X



【調査】成人式に行きたくない理由「同級生に会いたくない」「成人を祝うことに意味を感じない」「「頭の悪い人がイキるための式」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/01/08(火) 07:34:38.26ID:+4gBCHyr9
日本財団は1月7日、成人式に関する意識調査の結果を発表した。
全国の17〜19歳の男女800人のうち70.6%が成人式に出席したいと答えた。

理由は、「同級生に会えるから」が66.4%で最も多く、2番目は「成人式で祝うことで人生の節目としたい」(54.3%)だった。
女性では、「着物・振袖を着れるから」が56.9%に上った。

逆に、成人式に出席したくない理由を聞くと、「同級生に会いたくない」が36.2%、「成人を祝うことに意味を感じない」が34%、「家族や友人とお祝いすれば十分」が25.5%だった。
女性では「着物・振袖など出費がかさむ/金銭的に余裕がない」が28.6%いた。

振袖のレンタルや着付け、髪のセットにはそれなりの費用が掛かる。
金銭的な余裕がなくて成人式に出席できないという人もいるのだろう。

また、公式行事として成人式が必要だと考える人は69.8%に上った。
主催はこれまで通り自治体がよいという人も72.1%いる。
自治体が公式行事として執り行うのがよいという人が多いことがわかる。

成人式がどのような場なのか聞くと、「人生の節目として、成人式は必要な儀式」(女性)、「日本の伝統行事であり、人としての通過儀礼」(男性)といった意見が寄せられた。
「しばらく会ってなかった友達などにも会える」(男性)という声もあった。

一方で、
「騒いで問題起こす人たちには出てほしくない」(男性)
「頭の悪い人がイキるための式ならば即辞めるべき」(女性)
と、騒いで暴れる新成人を苦々しく思っている人も多いようだった。

また、
「成人式に行かなければならないという風潮をなくしてほしい」(女性)
「成人式は別に必要ない。(中略)予算はなんで税金なのて思います」(女性)
とかなり否定的な意見もあった。

成人式を行うのにふさわしい年齢は20歳が74%で、18歳は23.9%に留まった。
理由としては、「18歳だと受験に重なる(受験直前の時期だから)」という人が62.8%に上った。

成人の日はセンター試験の直前。18歳成人式では、余裕を持って祝うことができなくなりそうだ。
また「18歳だと成人式に合わせてお酒を飲んだりタバコを吸ったりできない」という人も38.2%いた。

一方、18歳で行うべきだという人に理由を聞くと、「引き下げられた成人年齢である18歳がふさわしい」が62.8%に上った。
成人式では、毎年新成人が暴れてニュースになっている。

しかし騒ぐ人の気持ちがわかるという人は28.5%、成人式で騒いでみたいという人は12.9%に留まった。
大半の新成人は、暴れまわる同級生を冷ややかな目で見ているようだ。

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/01/0107seijinsiki.jpg
https://news.careerconnection.jp/?p=65279
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:05.96ID:Usfktk9J0
大学卒業時に家族写真撮ったからそれで満足
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:21.75ID:VajH0vKX0
同級生に会いたくないというのは凄くわかる。
もう生き方も人生観もなにもかも変わっているのに今さら昔のしがらみに纏わり付かれたくないんだわ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:31.58ID:o7XYp4JV0
,
日本人の、同種民族主義が崩壊していくプロセスだな

これから、外国人労働者が急激に増加する日本社会

当然、外国人の子供を産む日本人女が急増するだろう

   時代が、ドンドン変わりゆく、悲しい未来だよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:43.27ID:tYx7JMT/0
行かないが正解でしょう。
はめをはずして、事故にまきこまれるリスクが大。
かかわる事ないよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:55.78ID:qphKFvWy0
>>273
高校時代とかに仲のいいヤツとは、電話番号やアドレスが分かってるから、普段から
連絡をとったりしてるよね。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:16:59.00ID:YqqtyQkD0
>>236
正直、国立大でも上下はあるからね
俺は中学の友達が東工大入ってたから、ちょい負い目感じてた

でも、中学時代の調子のってたグループは軒並み底辺で結構優越感あったよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:03.89ID:IkLPg7RW0
成人式は、遠くの大学に進学して帰る金なくて
当日はバイトしてたなあ その夜大学の先輩がおめでとうと祝ってくれたなあ 
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:41.12ID:4cvG6sIB0
ただの陽キャがコスプレやガキ連れてきてマウント取るためだけの式
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:42.70ID:o7XYp4JV0
,
日本人の、同種民族主義が崩壊していくプロセスだな

これから、外国人労働者が急激に増加する日本社会

当然、外国人の子供を産む日本人女が急増するだろう

時代が、ドンドン変わりゆく、多民族社会、悲しい未来だよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:17:46.33ID:6hXQfU8c0
単にお偉いさんの話聞いて帰って来るだけの式典だよ
特に誰とも話すことなくさっと帰ったわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:20.80ID:WMRsvqiY0
いきがる奴等は自分が低脳バカなのを見て欲しいのだろうなw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:23.24ID:oG/apuAZ0
普段誰からも相手にされない、頭の悪い奴が唯一いきがれるのが成人式
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:26.47ID:oL+eeAXN0
>>233
名前と顔が一致したのが2人位しかいなかった。
前日に名前思い出すように、卒業アルバム見て行ったんだけどな。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:30.11ID:oXnUuc0+O
お前らは宅間みたいなやつが学校にきて、
今から体育館に集まってくださーいとか言ってきたら、
大人が言うんだからとりあえず集まろうよとか言うような馬鹿なんだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:31.70ID:olo/BTzx0
>>262
うちも引っ越しと私立進学だったから、
成人式行かなかったな。
その地域に何の思い入れもないからね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:36.52ID:Ydex2ky/0
スーツも買えないからやめとくよ
バイトしなくちゃ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:41.94ID:Xv8FDNvt0
>>122
それは思った。
なんだかんだ理由つけてるけど、結局負け犬なんだよな。
その理由も悲惨すぎて…。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:47.37ID:tYx7JMT/0
悟りは、成人式なんてくだらない儀式にはかかわらない。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:18:51.58ID:o7XYp4JV0
,
日本人の、同種民族主義が崩壊していくプロセスだな

これから、外国人労働者が急激に増加する日本社会

当然、外国人の子供を産む日本人女が急増するだろう

時代が、ドンドン変わりゆく、多民族社会へ、悲しい未来だよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:12.21ID:z+qraWx90
大学生だとテストの時期なんだけど。
俺はレポート提出がせまってたから行かなかった。
わざわざ地元まで成人式だけのために
飛行機の往復代がもったいなかったっていうのもあるが。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:12.35ID:UdI6yE1q0
地元愛溢れるマイルドヤンキー
悪そな奴はたいてい友達
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:23.33ID:KvZGvuOm0
禿げ上がったアラ還の同窓会は
なかなかいいけど
今の時代はめんどくさいだけだね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:24.39ID:tYx7JMT/0
成人式
 は〜い、今日から殺人したら、刑務所でーす。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:25.68ID:/BJajT5H0
福岡住みだが行かなかった
行っても違う校区の奴と喧嘩になるだけだし
二十歳になっても中学が何処で喧嘩
行って友達の話を後から聞いたらやっぱ喧嘩になったらしい
喧嘩に巻き込まれるのアホくさい
いつまでドコドコ中学、おまえドコ中や?なんてやってるのかねぇ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:32.12ID:rvq4DXhJ0
地元から離れてかつ浪人中だった俺には全く関係ない話だった
出ようって頭すら皆無だったな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:35.54ID:WhHyTIxI0
>>21
もう無理する必要ないよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:37.62ID:ORVn7sGI0
DQNなどの類のものではないが成人式終えたあと友人と直行直帰のごとく
高校生時代からちょろちょろっと足を運んでいたパチンコ店へ遊びに行くと、
いわゆる知人レベルの同学生が成人式に出席せずパチンコを打っていたけれど
これはこれで悲しいものを感じたな。日陰者だったのは分かるけれど
お前みんな成人式に出席していた時間にパチンコ屋はないだろ、と少しだけ思った
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:44.00ID:DqISw7Rj0
こんなくだらない行事を行政がやる必要ない
自分は成人式なんか行かなかった
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:19:47.84ID:oUsn7Tvn0
粋がるをイキルと言ってるのか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:07.72ID:Yds8aTJd0
地元愛の強いヤンキーが異様に張り切ってのが微笑ましい
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:15.09ID:fvPaToZ60
県外の大学で試験期間中だったからいかなかった記憶があるな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:19.33ID:tYx7JMT/0
きょうから、正式にエロ動画がみられます。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:36.59ID:qBXL6HEB0
昔はイキってる奴らは成人式に出席しなかったのにな。45歳元ヤン
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:36.77ID:wu5szWf70
>>8
>昭和時代(1970年代辺り)に流行ったヤンキー漫画、映画を通じて普及したが、現在はあまり使われない死語となっている。
http://zokugo-dict.com/02i/ikiru.htm

だ、そうだ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:44.37ID:fBWAiisq0
まだ20だと高校の延長やもんな
もう少しみんな社会人になって所帯も持ち始めたら会いたくなる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:44.72ID:KvZGvuOm0
>>305
福岡はそれがアイデンティティみたいなもんだからなぁ
狭い福岡で都会だ田舎だとw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:58.60ID:p4CTkOGb0
小、中と嫌われてたんで案内すら来なかったぞw
中に限っては死亡扱いだったしなw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:20:59.80ID:mR4rwXSo0
>>289
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:11.24ID:pREgndPX0
まあねらーなんか所詮負け犬ですしw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:16.24ID:VacXbkCZ0
>>313
「オメー何中よ」
「オメーこそ何中よ」
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:16.31ID:hPF7V+Jh0
>頭の悪い人がイキるための式

放置すればこうなりましただな。。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:34.64ID:nbYSiJEA0
いちいちゴチャゴチャ理屈ゴネんと
行きたくなけりゃ行かなけりゃええだけやん
強制じゃねんだから
アホか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:37.52ID:TSwLlrO/0
大人になればバカと付き合うのが無意味とわかるけど20歳位はかっこいいと思ってるやつ多いからな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:03.75ID:aVMrWJIR0
どんな場であれ
人前に出たがらないのは
負け組



おわり。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:06.68ID:JR8Q0JXu0
>>280
成人式に出席する奴なんか少数派だろ
大体、全員出席したら会場に入れないしw
オレも何も変わらない普通の祝日として過ごしたよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:10.45ID:iHr0lzfY0
行けばDQNを見て嫌な思い
行かなければ陰キャ認定
どうしろっていうんだw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:15.62ID:qphKFvWy0
>>21
成人になってイジメてたら、訴えられても知らないぞ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:23.75ID:iEVtIB5Q0
いかなかったな
でも2ヶ月ぐらい経って偶然同級生に再会した時に
「成人式来なかったでしょ?探してたよ、○○と××が」
て言われた
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:48.48ID:sEGqKD2c0
成人式はバイト休まなかった
するとうちの子供らも真似してしまった
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:53.91ID:Ne009WVC0
行ってもいいけど、お前誰だっけと言われる可能性大
存在感ゼロだったから
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:56.77ID:3o5cxrW40
成人式には行ったけど、騒いでたのはハンパ者ばっかだったな。
番長(古いか)だったやつは子供もいて鳶で頑張ってるって言ってた。
紋付き袴だったけど子供の為にもバカはやらないんだってさっと帰ったな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:22.99ID:t2KJks630
人に流されて行動するやつが一番カス
中身のないカス
こういう自分の考えないカスが多いよ 俺
俺を筆頭に
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:28.72ID:XXfxOD2P0
>>4
これ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:41.56ID:ARnUIUnO0
DQNが暴れるのを制止できないなら
やらないか他の形を考えたほうがいいね
一部のバカのためにみんなが嫌な思いをする
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:46.98ID:dWqgjVZm0
>>317
30でやったほうがおもしろいよな
若さもあるし独身同士はそこから恋に落ちることもあるだろうし
仕事も勝ち負けハッキリでてくるころだろうしな
見た目もハゲだしたり太ったり異様に老けるやつもでてくるし
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:23:47.51ID:TKfMG9IL0
高卒が金持ちに見える
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:12.14ID:z+qraWx90
地元で生きていくならいいけど、
二度と故郷に帰らない覚悟で離れた俺みたいな人間にとっては
地元との縁は切りたいからな。
その後の人間関係考えたら、煩わしいことこの上ない。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:47.65ID:T5xk4osV0
>>3
意外に賢いんだよ
井の中の蛙だけど大海に出ちゃダメだとは知っているので井戸から出ない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:59.38ID:019Q5w1P0
そいつらだけでやればいいんだよな
別にそいつら除いた同窓会でいいじゃん

まぁ俺は「そいつら」でもないけど、そういうのに呼ばれない側ではあるけども
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:24:59.84ID:aTGgBGd30
成人式行かないとかマジか。一生に一度だけのイベントだぞ。ここも行かないって意見の奴多いしビックリだわ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:06.42ID:J1rlSWqN0
行かなかったよ
部活で忙しかった
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:12.52ID:aoxX8H5iO
>>327
「社会ゲームの」負け組だと言うのは認める
人としてならまた全く違うが
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:16.91ID:J//dXY3j0
高卒でデパート入社したから出勤だった
でも開店前にその年成人式だった人集めて写真撮ってくれたの
その時の店長は血も涙もあったからこういうのしてくれたけど後に金使い込みバレて辞めた
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:28.49ID:DM/hW/4f0
人生一回しかないんだから成人式に出た思い出とか欲しくないのかな
若い時何にも経験しないでじじいばばあになった時どう思うんだろうね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:33.73ID:GwxRu5io0
高校は他の町いったし中学の友人達とは疎遠になってしまったな
7年も見てない奴らに会うのもなんだか微妙だった記憶がある
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:38.17ID:5ZiTE3C70
期待してますよ。
沖縄と北九州。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:40.75ID:iHr0lzfY0
>>327
勝ち負けでしか物事を決められないんだね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:42.30ID:VPij68nc0
オレ歌舞伎町でオールして“夜の成人式”だけ出たわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:46.65ID:FrK6KL6L0
アホに自由を認めるとまともな人が敬遠するようになるのは当然
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:49.99ID:gYckMWkd0
成人式という風習を初めたのは、戦後、埼玉県の蕨市。
カルデロンのり子の蕨市だ。

お察し。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:25:51.23ID:yRAzaPIv0
>>341
それ、スタートが早いだけ
遅れる分の糧を大学で得られるやつは幾らでも抜き返せる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:05.60ID:X/0C0U6x0
記念写真くらいはとっとけよ
ただでさえスカスカの人生なんだから
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:12.79ID:qphKFvWy0
>>348
オレは行かなかった。行く意味が分からなかったし。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:24.75ID:Tec//Fyc0
俺も出てないんだけど
今となっては出ても良かったんじゃなのかって思ってる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:47.32ID:rxOT5fTw0
陽キャイキリ会だからな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:26:51.47ID:7LG4gERD0
ここ見てたら、やっぱり5ちゃんには陰キャが多いのがよく分かる
小中高と楽しく過ごしてたら、地元の成人式は普通に楽しいだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:07.09ID:0s52Tu1S0
娘は同級生に会えるとかどうでも良いらしい
会えたら会えたで楽しいけどそれだけ
成人式に出ても出なくてもどちらでも良い
家族で写真撮ったり食事会したりがメインだって
クールだわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:10.42ID:1t0t+KQr0
>>349
俺も行かなかった
別に仲良い奴等とは頻繁に会ってるし
他の頭悪いのと無理して付き合う必要もない
成人式が税金なら会費払う制度に変えてほしくはあるけど
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:10.59ID:qH9yRbQY0
50 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!
寂しい一人暮らしだと、会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、
会社で他人のミスが自分に降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、
いつもの定食屋が混んでて自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。

52 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?

56 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。
懐かしかった。

59 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56
OK それ同窓会だ

65 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59
ありがとう 今週中に死ぬ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:12.80ID:mGQzqhyUO
>>279
自分もそれ思った
あの一件で被害を受けた子らは気の毒だけど
でも経済的な理由で晴れ着が用意できないためにハナっから参加しない選択をした子も居る筈なんだよな

その子らにサポートを、なんていままで言われたことすらなかったのに
この件ばっかりどいつもこいつも手厚く無償サポートにまわるのはおかしいだろう、と
0370!id:ignore
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:13.62ID:lb76oiTq0
>>353
「あんな意味の無い式に出る意味が無い」とイキる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:20.68ID:XXfxOD2P0
お前ら切ないなw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:23.80ID:R237Vp9X0
昨日のニュースで厚木市の去年の成人式珍走20人検挙を報じてたけど
やっぱり「これで伝説になった」とかで反省していないらしい。
未だにヤンキー漫画な頭脳の20歳が多い所って香ばしい地域ばっかりだね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:27.83ID:olo/BTzx0
>>336
いや行政がやる必要はないと思うよ。
しかも関係ない人もいるのに地域で区切って式をやるとか意味がわからない。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:53.72ID:qphKFvWy0
>>353
成人式ぐらいで、何を大層に考えてるんだよww
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:28:16.75ID:5sPabMol0
つーか、引越しとかしてたら、成人式行っても知ってるヤツなんて全然いないし、
かと言ってそのために昔の地元に戻るのもなんだし、つーか
もう住民票そこにないしで、結局行かなかったわ

18歳で投票できるようになった今では 成人式の意味ってもうないでしょ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:28:17.06ID:NCeukEIn0
確かになぁ 俺の同級生でも高校の時トップクラスだった仲間は、ほとんど参加してなかったもんな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:28:28.22ID:dUenotoG0
>>4
それを言うなら40代に開かれる同窓会の方が一番衝撃度が強いぞ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:28:34.07ID:TQhLWC3G0
>>128

w
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 08:28:36.43ID:2MShZueO0
税金じゃなくて日本ヤンキー連盟とかヤカラ同友会とかが予算組んで勝手にやれば良いのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況