ニュースにすることじゃないだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:15:55.84ID:kul7uUBJ0
>>902
いやさー
そういうなら池袋にでも行って
そういう店回られて話しては?

上半身裸のイケメンをパシャパシャ写真とってる
人達にも何か言って差し上げたら、そのスレあるでしょ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:17:01.81ID:jz77tCi60
>>927
地方の会場再利用で転々と開催場所変えるのはどうかな。場合によっては地方からの参加者に優しく、みんなそのリレー開催の恩恵を得られるし、子供ひとりでも行けるような場所は二次元との境目が危うくなってる昨今ではやめたほうがいいと思う。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:17:10.24ID:KBDHLRep0
>>925
版権者は許してないぞ
めんどうくさいから放置してるだけで
目に余る馬鹿はちまちま訴訟くらってんだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:17:32.68ID:+734TnvdO
日航機墜落の最に同人作家の犠牲者がいて親が後日家にあった原稿で追悼本を出した逸話がある。
商業誌のイラスト投稿でも人気があった作家で健全な作品ばかりだったそうだが、本人はあの世でどうおもってんだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:17:42.74ID:V/YLNB880
>>927
何で儲ける要素があるの?
なんで金銭がやり取りされるの?
その考え方からおかしいっていってんだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:18:21.17ID:KBDHLRep0
>>930
ゴミは迷惑だから死ぬr時はゴミ箱の中で死ねっていうニュースだぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:18:25.55ID:mLgVHJb90
>>936
あーめんどくせ
さっきお前以外の奴に何度も言ったわ
俺のコメント全部読んでからもっかい来い
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:18:47.42ID:++E0eyFB0
>>876
コミケに持ち込まれる欲望が飽和状態になりつつあるのかもね
羞恥や作品への想いなどである程度秩序立っていた段階を経てファンの拡大とともにファンの要求に押される形でそれらの秩序のタガが外されていった
アンダーグラウンドでは許容される欲望もそうでなくなった
コミケは原点回帰グループと市場同調グループに別れる時期に差し掛かっているのかな だとしたらそれはそれで省みる良い機会になりそうとか都合よく想像したりしてしまう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:19:03.98ID:V/YLNB880
>>918
昔の同人に詳しいなら教えてほしいんだが
ダイコンで使われてた曲って事前に許可取ってんの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:19:06.77ID:cKofos8p0
>>877
でも最近は
同人イベントに参加できる地方の人=ブルジョア
インターネットだけで楽しむ人=プロレタリアート
みたいになって来ちゃって
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:19:31.36ID:fpN8mExc0
>>892
ネットも
運営に金がかかるし、
pixivも広告料が動いていたりするから、
純粋な無償ってのはなかなか上手く行かない。

上手い絵師さんの作品を
広く共有する、
誰もが自由に発表する、
そういう環境を保持するためには

銭がかかるんや。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:20:16.36ID:3emX3wrJ0
昔と違って今時は
きちんと申告、納税もしてると聞いたよ
経済回ってるね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:20:22.17ID:KBDHLRep0
>>941
それこそめんどくさいは

嘘を騒ぐなゴミ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:20:32.98ID:jz77tCi60
>>931
ああ、乙女ロードってところ?
まだあるのか。私は行かなかったから今どうか知らないが、住んでるところが今は東京ではないのでちょっと遠いかな。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:20:34.34ID:ffjP0vcg0
ろくな収入も社会的地位も趣味もなく、ただ鬱々とその日暮らしするばかりのクズにとっては
趣味を持ち、同好の士と交流しながら楽しく生きてるオタクの存在は死ぬほど妬ましいよな
そんな楽しげな交流の場なんて叩き潰してやりたいよな、自分と同レベルまで貶めたいよな
そうやって他人を貶めるばかりで自分を高める努力をしないから、お前らは永遠にゴミなんだよなw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:20:45.35ID:TSNVPUEx0
しかし事故でも事件でもなく自身の体調管理不足による突然死って死にかたがコミケらしいというか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:20:51.82ID:kul7uUBJ0
>>892
ネットでもやって
コミケでリアルでファンと出会ったり
作家同士で繋がったりするんだよ。

版権を〜ってそんなに文句言いたいなら
版権元に言えよ。
なんか勘違いしてるのかしらんが
中国とは違うんだぞw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:21:06.33ID:SVDkRRW00
んっと、将棋倒しで潰されたとかでなくて、
いきなりぶっ倒れたん?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:21:27.80ID:kDbIdUK50
>>916

幕張は大ゲンカしたからないでしょ。

国際展示場に新しい建物立つってよ。
青梅と国際展示場で1日増えて4日間だそうだ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:21:49.53ID:XNdcjH+D0
愛がうまれるのにお金はいらんけど愛を維持・育てるのにはお金がかかるんやぞ
無料奉仕する奴隷ではないんだから
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:21:50.66ID:sNxz3HyZO
>>917
コミケに「客」はいない・要らないんでローカルルールを知らない一般観光客、ライトなサブカルファンなんかがやってきたら参加者は皆困るんだよ
非オタクに見せびらかす嗜好じゃないものもたくさん取り扱われてるし外人様に見せられない、という知事にはオタクは割と納得・同意してるよ
代替会場開催の問題さえ解決すればいい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:21:51.12ID:KBDHLRep0
>>956
たぶんポン中
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:21:52.45ID:JCKJNPa00
>>948
資金源がその豚みたいな絵を売った金じゃ本末転倒だろう
そんな数百円でちまちまちまちま。
昼間ちゃんと働いて捻出するって頭はないのかね
あーわかってて書いてんだけどな、コイツらが社会不適合者だってのは知ってる。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:22:23.22ID:jz77tCi60
>>947
地方の会場あるじゃないか。
昔より大型の箱あると思う。
大人ならどの道休み取って参加するだろ。
特別困らないと思う。地方再生も込めて。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:22:39.24ID:mLgVHJb90
>>951
そこね、「は」じゃなくて「わ」だよ
日本語も不自由かw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:22:42.79ID:cLA3AYTu0
>>918
確かにタマネギ、ニンニクも有効打だ
更にこれらにショウガ、トウガラシの発汗効果で手足まで血液が行きわたって
冷え性も解消する。益々臭くはなるがな
これら材料全部入れ熱々の酢豚は食うだけで冷え性にメッチャ効くぞ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:22:46.42ID:KBDHLRep0
>>959
そのくせやってることは企業ブース誘致wwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:22:49.15ID:V+fBtfmJ0
>>935
地方にもいっぱい同人誌即売会はあるよ
多分貴方が知らないだけで

あと
>二次元との境目が危うくなってる昨今ではやめたほうがいいと思う。
言ってる意味がよくわかんないwww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:23:02.14ID:nacGkyMk0
>>936
自分の作品に対する二次創作を歓迎している版権者って普通にいますけどね
(無知蒙昧な馬鹿を見下す目で)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:23:05.15ID:JCKJNPa00
>>953
ろくな収入も社会的地位も趣味もなく、ただ鬱々とその日暮らしするばかりのクズが
こういうの絵を描くんだぞw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:23:15.01ID:QiuFqTXs0
>>953
氷河期スレの常連さん乙
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:23:22.81ID:7TGBT68m0
マジかよw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:23:36.33ID:KBDHLRep0
>>964
関西系の気狂いか 関東の催しにしゃしゃってんじゃねーよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:23:55.07ID:V/YLNB880
>>920
> 金取るのかよって言うが印刷代含めて僅かな利益だわ
>
> お前らみたいに性根腐った人達じゃないんだよ?

ほんとおまえらキモオタは自己中だな
自分たちのことしか考えてない
それお前ら犯罪者間で得してるだけじゃねーか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:24:04.85ID:vR2CXgB90
誰だよ(笑)
これは朗報の部類、艦豚なら尚更
このイベント神聖化してる豚が多いから廃止して欲しい
直ぐ虹エロだけではないと言う豚が湧いてくるが他ジャンルにたかる奴も同じ人種なのは変わらん
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:24:56.56ID:mLgVHJb90
>>974
千葉育ち東京住まいですが何か?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:24:59.71ID:kul7uUBJ0
>>952
知らんがななんで自分を語りだしたの?w
フェミニスト全開の貴方かこんな時間帯に子供いる設定
尚且ついつものパターンで書き込んでも
あーまたやってるわーしかねーわ。
あのさーフェミするならまず同じ性別の人達狩れば?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:24:59.83ID:KBDHLRep0
>>968
なんか馬の名前でやらかして涙目で逃げてた馬鹿共どうなったんだけ?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:25:00.83ID:QiuFqTXs0
>>965
ニンニク卵黄と生姜粒をほぼ毎日飲んでいる俺は?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:25:12.03ID:fpN8mExc0
表のアニメ世界で脚光を浴びて活躍しているスタッフも、
コミケで下積みしていた人がいる。
コミケはJリーグで言えば、二部や三部の位置づけ。

パロディも含めてそうした法的権利を整理した方が良い気もするが、
絵とは全く無縁の政府の人間が関わると

ろくなことにならない。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:25:27.33ID:JCKJNPa00
現実に絶望し犯罪に手を染めた豚
最後は心筋梗塞
ふさわしい幕切れだ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:25:40.01ID:ffjP0vcg0
>>963
いわゆる大都市圏以外の地方で、東京ビッグサイト級の人員収容能力のある
1日10万人単位の人の流れを3日間捌き切れるコンベンションホールって具体的にどこ?
1箇所でも挙げられるか?
自分は正直存在しないと思うが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:25:53.64ID:KBDHLRep0
>>977
日本の義務教育うけてない国籍違いを自慢されてもな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:26:08.62ID:3emX3wrJ0
既に市場は二次創作も内包する形で
確立してるから、この先緩やかに変化はしても
突然撲滅とかは影響大きすぎて無いだろうね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:26:23.41ID:jz77tCi60
>>967
東京の会場は子供ひとりでも行きやすいだろう。都内で子供ひとりで通学する安全はあるしさ。そのノリでコミケ来たら怖いじゃないか。
まあ昔と比べたら二次元を二次元だと考える若者が少ないと感じてるババアなんだよ。
千葉だって地方開催だった。
千葉はいいけど他の県外で大祭典するのは困るの?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:27:14.22ID:fpN8mExc0
>>961
その働いている時間を
絵に向けたいから

メキシコの漁師のコピペを思い出せ

どうせ死ぬなら、
絵を描いて死にたいだろ?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:27:23.04ID:KBDHLRep0
>>986
さっさと非親告罪の立法しないとだめだな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:28:09.76ID:jz77tCi60
>>983
開催日分けたらなんとかなるかも。
それか開催場所を県外分けにして同日、もしくは日替わり開催。ライブのフェス感覚で言ってます。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:28:27.55ID:ksOYoUfM0
不惑をすぎると不摂生なヤツは突然死するよ
ストレスに過労が重なるとあっけなく死ぬ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:28:32.88ID:V+fBtfmJ0
>>984
意味わかんないw
言ってる事が貴方の方がサイコパスなんだけどwww

なんで印刷しちゃあいけないのかなぁ?
出版物は全部、貴方の許可が無いと印刷しちゃいけないとか?www
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:28:47.01ID:mLgVHJb90
>>985
悪口言いたいだけかよww
まぁとりあえず同人に対して大手版権者がどういうスタンスかもうちょっと調べた方がいいよ
無知すぎて会話にならん
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:29:04.50ID:kul7uUBJ0
>>975
え?
商業主義はごくわずかで
殆どは好きで(赤字)出したいって言うと
話をしたらお前ら自己中って言われても

どういう事?
お前らが身を削って赤字の薄い本描くなんて
自己中なんだからね!って言う話?www
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:29:18.97ID:uklnrtIo0
絵 死
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:29:27.09ID:KBDHLRep0
>>993
売るな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 04:29:58.38ID:T9kUMsq40
あーなるほど
ある層にとっての「オタク」は
誰とも繋がらずニートで家から一歩も出られない引きこもりである必要があるから
ザマァwwwと死体蹴り祭りに使われてるわけか
自分がマウンティングできるのが架空の「オタク」像しか見つからなかったと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況