X



【調査】成人式に行きたくない理由「同級生に会いたくない」「成人を祝うことに意味を感じない」「「頭の悪い人がイキるための式」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/01/08(火) 07:34:38.26ID:+4gBCHyr9
日本財団は1月7日、成人式に関する意識調査の結果を発表した。
全国の17〜19歳の男女800人のうち70.6%が成人式に出席したいと答えた。

理由は、「同級生に会えるから」が66.4%で最も多く、2番目は「成人式で祝うことで人生の節目としたい」(54.3%)だった。
女性では、「着物・振袖を着れるから」が56.9%に上った。

逆に、成人式に出席したくない理由を聞くと、「同級生に会いたくない」が36.2%、「成人を祝うことに意味を感じない」が34%、「家族や友人とお祝いすれば十分」が25.5%だった。
女性では「着物・振袖など出費がかさむ/金銭的に余裕がない」が28.6%いた。

振袖のレンタルや着付け、髪のセットにはそれなりの費用が掛かる。
金銭的な余裕がなくて成人式に出席できないという人もいるのだろう。

また、公式行事として成人式が必要だと考える人は69.8%に上った。
主催はこれまで通り自治体がよいという人も72.1%いる。
自治体が公式行事として執り行うのがよいという人が多いことがわかる。

成人式がどのような場なのか聞くと、「人生の節目として、成人式は必要な儀式」(女性)、「日本の伝統行事であり、人としての通過儀礼」(男性)といった意見が寄せられた。
「しばらく会ってなかった友達などにも会える」(男性)という声もあった。

一方で、
「騒いで問題起こす人たちには出てほしくない」(男性)
「頭の悪い人がイキるための式ならば即辞めるべき」(女性)
と、騒いで暴れる新成人を苦々しく思っている人も多いようだった。

また、
「成人式に行かなければならないという風潮をなくしてほしい」(女性)
「成人式は別に必要ない。(中略)予算はなんで税金なのて思います」(女性)
とかなり否定的な意見もあった。

成人式を行うのにふさわしい年齢は20歳が74%で、18歳は23.9%に留まった。
理由としては、「18歳だと受験に重なる(受験直前の時期だから)」という人が62.8%に上った。

成人の日はセンター試験の直前。18歳成人式では、余裕を持って祝うことができなくなりそうだ。
また「18歳だと成人式に合わせてお酒を飲んだりタバコを吸ったりできない」という人も38.2%いた。

一方、18歳で行うべきだという人に理由を聞くと、「引き下げられた成人年齢である18歳がふさわしい」が62.8%に上った。
成人式では、毎年新成人が暴れてニュースになっている。

しかし騒ぐ人の気持ちがわかるという人は28.5%、成人式で騒いでみたいという人は12.9%に留まった。
大半の新成人は、暴れまわる同級生を冷ややかな目で見ているようだ。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/01/0107seijinsiki.jpg
https://news.careerconnection.jp/?p=65279
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:04:52.80ID:Je6bIrEZ0
学生時代の同窓会でも受験に失敗した人は出席しないじゃん
同窓会も自慢する事でもないとすすんで出席はしないだろう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:05:05.53ID:ARnUIUnO0
DQNがイキるだけの場所だからな
嫌なら自分の判断で行かなくても良いと思うよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:05:25.75ID:4cjqwglB0
成人式がというか自治体で開催する成人式がいらないよな
成人式って本来神社行ってお祓いしてもらう儀式のはずなんだけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:05:39.35ID:CRjGcy+d0
>>99
んだな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:05:47.14ID:iHr0lzfY0
>>61
いや、それだけじゃないよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:05:51.14ID:oXnUuc0+O
べつに任意なのにこんなクソみたいなイベントにわざわざいくやつって同調圧力に弱い馬鹿だろ
すぐ洗脳される
俺は大学の入学式だって行ってねーわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:20.09ID:JlT739QX0
あの子があんなにかわいくなったの?とビックリする日だから行ったほうが良いよ
うまくすればヤれる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:25.30ID:Yrcv+5Hq0
千代田区の成人式は参加者がおとなしすぎてゲストのお笑い芸人がビビってた
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:27.99ID:jLnI1ZM90
>>194
別に俺はカーストにはこだわってねえよ。変な自慢をしたがるヤツがいつまでもカースト引きずってるだけ。
俺はそういうのを見てアホらしいとおもったまでだ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:30.41ID:wwbb52f/0
陰キャとか斜に構えた自分カッケーな厨二拗らせた奴とか、やたらネット上でだけで成人式を叩くよね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:37.11ID:qphKFvWy0
>>196
何の意味があるんだ? 死ななかったら誰でも自動的に成人になるじゃん。誕生日とかも
そうだけどな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:46.53ID:Rs9lTVxL0
で、頭悪い奴らに
あいつビビって来てないなギャハハ
とか言われ放題
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:47.31ID:ZRHOIGzz0
どこかの部族みたく男はバンジージャンプさせれば
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:50.37ID:iA1lr9S90
>>200
因果が逆だと思うね
人付き合いのルールや作法が煩雑化して、付き合いきれない人間が増えたのだと思う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:07:27.69ID:Ar3X43ezO
>頭の悪い人がイキるための式ならば即辞めるべき


これ、分かる。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:07:37.04ID:Agcr8+9b0
学生楽しくやってたやつはほぼみんな来てた
そうでないやつは来てなかった
大体成人式は誘い会うし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:07:44.21ID:jt07HFCw0
当時24時間明けだったのでいかなかった
後で知ったけど各中学校別で別れてたけど、紅白まんじゅうと文珍は市役所に貰いにいきました
成人して文珍なんて何に使うんだよと
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:07:46.93ID:Qp6nCQCI0
同級生に会えるから 66.4%
同級生に会いたくない 36.2%
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:00.66ID:EWIsqmmZ0
成人式をゴールに設定してるような
悪目立ちに金をかけるやついるよな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:03.25ID:yNq2BXO+0
>>201
いやそんな打算無しで単に仲良かった奴と会えるだけで楽しかったけどな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:10.67ID:6NLo/cdf0
>>196
他人の子にダメなものはダメって毅然と叱ったり罰したりできない世の中だからな
見て見ぬふりでまともに躾けられなかった子は社会による婉曲なネグレクト被害者と言っていいと思うよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:15.34ID:gYckMWkd0
>>104
マジレスすると獣医学部は医療界じゃなくて農学部系統。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:17.62ID:G1y9o4f00
親が娘に振袖着せて晴れ姿だわぁとはしゃぎたいだけで七五三と同じなんだよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:26.17ID:v2sDo8r70
成人式のために振り回される人達はどうなる? 
「生涯に一度の成人式だし」という人は、とりあえず20才の誕生日パーティだけはやめとけよw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:33.61ID:UVZWCcRg0
高卒バカが、懐かしの校則違反もどきを楽しむお祭り。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:33.65ID:PrE3QxtV0
時期がわる過ぎるんだよなぁ
次の日から学期末で大学のある場所までとんぼ返りしたわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:38.03ID:iJ08rC6j0
日本の冠婚葬祭 大嫌いだわ!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:49.17ID:1GA6LwVx0
>>4
みんな厚化粧で元の顔がわからないし、
同じような振袖を着ているし、
二次会ドレスでまた変わるし、
誰が誰だかさっぱりわからなかったと息子が言っていたわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:51.62ID:KCJ64CGU0
学生時代に陰キャラだった奴が成人式行っても空気で虚しく終わるだけだよ。
俺なんか無理やり親にいかされて、成人式会場で誰にも話しかけられず終わって帰ったから。
あっ、正確には学生時代に気持ち悪がられていた陰キャラ数人と会釈だけした。一言も会話はしていない。
成人式が楽しくて仕方ないのは学生時代に陽キャラだった奴だけ。
多分一生同窓会にも行かない。
そもそも同窓会の案内ハガキすら来ない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:08:52.78ID:VSGpzJmE0
>>219
まあ、頭わるい人の人生での最後の見せ場だから残しておいてもいいだろう。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:09:06.48ID:l1djdlWO0
>>10
国立大入ったなら誰でも一目置くんじゃない?
俺は置く( ・∋・)
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:09:16.10ID:QWi4woYL0
騒ぐなら仲間内でやって逮捕なりされればいいものを
式でここぞと半狂乱する猿みたいな奴見てると
成人でそれやると社会の制裁ありますよと見せしめにペナルティを課す方が社会人としてのけじめを示せる成人式になるんじゃないか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:09:56.07ID:1spAJxzO0
>>1
お前、日本人じゃないよな
バカチョン公w
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:10:08.96ID:M114B6ElO
成人式で馬鹿騒ぎするキチガイって○○○の息子とか在日だろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:10:09.28ID:qphKFvWy0
>>99
そんな個人のプライベートな事を知りたいのか? 自分の方が上だ、とかでマウンティング
したいのか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:10:26.80ID:8buo1ZD60
>>216
そうか?
人付き合いっていうのは自己中ではできないんだよ
あとは、ネットに依存してるっていうのもありそうだけどな
昔は、人に依存してた人たちが、ネットに依存し始めた
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:10:50.42ID:pREgndPX0
お前ら40超えたジジイババアだろw

w
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:10:56.47ID:rzHclShy0
男は座席分けろよ。@中卒組A底辺高卒組B並高卒組CFラン大組D並私大組E並国公立大組F有名国立大組。
女は@美少女(除DQN) Aその他 でよい。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:27.05ID:olo/BTzx0
一部の人が暴れるのを大々的に報道したおかげで、
頭の悪い人のための儀式というイメージは定着したね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:35.56ID:jCWtAOPo0
暴れるのがいたら、みんなでブーイングとかすればいいんじゃないか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:40.89ID:XPA9Emvs0
>>3
地元が好きというより頭悪いDQNは地元から都会へ出ることができないだろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:55.28ID:HaSwfDG30
>>1
安西ひろこが4年だか連続で成人式のニュースに出てたのは痛ましい限りだった
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:04.72ID:N7QvybWv0
なんで成人式になるといつの世代でもわざわざ式の前で
頭の悪いイキった奴らの改造バイクの展示会やるのかな?
みんなに爆音聞いてもらいたいのかな?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:05.07ID:Agcr8+9b0
お前ら知らないだろうけど参加者は普通の人が大半だからなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:15.50ID:iHr0lzfY0
氷河期だったので成人式では大学行ったらすごいって言われてたやつ多かったけど
その後就職で失敗したやつが多かったので同窓会には行かないやつが多かった
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:35.73ID:zdhOH4kQ0
頭の悪い人のパフォーマンス会場、最初で最後の初舞台 w
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:40.15ID:pridgVP40
>>81
貴方が親になったらまた変わるかもね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:12:44.21ID:6Y7O1Vs00
優秀な大学生が小中の頃のDQN達と久々に再会すると話し合わないからな
中学から有名私立に進学した人達は出席率が低いと聞く
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:08.00ID:3LWXUNjr0
学生で、苗場でバイトしてたなー
夏場はとしまえんでバイトしてた

家に還ったら粗品みたいなのが
市から届いてた
確か印鑑だった気がする
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:16.11ID:jCWtAOPo0
東京の一部だと成人の半分が外国人とかだったかな。
次第にそうなると、成人式の形も変わってくるだろうな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:23.75ID:lRU264tc0
 
しかしいまだに
昭和からタイムスリップしてきたようなDQNが暴れている(笑)
今の時代どうやったらああなるのか(笑)
 
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:36.93ID:hCceYEHH0
成人祝ってどうするんだよw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:41.37ID:pREgndPX0
>>257
それなw
インキャ老害はテレビしか見ないから知らないんじゃw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:44.38ID:nxBufEXo0
中卒組が最後にいきれる会
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:13:54.71ID:o7XYp4JV0
,
日本人の、同種民族主義が崩壊していくプロセスだな

時代が、ドンドン変わりゆく、悲しい未来だよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:14:25.51ID:NaBUhZI50
同級生にも会いたい奴と会いたくない奴が居るんだわ
会いたい奴とは成人式問わず普通にも会ってる
会いたくない奴は一生会いたくない
やっと切れた縁がまた復活するのもヤダね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:14:40.03ID:iA1lr9S90
>>245
今は予告なしに電話したらマナー違反なんだろ?w
俺は若者じゃないから本当かどうかは知らんけど
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:10.11ID:o21lmeXW0
幼、小中高と、区外の学校通ってたら、成人式の案内来なかったよ。
そもそも行く気もなかったけど、親まさか来ないとはねーとw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:10.15ID:7Fhx6PFd0
地元の成人式出たかったな〜
大学は東京で翌日から後期試験
普通に試験勉強してた
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:10.21ID:K7UJ1TWB0
行かなかったが全く後悔してない
くだらない行事
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:11.79ID:pREgndPX0
まあリア充だらけで嫌にはなるよねw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:17.35ID:pj2+HQxi0
本当に成人した自覚のある人は、成人式なんか行かないものだよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:37.27ID:WZG3hfTB0
去年の「はれのひ」騒動で思った事。

被害者は気の毒だし、「通常の」消費者保護に関する救済は受けられるべきだろう。

ただ、社会的に一番気の毒なのは、行きたくても行けない人である。
理由としては、学業や仕事もあれば、人間関係、あと(金銭的・身体的な事情で)晴れ着を用意できないという劣等感から行けない人も多数いる。

本当は彼らにこそ救済の手が必要なのに、業界もマスコミも「トラブルで晴れ着が用意できない人の救済」にばかり目が行っていた。

18歳成人になれば、高校の制服で6月に成人式をやればいい。(祝日も移動)
この段階では17歳が多数派だから、「成人を迎えるにあたりエールを送る」形式にする。
これで上記の理由で行けないのは大部分が解決する。

高校在学していない方や人間関係で行けない方には、市民会館で開催してあげればいい。
市長が出る分拍も付く。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:46.33ID:tYx7JMT/0
>>1
俺は行ってないよ。
面倒だし。
親がイケイケうるさかったから、
家はでたけど、ゲーセンにいっていた。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:54.41ID:aH6n1bTh0
>>273
確かにネット上で連絡とってたら毎日顔見てるのと変わらんな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:05.96ID:Usfktk9J0
大学卒業時に家族写真撮ったからそれで満足
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:21.75ID:VajH0vKX0
同級生に会いたくないというのは凄くわかる。
もう生き方も人生観もなにもかも変わっているのに今さら昔のしがらみに纏わり付かれたくないんだわ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:31.58ID:o7XYp4JV0
,
日本人の、同種民族主義が崩壊していくプロセスだな

これから、外国人労働者が急激に増加する日本社会

当然、外国人の子供を産む日本人女が急増するだろう

   時代が、ドンドン変わりゆく、悲しい未来だよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:43.27ID:tYx7JMT/0
行かないが正解でしょう。
はめをはずして、事故にまきこまれるリスクが大。
かかわる事ないよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:55.78ID:qphKFvWy0
>>273
高校時代とかに仲のいいヤツとは、電話番号やアドレスが分かってるから、普段から
連絡をとったりしてるよね。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:59.00ID:YqqtyQkD0
>>236
正直、国立大でも上下はあるからね
俺は中学の友達が東工大入ってたから、ちょい負い目感じてた

でも、中学時代の調子のってたグループは軒並み底辺で結構優越感あったよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:03.89ID:IkLPg7RW0
成人式は、遠くの大学に進学して帰る金なくて
当日はバイトしてたなあ その夜大学の先輩がおめでとうと祝ってくれたなあ 
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:41.12ID:4cvG6sIB0
ただの陽キャがコスプレやガキ連れてきてマウント取るためだけの式
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:42.70ID:o7XYp4JV0
,
日本人の、同種民族主義が崩壊していくプロセスだな

これから、外国人労働者が急激に増加する日本社会

当然、外国人の子供を産む日本人女が急増するだろう

時代が、ドンドン変わりゆく、多民族社会、悲しい未来だよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:46.33ID:6hXQfU8c0
単にお偉いさんの話聞いて帰って来るだけの式典だよ
特に誰とも話すことなくさっと帰ったわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:20.80ID:WMRsvqiY0
いきがる奴等は自分が低脳バカなのを見て欲しいのだろうなw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:23.24ID:oG/apuAZ0
普段誰からも相手にされない、頭の悪い奴が唯一いきがれるのが成人式
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:26.47ID:oL+eeAXN0
>>233
名前と顔が一致したのが2人位しかいなかった。
前日に名前思い出すように、卒業アルバム見て行ったんだけどな。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:30.11ID:oXnUuc0+O
お前らは宅間みたいなやつが学校にきて、
今から体育館に集まってくださーいとか言ってきたら、
大人が言うんだからとりあえず集まろうよとか言うような馬鹿なんだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:31.70ID:olo/BTzx0
>>262
うちも引っ越しと私立進学だったから、
成人式行かなかったな。
その地域に何の思い入れもないからね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:36.52ID:Ydex2ky/0
スーツも買えないからやめとくよ
バイトしなくちゃ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:41.94ID:Xv8FDNvt0
>>122
それは思った。
なんだかんだ理由つけてるけど、結局負け犬なんだよな。
その理由も悲惨すぎて…。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:47.37ID:tYx7JMT/0
悟りは、成人式なんてくだらない儀式にはかかわらない。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:51.58ID:o7XYp4JV0
,
日本人の、同種民族主義が崩壊していくプロセスだな

これから、外国人労働者が急激に増加する日本社会

当然、外国人の子供を産む日本人女が急増するだろう

時代が、ドンドン変わりゆく、多民族社会へ、悲しい未来だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況