X



【裁判】全盲女性の音楽祭の席「無理やり」最後列案内 「権利を侵害する違法行為」だと提訴−名古屋地裁★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/08(火) 10:51:08.81ID:wSWAPOUB9
全盲の女性、音楽祭の席「無理やり」最後列案内
2019年1月8日 07時12分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190108-OYT1T50006.html

 名古屋市中区で昨年7月に開かれたクラシックコンサートで、購入した席から離れた端の席に無理やり移動させられ、精神的苦痛を受けたとして、市内の視覚障害者の女性(78)が、
コンサートを共催した市とCBCテレビ(名古屋市中区)を相手取り、慰謝料など約165万円を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
提訴は昨年12月13日付で、今月31日に第1回口頭弁論が開かれる。

 訴状などによると、女性は中区の日本特殊陶業市民会館であった「名古屋国際音楽祭」のチケットを4000円で購入。
当日、会場入り口で男性スタッフに車いすに乗せられ、購入した後列中央の席ではなく最後列の端に案内された。何度も抗議したのに聞き入れられず、仕方なく端の席で鑑賞したという。

 女性は全盲で白杖はくじょうを使っていたが、スタッフの肘につかまれば座席まで歩けたと主張。本人の意向を無視して移動させたのは、障害者の権利を侵害する違法行為だと訴えている。

 市とCBCは昨年11月の3者協議で女性に謝罪したが、女性は読売新聞の取材に「協議の中で、私が納得して席に座ったと言われたことに憤りを感じる」と話した。
一方、CBCは転倒防止などのための対応だったとしたうえで、「話し合いによる解決に努めてきたが、訴訟になり残念」としている。市は「適切に対応する」とした。

★1が立った時間 2019/01/08(火) 07:47:41.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546901261/
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:19.62ID:0ezt3sIq0
だから障害者は嫌い…
車椅子の奴らは本当に大嫌い、何様なの?
もんくばかりで弱者になんて仕打ち みたいなさ。
朝鮮人かよ!!
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:23.05ID:BTNdGLE60
ホールって狭いし横について歩くってけっこう大変だと思うんだけど
もしもの時責任取れないんだけどそれでもよければって感じ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:40.90ID:Sjjcu1nT0
>>395
バイトかどうかは施設側の問題だろ
それに無茶ってなに?
席までの案内のなにが無茶なんだよ
席さがしてうろうろするより職員に聞くほうがいいだろ
さらにそれが老人だったりしたら手をひいて誘導するくらいどこでもするし
逆にそれすらしないってその場での職員の仕事ってなによ?
お前らはすぐに本筋と関係なく全ての障害者を対象にして喚くよなww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:20:53.17ID:udTc3F0R0
こちらの都合での座席変更なので返金しますかよい席におとりかえいたしますねって言えばよかったんじゃないの?
それでごねたら返金の上で退場願えば良かったのに中途半端にしたからこんなことに
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:07.13ID:eu6Vmd780
ID:JkycoOIa0は引くに引けなくなって強弁振り回す童貞おじさんw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:08.63ID:RrfW+A0M0
ま、クラシック聴きに来る層なら、障害者誘導のために席を立つことくらいあまり気にしないと思うけど
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:10.85ID:1peq5/Fl0
もうみんなで障害者に関わるのやめよう。
近くに来たら逃げよう。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:17.90ID:+kV4K4cl0
>降りる際に、スタッフが車いすのブレーキをかけずに降りるよう言ったために、
>立ち上がる際に車いすが動き、転倒しそうになりました。
>本当に身の危険を感じ、「危ないじゃないですか」
>と思わず言いました。しかし主催者側スタッフから特に謝罪はありませんでした。


目が見えないのに

>ブレーキをかけずに降りるよう言ったために

って断定できるのか?思い込みがはいってないか?
そして息子はその場にいなかったのに
何故その場で見たかのように記載してるんだろ?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:21.04ID:68x7Syhv0
>>440
一緒にすんなやキショイ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:27.93ID:vSP2xFej0
スタッフの手を借りればってその人的コストの整備は国がまだ未対応だから国に文句を言え
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:35.31ID:3hWtgxrK0
つうか普通に考えて4階席なら結構な角度ついてるわなw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:17.16ID:I659jpSO0
家族がいるならなんで付き添ってやらなかったのかね
うちの母親は目見えるけどそれでもコンサート行きたいってなったら一緒に行くぞ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:18.90ID:kH97V6yG0
>>448
なんで?
障害者はみんなで助けるべき存在だろ
動物の世界じゃないんだから
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:23.28ID:Y9RcEc0p0
地震とか非常時のこと考えると端のが安全だとは思うけど
座席指摘のチケットあって本人もそこ希望してるなら自己責任(二十歳以上認知症未満)でその席でいいだろ
座席表示に点字を併記しとけば介助もいらなそう
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:13.92ID:qSXfpZ1f0
>>448
口に出さないだけで確実にそういう世の中になって来てるで
満員電車内でなるだけ女に近づかないようにするのと同じで
自分の身や家族を守るためにもそういう行動を取るようになってる
もちろんこんな考え人には言えんけどな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:35.59ID:68x7Syhv0
>>448
これが正解
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:41.66ID:zGplJXkN0
>>6
そんな告知があったら間違いなく差別で炎上するわ
アホなの?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:23:55.99ID:ZjEyUSsF0
>>418
案内されたのはユニバ席じゃないでしょ
最安ランクの中の最良席取ったのに勝手に変更されたってこと
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:01.58ID:+ukjlQva0
>>122
お前が年取って寝たきりになったら下の世話が面倒だから
死ぬまでずっとオマルに跨がって人生終えてくれ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:08.77ID:cHe62THU0
女はなまじ触れるとあーだこーだ言われるから仕方ないんじゃないの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:17.86ID:KiviRiOm0
訴訟になる前に収められなかったのは失敗だな

よっぽどの大金請求されたのかね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:19.02ID:3hWtgxrK0
まあキ○ガイが障碍者だっただけだなw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:44.23ID:FkVD94kB0
>>357
急な体調不良や便意、または火事や地震などの緊急時だよ

そんなことは絶対に起こらない。とは言えないよね?

そんな事が起こった場合はこの婆さんはどうやって4階中央席から会場外に出るつもりだったんだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:56.26ID:t5DenqOu0
>>456
助けるのは当たり前じゃないよ
当たり前の様に手を差し伸べてるだけで
障がい者の一部は錯覚し過ぎ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:56.82ID:vSP2xFej0
子供の年齢で入場規制があるんだから
障害者の規制も対等にあるべきだよな
対等な扱いを求めるならな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:15.06ID:fy1wdi1T0
万一災害などが発生した場合すぐにスタッフが駆け寄れない前列真ん中に全盲の人を入れるのは危険じゃないか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:23.74ID:kH97V6yG0
>>461
アホか?
1人じゃなくてみんなで少しずつ助けて、健常者と同じく不自由のないように行動させてあげるべきなんだよ
それが人間の文明的な社会ってもんだ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:39.80ID:qSXfpZ1f0
乙武が障害者に悪い人はいないっていう神話をたたき壊した結果やな
そらそうやろ
健常者でも良い人もいればクズもいる
傷害あるからってその割合に変わりはないはずやしな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:45.35ID:tmJ6HQA30
>>85
無知は黙っとけ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:11.40ID:cHe62THU0
要補助介助席を作っておけよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:39.03ID:68x7Syhv0
>>475
は?人の助けがないと出来ないことはするべきじゃないし、そんなとこに行くべきじゃねーんだよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:26:44.73ID:dHWk4sKT0
支えて歩くより車椅子押した方が移動誘導が早いから他の客入れやすい!車椅子なら配慮もしてる!的な現場判断しちゃったのかも
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:35.28ID:Z0w08m3A0
>>475
その人たち人間じゃないから
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:43.74ID:E7Q0XUfA0
チケットを買った席に案内しない方が悪いに決まってるだろ?
めくらだろうがつんぼだろうが、関係ねぇだろ?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:57.12ID:vyXvzszh0
全盲の叔父がいて盲人会の会長をしている
彼らは自分たちの都合を主張しまくり国会へ陳情に行く
自分たちは優遇されて当然だと思っている
金銭的にも散々サポートしてきたが感謝されたことはない
日本には弱者が強者になるおかしな空気がある
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:21.80ID:qpmREL3f0
ぶっちゃけ真ん中まで誘導するのが面倒くさかったからやろ
マニュアルあっても手間暇で対応変える奴結構おるで
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:22.98ID:evxUwhAb0
やっぱりこいつらめんどくせーって思われるだけなのに
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:28.72ID:68x7Syhv0
最初から不遇を受けること分かってて来てるんだろ
140万のほうが目的なんだから
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:35.28ID:Z39unsLv0
>>85
>>4
大昔からあるよ。お前みたいな知恵遅れにはないけど>>4
大昔からあるよ。お前みたいな知恵遅れにはないけど

無いって認めとるがな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:35.33ID:Zsr0JhYu0
>>454
>>458
あそこは普通に立ったり座ったりできる幅あるよ
たぶん大ホールだと思うが全部で4列だけ
この人が中央の席なら上り下りする段差は「一段だけ」

「なんでその一段を歩かせてくれないんだ?」って話じゃね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:36.99ID:4cPlRmzf0
>>475
俺もそう思うけど
そういう人は減った、日本人は日本人でなくなった
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:39.79ID:qSXfpZ1f0
>>475
言いたいことはわかるけど、それならいきなり人をアホ呼ばわりしたらあかんやろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:52.19ID:PsC6GNdB0
はっきり書かれてないけど何か迷惑な行動があったんと違う?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:53.56ID:3hWtgxrK0
>>470
何かあった場合は確実に主催者側の責任を問うw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:59.06ID:Pykkm7SY0
>>444
一度指定席を販売した上での管理者都合での座席変更って問題だろ。

別に盲人には販売できませんって注意書きが有った訳でも無いのにさ。

素直に謝罪すれば済む話なのに、無理に正当化しようとしたんで相手が切れた
んだろ。

施設の管理権って合理的理由が無いと差別って言われるのが今。
こんな事するなら、盲人には盲人専用席しか販売しませんって宣言しろよ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:59.89ID:+VAWfFaM0
フランスのファッションショーじゃ見栄えの悪い日本人は
後ろの席に案内されるなんて常識
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:29:15.00ID:MbP2KRu20
ノイジーマイノリティは無視で
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:29:18.77ID:UfRAZxBs0
全盲の女とか性欲処理要員としても欠陥
それでも生きることを許されているだけ、ありがたいと思え
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:29:26.81ID:ISLXL8GZ0
>>460
君子危うきに近寄らず
触らぬ神に祟りなし

昔の人はいい事言うなぁと思うわ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:29:33.50ID:QLhj6SzP0
4階後列中央→4階最後尾端 に移動ぽい

https://mikenekochiyo.hatenablog.com/entry/2018/08/25/211324
2、スタッフに案内された席に違和感を感じた母はスタッフに、自分の購入した座席か尋ねました。すると、案内された席は最後尾の角、つまり会場のいちばん隅に座らせられていました。
母が購入した席はほぼ中央の席で3ヶ月以上前に購入しました。
クラシックが大好きな母は、中央の席でより良い音を聞きたかったのです。
「歩けるから自分が購入した席へ連れていってほしい」と、何度も言いましたが、通路にあるわずかな段差を理由に願いを聞き入れませんでした。
さらに主催者側スタッフは、それなら追加で差額5000円位を支払えば車いす専用の席があるので、そこに移動させると言うのです。
母はそのような不条理な提案は拒否しました。

その後も主催者側に、購入した座席への案内を求めたが聞き入れられず、開演時間も近づき、他の人に迷惑になると思い、あきらめて会場の隅に座りました。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:29:40.42ID:fCuKNNlZ0
>>479
これ

中央席に行かれたら緊急時に対応できない
座席番号覚えてても動かれたら分からんし
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:27.99ID:a93mVN350
コンサートは席によって音が違うからな
聴覚が敏感な人なら納得できないだろ

内野指定席買って松葉杖で野球見に行ったら
転ぶと危ないからとか言われて
抗議するなか引きずられて
無理やり外野に移動されたのと変わらん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:28.34ID:pneJwqKn0
>>6
そりゃそうだな
ちゃんと運営側がそういった事を事前に通達してれば今回の問題は全く起きなかったわな
どういった理由で今回の措置を行ったのかとかも全然無いし
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:33.07ID:Z0w08m3A0
>>499
日本の話だし指定席のチケット買ってるし
おまえ盲なの?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:36.82ID:+kV4K4cl0
>>503
息子、4階って部分だけ省いてるよな
都合の悪い部分もちゃんと書かないとよくないわ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:39.97ID:b80EVMDU0
流石に契約違反だな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:55.60ID:qSXfpZ1f0
このスレ見てもわかるとおり結局喧嘩になるやん
こんなんでよく障害者に優しくとかいえたもんやな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:05.18ID:uTHdb7H20
>>475
だから助けやすい席に移動させたんだろ。
助けられて当たり前という態度をしてたら周りから人はいなくなるよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:15.50ID:68x7Syhv0
なんで165万なの?チケット代金と交通費でいいだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:21.30ID:k2DOSst30
男性スタッフって言っても非正規雇用のバイトだろ
全盲障碍者(女性)の介助とその責任を負うだけのスキルもないし無理無理
胸触っちゃったりしたらセクハラ訴訟だろ?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:31.73ID:O3tKZtCJ0
名古屋城といい今回といい愛知ってこういうの多いよなぁ
根っからの差別根性が染み付いてんのか?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:31.93ID:r3XgUNnc0
> 障害者はみんなで助けるべき存在だろ
> 健常者と同じく不自由のないように行動させてあげるべきなんだよ
これなぁ
表は立派だけど根っこがついてきてない
結局障がい者を助けられる存在として、健常者と別の箱に入れて考えてる
ユニバーサルデザインなんて言っても中々浸透しないね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:41.41ID:En7adI9M0
>>1
>協議の中で、私が納得して席に座ったと言われたことに憤りを感じる

CBCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:52.92ID:kDAmYrt70
全盲の人を最後列に案内した、ってことはスタッフが付き添って案内したんだよね?だったら予約してあった席にも案内出来たはず。
障害者の権利は制限されて当然、みたいな風潮はひたすら狭量で悲しい。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:58.87ID:68x7Syhv0
>>512
障害は金儲けの武器やからな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:20.08ID:kH97V6yG0
>>499
ガクトもフランスのレストランで外から見えない一番奥のトイレの隣の席に案内されたからな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:22.76ID:3hWtgxrK0
>>507
球場だと外野席の方が危険だなw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:00.32ID:Zsr0JhYu0
>>503
4階ならその「わずかな段差」も、最高で「3段」だよ
背もたれを普通に歩いて行けたはず
全盲高だからいいだろと思ったんだろうが、「最後尾の角」は舞台もほとんど見えない場所だろう
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:06.98ID:vSP2xFej0
事前告知=差別
障害者料金=差別
入場拒否=差別
座席変更=差別

障害者が不快になるとアウトな社会
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:13.13ID:adq16n0M0
>>498

私は全盲ですが,問題ないですか?

って,先に問い合わせしろよ,ぐず。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:33.44ID:IqIZ2s/30
この手の騒動続いてんなw
名前の出た企業や団体はちゃんと戦ってるという事で好印象
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:35.85ID:GHdU/RB20
>>456
じゃああなたがとっても楽しみにしてたコンサートに行って、隣に障害者の方が座ったとします

演奏中もその障害者の方は常に奇声を発しており手足を動かしています
演奏のクライマックスでその方に
「トイレ行きたいので連れて行って」
と言われました

それでもあなたはその障害者の為に嫌な気持ちに一ミリもならずに手を差し伸べれますか?

私はできない
仕方なく連れて行くかスタッフ呼ぶかするけど「一人で動けないなら来るなや」と心の中で悪態つくわ
何故なら自分がその立場ならそんなとこ行かないもん
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:53.24ID:EFB++3q40
緊急時に対応できる位置にあれば
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:09.58ID:MqafUux60
障害者アンチアンチこっわw
ヤベー奴だろw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:37.46ID:eel0I5/B0
>>475
だったら少しは障害者側も遠慮しろよ
そこからしてズレてんだよ
そもそも生活に不自由があるからこそ国から金が出ているのに
不自由を無くすくらい自分に対して支援コストかけさせるならば障害者手当は返納しろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:44.19ID:zJycJBhG0
見えないんだから後ろでいいだろ?って思う俺はレイシストなのか?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:35:19.16ID:Z0w08m3A0
>>512
障がい者が羨ましいってのが多いからな
このスレで叩いてる大半がそうだろう
おおかた障害者手帳が欲しくて、でも却下された基地外だろうよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:35:22.00ID:kH97V6yG0
>>530
全盲のおばあさんが奇声を上げるとは思えないけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:35:25.15ID:Zsr0JhYu0
>>516
名古屋住みだが、ぶっちゃけスタッフの顔が想像できる
名古屋は実家暮らしで人生を終えてあまり物事を考えない「坊ちゃん・お嬢ちゃん」ばっかだよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:35:25.78ID:68x7Syhv0
>>533
なんかおかしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています