X



【辺野古】署名19万超 辺野古沖埋め立て中止求め ホワイトハウス前で訴え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍ちゃん ★
垢版 |
2019/01/08(火) 10:22:32.13ID:Vyb8E7109
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設をめぐって、アメリカ政府に対して名護市辺野古沖の埋め立て作業の中止を求める署名の数がこの1か月で19万を超え、署名活動を開始した人たちがホワイトハウス前で埋め立てをやめるよう訴えました。
ホワイトハウスではウェブサイト上で政府に対する請願に向けた署名を受け付けていて、先月8日から沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設をめぐって名護市辺野古沖の埋め立て作業の中止を求める署名活動が行われています。
1か月となる7日、ホワイトハウス前では署名活動を始めた日系アメリカ人などおよそ40人が集会を開き、署名の数が19万を超えたと報告しました。
そのうえで、署名の数が1か月で10万を超えればホワイトハウスが何らかの回答をすることになっているとして「埋め立ての中止を求める声にトランプ大統領は直ちに回答すべきだ」と訴えました。
署名活動を始めた日系アメリカ人のロバート・カジワラさんは「沖縄の人たちがみずからの意思を示す来月24日の県民投票までは少なくとも埋め立て作業を中止すべきだ」と強調しました。
この署名活動は、タレントのローラさんやイギリスのロックバンド「クイーン」のブライアン・メイさんも協力を呼びかけ話題を呼んでいますが、この署名制度は前のオバマ政権が始めたもので、トランプ政権がどこまで回答するかは不透明です。

署名19万超 辺野古沖埋め立て中止求め ホワイトハウス前で訴え
2019年1月8日 8時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770571000.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:24:25.73ID:+ukjlQva0
「辺野古が唯一の解決策」デマに騙されないためのまとめ

・辺野古が完成されても普天間は返還されません
 滑走路が短い辺野古では運用できない部隊が有り、別の移転先が必要だが未定
・辺野古沖には軟弱地盤が有り滑走路の建設が困難
 防衛省はこの問題の解決策を策定しておらず3月末までに決めるそうです
・軟弱地盤対策を含まない防衛省の埋め立て工事の見積もり費用は2,400億円
 軟弱地盤対策を含めた沖縄県の試算では防衛省の10倍の2兆5,000億円
・「最低でも県外」を潰したのは捏造文書で鳩山総理を騙した外務省です
 アメリカは県外移設を拒否しておりません(米で外交文書が公開済み)
 日本政府も県外移設が不可能な理由を示していません

・普天間が返還される確約無し ・埋め立て工事の計画が未完成 ・工事費が最大10倍になる可能性
普天間返還どころか辺野古完成の見通しも無いまま埋め立てを開始したのが反日政権の自民党と公明党です

また、辺野古沖は既にアメリカに利用権が移行されていますのでアメリカ政府への抗議は正当です
防衛省はアメリカ政府の許可の元で埋め立て工事を行なっております
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:24:30.52ID:XTvucSBo0
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://twitter.zapto.org/15.html
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:24:42.55ID://aLm3JW0
ジュゴンや美しい珊瑚礁を人の勝手で壊すとか普通じゃないですよね安部ってさ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:24:50.96ID:Omnv/r7e0
>>1
米の警官は全員射殺していいのに。
日本の在日韓国人の数が減るだけでメリットしかない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:25:00.56ID:+ukjlQva0
>>2>>3
辺野古沖は既にアメリカに利用権が移行されていますのでアメリカ政府への抗議は正当です
防衛省はアメリカ政府の許可の元で埋め立て工事を行なっております
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:25:19.83ID:aUi9eML10
こういうロビーパフォーマンスは中韓の方が上手
そして現地のテレビ局に取材されるまでがセット
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:25:42.26ID:hQd0bTF30
>この署名制度は前のオバマ政権が始めたもので、トランプ政権がどこまで回答するかは不透明です。
スターウォーズのデススターを作ってくれとか言ってたやつだろw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:27:32.38ID:cnysKDK40
普天間の危険はどうするんや
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:29:15.18ID:T0kdXti80
>言っちゃいけないこと言っていい???

>これ、県民投票まで辺野古埋め立てやめろ、って署名なんだけど、
>県民投票は2月24日でホワイトハウスの回答期限は3月8日なんだよ。
>つまりホワイトハウスが声明出す前に県民投票は終わってんだよ
>意味なくね?www
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:29:15.22ID:w7ffZl9q0
辺野古基地の建設は本土の利権
簡単に止められないだろう?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:29:47.39ID:bmcrbxv+0
どれだけ日本人の名前があるのかね?
勝手に名前書いてる場合もあるだろうし、たった10数万人で民意を代表してるつもりになってて烏滸がましい
アホくさくて草
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:31:15.89ID:36nVnT1J0
>>3
そんなことはわかってんだよ
日本国の内政問題に外国政府の介入を求めんなつってんだクズ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:31:51.17ID:Oa/v01mn0
鳩山「辺野古埋め立てヤメロー」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:32:47.22ID:mqhgRAY+0
中国、韓国、北朝鮮が廃国して、死滅したら沖縄に基地なんか必要無くなる。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:33:04.09ID:s4ChmAXG0
またも民意が示されたね

あと何回民意を示せば、安倍晋三は聞く耳を持つんだろうね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:33:43.06ID:/lsOayUc0
>>18
論破され負けパヨの常套手段だよ
気に入らない報道されたらスポンサー攻撃するようなもんだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:34:02.32ID:76KSJGAq0
>この署名制度は前のオバマ政権が始めたもので、トランプ政権がどこまで回答するかは不透明です。

迷惑な制度だよな。せめてアメリカ国内限定にしろよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:34:09.21ID:+ukjlQva0
>>13
・辺野古が完成されても普天間は返還されません
 滑走路が短い辺野古では運用できない部隊が有り、別の移転先が必要だが未定
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:34:36.40ID:+ukjlQva0
>>23
辺野古沖は既にアメリカに利用権が移行されていますのでアメリカ政府への抗議は正当です
防衛省はアメリカ政府の許可の元で埋め立て工事を行なっております
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:36:13.38ID:/lsOayUc0
>>25
論破され負けパヨとしてはアメになきつくしかねーよなw
日本近海でロックオンぶちかますのが近くにいるのに聞いてくるかどうか知らんけどw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:36:23.50ID:o9u8Ii+H0
>ホワイトハウス前で訴え

政府機関止まってるんじゃないの
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:36:46.38ID:36nVnT1J0
>>22
右も左も関係なくそんなことやる奴はクズだよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:37:04.62ID:i/902b700
だから辺野古の陸上でよかったんやん沖縄経済界が潤うようにしてくれって言うから埋め立て案になったのに
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:37:25.86ID:/lsOayUc0
>>28
間違いない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:37:49.26ID:FOJvIDt00
まず沖縄の中で意見を統一しろよ池沼共
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:38:25.37ID:cpJojxAq0
沖縄以外に移設できたらいいんだけどね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:40:08.54ID:KEHsAyae0
>>1
続けるって回答でも問題ないのよね?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:40:53.84ID:9+AXXz+O0
10万集めようが20万集めようが無視っすよw


ホワイトハウス、署名25万人越えのJ・ビーバー国外退去請願にノー・コメント ...
https://rockinon.com/news/detail/100804
2014/04/23 - アメリカのホワイトハウス(大統領府)はホワイトハウスに対して
起こされている、ジャスティン・ビーバーの国外退去を求める請願についてコメント
することを拒否している。 ホワイトハウスにはオンラインで請願を発起できる制度が
整っているが


嘘つきで偽善者のオバマは請願書制度を作りましたが、実際は市民の 請願書など全く
関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など 何もなかったの
ではないかと思います。

(市民が提出できる)請願書制度はオバマ政権下で作られました。この制度は、当初、30日以内に(請願書に)150人
分の署名が集まればホワイトハウスのウェブサイトで検索可能となり、30日以内に
5000人分の署名があればホワイトハウスから何らかの返事が届くことになっていま
した。2013年1月には10万人分の署名がないとホワイトハウスからの返事がもらえな
いようにしてしまいました。請願書に対応するのが面倒くさくなったのでしょう。
嘘つきで偽善者のオバマはこのような民主主義的な制度を作りましたが、実際は市民の
請願書など全く関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など
何もなかったのではないかと思います。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:41:26.58ID:+ukjlQva0
>>18
辺野古沖は既にアメリカに利用権が移行されていますのでアメリカ政府への抗議は正当です
防衛省はアメリカ政府の許可の元で埋め立て工事を行なっております
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:41:55.35ID:9+AXXz+O0
>ひとりで複数署名も可能です

米大統領へ「新基地止めて」ホワイトハウスへの請願が10万超えた ...
https://twi55.com/wh20181218/ - キャッシュ
4 日前 ... この署名ページは、30日間で10万署名を超えればホワイトハウスから60日間
以内に 何らかの回答があるとされています。 琉球新報、 ... 【嘆願署名】ホワイトハウス
へ「 # 県民投票 がなされるまで #辺野古 #大浦湾 埋め立て作業の停止を 辺野古嘆願署名|
戦いのノート ... ひとりで複数署名も可能です。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:42:26.15ID:cWnwNzps0
純粋な日本人は1000人いるのかね?
朝鮮YouTubeの偽造再生回数みたいだな
偽造も国技になっちゃったな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:42:41.51ID:9+AXXz+O0
普段、ヤンキーゴーホームと罵声を浴びせてる基地反対派が
アメリカを頼るとは、 笑い話だろう。
沖縄方言で、ハジチラーと言います。
もう知事は期待されてない?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:42:51.49ID:BDzl20Ae0
    |┃       ノ´⌒ヽ,,. 
    |┃    γ⌒´      ヽ,
    |┃   // ""⌒⌒\  )
    |┃三 i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ________
    |┃   !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
    |┃ ≡|     (__人_)  | <  腹 案 が あ る !
____.|ミ\_\    `ー'  /   \
    |┃=___      ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ /      人 \ ガラッ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:42:57.47ID:+ukjlQva0
>>22
辺野古沖は既にアメリカに利用権が移行されていますのでアメリカ政府への抗議は正当です
防衛省はアメリカ政府の許可の元で埋め立て工事を行なっております

論破してして〜
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:43:02.26ID:pVU9Di+S0
たった19万しか集まらんのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:43:22.85ID:3B+o80UH0
米軍だって辺野古は嫌だと思っているのに、とばっちり迷惑だな。
全ては安倍が悪いのだが。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:20.78ID:9+AXXz+O0
>>41

普段、ヤンキーゴーホームと罵声を浴びせてる基地反対派が
アメリカを頼るとは、 笑い話だろう。
沖縄方言で、ハジチラーと言います。
もう知事は期待されてない?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:23.37ID:+ukjlQva0
>>39
安倍晋三が沖縄県民を無視だから安倍晋三のご主人様のトランプに直接抗議してるのですが
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:40.83ID:1GvlV3430
一人が1万回くらい署名してたりして
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:50.54ID:+ukjlQva0
>>45
安倍晋三が沖縄県民を無視だから安倍晋三のご主人様のトランプに直接抗議してるのですが

論破、論破、まだかな論破
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:57.51ID:9+AXXz+O0
>>41

10万集めようが20万集めようが無視っすよw


ホワイトハウス、署名25万人越えのJ・ビーバー国外退去請願にノー・コメント ...
https://rockinon.com/news/detail/100804
2014/04/23 - アメリカのホワイトハウス(大統領府)はホワイトハウスに対して
起こされている、ジャスティン・ビーバーの国外退去を求める請願についてコメント
することを拒否している。 ホワイトハウスにはオンラインで請願を発起できる制度が
整っているが


嘘つきで偽善者のオバマは請願書制度を作りましたが、実際は市民の 請願書など全く
関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など 何もなかったの
ではないかと思います。

(市民が提出できる)請願書制度はオバマ政権下で作られました。この制度は、当初、30日以内に(請願書に)150人
分の署名が集まればホワイトハウスのウェブサイトで検索可能となり、30日以内に
5000人分の署名があればホワイトハウスから何らかの返事が届くことになっていま
した。2013年1月には10万人分の署名がないとホワイトハウスからの返事がもらえな
いようにしてしまいました。請願書に対応するのが面倒くさくなったのでしょう。
嘘つきで偽善者のオバマはこのような民主主義的な制度を作りましたが、実際は市民の
請願書など全く関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など
何もなかったのではないかと思います。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:45:25.38ID:x8gIFBi20
>>2
コイツアホ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:45:25.67ID:vNfHbpnS0
中国は高笑いだろうな。マヌケな協力者がいる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:45:28.71ID:9+AXXz+O0
>>48

10万集めようが20万集めようが無視っすよw


ホワイトハウス、署名25万人越えのJ・ビーバー国外退去請願にノー・コメント ...
https://rockinon.com/news/detail/100804
2014/04/23 - アメリカのホワイトハウス(大統領府)はホワイトハウスに対して
起こされている、ジャスティン・ビーバーの国外退去を求める請願についてコメント
することを拒否している。 ホワイトハウスにはオンラインで請願を発起できる制度が
整っているが


嘘つきで偽善者のオバマは請願書制度を作りましたが、実際は市民の 請願書など全く
関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など 何もなかったの
ではないかと思います。

(市民が提出できる)請願書制度はオバマ政権下で作られました。この制度は、当初、30日以内に(請願書に)150人
分の署名が集まればホワイトハウスのウェブサイトで検索可能となり、30日以内に
5000人分の署名があればホワイトハウスから何らかの返事が届くことになっていま
した。2013年1月には10万人分の署名がないとホワイトハウスからの返事がもらえな
いようにしてしまいました。請願書に対応するのが面倒くさくなったのでしょう。
嘘つきで偽善者のオバマはこのような民主主義的な制度を作りましたが、実際は市民の
請願書など全く関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など
何もなかったのではないかと思います。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:46:21.69ID:aUi9eML10
>>47
赤ん坊から死んだ祖父母にペットまでが基本やで
俺は組合からマジでそれ言われた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:47:03.84ID:9+AXXz+O0
>>56

10万集めようが20万集めようが無視っすよw


ホワイトハウス、署名25万人越えのJ・ビーバー国外退去請願にノー・コメント ...
https://rockinon.com/news/detail/100804
2014/04/23 - アメリカのホワイトハウス(大統領府)はホワイトハウスに対して
起こされている、ジャスティン・ビーバーの国外退去を求める請願についてコメント
することを拒否している。 ホワイトハウスにはオンラインで請願を発起できる制度が
整っているが


嘘つきで偽善者のオバマは請願書制度を作りましたが、実際は市民の 請願書など全く
関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など 何もなかったの
ではないかと思います。

(市民が提出できる)請願書制度はオバマ政権下で作られました。この制度は、当初、30日以内に(請願書に)150人
分の署名が集まればホワイトハウスのウェブサイトで検索可能となり、30日以内に
5000人分の署名があればホワイトハウスから何らかの返事が届くことになっていま
した。2013年1月には10万人分の署名がないとホワイトハウスからの返事がもらえな
いようにしてしまいました。請願書に対応するのが面倒くさくなったのでしょう。
嘘つきで偽善者のオバマはこのような民主主義的な制度を作りましたが、実際は市民の
請願書など全く関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など
何もなかったのではないかと思います。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:47:56.63ID:9+AXXz+O0
>>56

韓国海軍みたいだな おまえww

普段、ヤンキーゴーホームと罵声を浴びせてる基地反対派が
アメリカを頼るとは、 笑い話だろう。
沖縄方言で、ハジチラーと言います。
もう知事は期待されてない?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:47:57.52ID:m1i7PbUG0
>>59
10万集めようが20万集めようが無視っすよww


ホワイトハウス、署名25万人越えのJ・ビーバー国外退去請願にノー・コメント ...
https://rockinon.com/news/detail/100804
2014/04/23 - アメリカのホワイトハウス(大統領府)はホワイトハウスに対して
起こされている、ジャスティン・ビーバーの国外退去を求める請願についてコメント
することを拒否している。 ホワイトハウスにはオンラインで請願を発起できる制度が
整っているが


嘘つきで偽善者のオバマは請願書制度を作りましたが、実際は市民の 請願書など全く
関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など 何もなかったの
ではないかと思います。

(市民が提出できる)請願書制度はオバマ政権下で作られました。この制度は、当初、30日以内に(請願書に)150人
分の署名が集まればホワイトハウスのウェブサイトで検索可能となり、30日以内に
5000人分の署名があればホワイトハウスから何らかの返事が届くことになっていま
した。2013年1月には10万人分の署名がないとホワイトハウスからの返事がもらえな
いようにしてしまいました。請願書に対応するのが面倒くさくなったのでしょう。
嘘つきで偽善者のオバマはこのような民主主義的な制度を作りましたが、実際は市民の
請願書など全く関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など
何もなかったのではないかと思います。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:48:39.82ID:HD9WLC2V0
トランプが反対派を支持したら面白いのに。
安倍ちゃんどうするんだろ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:49:01.31ID:m1i7PbUG0
>>62
10万集めようが20万集めようが無視っすよwww


ホワイトハウス、署名25万人越えのJ・ビーバー国外退去請願にノー・コメント ...
https://rockinon.com/news/detail/100804
2014/04/23 - アメリカのホワイトハウス(大統領府)はホワイトハウスに対して
起こされている、ジャスティン・ビーバーの国外退去を求める請願についてコメント
することを拒否している。 ホワイトハウスにはオンラインで請願を発起できる制度が
整っているが


嘘つきで偽善者のオバマは請願書制度を作りましたが、実際は市民の 請願書など全く
関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など 何もなかったの
ではないかと思います。

(市民が提出できる)請願書制度はオバマ政権下で作られました。この制度は、当初、30日以内に(請願書に)150人
分の署名が集まればホワイトハウスのウェブサイトで検索可能となり、30日以内に
5000人分の署名があればホワイトハウスから何らかの返事が届くことになっていま
した。2013年1月には10万人分の署名がないとホワイトハウスからの返事がもらえな
いようにしてしまいました。請願書に対応するのが面倒くさくなったのでしょう。
嘘つきで偽善者のオバマはこのような民主主義的な制度を作りましたが、実際は市民の
請願書など全く関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など
何もなかったのではないかと思います。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:50:08.49ID:9+AXXz+O0
>>62

はあ?知恵遅れは黙ってろよwデススターは作りませんて回答だろw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:51:07.03ID:9+AXXz+O0
>トランプが反対派を支持したら面白いのに。

糖質の妄想w
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:51:43.42ID:UuiDP3HL0
もう珊瑚は移設済でないんですけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:53:28.61ID:6PSBg/yJ0
中国と北朝鮮の独裁政権を倒せば、辺野古基地は造らなくてもよい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:54:30.64ID:LVnKGb2b0
おいおいこれはいかんだろ。
これ擁護する奴はアメポチ認定だな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:54:49.73ID:UuiDP3HL0
地元の名護市は基地建設埋め立て賛成なんですけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:56:32.04ID:05ufXLef0
やべー!
こんなに集まったのかよ
安倍ちゃんピンチだろ…
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:57:59.14ID:bEJ6XYKJ0
>>1
あちゃー、一気にホワイトまで行っちゃったか!
市役所前→県庁前→官邸前っつ順序があんでしょうが!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 10:59:24.62ID:MrjKwqSo0
ネトウヨはほんとうに売国奴だなあ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:00:41.62ID:Rt7T1p4i0
日本の国土を米軍に売り渡したいネトウヨ発狂
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:03:24.47ID:G36eDjLZ0
ア、これニュースで見たな。
ハワイには沖縄出身の日系アメリカ人がたくさんいるので、辺野古反対と書いた英語の
プラカードを掲げて現地に白人のアメリカ人たちとデモしていた。

沖縄人は海外移民が多いので、南米やアメリカでは沖縄県人会の活動が活発らしい。
元アメリカ国防長官のベリーが友人の元沖縄県知事の太田氏を尋ねて沖縄訪問したとき
太田知事は亡くなっていたが、英語ペラペラの息子が歓迎していた。

アメリカ元国防長官のペリー氏は、元沖縄県知事の大田氏の作った、沖縄戦資料館を見学して
知事の自宅訪問して書斎とか見学して、沖縄国際大学の学生と討論していた。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:03:30.70ID:m9towcK40
>>41
別に論破するほどの事ではない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:03:53.18ID:4+K/9+aQ0
ああ、中国には抗議しないダブルスタンダードの人達か
心の中は人種差別でいっぱいなんだろうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:04:48.62ID:xD7mDzSQ0
>>1 写真だと8人だけ?もっと支援者居ないの?
実在する名前なの?
電話帳で名前の無断使用じゃないの?
複数人で署名をでっち上げたんじゃないの?

現に沖縄で名前の無断使用や創作人物名を複数人ででっち上げたしな。

後ローラ、迂闊過ぎるだろ。個人ならまだしも、スポンサーを抱ている状態で極左暴力集団にお墨付きを与えちゃ。
早速ローラ写真を利用されてるわな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:05:38.07ID:xV04m0lH0
何割ぐらい署名水増ししたの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:06:24.79ID:05ufXLef0
やべーなこれ
ローラが行ったりしたらトランプもうなずいちゃうよな
ぶっちゃけ可愛いし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:06:32.36ID:9+AXXz+O0
なーにがアメポチだ 笑わせんなよww

在欧アメリカ空軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
在欧アメリカ空軍
United States Air Forces in Europe.png
創設 1944年8月7日
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
軍種 Seal of the United States Department of the Air Force.svgアメリカ空軍
タイプ 主要軍団
上級部隊 アメリカ空軍参謀本部
アメリカ欧州軍
基地 ドイツラムシュタイン空軍基地
ニックネーム USAFE
表・話・編・歴
在欧アメリカ空軍 (United States Air Forces in Europe, USAFE) は、アメリカ空軍に
おける主要軍団(Major Command, 略称:MAJCOM)の1つ。部隊管理上は空軍参謀
本部に直属し、作戦指揮上はアメリカ欧州軍の指示を受ける。ドイツのラムシュタイン
空軍基地に司令部を置き、現在は大将(4つ星)が司令官を務めている。現任司令官は
トッド・ウォルターズ空軍大将である。現在の現役軍人数は42,000人以上に上る。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:08:45.39ID:q7KLQJPv0
>>24
危険性は減るよね
ゼロイチ思考なの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:10:02.05ID:dVgbFOzt0
約束は守らなあかん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:11:28.65ID:wTcX42ij0
ホワイトハウスが日米合意を無視したコメントするとは思えんけどな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:12:30.27ID:aoxdnqT10
ネットで嘆願署名できる!はまあわかるけど
ホワイトハウスの前で何してんの?
マジ意味わからないんですけど
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:16:57.80ID:jelYAkqF0
大勝利━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:21:43.96ID:CWrUZBBH0
日系じゃ無いだろ。
署名も純血じゃ無いだろうし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:25:05.95ID:Mfzqrgmq0
じゃ沖縄をアメリカに返せ って言ってくれるのがいいね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:25:16.97ID:s17qCHDu0
まああいつ等にしたらイエローモンキーの命なんかサンゴ礁に比べたらゴミみたいなもんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況