X



【裁判】全盲女性の音楽祭の席「無理やり」最後列案内 「権利を侵害する違法行為」だと提訴−名古屋地裁★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/08(火) 10:51:08.81ID:wSWAPOUB9
全盲の女性、音楽祭の席「無理やり」最後列案内
2019年1月8日 07時12分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190108-OYT1T50006.html

 名古屋市中区で昨年7月に開かれたクラシックコンサートで、購入した席から離れた端の席に無理やり移動させられ、精神的苦痛を受けたとして、市内の視覚障害者の女性(78)が、
コンサートを共催した市とCBCテレビ(名古屋市中区)を相手取り、慰謝料など約165万円を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
提訴は昨年12月13日付で、今月31日に第1回口頭弁論が開かれる。

 訴状などによると、女性は中区の日本特殊陶業市民会館であった「名古屋国際音楽祭」のチケットを4000円で購入。
当日、会場入り口で男性スタッフに車いすに乗せられ、購入した後列中央の席ではなく最後列の端に案内された。何度も抗議したのに聞き入れられず、仕方なく端の席で鑑賞したという。

 女性は全盲で白杖はくじょうを使っていたが、スタッフの肘につかまれば座席まで歩けたと主張。本人の意向を無視して移動させたのは、障害者の権利を侵害する違法行為だと訴えている。

 市とCBCは昨年11月の3者協議で女性に謝罪したが、女性は読売新聞の取材に「協議の中で、私が納得して席に座ったと言われたことに憤りを感じる」と話した。
一方、CBCは転倒防止などのための対応だったとしたうえで、「話し合いによる解決に努めてきたが、訴訟になり残念」としている。市は「適切に対応する」とした。

★1が立った時間 2019/01/08(火) 07:47:41.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546901261/
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:06.26ID:RrfW+A0M0
どの動画か忘れたけど
Youtubeでクラシック聴いてたらガキの声が入ってて萎えた覚えがあるんで
クラシックコンサートにガキを連れてるくやつよりはマシだとは思う
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:13.61ID:68x7Syhv0
>>378
障害者の数千円を数百万にする錬金術やろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:13.86ID:kTeF3pCH0
安全に配慮したのもあるのだろうが
見ないのだから後ろでもいいだろうという考えもあったはず
お金取ってるなら、手を引いて案内すべき
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:19.04ID:sHHF7h490
最初から「障害者お断り」なら分かるが
障害者ウェルカムをやっときながらだからなぁ
自ら障害者を招き入れるんだから、そのフォローは当然
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:23.44ID:ZjEyUSsF0
>>334
オケの曲中に中座する人ほとんど見たことないなぁ
なんで中座すること前提なの?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:37.77ID:qSXfpZ1f0
障害者とか妊婦とか困ってる人見ても手が出しにくい世の中だよな
良かれと思って手を貸してもコケられたりして責任どうこう言われたらたまらんからな
触らぬ神に祟りなしになってしまってるな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:55.13ID:68x7Syhv0
障害者お断り
障害者お断り
障害者お断り
障害者お断り
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:06.23ID:jwlNlZoP0
>>382
だよな。
ここまで一問一答しないと結論にたどり着けないバカが多すぎだろこの国・・・・
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:28.12ID:5VY0LjKy0
やっぱり特別扱いするから歪みが出るんだよ
肩でも貸して席まで連れて行き放置で良かった
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:30.10ID:zqC0lp880
>>378
たった4000円で案内時にスタッフ一人とれてるのに
金払ってるとか言われてもな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:37.60ID:68x7Syhv0
>>389
障害者が困ったふりしてるのとか完全に罠だから
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:43.56ID:V3l0al1+0
>>376
だってバイトにいろいろ無茶を要求するなら
自前でやってってなるじゃん

セクハラだの、肘を貸せだの
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:44.03ID:t5DenqOu0
>>378
障がい者用のユニバ席が5000円追加すれば有ると紹介されてキレてるし
音響にこだわるなら最安席じゃなく音響の良い上のランクの席を取るだろう
要するに騒ぎ起こして金を取りに来てる疑惑が有る
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:47.63ID:DXh8iu040
お前らみたいな真正のド底辺がただ生きてるってだけでマウント取れる相手つったら障害者だけだもんな

まあこういうスレではイキるイキる
もっともネット限定でイキるのはいつものことだけどw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:36.36ID:e0O72Ccc0
これは別に障碍者側が無理難題言ってるとは思えない
席に誘導してあげてたら済む話
別に何か管が体につながってるわけじゃないんだから
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:49.92ID:rP+iO+Hk0
>>9
完全にキチガイ障害者様だな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:06.29ID:un9deWDe0
理由は避難経路の確保ですよね
この人はそれを理解出来てないのかね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:06.70ID:Sjjcu1nT0
>>361
障害があろうとなかろうと迷惑だな
そんなのが普通にいるのは許せて
これが許せないってwwww
足腰弱いじじばばだって手くらいひいて案内してくれるぞ普通
お前らの言ってることは大体年寄りに置き換えるとどれだけ
阿呆かわかるわwww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:09.13ID:Z0w08m3A0
>>385
ようキチガイw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:28.13ID:jwlNlZoP0
>>387
ウエルカムだったのか?
特に是とも非とも何もアナウンスしておらず、
こういうめんどくさい客がごねる事も、手厚いサポートを要求してくることも事前に想定していなかったのがまずかっただけでは。
想定していなかった中で、現場での対応はこれしかなかったろうよ。
真ん中に座らせてそこでなにかを要求して騒ぎ出したら周囲の多くの人に迷惑をかける
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:28.35ID:TYYt81Ds0
>>389
最近日本もそうなってきたと聞いたが、アメリカでは医者は急病人がたまたま居合わせても助けないそうだ。
あとで裁判沙汰になるとたいへんなので。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:29.84ID:ryWf59OX0
アホは無償介助を要求して当たり前とおもってるからな
スタッフは障がい者のためだけにいるわけではない
どうしてもなら自分で手配しろや
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:35.16ID:68x7Syhv0
>>400
溺れてる女を抱き抱えて助けるのもセクハラや強制ワイセツやからなきいつけや
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:55.43ID:kH97V6yG0
こういう障害者差別する奴の気持ちって全く理解できないわ
なんでこんなひどい人間が存在するのかも理解できない
この男性スタッフは懲戒免職されるべき
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:01.39ID:Zsr0JhYu0
ちな日本特殊陶業市民会館は何度もコンサートやイベントで行った事あるしコンサートスタッフのバイトもした事もあるけど
もちろん公演中はボーっとホールとかで立ってるだけだよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:02.59ID:cpjB+in80
165万? そんなの主催者側の人間と組んだら大儲けできるじゃん
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:10.64ID:qrsKuBP60
>>367
ここのレスでもそうだけど、おのれの正義しか振り回さないからな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:32.58ID:FkVD94kB0
>>389
守られるべき存在の人たちが自ら守ってもらえない存在に自分らを追いやってるんだもんな
「差別するな!」
といいながら差別(優遇)される事を望んでるから
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:42.74ID:t5DenqOu0
>>405
なんで1人で着席出来ないのにユニバ席への変更促されてキレるの?
音響にこだわるならなんで最安席取るの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:51.44ID:+kV4K4cl0
>>36

・CBCテレビと名古屋市に記者会見を要望、応じて貰えない。

・庁内で公開で行われる障害者差別解消支援会議への出席と発言を求めたが、却下の回答。

・名古屋市広報誌「広報なごや」視覚障害者 向けの「声の広報なごや」「広報なごや点字版」への掲載要望、却下。

・名古屋国際音楽祭ホームページの謝罪文に関して
母は見えませんしパソコンが使えない
国際音楽祭と言うのであれば英語表記があって然るべき

・差別に対し声を上げるために、炎上が必要。拡散、応援よろしくお願いします。




ブログ読んだけどさ
4階3列目から4列目の移動だけでこんなに要望してるのか…

しかも段差もあるって書いてる
「わずかな段差」と母親は主張するけど、そりゃ主催者は危険視するし、介助も男性が必要になるだろうに
その介助をセクハラというのは厳しくないだろうか。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:01.52ID:HzWYN23U0
>>2
少なくとも車椅子席があるような大ホールで公開イベントをやる場合に最低限の要員を配置できないようじゃダメでしょう。
ましてやCBCはコンサートの運営実績をかわれてビートルズ日本公演の主催を任されたくらい
主催事業の運営がうまいんだからこれくらいのイベント運営は楽勝でできるはずだし。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:07.93ID:Qp6nCQCI0
なんだ、例の指定席ので合ってるのか。

とにかくさあ、最初に説明をする、受け入れるか拒否して返金して帰るか。
ちゃんと話してんのかよ。
ほんと、「その場で拒否しないなら合意でいい」みたいな対応する人多いんだよな
なんでさあ、どいつもこいつも、後から問題になるのに最初に合意とらねえんだ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:10.19ID:3BQrp98H0
>>390
そんなに嫌いなら外にでて殺してこいやクソニート
お前は植松以下のゴミ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:16.16ID:1peq5/Fl0
人の親切で自分の生活成り立ってんのに感謝するどころか文句を言う。
そんなんだったらもう誰も助けないようにすればいい。
差別だ!と言われたら、そうだよ差別だよと言えばいい。
みんなが開き直って正当な差別をすればいいんだよ。だって普通の人とは違うんだから。違うもんは違うの。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:17.15ID:68x7Syhv0
観客千人のコンサートとかに障害者が千人とか来るようになるで
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:21.80ID:kH97V6yG0
>>409
アホか?
市が主催のコンサートだぞ
障害者の面倒見るのは義務なんだよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:29.40ID:R7A4Ddm5O
全盲の人は耳が良いから自分の好きな席で生のクラッシック聴きたかったろうに…
気持ち分かるわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:33.18ID:zfrXEfRq0
自分側の都合だけで、  配慮しろ 差別だ  を使い分ける障害者様  に

激しく嫌悪感がわいてくるんだが。どうしたらいい?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:41.86ID:rP+iO+Hk0
自分でチケットの席まで移動すればよかったんじゃね?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:49.20ID:m9qwluuc0
ID:JkycoOIa0

頭大丈夫か?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:01.43ID:eu6Vmd780
>>417
だからお前はいつも優先で寝たふりしながら老人や妊婦立たせてもんなw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:02.71ID:e2iMEnC30
4000円と弁護士費用を損害として求めればいいだろ
165万円って頭大丈夫か
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:08.72ID:IYwNvRwA0
車椅子の客が立たないと

感じが悪い

とかほざくバカがいたからな

浜崎みたいなやつが運営にいたんだろう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:13.70ID:3hWtgxrK0
で、音楽祭は満席だったのか?w
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:58.93ID:qSXfpZ1f0
>>411
一方的な意見だけで差別差別言わない方がええで
主催者側にも言い分あるやろきっと
もしかしたらこのばあさんの身の安全を最大限に配慮した結果かもしれんし
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:09.22ID:+ukjlQva0
>>24
じゃぁ事前に「障害者は障害者席にでしか鑑賞できません」とルール化しておけばよかっただろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:10.67ID:Z0w08m3A0
>>418
おまえID:68x7Syhv0なん?
複数で書き込みして叩いてるとか?w必死だなww
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:19.62ID:0ezt3sIq0
だから障害者は嫌い…
車椅子の奴らは本当に大嫌い、何様なの?
もんくばかりで弱者になんて仕打ち みたいなさ。
朝鮮人かよ!!
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:23.05ID:BTNdGLE60
ホールって狭いし横について歩くってけっこう大変だと思うんだけど
もしもの時責任取れないんだけどそれでもよければって感じ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:40.90ID:Sjjcu1nT0
>>395
バイトかどうかは施設側の問題だろ
それに無茶ってなに?
席までの案内のなにが無茶なんだよ
席さがしてうろうろするより職員に聞くほうがいいだろ
さらにそれが老人だったりしたら手をひいて誘導するくらいどこでもするし
逆にそれすらしないってその場での職員の仕事ってなによ?
お前らはすぐに本筋と関係なく全ての障害者を対象にして喚くよなww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:53.17ID:udTc3F0R0
こちらの都合での座席変更なので返金しますかよい席におとりかえいたしますねって言えばよかったんじゃないの?
それでごねたら返金の上で退場願えば良かったのに中途半端にしたからこんなことに
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:07.13ID:eu6Vmd780
ID:JkycoOIa0は引くに引けなくなって強弁振り回す童貞おじさんw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:08.63ID:RrfW+A0M0
ま、クラシック聴きに来る層なら、障害者誘導のために席を立つことくらいあまり気にしないと思うけど
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:10.85ID:1peq5/Fl0
もうみんなで障害者に関わるのやめよう。
近くに来たら逃げよう。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:17.90ID:+kV4K4cl0
>降りる際に、スタッフが車いすのブレーキをかけずに降りるよう言ったために、
>立ち上がる際に車いすが動き、転倒しそうになりました。
>本当に身の危険を感じ、「危ないじゃないですか」
>と思わず言いました。しかし主催者側スタッフから特に謝罪はありませんでした。


目が見えないのに

>ブレーキをかけずに降りるよう言ったために

って断定できるのか?思い込みがはいってないか?
そして息子はその場にいなかったのに
何故その場で見たかのように記載してるんだろ?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:21.04ID:68x7Syhv0
>>440
一緒にすんなやキショイ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:27.93ID:vSP2xFej0
スタッフの手を借りればってその人的コストの整備は国がまだ未対応だから国に文句を言え
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:35.31ID:3hWtgxrK0
つうか普通に考えて4階席なら結構な角度ついてるわなw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:17.16ID:I659jpSO0
家族がいるならなんで付き添ってやらなかったのかね
うちの母親は目見えるけどそれでもコンサート行きたいってなったら一緒に行くぞ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:18.90ID:kH97V6yG0
>>448
なんで?
障害者はみんなで助けるべき存在だろ
動物の世界じゃないんだから
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:23.28ID:Y9RcEc0p0
地震とか非常時のこと考えると端のが安全だとは思うけど
座席指摘のチケットあって本人もそこ希望してるなら自己責任(二十歳以上認知症未満)でその席でいいだろ
座席表示に点字を併記しとけば介助もいらなそう
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:13.92ID:qSXfpZ1f0
>>448
口に出さないだけで確実にそういう世の中になって来てるで
満員電車内でなるだけ女に近づかないようにするのと同じで
自分の身や家族を守るためにもそういう行動を取るようになってる
もちろんこんな考え人には言えんけどな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:35.59ID:68x7Syhv0
>>448
これが正解
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:41.66ID:zGplJXkN0
>>6
そんな告知があったら間違いなく差別で炎上するわ
アホなの?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:55.99ID:ZjEyUSsF0
>>418
案内されたのはユニバ席じゃないでしょ
最安ランクの中の最良席取ったのに勝手に変更されたってこと
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:01.58ID:+ukjlQva0
>>122
お前が年取って寝たきりになったら下の世話が面倒だから
死ぬまでずっとオマルに跨がって人生終えてくれ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:08.77ID:cHe62THU0
女はなまじ触れるとあーだこーだ言われるから仕方ないんじゃないの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:17.86ID:KiviRiOm0
訴訟になる前に収められなかったのは失敗だな

よっぽどの大金請求されたのかね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:19.02ID:3hWtgxrK0
まあキ○ガイが障碍者だっただけだなw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:44.23ID:FkVD94kB0
>>357
急な体調不良や便意、または火事や地震などの緊急時だよ

そんなことは絶対に起こらない。とは言えないよね?

そんな事が起こった場合はこの婆さんはどうやって4階中央席から会場外に出るつもりだったんだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:56.26ID:t5DenqOu0
>>456
助けるのは当たり前じゃないよ
当たり前の様に手を差し伸べてるだけで
障がい者の一部は錯覚し過ぎ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:56.82ID:vSP2xFej0
子供の年齢で入場規制があるんだから
障害者の規制も対等にあるべきだよな
対等な扱いを求めるならな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:15.06ID:fy1wdi1T0
万一災害などが発生した場合すぐにスタッフが駆け寄れない前列真ん中に全盲の人を入れるのは危険じゃないか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:23.74ID:kH97V6yG0
>>461
アホか?
1人じゃなくてみんなで少しずつ助けて、健常者と同じく不自由のないように行動させてあげるべきなんだよ
それが人間の文明的な社会ってもんだ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:39.80ID:qSXfpZ1f0
乙武が障害者に悪い人はいないっていう神話をたたき壊した結果やな
そらそうやろ
健常者でも良い人もいればクズもいる
傷害あるからってその割合に変わりはないはずやしな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:45.35ID:tmJ6HQA30
>>85
無知は黙っとけ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:11.40ID:cHe62THU0
要補助介助席を作っておけよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:39.03ID:68x7Syhv0
>>475
は?人の助けがないと出来ないことはするべきじゃないし、そんなとこに行くべきじゃねーんだよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:44.73ID:dHWk4sKT0
支えて歩くより車椅子押した方が移動誘導が早いから他の客入れやすい!車椅子なら配慮もしてる!的な現場判断しちゃったのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況