X



【未来志向】日本政府、ロシアとの平和条約交渉で賠償請求権を放棄する方針を固める Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/01/08(火) 09:45:00.77ID:nVNGPFdz9
 日本政府は、ロシアとの平和条約交渉で、北方4島に関する賠償などの請求権を互いに放棄するよう提起する方針を固めた。
平和条約と同時に、請求権放棄を定めた協定を締結する案が浮上している。戦後、自らの土地に住めない状態を強いられた日本人の元島民らには、日本政府が補償する方向で検討している。

 複数の日露交渉筋が明らかにした。両国間の戦後処理を終わらせ、未来志向の関係を構築する狙いがある。

 1956年の日ソ共同宣言は両国間の戦争状態を終結させるとともに、「(旧ソ連が対日参戦した)45年8月9日以来の戦争の結果として生じたすべての請求権を相互に放棄する」と明記した。

 しかし、日本政府は「共同宣言は戦争状態が終わるまでの『略奪や財産の損壊』を念頭に置いたもので、元島民の土地所有権などに基づく請求権は放棄していない」(関係筋)との立場だ。
日本の領土であるにもかかわらず戦後も占領が続いた北方4島について、日本政府は、国や元島民がロシアに賠償などを求める権利があるとしてきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00050105-yom-pol
※前スレ
【未来志向】日本政府、ロシアとの平和条約交渉で賠償請求権を放棄する方針を固める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546899230/
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:00:20.79ID:WK1vodIi0
北方領土共同開発を念頭に試金石的にウクライナの空港整備を日露参画で進めるって話があったんだけど
実際これから工事って段階で日本だけ締め出し食らってんだよね
安倍は次から次に譲歩してなんでもくれてやってる癖に何ひとつとして成果を日本に持ち帰ってないんだが
これもう売国ですらないのよ
売ってない
差し出してるだけ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:48.73ID:LzHTWton0
>>524
国際裁判所に訴えても100年実効支配が続くと
大体正当な領土と扱われる事になる
だから早めに手を打たないといけない
そして、プーチン死後は必ずと言っていいほどロシアは荒れるか
内政にかかり切りになるから領土交渉は出来ないと見ていい
安倍もプーチンもそこを見ているのでここでの交渉を急いでるのだ
ちなみに竹島も同じ事情なので本当は出来るだけ早く動かないといけないが
そのためにもロシアと北方領土を整理しておきたい
ロシアがこの点で決着すれば竹島の事については韓国の側面支援もする理由が無くなる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:52.90ID:Iacj++o80
一道民としては何とか安倍さんに頑張ってもらいたいものですわ
今残ってる旧四島出身者の人達の心にも区切りを付けて上げてほしい
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:02:09.27ID:9z62SFF/0
>>440
ポツダム宣言を無視し、
侵略戦争をやめようとしない日本を
早期に降伏させるために、やむを得ず条約を破った。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:02:55.86ID:iyLWXAvg0
>>510
社会主義=文化を破壊っていうのがデマだったしな。
実際、中世の街並みが残ってて街ごと世界遺産に登録されてるのはロシアや東欧ばかり。

逆に文化を破壊してるのは西側資本主義諸国の方。
ロンドンなんてビッグベンのまん前にシナ人が作ったような下品な観覧車ができて景観をブチ壊してる。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:02:58.46ID:CjSvGnji0
>>515
世の中には知能が3歳児で止まっている人たちがいるようで

「チョンしねチャンしねロスケしね」
「○○は売国奴!しね!」

と、まともな大人じゃ言わない、書かないことを延々繰り返していることに、快感を覚えるみたいですな。

彼らにとっては実際的なことは、どうでもいいようです。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:03:28.89ID:o55eD8hn0
でもさ、 ロシアとの交渉によって北方領土4島が国後択捉まで含めて
ポンと帰ってきたとして

今の日本に国後や択捉までの開発を含めた面倒が見れると思う?
少子化で 日本の本土ですら外国人だらけになるんじゃないかと懸念されてる中でさ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:03:56.13ID:CF2PojTL0
>>526
こういうバカが国を亡ぼすんだよなあ・・・
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:04:39.57ID:nVLr+Mjc0
>>518
税率を上げれば簡単に増えるお金
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:04:57.68ID:bPHFS7RL0
いよっ!安倍ちゃん太っ腹!!!

自分の懐が痛むわけじゃないからな。領土だろうが、島を追い出された住民の生活だろうが
すべては他人事。どんなに待たされても笑顔でキャンキャンとプーチン様の元に小走りで
駆け寄る売国奴の本性をさらけ出す2019年の幕開けにふさわしい朗報だな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:05:07.71ID:fpsAYdRA0
代わりにハイティーンのロシア女交流会を隔週でなってくれ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:05:30.88ID:W6X08Dpx0
「こ、こっちが下手に出れば向こうも分かってくれる筈」
まんまパヨクの理想論やな
プーチン「朝貢ならさせてやってもいいぞ?」
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:07:34.18ID:rgmqwT7L0
>>536
北方四島沿岸での漁業に魅力があるわけで
歯舞諸島なんて人は住めないよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:08:06.50ID:UCoDwNVn0
>>533
ポツダム会談の時点で決めてただろう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:08:20.11ID:Iacj++o80
>>525
4島返還を唱え続けて無理だったんだから、日ソ共同宣言を基に2島返還で落とし所を探るのはベターだと思うけど
4島返還を求め続けてロシアから「いやそれキツいから2島ならすぐ返すよ」っていう譲歩を引き出すなんて無理じゃない?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:09:02.45ID:50qnTswA0
ロシアの代わりに日本政府が賠償してくれんでしょ
なんの問題もないじゃん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:09:07.28ID:LzHTWton0
現在戦争が終わってから74年
区切りとされる100年まで後26年しかない
日本が請求しても他の国々がその権利を認めてくれる期間は実は30年も無いのだ
ロシアがどんな観測気球を出してこようが交渉をする姿勢を崩さないのは
そんな程度の時間はあっという間だから
仮にロシアが弱った時に武力で取り返すという選択もあるがその時はロシアが全面崩壊しない限りは
日本とロシアはずっと敵対する事になる可能性が高い
崩壊してもあのあたりの土地に住む人間は敵視してくる可能性が高いので事情もあまり変わらない
にらみ合いを続けるとしても軍事費のコストは馬鹿馬鹿しいレベルに膨れあがる可能性がある
本来いらなかったものが
だから安倍は文字通り将来に禍根を残さない為に今やってるんだよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:10:13.11ID:o55eD8hn0
日本人ははっきりいって ロシアにビビり過ぎなんだよ
ロシアの圧力の前に不平等条約結ばされて、日本は大損させられるんじゃないかと心配になる
それは単にロシアが大きくて強大な国だというイメージからくる卑屈感情だよ

実際には、国土が大きいだけで人口は日本とほとんど同じ、経済はガタガタの中等国に過ぎないよ
向こうもジリ貧なんだから、 そんな卑屈になる事はない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:10:35.10ID:9z62SFF/0
県知事や県民が反対してるのに
辺野古基地建設は強制的に進められてる。
日本はアメリカに何も言えないし、言われるがまま。
日本は本当に主権があるのか分からない。

なんてプーチン大統領に図星をつかれるくらいだから
アベの馬鹿なんて信用されるわけないw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:10:45.84ID:dx2d/S5l0
やったねアベチャン!
次は竹島も平和的に解決だね!
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:11:50.73ID:CrnlEae20
>>1
おいふざけんな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:12:13.06ID:UCoDwNVn0
駆け引きはずっと続いている。
勿論、アメリカにお伺いを立てて進めている。

ロシア・ウラジオストクの軍事パレードに登場した地対艦ミサイル「バスチオン」を搭載した車両。
ロシア軍が2020年までに千島列島や北方領土に地対艦ミサイルを増強し、全域を覆って防衛線をつくる構想がある。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:09.68ID:QT5LH4oj0
アメリカ合衆国ジャップランド州の言うことをロシアが聞くわけないじゃーん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:31.83ID:CjSvGnji0
>>536
まあ、道東ですらここ2〜30年は寂れていくばかり、さらに人口減少・高齢化の日本が、いまさら鳥取と島根県を合わせたぐらいある北方四島を貰っても、漁場が広がる+レアアースの鉱山が増えるかも、ぐらいのことですな、実際は。

まあロシアも、ロシア帝国時代に毛皮と不凍港のためだけに手に入れた極東シベリアをもて余してるわけで、同じようなもんだけど。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:44.83ID:hvEHspHh0
>>549
国家間合意を市民運動を利用して反故にさせようとする辺り、お隣の半島の方かな?
国というものが分かっていない奴は地球上に居場所は無いよ
さっさと死になさい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:53.16ID:iyLWXAvg0
>>547
ロシアのGDPは購買力平価換算で世界第6位。
対露経済制裁なんて口ばかりでEU諸国によるエネルギーのロシア依存は高まる一方。
欧米の航空機メーカーはロシアの航空宇宙産業が頼り。
農業大国でもあるロシアは小麦の輸出量でも世界一位。
欧米と違い移民抜きでも人口増。


▼ロシアの経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88

ロシアの国内総生産(GDP)は購買力平価換算では世界第6位の規模を有する。
豊富な石油、天然ガス、石炭、貴金属(金・ダイヤモンド)資源を有し、世界有数の穀物生産・輸出国でもある。

▼「脱ロシア依存」どこに? 欧州の露産ガス輸入過去最大に
https://www.sankei.com/smp/world/news/180228/wor1802280029-s2.html

▼ボーイング、エアバスが頼みにするロシア企業
チタン部品の5割前後を依存、経済制裁にびくともせず
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46637

▼ボーイング787より進んだロシアのカーボン製主翼
西側専門家を驚愕させた新型旅客機「MS-21」の技術的優位
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46034

▼アメリカが軍事衛星の打ち上げに使うNASAの主力ロケットのアトラスVはロシア製エンジン「RD-180」がなければ飛ばせない。
https://sorae.info/030201/2015_12_31_rd-180.html

▼美味しくなったロシアの牛肉、今や世界一 ソ連時代の経験生かし一気に生産拡大
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47046?page=2

▼ロシアは2017年小麦輸出で首位を維持する
https://jp.sputniknews.com/business/201704023498647/

▼ロシア 5年連続で人口増加
https://jp.sputniknews.com/russia/201702093320118/

▼少子化対策は「プーチンに学べ」
https://www.huffingtonpost.jp/foresight/putin-birth_a_23308103/
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:53.37ID:gTznbtNEO
ネトウヨはバカしかいないんだな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:11.22ID:iyLWXAvg0
>>543
火事場泥棒やったり、女性をレイプしたり、民間人を虐殺してたのは日本の方だろ!

・日露戦争では日本軍が宣戦布告も無しにロシア陣地を攻撃した。(これ契機に1907年の万国平和会議で討議、10月18日に署名された成文化された)

・ロシア人の捕虜6万人以上を日本に抑留し多数の死者を出す(全国に故郷に帰れなかったロシア兵の墓がある)

・ロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略し、日本兵が数百人のロシア人を虐殺(イワノフカ事件)

・ロマノフ王朝の金塊を強奪して日本に持ち帰り大阪の造幣局で金貨にした。

・ロシア皇帝ニコライ二世(当時は皇太子)が来日した際に警備の警官に切りつけられ重傷を負うという、あり得ない不祥事もあった(大津事件)

・満州では日本兵がロシア人女性をレイプした上、子供を生ませ人体実験に使っていたことも米国人ジャーナリストによって明らかにされた。

つまり、非人道的な行為を働いていたのは日本人が先だったということ。

これが紛れもない事実なのだよ。

とは言え、鬼畜米英がやった数々の蛮行に比べたら、日本やロシアがやったことは些細なものだけどね。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:23.23ID:LzHTWton0
北方領土をけりつけるってのは竹島取り戻す一環でもある
はっきり言えば割とついでに近いけどもロシアとの関係を整理しないと
韓国との関係が悪化した時に強襲して取り戻すにも支障が出てくる可能性がある
竹島の位置を考えてみればわかるがあそこに近いのは日本韓国ついで北朝鮮ロシアだから
ロシアとアメリカが基本的に領土の正統性などについては我らは意見を言わないなら
取り戻すのは少なくとも現在よりは容易だ
実際ロシアと平和条約が結ばれたら韓国のメディアとかは必ずそれで騒ぐだろうw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:56.87ID:F+dlj1Wn0
>>1
>戦後、自らの土地に住めない状態を強いられた日本人の元島民らには、日本政府が補償する方向で検討している。

ハァ?

これ増税した消費税から出すんだろ
別財源とかいっても結局は国民の税金で出所は同じじゃねぇかw

もともとロシアに請求権なんてない
日本だけが損する協定じゃねぇかふざけんな
こんな不平等条約になるなら北方領土なんて返ってこなくていいわw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:03.84ID:z5LBZBZv0
マジで極左だよな
なんでこれに騙されてんの???
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:29.96ID:JxgR8m5Z0
 
                              ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:             
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:49.05ID:UCoDwNVn0
若い時に左翼に傾倒しないものは情熱が足りない。年を重ねて左翼に傾倒しているものは知能が足りない。
国や都市に置き換えても同じこと。
まだ70数年という歳月は若過ぎるのだろう。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:31.04ID:1sv0dpa90
安倍さんに勝てないパヨクざまあw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:41.20ID:JUB8MH4v0
ネトウヨ
国を売った気分はどうだね?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:53.02ID:S/4fSDio0
>>515
で一方的に日本が損失被って北方領土も帰って来ず日露平和条約を結んで対中に集中するとして日本に何かメリットがあるのか?
このまま米中関係が悪化して経済戦争が激化したら日本は大きな経済損失を受けるし軍事紛争に発展したら米国側の
尻馬に乗っている日本も大きな損害を受ける。
中国が米国とやり合うためにはまず太平洋に出るのを阻む位置にあり米国の基地がある日本が邪魔になるしミサイルも
太平洋を挟んで遠い場所にある米国よりも近い位置にある日本の方が届き易い。
米中関係悪化では日本としては関係改善の仲介役ぐらいしか出来ず対露一方的な譲歩をしてまで集中する必要はない。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:59.57ID:TVOpYmIM0
ウヨが近寄れない…?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:50.85ID:3V29BRix0
賠償も領土の返還もどうせしないから両方とも諦めて平和条約ってことで解決

安部はまさか汚名をかぶるつもりで本気で日本の未来を考えてるのかも試練
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:08.78ID:B0WCeGCP0
正真正銘の売国奴だわ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:51.00ID:TVOpYmIM0
自民が国売ってるのに何でウヨはだんまりなの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:25.98ID:tlaxDpl10
ウヨちゃん冷えとるかー?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:17.23ID:zRBiv4Y90
北方領土には日本人の墓が残ってるんだっけ
露人確実に呪われそう
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:25.15ID:giXSR8EB0
>>579
祖国に帰れよチョン
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:36.78ID:mcsjsb6h0
>>575
日韓劇場で忙し〜
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:38.10ID:N8/W7hj00
領土がどれだけ戻るかはともかく
条約締結後の双方の紛争ごとにならないように相互に賠償請求しないってのは当たり前すぎて
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:29.67ID:OX3Q/FPW0
移民で裏切られ北方領土で裏切られ
ネトウヨの安倍への忠誠心が試されてるな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:15.45ID:FYAfP1GD0
>>582
向こうが返すモノ返さないのに一方的に請求放棄のどこが普通だよバカサポ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:23.28ID:+VAWfFaM0
安倍ももう再選はないから
最後は「歴史に名を残す」が欲しい

自分の欲のため
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:37.89ID:S/4fSDio0
>>546
ロシアが平和条約を守る保証は?
日ソ中立条約を一方的に破棄して北方領土を不当占領している国を信用しろと?
北方領土を返還するなら検討する価値もあるがそんな無法を容認するなら平和条約を相手が守るはずもないだろ。
なんかあったら一方的に平和条約を破棄して北海道を占領してさあまた平和条約を結ぼうぜになる。
禍根残りまくりだ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:03.36ID:n/X+5YWe0
領土放棄して請求権放棄して何が残るの?
朝鮮レーダー?野党ガー
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:15.81ID:giXSR8EB0
>>587
史上最悪の売国総理として名を残すことができたな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:32.72ID:fAekXHHj0
なんかさ譲歩しすぎというか売国っぽいけど
なんでこんな必死なんだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:06.31ID:N8/W7hj00
>>586
いや戦後のドイツと東欧、フランスとドイツ、中国とロシア等の領土決定の条約にこの条項ありますよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:54.68ID:v3jdjWKU0
朝鮮人なので日本が憎いのが原動力
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:06.47ID:F+dlj1Wn0
>>295
返ってくるわけないじゃん
これは日本が「実質的にロシア領土であると認めた北方領土を使わせてもらう」ための条約と協定なんだよ

そして一方的に破棄された日ソ中立条約の焼き直しだw
ちなみに日ソ中立条約成立中に攻め込まれたのが北方領土だw

ロシア相手には平和条約なんてケツを拭く紙にもなりゃしねぇってのは歴史が証明してるのに、何がロシアを味方(笑)にだw
しねよ真性の売国奴どもが
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:15.72ID:tlaxDpl10
内容はともあれ安倍は自分の政権期間に
平和条約をまとめるつもりなのはわかった
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:27.70ID:HCszsBHA0
むしろロシアが賠償取ろうとしてるだろう
戦勝国らしいからな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:49.89ID:6vQjAIkD0
ロシアには請求権ないのになんでこっちが一方的に放棄する必要あるのか?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:17.90ID:KvS0Y/D10
ネトウヨ、これが本当の売国だ

中国で土下座するだけとはひと味違うだろ?w
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:28.50ID:PlmrtL880
平和条約に於ける賠償請求って、戦勝国が敗戦国に要求する類のモノだろ?
第二次大戦・太平洋戦争で日本て戦勝国か?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:32.56ID:hlMbO9Dn0
これを民主がやったらムカつくけど、
安倍さんには腹が立たないしな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:35:03.31ID:N8/W7hj00
>>597
え?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:35:09.70ID:ZP4wBXh/0
テレビが芸能ニュースやってる裏で日本をおもっくそ安売りセール中
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:36:58.30ID:5z1VHvz+0
黙ってりゃプーチンに癌でも見つかって求心力無くなって経済危機の後北方領土引き渡したかもなのにね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:21.92ID:HCszsBHA0
まあ上から言うのは良いかもね
きっとまとまらない交渉ごとだから
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:31.26ID:KvS0Y/D10
ロシア=武田
ジャップ=徳川
アメリカ=織田

信玄=プーチンの死を待てないバカ安倍がまたやらかしましたよっとwww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:34.88ID:F+dlj1Wn0
>>497
圧倒的に前者だね

なぜならこれは「北方領土返還交渉」ではなく

「北方領土【共同開発】交渉」だからだ

安倍政権はロシア領土のままの北方領土を共同開発する権利を買おうとしてるだけなんだよw

二島返還されるとか逝ってるお花畑スイーツ(笑)は安倍総理の一連の発言を全部読んでこいw
言ったのはこれw


安倍晋三首相は30日に放送されたラジオ日本の番組で、北方領土をめぐる日ロ交渉について

「今、残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。
ロシア人しか住んでいない中で、その帰属を日本に変えることの困難さを(国民に)よく理解していただいているのかなと見ている」と語った
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:22.61ID:KvS0Y/D10
>>608
ハトちゃんは本当偉大だよ
土下座芸だけで一銭も出さずに
特亜を懐柔しちゃってたんだから
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:19.88ID:BsqziQ0c0
いつもの左寄りの話なら北方四島で酒を酌み交わして共同開発を進めればいいんじゃないの?
実際それができるならかっこいい話だと思うし
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:33.36ID:CjSvGnji0
>>591
安倍ちゃん
「中国人とはまだ利害について話が出来るが、韓国人は感情的で話が出来ない」

中・韓・露のうち、感情を抜きにして連携することで最も日本の利益が大きいのはロシアだからな。

中国はこれから巨大化して、東アジアにおいて軍事的にはかつてのソ連、経済的には他国を圧迫する存在になる。そして尖閣と南京事件問題を抱えている「潜在的敵国」

韓国は…いうまでもない。「反日教育」の毒が回ってどうしようもない。あと、産業構造的には、日本のライバル国のひとつ。

ロシアは、日本側さえ納得すれば(これが一番難しいが)、お互いに不足するリソースを補えるパートナーになれる。またロシア国民は親日的である。

3国のうち、他の2国と対向するために残り1国と結ぶのなら、ロシア以外の選択肢はないわけで。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:49.66ID:X3Q6ygoz0
最後までちゃんと読んだ?
何の問題もないじゃん
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:52.50ID:METcAWpF0
日本の産業はレアアースの中国依存が高くて、ロシアのレアアースわ喉から手が出るほど欲しいからね
ロシアから入れられたらという話はお客からよく聞くから、そこら辺も急いでる理由かな、と思ってしまう
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:46:35.63ID:S/4fSDio0
>>605
いや、黙っていても北方領土は戻って来ない。
国際包囲網を日本が積極的に主導してロシアを国家分裂・崩壊まで追い込むつもりで徹底的に追い詰める。
足元見られて一方的に損失を被る平和条約じゃあなく足元を見て正当な領土を取り戻す交渉をするのが正解。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:47:30.53ID:X3Q6ygoz0
対中国戦でロシアをこっち側に引き入れようとしてるからね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:47:46.61ID:TEP4kcp/0
ついでにお荷物北海道もくれてやれ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:48:34.75ID:wYfbXhGQ0
>>617
それは10年くらい前の状況ではない
レアアースは環境破壊の批判もあって代替に置き換えが進んでるよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:49:31.47ID:U9fjqvyK0
上の方に擦り寄って良かったことなんか
一つもねえだろうにw

ばかか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:50:32.28ID:zRBiv4Y90
>>617
都合が悪くなったらすぐ価格を50倍にしたりとかして結局依存してた中華のレアアースと同じ目に合うと思うけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:14.45ID:raqMztJC0
>>1
そんな瑣末な話はどうでもいい
だが最低限将来的な四島返還は確約させろや
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:42.14ID:U9fjqvyK0
くれてやり、放棄するなら
なんら解決させず平行線でいいんだよ
これまでの主張を繰り返してたら 
なにも損はしない
露助が焦れるだけだ
アメ出汁にして、カリカリさせたらよろし

もう遅いみたいだけどさ
【進めた】って功が欲しいんだろ
ただの恥知らずだ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:53:59.35ID:SFWCtVtv0
ロシア的にはコレに漁業権維持と近くに基地作るなよって約束すれば返してくれるけどアメリカがそれを許さない
例の迎撃ミサイルと長距離SAMを設置するはずだからなw
外交は難しいね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:32.34ID:wYfbXhGQ0
プーチンさんの大学時代の論文にソビエトの豊富な地下資源で世界市場で影響力を発揮するというのがあるけど
石油を含めて下落しすぎてあてが外れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況