X



【裁判】全盲女性の音楽祭の席「無理やり」最後列案内 「権利を侵害する違法行為」だと提訴 名古屋地裁
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/01/08(火) 07:47:41.82ID:p/F5J1Sf9
全盲の女性、音楽祭の席「無理やり」最後列案内
2019年1月8日 07時12分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190108-OYT1T50006.html

 名古屋市中区で昨年7月に開かれたクラシックコンサートで、購入した席から離れた端の席に無理やり移動させられ、精神的苦痛を受けたとして、市内の視覚障害者の女性(78)が、
コンサートを共催した市とCBCテレビ(名古屋市中区)を相手取り、慰謝料など約165万円を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
提訴は昨年12月13日付で、今月31日に第1回口頭弁論が開かれる。

 訴状などによると、女性は中区の日本特殊陶業市民会館であった「名古屋国際音楽祭」のチケットを4000円で購入。
当日、会場入り口で男性スタッフに車いすに乗せられ、購入した後列中央の席ではなく最後列の端に案内された。何度も抗議したのに聞き入れられず、仕方なく端の席で鑑賞したという。

 女性は全盲で白杖はくじょうを使っていたが、スタッフの肘につかまれば座席まで歩けたと主張。本人の意向を無視して移動させたのは、障害者の権利を侵害する違法行為だと訴えている。

 市とCBCは昨年11月の3者協議で女性に謝罪したが、女性は読売新聞の取材に「協議の中で、私が納得して席に座ったと言われたことに憤りを感じる」と話した。
一方、CBCは転倒防止などのための対応だったとしたうえで、「話し合いによる解決に努めてきたが、訴訟になり残念」としている。市は「適切に対応する」とした。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:22.09ID:ANoAY7qy0
万が一避難する時とかのこと考えると妥当じゃないの
同伴者いたならともかく
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:23.77ID:yiB2dMAf0
>>808
面倒だから現場判断でサービス移動
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:31.81ID:ZmBnlpea0
>>843
クラシックコンサートで4000円はガイジ割引だろうしな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:57.19ID:MBTrkcJX0
>女性は読売新聞の取材に「協議の中で、私が納得して席に座ったと言われたことに憤りを感じる」と話した。

これが事実だったら酷すぎるわ
訴えられて当然
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:59.53ID:mdGL5M650
4千円では安いわな
スタッフの苦労も考えろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:04.40ID:Xwiu9pF/0
>>835
全員が全員、金払ってんだから、前例座らせろ!って主張に、君が運営ならどう対処するの?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:10.66ID:1y/ohJPU0
全盲だからこそ、、良い席で良い音を聞きたいんだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:22.95ID:vcSyb7TQ0
介助人連れて来るべき。
自己防衛。
配慮としては介助人の割引が妥当かと。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:30.12ID:i3PKpDKb0
なんか普通と違って、市とCBCの擁護が多すぎるスレですなぁ。

チケットと同じ列でずれてもらうならまだわかる。
なんで最後列の端なの?

それに7月に起きたことに11月に謝るとか頭が湧いている
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:43.53ID:stc0m5D80
これは主催者が悪いと思うよ
ただ代金は返金したんだろうし
訴えるまでいくのかという疑問はある
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:10.34ID:yVdRVkSj0
クラシックコンサートは席で全然違うからな
結構可哀想ではあるな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:16.94ID:SVNmGg7I0
>>818
現実的な問題からいくと
座席の足元は狭くて転倒したら本人、客、スタッフが危険て部分は避けられないと思う
健常者の人も転倒する可能性もあるけど誰に怪我させたかって自覚すら出来ないって事は少ない訳だし
それを下劣って言葉で一蹴するのは申し訳ないけど考えがない人だと思う
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:21.72ID:SaN7RlzA0
>>843
障害にも色々あるからね

それに介護の人と同伴だったら何も問題なかった筈だよ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:31.48ID:1wKFFqSf0
だから障害者ってだけで条件反射的に叩くの止めろや。
お前らがデブだからって勝手に注文したラーメン大盛りにされたらどうよ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:36.65ID:rkY8qRdx0
>>854
こういう人達の中には被害妄想が強い人も多いし、すぐに差別とか言うんだよね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:37.22ID:pjcuwYqU0
全盲でも介助なんてほとんど頼めないのが普通
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:44.68ID:eCn+QS7F0
おまえらはべつにめんどくさくないだろう
めんどくさいのはスタッフ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:50.93ID:GEKkR4ei0
麻木久仁子を平気で昼の番組に出す非常識なテレビ局だからしょうが無いよ。諦めろ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:57.57ID:rkY8qRdx0
>>867
嬉しいけど
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:16.39ID:pVnvqbal0
全盲だと健常者よりも敏感に席による音の違いに気がつきそう…
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:23.22ID:kJvS9d7Q0
障害者の安全を考えての席替えなのに・・・
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:25.45ID:N9hvowiB0
>>867
並の価格なら嬉しい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:33.22ID:ZgKHYlJ90
>>796
指定の席に案内すりゃ今度はなんかあったときに
「薄暗いホールで転倒した金よこせ」

最近はすぐ訴訟訴訟で主催側も警戒するしね
結局自分の首を絞めてしまったんじゃないの障害者自身が
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:36.41ID:A/dBUsI30
>>859
車椅子乗っけて座席中央まで運ばないだろうし、移動が大変で付きっ切りで介助する
余裕もないからじゃね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:42.12ID:Xwiu9pF/0
>>867
嬉しいだけじゃねーか


痩せていて減らされるなら怒るが
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:59.12ID:mdGL5M650
障害者対策はすべきだと思うわ
とにかくトラブルがな
残念だけど自己主張ばかりでさ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:55:24.38ID:rkY8qRdx0
もし介助の人を付ける場合、その介助者の席はどうなるの?
横の席を有料でとるしかないわけ?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:55:31.87ID:knlYBDaaO
ここの人達ほとんど観劇したことないんだろうな
劇場の中の様子とかわからなそう
そもそも4階までエレベーターやエスカレーターない劇場も
ざらにある
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:03.44ID:yiB2dMAf0
>>838
次のセリフは「胸を触られた」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:09.47ID:mdGL5M650
>>882
無料にしろと?
無料コンサートに行くべき
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:11.42ID:SKqzKjJl0
俺なら貴賓室に案内するが
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:12.54ID:SrdaMhrm0
こういうのって名古屋城エレベーターとか飛行機のと関係ある?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:50.73ID:HeOGRn/e0
この人会場まではどうやって来たの?
一人で来たの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:53.06ID:vcSyb7TQ0
>>882
当たり前だろ
慈善事業じゃないぞ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:57.68ID:SaN7RlzA0
>>859
1個ズレなんて事はありえないね
それに本人だって端席で他人に迷惑を掛けないようしようなんて配慮すらなかったから中央席なんだろ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:08.07ID:OFCHpIIx0
>>1
きっとこの音楽祭は耳で聴くのではなく、楽譜を鑑賞するんだよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:08.96ID:rkY8qRdx0
>>867の例と同じで、
障害者だからと非難し易い席に座らせてくれた事を、嬉しいと感じるのが正常な反応だろう
不当な差別?被害妄想だよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:13.37ID:IkLPg7RW0
体重制限や伸長制限のある遊具に逸脱してるのに乗せろ
というのとあんま変わんないだろ 現実問題 火事起こったら
助けるとかできねえし コンサート会場のリスク許容レベル超えてるんじゃね
現実的に対応可能かどうかだと無理だろ コストの問題もあるし人はそこまで配置できない
謝罪して払い戻しが妥当だったね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:44.50ID:HVr8Sazu0
誘導の方法が悪かったということだけど、依頼者に心地よい方法なんてなかなかわからないだろう。
人それぞれの面もあるから。
また今回は女性ということでさらにセンシティブ。下手に手助けすると痴漢案件。
以前全盲の女性に声をかけた善意の若い女性がうるさい触るなと言われ白杖を振り回されていたのを見たことがある。
こちらから助けに行くことも相当危険だ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:53.15ID:P+VH4K+s0
映画館とか後ろの中央あたりが一番人気あるじゃん
いいホールなら後ろの方が音もいいんじゃね?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:53.95ID:OylIdrpJ0
ひでえな

訴えろ!これは支持する

だが、名古屋城の車椅子はゆるさん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:54.63ID:2o5FOHjc0
家でじっとしとけよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:58.79ID:ifiIt5ML0
>>878
普通は遅くとも30分前には開場してるし、席に徒歩で案内する余裕もある
車椅子にのっける時点で、開演ギリギリの到着だったんじゃないかなーと想像する
であれば、>>1の対応は納得できる

余裕を持って到着したのにこれだったらちょっと微妙だけど、まあ安全第一だよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:18.96ID:QLhj6SzP0
>>892
こうなってくるとやはり
介助が必要な人とは契約しないに限るな
できないけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:20.50ID:7jEseAKY0
>>882
(そもそも無料な訳はないが)
上の方にある娘が料金で揉めたってのがそれじゃないの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:23.65ID:9A70Qp3i0
金払って席を買ったんだから
契約不履行だろ
これは無いわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:24.69ID:rkY8qRdx0
>>881
可愛い
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:40.30ID:yTTKGGl80
>>859
ババアが最後列だと言い張ってるだけで、フロアマップ見たら移動させられた先の車椅子席は1F中列の端だから
このババアは3ヶ月以上前に予約していい席を取ったと言い張っているが、ランクのつかない一般席でも1万以上
予約の段階では4000円でいい席はとれない、障害者割引の5割引を使っても定価8000円で4F席のチケットだったという以前の報道と合致する
結論4F席中央の席から1F席中列の端に移動してると推察され、嘘ついてるならこのババアの話は信用ならんという話
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:52.24ID:SaN7RlzA0
>>883
4000円程度の席を移動させられたって言ってる時点で元々そんないい席じゃないよね?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:57.43ID:H8QbAqt30
生p生活のくせに権利だけ求めるチョン障害者
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:13.39ID:5Dc5lTDN0
最前列に係員が多いライブとかだと逆に1列目に誘導したりしないのかな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:18.99ID:4/RV0WgV0
多分このばあさん、障害者にチェック入れないで健常者席を買ったんだろう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:20.68ID:dM9gsgYO0
4階の最後列端なのか1階の最後列端なのかわからんが、
いずれにしろ設定なしの場所にポツンと留め置かれたのが腹立ってるんだろうな

座席表等は>>757参照な
記事の文章だけとは全然受ける印象が違う
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:21.63ID:OFCHpIIx0
>>867
障害者だから席を変える必要があったことを裁判で証明する必要がある
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:48.17ID:ifiIt5ML0
>>859
普通ってどのクラスタの感覚が普通?
昔は月イチ以上の頻度でコンサート行ってたし
音の良し悪しに拘りたい人の気持ちも分かるけど
自分は安全第一だと思う
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:01.15ID:uoslfT4c0
結局歩いてついていったんだから
納得の上だろ
どうしても嫌だったらそう言えよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:01.79ID:ZmBnlpea0
一人で移動できねえメクラババアが一人で来てうろちょろするんじゃねえ!
それでも聴きたいなら端っこに座ってろ!
有事の際は助けてやるからそこでおとなしく聴いてろ!

これで大体合ってる?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:03.95ID:pjcuwYqU0
これ係員は、市役所職員だろ?
公務員はたいていこんなもん
最悪のこと考えて訴えられないようにしたつもりだったんだろ
その結果、訴えられちまったとさw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:12.84ID:PdB1Nght0
>>1
会場は普通に車椅子席があったのになんで最初からその席買わなかったのかな?

https://nagoya-shimin.hall-info.jp/file/f-seatingchart.pdf

案内した係員に車椅子乗せられたってあるから普段の生活では車椅子使ってないのか?
家族とか付き添いはどうしてたんだろ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:15.64ID:FDfueQhq0
CBCってクソだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:33.11ID:ORVn7sGI0
便所との距離が近いから、とかの配慮だったんじゃねーの。会場の明かりを
落としているだろうし手を引いて歩くだなんて面倒なことなんだからさ、
ただでさえメクラなんだから素直に隅にいたらいいのよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:50.00ID:yiB2dMAf0
ここにいるオナニー偽善者が私生活も助けてやれよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:07.56ID:yTTKGGl80
>>892
障害者割引で4000円(定価8000円、一般席1万から)の席が本当に中列だとお思いか?
4F中列って記事もあったしそこを意図的に隠してるなら捏造に等しいぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:18.72ID:HlEPULT90
火災とか地震とかで避難が必要になったとき端っこの方が対処しやすく安全だろ
本人も周囲の人間もスタッフも。自分が手のかかる存在だと自覚してないのか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:22.95ID:Z9HxJ7y20
主催側が恐れるのは、非常時などの避難がスムーズにできるかじゃないのかな。
飛行機に乗る時でも。
全盲者が会場の中心付近にいたら、多くが逃げ遅れたりするんじゃないの?
障がい者が鬱陶しがられる理由で、恐ろしくて関われないわ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:36.62ID:IxSHtepO0
コンサート警備のバイトしてたけど
視覚障害ならエリアの警備を一人注意して対応させれば対応可能

クラシックコンサートの警備ほど楽で暇な仕事もないし
実際眠かった
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:39.21ID:SaN7RlzA0
>>903
主催者判断で追い出す事もできる筈だよ?
大抵のチケットの注意書きにはそのように記載されてる

ライブで暴れるバカが契約してるんだから何してもいいだろ?っていうのと同じ知能レベル
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:46.00ID:c/4u9HDX0
>>718
全然次元が違う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:51.68ID:IkLPg7RW0
名古屋国際音楽祭 諸般の事情により来年度から中止になったりして
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:52.98ID:mUh+tMXk0
^


お金のことをまったく考える必要がないバカな裁判官を騙すことの方が簡単だもんね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:55.71ID:9A70Qp3i0
>>914
だったら最初から売るなよ
医大の入試と同じ
女、二浪は受験で差別と最初から言えと同じ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:00.46ID:ifiIt5ML0
>>910
元々取ってたチケットもD席4,000円(4階)だし
当日案内された席も最後列なら4,000円
大人の最低価格の席
だからって粗末な扱いされていいとは思わないけど
安全の為にはしょうがないわな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:04.77ID:ixs5h4OV0
>>718
100m道路のインフラと名古屋走りとか世界的テーマパークの誘致とか理想は斜め後ろだった。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:09.88ID:2a1XQbDN0
最近の人権ガー差別ガーには辟易してるけど、これは全盲の人、可哀想かも
状況が完全に判らないと何も言えんが
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:12.30ID:yVdRVkSj0
コンサートホールの設計は結構特殊で
手荷物を置く場所が少し変わるだけで聞こえ方が変わるて言わてる
これやられたらクラシック好きな人は誰でも怒るでしかし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:32.78ID:yiB2dMAf0
身障部落名護屋
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:33.68ID:WWBE1GWG0
こういう案件で障がい者叩きとか安易に言うけどさ
ま・・・そういう視点の人もいるだろうけど

障がい者を叩いているのではない
無茶な要求をされてる者に視点を向けて同情・擁護しているのだ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:43.99ID:OFCHpIIx0
>>903
そういうことも理解してない健常者の頭を持つ人もいるのだ
だが彼らは多いから馬鹿でも正常なんだ

進学率が上がっても相対的な知能は変わらんから、いつの世も結果で格差是正しないといけない
さもないと弱者ばかりが良い思いしてという、可愛そうな健常者の弱者が出てくる
このスレにも大量にいる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:55.56ID:rC9k6lQX0
>>924
一口に警備といっても客層がまったく違うと(ry
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:57.81ID:/pyZMzaP0
ある大きなイベントで車椅子の誘導した事
あるけど、ほんと面倒で無愛想で礼なんかもされない。
怪我で一時的に車椅子使ってる人は、
こっちが恐縮するぐらい感謝してくれるけどな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:07.61ID:Q/8oUyLI0
撮り鉄の全盲女性版
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:09.58ID:pjcuwYqU0
要するに、この人にとっては何階かどうかが重要じゃなく、
音のバランスのいい中央列を買ったつもりが、
端に移動させられて、話が違うじゃないか、ということ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:13.24ID:stc0m5D80
>>916
視覚障害者なのに車椅子のせられる意味
手を貸しての介助めんどくさいから
車椅子乗っけて席まで移動させたようにしか思えんな・・・
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:17.75ID:+E7E3Dcm0
>>905
息子のブログをみる限り、車椅子専用の席ではない模様
車椅子専用の席に座りたいなら追加料金がいる、といわれたんだとさ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:22.73ID:FL/kmpWu0
「全員女性」に見えたからオカマが追い出されたのかと思った
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:24.86ID:dVgbFOzt0
緊急時の避難考えたら仕方ないわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:31.81ID:1gZpRl800
>>4
このネタが分からない奴大杉

浜崎あゆみが自身のコンサートで前に座っていた肢体不自由者に言い放った言葉だよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:34.71ID:OA5JE9Gy0
レス乞食が偽善偽善とわめいても1レスも貰えないのってもはや福祉で救うべき案件だろ、ココwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況