X



【教育】靴ひも結べない、球技が苦手・・・認知度低い「不器用」な発達障害★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あずささん ★
垢版 |
2019/01/08(火) 10:43:59.56ID:HxZUtIfW9
極端に手先が不器用だったり運動が苦手だったりする「発達性協調運動障害(DCD)」への理解を広める動きが、京都などの教育現場で出始めている。発達障害の一種だが認知度が低く、周囲の無理解のために本人が傷ついたり、教員が対応に苦慮したりするケースがあるためだ。教員らは作業療法士からアドバイスを受けるなどして、知識や対応を学んでいる。

■周囲の無理解がいじめにも

昨年11月。京都市左京区の京都大医学研究科を訪ねると、DCDのある同区の養徳小6年山本詩己(うみ)君(11)が、同科の加藤寿宏准教授から、活動を楽しみながら運動機能の発達を促す作業療法を受けていた。天井からぶら下がる遊具に乗り、クッションを投げたり受け取ったりする。
山本君は幼少期から不器用さと運動の不得意が目立った。作業療法を受けるまでは、靴ひもが結べない、キャッチボールができない、手すりを持たずに階段を下りられないなど、日常の活動に支障があった。母親(42)は「苦手意識も強くなり、息子も私もどうしたらいいのか分からなかった」と振り返る。
DCDは専門家の間では知られているが、社会的な理解は進んでいない。加藤准教授は「自閉症などほかの発達障害との併存がよく見られるが、その場合はDCDの診断名を付けない決まりが2013年まであったことと、不器用さは本人の困りごとと捉えられがちであることが原因ではないか」と推測する。
だが近年、周囲の無理解が、子どもの情緒や発達に悪影響を及ぼしたり、いじめにつながったりすることが研究などで分かってきた。図工や体育、楽器を扱う音楽の授業などで劣等感を抱いたり、同級生からからかわれたりするためだ。映画ハリー・ポッターシリーズの主演俳優ダニエル・ラドクリフさんはDCDであることを公表し、学校生活では上手にできることがなく、つらかったと経験を語っている。山本君も「以前は体育が嫌だった」と打ち明ける。
教員もDCDの子どもへの対応に苦慮してきた。京都市教育委員会などによると、障害とは知らず、整った文字が書けない子どもに繰り返し書字の練習をさせる、姿勢を保てない子どもに厳しく注意する、といったこともあったという。


■研修で教員の理解深める
学校現場での理解を深めようと、京都府や京都市の教育委員会は教員に対して研修会を開いたり、学校が作業療法士から助言をもらったりしている。
市教委は昨年10月、下京区の市総合教育センターに教員約200人を集めて研修会を開催した。講師の加藤准教授がDCDの基礎知識に加え、書字がうまくいかない子どもには紙の下に紙やすりを敷いて書きやすくするといった改善法について話した。最後に「不器用さは周りが思っている以上に、本人にとっては深刻な問題。自己否定感につながりやすい障害だと十分に認識し、指導してほしい」と強調すると、教員らは熱心にメモを取っていた。

ソース/京都新聞社
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190107000111

前スレ(★1の立った時間 2019/01/08(火) 06:59:32.43)
【教育】靴ひも結べない、球技が苦手・・・認知度低い「不器用」な発達障害
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546898372/
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:08.13ID:RDY945N50
年食って髪が薄くなってきたんだけど
何故か頭の右側だけが薄くなって左だけ毛が残ってるわ
脳みそと関係あるのかもしれない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:16.84ID:bloIhvLC0
たまたまそれがトレーニング積む機会なく大人になってしまったとか後天的なもんだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:25.68ID:pUjLf0jv0
俺発達障害で運動苦手だけど野球とサッカーはできる。
バスケがマジ無理だったわ…。走りながらドリブルとかもうホント無理。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:32.85ID:XhlNUakP0
発達障害って認定されれば本人の責任じゃない、ってことはできるけどそれだけだよね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:33.35ID:YTrllqhQ0
医者や弁護士の広告が2000年ごろから解禁され出した。これも経産省だろ。広告代理店だから。
で、テレビ局も株式会社になった。
個人の医院よりも大病院のほうが広告費は多い。株価を上げるには、独占を増すか、あるいはコストカットか売り上げ増大で利益を増やすか、しかない。

だからこれからは、医者も、大病院でこき使われて時給1000円の時代が来るわけだwww
ざまあwww

俺に文句を言うな、やってんのは経産省や財閥だ。
オマエラ日本人に民主主義は無理なんだよ。1945年日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。



単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。


救急車で病院に担ぎ込まれたら、 医者が、エジプトのかただったり、トルコのかただったり、アフガニスタンのかただったりするかもしれないわけだ。

あまり失礼なことは言わないほうが身のためだろ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:34.42ID:jn9Gm1J30
>>919
そんなやつが5ちゃんやるはずがない。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:18:12.60ID:XUF7usuY0
>>192
私が書いたのかと思うぐらいそっくりだ
私も全く同じで絵や音楽も好きだったけど手芸もやってたけど
バイトの時給とか考えてたら買った方が安いんだと気付いてしまって急速に悲しくなった
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:18:15.69ID:KNlz9H0H0
俺なんでも大抵の事は出来るけど
少しだけチンコの皮が余ってる。病名をクレ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:18:23.62ID:wtFSZs6Y0
コレの人が傷つくので運動神経悪い芸人の番組ダメっていう流れになるそんな世の中
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:18:29.95ID:SVVHD4Td0
>>856
善人というか頭の良い人ほど
安易に善悪を決定せず
物事を分解して原因を探る能力があるからな

ということはすぐ障害認定したがる今の世の中は
もしかして単純にみんな頭悪くなってるだけかも…
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:02.21ID:YTrllqhQ0
>>922
たいていのスポーツは筋肉つけると出来るようになるな。
最近気づいた。
騙されていた。
俺は、栄養失調で、ひ弱なだけだった。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:08.07ID:oe6tGAbo0
>>822
そりゃ握力弱いだけやろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:13.77ID:y/qFM4Nm0
器用かどうかって大人になってから仕事するのにさほど重要じゃないような
自分も発達だけど子供の頃から手先は器用だった
だけど記憶力が悪くてミスばかりで、バイトも何件もクビになって来た
不器用な人は子供時代を乗り切ればなんとかなるんじゃないかな、文字とか汚くても今は書類とかPCで作成だろうし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:24.85ID:bloIhvLC0
聞いてもいないのに6行以上自分語りしてしまう発達障害
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:35.43ID:jn9Gm1J30
>>930
障害認定が許容できないって人間の知能が圧倒的に低いんだよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:45.92ID:3Z33mXIu0
なぜか、キャッチボールができるようになったのが24歳のとき、さかあがり補助なしではじめてできたのは35歳のときだ。
別段病気してたりしたわけではないよ。特に訓練もしなくて、ある日突然、投げられたボールが空中で捕れるようになった。
さかあがりは小学校から高校まで体育の授業で一度もできたことなかったのに、選挙で近所の小学校へ行って鉄棒でやってみたらスルッとできた。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:55.66ID:TvznMQel0
>>919
たぶん俺、今だったら確実に発達障害って扱いだったと思うぞ。
まぁもうこういうもんだというか俺という人間形成の一部となっちゃったし、
不得意だったものはそれなりに克服しちゃったんでなぁ。

自分で言うのもなんだが、同世代より若干知性というか情緒関連の発達が遅いと思う。
肉体と精神の乖離にはたぶん生涯悩むんだと思うよ。

ま、しょうがねぇわな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:03.28ID:0jVRSLfp0
畜生、俺も頭悪いんだから何か病名付けてくれよ
言い訳してぇよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:05.61ID:2RqbK4EM0
サバン症候群
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:07.08ID:HKgeLPnB0
>>118
ほとんどは血液型性格診断レベルの話だよ
発達ったって程度があるし、物理的に脳が
イカれてる場合があるから医者に見せとけと言ってるんだ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:35.93ID:WKg6PERy0
運動神経悪い芸人て障害者差別だったんだな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:38.18ID:DIwbKEg40
みんな違ってみんなダメ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:02.03ID:jn9Gm1J30
>>938
医者行けばいいじゃん。
軽度知的障害ではないと思うけど。たぶん発達障害なんじゃない?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:24.32ID:pUjLf0jv0
>>931
それはある。
俺も部活して筋力つけてから一気に苦手が減ったし。
今でもある程度の筋トレは続けてるわ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:43.82ID:APzzGiYA0
>>80
全部が全部そのレジじゃないんだよなあ
小銭どばーと入れて精算してくれるレジはすごい楽
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:44.46ID:G8GI/7t00
>>892
日常生活に不具合がでるほど壊滅的に不器用なわけではないし幼児検診でも引っかかったことはない
でも幼稚園の先生に指摘された
DCDに強い専門家探そうかな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:00.32ID:XUF7usuY0
>>550
>>610
正直に言えば、そういう風に思い込んでる人の方が私からみたらある意味障害に見えるというか、知能がちょっと足りないんじゃないかなと思ってしまう
何故世の中の健常者とされる人達は周りの人間が皆自分と同じだと思ってるんだろう
他者への想像力や考察力がないなあと
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:04.95ID:6ddcGS4D0
【性教育】Gスポットが判らない、エッチが苦手・・・認知度低い「不器用」な発達障害

少子化はおまえらのせい?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:35.51ID:jn9Gm1J30
>>923
>>942
障害の程度が重ければ福祉受けられるし、自分の障害を自覚して生きるのとそうでないのとでは、
全然生きやすさが違うんだよ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:54.23ID:3SaZQvUH0
何でもかんでも発達障害扱いだな
細かい事を言い出したら男の9割は発達傷害なんじゃねーの
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:23:18.10ID:mLRSAtiT0
>>893
サイコパスを見抜くには、利用できそうなバカを演じればいいんだな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:23:36.91ID:RDr9hIrt0
>>788
チームプレイに長けた奴も居りゃ、個人技に長けた奴も居る
どっちが上も下もない、適材適所だよ
貧乏とはいうが、自分の手で稼げる武器を持ってるのは俺からすれば羨ましいね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:23:40.42ID:2RqbK4EM0
あと二次障害のカサンドラ症候群
発達障害(特にアスペ)の人の配偶者や子供がなる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:23:52.63ID:EKrWsH7p0
この程度で所謂ガイジ扱いするのもなぁ
どんくさいって個性レベルじゃね?
「おまえは障害児だ」って認定されたほうが本人にとっては楽なのかね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:08.32ID:HKgeLPnB0
>>938
頭が悪いってどの程度?
単に色々な習練が足りなくて低スぺなだけのは障害じゃないよ

本当に脳に器質的な問題がある人はびっくりするほど他人に避けられる
不細工でも何でもないのに「あいつ何か変だよな・・・」と小声で言われたり
笑われたりするレベル
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:28.82ID:fqz8dvCy0
>>952
女脳以外の男は、基本アスペだな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:32.43ID:lSIlGg9L0
>>923
幼児期に発達障害だとわかれば
療育を受けるよう、自治体に勧められる
幼児期に認定され、療育で専門的な訓練を受けられれば、日常生活が困難な子→日常生活なら問題ないくらいに劇的に成長出来る場合が多々あるから
幼児期に認定されるのは、悪くないんだよ

幼児期に手帳貰った子も、小学生になれば変換するくらい成長してる子がゴロゴロいる
多少不器用でも、会話が下手でも、日常生活が何とか出来れば将来は全然変わってくる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:33.53ID:V2qra6NM0
自分も超不器用だし運動苦手
エスカレーターの下りが恐くて一人で乗れなかったわ子供の頃
発達なんか?検査に引っかかったことねぇけどさ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:36.41ID:m5Anq7o80
発達障害って、障害者年金もらえるの?
俺球技苦手だったから、もらえるもんならもらいたい
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:42.56ID:jn9Gm1J30
>>956
障害って認定が気に食わない人って、根本的にあからさまな身体障害知的障害者への
抜きがたい差別心があるわなあ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:58.69ID:CRczusLa0
>>823
ボーダーレベルで併発してると面倒だよね。一つ一つは大した事ないから診断で引っ掛からないけど実生活は合わせ技で色々大変な事に。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:25:10.07ID:2YndVoPE0
>>948
検診にも引っかからないし不具合も無いのに幼稚園の先生ごときの言うことを真に受けるのか?

問題なく使ってる車を「ポンコツだな」って言われて買い換えるようなものだぞ?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:25:36.74ID:k5VtROMo0
球技が苦手とか、球技の範囲が広すぎると思わないのは馬鹿過ぎる
誰だって得意な球技と苦手な球技があるだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:26:10.43ID:idHftoJy0
音楽やってて体育の授業はダンスだけは得意
単純な徒競走とか遅いし球技もダメだったけど障害物競走と水泳はすごく得意だったんだわ
んで今音に合わせて動く(また人を動かす)仕事してるけど
学生時代から運動神経が良い人に音取れない(音のビートに合わせられない)人がすごく多いのが謎
きちんとメトロノーム使ってもダメなんだよねそういう人
そういうのは発達障害じゃないの?と意地悪な事を思ってしまう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:26:11.01ID:OoBVO0Be0
>>930
世の中には見下せる人や人の粗を探して嘲笑したり叩きたい人でいっぱいなんだよ
ネットでもそうでしょう?
だから発達もあげつらって矯正するべきもの
そうでない普通の人たちのが優性という考えになってる
「普通の人」たちだってちょっと普通っぽくしたり周囲に合わせる能力が強いってだけで
中身を見れば大したことない人がほとんど
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:26:29.41ID:fqz8dvCy0
>>955
人格障害たちのことだよ
いかなる彼ら彼女らの魔法も技もアスペには通用しないので悩み始めるw
普通は相手のアスペが悪いと言い始める
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:26:30.51ID:wrw5BMy/0
自分おばさんだけど蝶々結びできない男性可愛くて好き
球技や団体競技はどうでもいいや
成人したら健康であることのほうが重要課題
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:26:46.38ID:4xHtroLV0
物凄く口下手で思うように言葉が出てこないが文章を書くのが得意で表現力がある人
今はライターやってるけど
子供の頃は悪気がないのに言葉の選び方が悪くて「空気読めない」「平気で人を傷つける事を言う」等で
虐められたとか
ああいうのもなんかの障害なんだろう
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:26:55.68ID:pUjLf0jv0
>>788
俺は社員引っ張る側まで行ったけど誰もついてこなかったわw
今は作家やってる。他でも稼がないといけないぐらい貧乏でも今のほうが幸せ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:58.33ID:uBrgS1Bg0
BABYMETALのボーカルもだっけ
無能Pのせいでオワコンになったな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:59.66ID:HKgeLPnB0
>>961
発達障害だけでは厳しい
発達からの二次障害で鬱になったり
パニックによる動悸、息苦しさで外出もままならないとかじゃないとね

あとは障害によって人間関係、就労に影響が出て十何年も空白期間があるとか
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:07.83ID:lSIlGg9L0
>>956
対処法や、訓練の方法が分かるんだよ
発達障害と言っても、色んな種類があるから
その種類が分かれば
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:17.34ID:TvznMQel0
たぶんもう「面白い事を言えない関西人」もなにかの障害って事にしてもいいと思う時代だな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:31.46ID:jn9Gm1J30
>>964
頭悪いな。
障害に対処するのと、車買い換えるのは全くレベルも違うし、喩にもなってないだろ。

幼児期の発達障害的な特徴の顕在化ってのは、車で言えば、異音がする、どうも反応が悪い、ってなところだ。
それを放置して無理に乗るか、メンテ持ってくかってこと。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:05.33ID:Qgp4Zw3S0
>>976
貧乏しか貰えないよ
所得制限あるから
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:25.35ID:fqz8dvCy0
>>978
内科的な問題だよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:30:39.07ID:2YndVoPE0
>>981
幼児検診は専門家がやってるんじゃないの?
日常生活にも問題ないんだぞ?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:30:46.92ID:eVlo0H690
>>967
基本的に対人競技の場合リズムをはずして攻略するのが大切だからじゃない?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:32:01.17ID:nPKb50itO
>>28
日本の場合、反日が左
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:32:24.59ID:TvznMQel0
>>982
年収500万くらいならいけるかね?
俺も障害者枠で左団扇で生活してーよ。

脳梗塞こじらせたおっさんは何故かLEXUS乗れるからな。
あれはどういう魔法なんだって思うわ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:32:30.92ID:BhbC4tDM0
俺もボール取ろうとしても両手が揃わなくてキャッチボールできない
蚊を叩くのも苦手
でも貴金属加工の仕事できるくらいには器用だと思う
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:32:32.54ID:HKgeLPnB0
何でかって言うと知的みたいに傾向がはっきりしてればいいけど
間違いなく発達だと断言出来ないから審査する側の医者、官僚に不支給決定
突きつけられる可能性がある
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:32:46.02ID:0Yf3Drmt0
柔道では全国レベルだけど、キャッチボールとかテニスとかは女の子レベルの奴いたな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:32:55.11ID:jn9Gm1J30
>>984
レスでは壊滅的というほどではない、と言っているわな。不具合はあるのだろう。

で、セカンドオピニオンってのがある。専門家一人ではわからんよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:31.93ID:y/qFM4Nm0
>>949
違いを認めない人は田舎とかだと特に多いよ
そうやって特徴のある人を生きづらくさせて淘汰して村を存続させて来た村なのかなと思ったりする
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:34:05.49ID:4xHtroLV0
そういや、体操の金メダリストの内村は運動音痴らしいね
体操だけがずば抜けて出来るけど
誰でも得意な分野と苦手な分野があるんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況