X



名古屋城新天守のEV問題、障害者らが日弁連に人権救済申し立て 名古屋市「EV以外の"新技術"募集中!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/08(火) 08:33:11.54ID:K3/S4H529
2019年1月7日 21時12分
朝日新聞デジタル

 名古屋城の木造新天守にエレベーターの設置を求める障害者らが7日、不設置とする名古屋市の方針は人権侵害にあたるとして、日本弁護士連合会に人権救済を申し立てた。

 申し立てたのは、障害者団体などでつくる「名古屋城木造天守にエレベーター設置を実現する実行委員会」のメンバーら。エレベーターが設置されなければ、車いすの人は2階以上に上れず、障害者差別解消法などに違反すると指摘。「共生社会の実現を目指す世界の潮流に反した有害なシンボルを建てるものでしかない」として、市に不設置方針を撤回するよう促す「警告」を出すことを日弁連に求めた。

 市は昨年5月にエレベーター不設置を決め、これに代わる「新技術」を新年度に公募する方針。申立書では、この「新技術」について「他の昇降方法が突然実現するとは到底考えられない」と指摘している。(関謙次)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15840105/
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:46:56.81ID:bTs1+T340
すげぇちっさいエレベータ端っこの方につければよくね?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:47:11.73ID:+TnGsiSV0
側からみると、市長に反対するために障害者を利用してるようにしか見えん
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:47:31.94ID:NFBbV6yD0
江戸時代って車いすとかなかったけど
外出とかでどうやって移動してたんだろう?
それともずっと家でヒキってる感じか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:47:48.56ID:ojfaNql/0
>>264
安直にエレベーターなど付けるよりも、
これを機に新技術の開発に力を入れた方が未来志向だよね
医療も進歩して歩けるようになったってニュースも見たことがある
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:47:49.77ID:xWQCAEiw0
天守閣については、全員登頂禁止にしたらいい。
文化財として後世に残せばいいのだから。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:47:50.76ID:eseKDC/x0
当時の障碍者がお殿様やってたところあるやん。
そこの地で障碍者のお殿様が使ってたお城を復元したらええやん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:47:51.16ID:PmX5jQiU0
 
こいつら、ヤクザよりたちが悪い。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:47:56.43ID:84OonDRR0
>>277
建築基準法的に現代の技術は必要だよ
エレベーターの設置基準的に必要
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:48:11.46ID:1y/ohJPU0
>>257 名古屋城は再現してるのですよ 
いちど名古屋にあそびにきてくださいな 今なら江戸時代のできたばかりの様子がおがめる

かつて名古屋城の本丸には、天守閣の南側に本丸御殿がありました。
この本丸御殿は、近世城郭御殿の最高傑作と言われ国宝に指定されていた建物で、
現在、国宝になっている京都二条城の二の丸御殿と並ぶ武家風書院造の双璧と言われていました。
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/honmarugoten/18_topics/2013/1306/index.html
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:48:21.31ID:F1D/kGfd0
徳川家康が作った通りでよい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:48:29.75ID:eFXFwzu80
>>283
大八車か乳母車だろうな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:48:46.41ID:Tec//Fyc0
一回 現存天守見てくればいいよ
エレベータどころか、余計なスペース自体ないし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:48:46.47ID:NFBbV6yD0
そら江戸時代の名古屋城にEVはないからな
あくまで当時の姿を復元するのが目的だし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:49:17.36ID:1BNCeZSn0
カタパルトで射出
昔の投石機みたいな感じで
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:49:35.07ID:OQvV7/xF0
文化財だからなあ
公開はおまけだからなあ
あんま身勝手な我儘言ってると完全非公開になっちゃうからなあ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:49:47.49ID:mUoPoX2w0
命に関わること以外で人権なんて言葉を軽々しく使うな
バカバカしい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:49:53.39ID:slM/Z/lD0
>>246
イイネ!
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:50:28.95ID:A7vOJGqe0
エスカレーターは付けるのにエレベーターは付けたくない、という理屈が分からないwww
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:50:39.88ID:HSuK8t5j0
この自称障碍者達はエレベーターに乗ることができない障害者の人権を差別してるよね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:50:44.01ID:WY6hxJS70
>>293
松本城、階段急すぎて普通の年寄りでも難しいだろ
あれもエレベーターつけなあかんのか?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:50:58.82ID:84OonDRR0
バカ「横に梯子車置け」
バカ「VRで観ろ」
バカ「設置は技術的に無理」
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:13.41ID:P9F9eqqq0
このままいくと階段昇降機なんだろうが、障碍者が団体できたら大渋滞になる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:14.76ID:265fdrM70
自分の車椅子から降りたくないというただのわがまま
マジウザイ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:20.05ID:NFBbV6yD0
犬山城もEVないけど特に何の問題もないし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:23.49ID:A7vOJGqe0
>>297
文化財を捏造とか韓国みたいね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:20.70ID:kx4J15o30
釣瓶で良いだろ。障害者はお付きの人に引かせて登ればええ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:21.10ID:sBMLDqq/0
逆バンジーかな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:36.98ID:Tec//Fyc0
>>302
害者理論だとそうなる

俺 青森人だけど、名古屋城の騒動見てると
うちの所にあるショボい天守は偉大だったのかってなってしまった
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:40.10ID:PDJlWKiC0
そもそも建て直す必要あったのか?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:47.80ID:A7vOJGqe0
>>302
建てなおしするときは設置義務がでる
これはどんな大大名でも拒否できない
安倍幕府は厳しいぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:54.60ID:m9C0jkVm0
まだ言ってんのかw

かたわって余程暇なんだなw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:43.47ID:A7vOJGqe0
>>315
でかいファンで空気吹き出すやつね!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:50.12ID:YJrdaWrS0
VRでいいよな?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:51.64ID:8/GqorJR0
金沢城の、五十間櫓?いったらエレベーターあってひいた、まあ、スプリンクラーとかあってそれも、ひいたけど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:03.46ID:vQdslu4a0
>>302
あれは国宝だからいいんだよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:39.08ID:HSuK8t5j0
>>302
そのうちジャングルジムや滑り台にもエレベーターが義務になるのかねぇ・・・
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:45.64ID:Lt8h8q7B0
じゃ、逆バンジーで
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:54:54.10ID:Nxrvx9+F0
人権救済を「申し立てる」相手は法務省であって弁護士会じゃない
これは単に「相談または依頼」をしただけだ
たぶん法務省に人権侵害の可能性無しとして不受理をくらったんだろうさ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:55:09.20ID:WY6hxJS70
万が一、エレベーター作るならミラノのドウオモみたいにエレベーター利用者は追加料金必要だな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:55:35.40ID:ujioeCv+0
日本人のガンは、マスゴミと在日と同和と人権弁護士
いい加減に、こいつらを抹殺するべき
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:55:52.05ID:A7vOJGqe0
>>322
あれはなんちゃって再現だからな
そもそも設計図どころか外観図すらもほとんど残ってない代物
ゼロさんに依頼して作ってもらったんだよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:55:56.87ID:YJrdaWrS0
>>324
健常者も徒歩かVRを選べて嬉しい
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:45.12ID:A7vOJGqe0
>>328
観光地はふつうそうじゃねえの?
高尾山でも江ノ島でもスカイツリーでも
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:56:57.95ID:vQdslu4a0
>>321
建てずにVRのみでいいだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:08.85ID:EJS1tdCD0
そんなに登りたいか?
城は外から見るもんだ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:26.04ID:3XdaKzb20
身障者はタダで入れるだけで十分!という謙虚な考え方をしろよ
マッチョなおもてなし武将隊におんぶして上がればよい〔一回5000円位?〕
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:28.28ID:ii+mN8rw0
ビミョーなとこだよな。
急な階段が名物の観光地をいくつか思い出すと、出世階段で有名な東京
の愛宕神社は山の上まで上がれるエレベーターあるらしいな。
一方例えば、京都の知恩院の三門とかにエレベーターつけなきゃ
障害者差別だと言われても困るわな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:28.61ID:3TBsBkEk0
そのうち日本中にある神社仏閣にエレベーターつけろとか言いそう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:30.64ID:cDXA0s/u0
サーカスの人間大砲はどうだろう
とんねるずの番組で葛城ユキが大怪我したやつ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:47.09ID:YJrdaWrS0
>>334
イミフ
健常者は元々歩いて登れるんだし
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:04.81ID:A7vOJGqe0
素直に大型エレベーターにしとけよ
観光資源として回転率上げれば収益も増える
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:58:37.80ID:ojfaNql/0
>>325
公園から遊具が撤去されているのも
害児が使えない!差別だ!ってクレームのせいらしいな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:24.54ID:84OonDRR0
>>342
はいこれが自称愛国者の意見だよ
こいつ日本人のふりしてるだけでしょ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:39.69ID:IIXiq1kj0
復元する城にはEVは不用

EVが必要ならそれ専用に違う場所にソックリの城でも作ればいい
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:40.36ID:A7vOJGqe0
>>347
単に危険だからだよ
怪我でもされたら賠償面倒だし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:13.65ID:Pt6aJL6p0
いらねえーよ。evなんてよ。当時を再現することが最重要。当時はevなんてなかったから障害者は諦めろ。見たいならおんぶしてもらえよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:38.17ID:HeOZPsVb0
この件とは関係ないが一般的に障害者は周りの健常者の好意を義務だと勘違いしてることが多いな
そういうのに関わりたくないから障害者には近寄らないようにしてる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:46.49ID:YJrdaWrS0
>>353
VRぐらいならペイできそうってこと
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:49.42ID:0qVXBr170
高齢化社会なのにエレベーター付けないとかバカなのか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:00:58.71ID:A7vOJGqe0
>>352
天守閣って展望台だろ?

ありゃ何のためにあんの?w
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:53.45ID:fwrJ1eOX0
>共生社会の実現を目指す世界の潮流に反した
>有害なシンボルを建てるものでしかない

>有害なシンボルを建てるものでしかない
>有害なシンボルを建てるものでしかない
>有害なシンボルを建てるものでしかない


これカチンときたわ。文化財が有害とか何様なんだ
ケンカ売ってるわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:01:58.55ID:12oM1ggr0
障害者用の新名古屋城建設でええやろ
地元の土建中心にホクホクや
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:11.74ID:A7vOJGqe0
>>354
当時を再現することが目的じゃないからな

目的は木造であることだけだ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:40.25ID:WY6hxJS70
>>361
なんで攻撃的なんだ?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:53.34ID:Pt6aJL6p0
>>361
evは大きいしさすがに風情が失われそう。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:55.52ID:kLkrijQC0
>>1
荷担ぎ人夫のボランティアを使えばいいんじゃね?
ボランティアに背負ってもらって登山している障害者とか、たまにいるじゃん。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:04.78ID:A7vOJGqe0
>>362
だから天守閣って何のために作ったと思ってんだ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:59.87ID:YJrdaWrS0
>>363
復元に無駄なもの付けたら台無しだしな
ガチムチ男に背負ってもらって1万円とかだと払わなさそうだし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:04:06.69ID:wGb/G9a70
歩いて登ればいいじゃん
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:04:15.76ID:A7vOJGqe0
>>368
エレベーターは小型のもあるよ

でもどうせ設置するなら大型にしといた方が利便性が高いよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:04:26.09ID:qsRjQGSd0
現存する櫓の階段は結構急で狭い
ググると現時点でも人を乗せれる階段昇降ロボットは開発されてるようだが、
櫓専用のものだと新たに開発する必要があるのかな

すでにある昇降マシンをベースにすれば開発はできるのでは?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:05:10.87ID:A7vOJGqe0
エレベーターが付けば反対派だって結局利用するだろうな
いちいち階段で登るとかアホみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています