X



【東京】私立高教員がストライキ「始業前あいさつの廃止を」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001替刃 ★
垢版 |
2019/01/08(火) 11:12:53.03ID:AKiVKbLq9
東京都千代田区の私立正則学園高校の教員約20人が8日朝、長時間労働の是正などを求めストライキを実施した。
教員が加入する「私学教員ユニオン」によると、同校教員の始業は午前8時だが、実際は7時前に出勤する理事長
へのあいさつが長年の慣例で6時半ごろには出勤。理事長室に1人ずつ入りあいさつするという。

https://this.kiji.is/455185467366753377
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:24.12ID:BbLVJtis0
こええ…
スレタイだけ見ると生徒への校門での声かけのことかと思ったけど違うのね

でも私立の歴史の長いところってちょこちょこおかしいのあるよね
友達が通ってた学校は創立者の像の前を会釈なしで通り過ぎたらいけないルールで
偶像崇拝怖いって思ったけど友達はそれが当たり前だと洗脳されてた
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:40.37ID:iG0EQFQ20
この理事長どんな顔してるんだろうと探してみたけどないなw
何気に吉田茂を輩出してるのにワロタw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:09.06ID:x9B92Ok+0
働かせていただいている感
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:14.55ID:vuYIVyer0
>>1
生徒の事を考えずにストライキって…と思ったら理事長がキチガイ過ぎて俺が浅はかだと気が付いた
こういうやつってなんなんだろね。世が世だったら天皇○して自分が天皇になっちゃうぞなやつなのかな。俺は宇宙の王であるぞ!的な
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:28.67ID:W87/3Sbk0
だいぶ前、非常勤の話があったんだが、のらなくて良かったw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:31.28ID:sViseg5R0
>>194
通常の勤務時間内だったら、喜んで崇拝してやるわ
時間を奪うなよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:33.75ID:oYF+TGek0
>>3
早起きしてマ・クベの私室に一人づつ入室して、ツボを弾く音を毎回聞かされる
ってのがアタマに浮かんだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:37.30ID:3NjhwToc0
く・び・に・し・ろ!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:44:09.40ID:OHJjM9HC0
>>205
それが出来たらストしてねえよオタンコナス
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:45:04.46ID:hXP+JFXF0
>>3
ガンダムで出撃する前に必ずブライトさんのいるブリッジに挨拶に行く
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:45:25.26ID:0jf4h/T80
朝のホームルームだっけ、あの時間を無くすのはまずいだろと思ってスレッド開いたら草
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:45:26.66ID:2+NswbrF0
参勤交代みたいな感じかな
さすがに理事長室に一人一人挨拶参りはウンザリだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:45:41.45ID:xaI5vqXt0
理事長への挨拶なんか強要してんのかよ
こんなのでストライキ騒ぎとか理事長赤っ恥だなw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:45:54.57ID:D6/WZNwo0
>>194
むしろ、ヒトラーは8時間労働を世界で初めて導入して
労働時間の削減につとめたんだぞ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:46:02.33ID:eY7Ehke60
>>41
昭和はもっと労働者強かったから、こんな横柄なことやってたら、戦闘的労組に的にかけられてたぞ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:46:21.61ID:7hcfQFny0
昔なじみの殿様と大名の関係性を現代でも貫いておられるとは理事長あっぱれ!はよ氏ね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:46:24.53ID:0SKRkGLr0
1人ずつ挨拶って江戸時代の将軍様と大名かよwww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:46:32.35ID:NE1+/Slt0
またふざけたストライキかと思ったらまっとうなストライキだった
たかが挨拶のために6時半までに出勤とかくるってる
8時始業でも早い、8時半にしてやれ
みんなが早起きなわけじゃないんだから
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:46:40.57ID:6WEnaFb20
トンキン基地外トップの憂さ晴らしを、東京人は
反日嫌地方都市精神でネガティブなデタラメ吹聴しないで欲しい。

そりゃ、自分がいるところが最悪、もっと酷い所はあるはずだ!って、信じたくはないだろうが。
他の都市をファンタジーで叩くのは最早基地外。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:47:06.80ID:iEVtIB5Q0
毎日じゃないがセントラル電子制御の社長の挨拶もやめた方がいい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:47:09.10ID:1ljpGjmR0
午前3時くらいに15分おきに理事長宅に訪問して挨拶済ませたらええやん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:47:52.86ID:D6/WZNwo0
>>223
でも理事長は自分が強制したことも忘れて
みんな俺のことを尊敬しているから自主的に挨拶しにきてるんだ
と思ってるかもよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:27.28ID:Q/8oUyLI0
日大と言いキモイ理事長多すぎるな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:31.96ID:NTMC8lwL0
朝の六時半から、挨拶に来られる方が迷惑だが。
そうとは思わない感性の持ち主なんだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:37.80ID:0SKRkGLr0
>>234
それ自爆テロ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:43.15ID:oW/3Tpez0
如何にして私は性同一性障害のフリをして会社で働いたか
ttp://asahisism8.blogspot.com/2016/12/blog-post.html

その会社では、早朝、新入社員はオフィスの掃除をし、会議室に椅子を並べ、ホワイトボードを用意し、先輩方を会議室に案内するところから1日がはじまる。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:59.73ID:0qpFp+Br0
無駄しかねえな
業務に支障なんじゃねえの
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:49:09.63ID:defLYTlW0
うちの客の某ホテルチェーン会長が似たようなことやってんな
全業者が会長の部屋の前に並んで一人づつははーっ!言いながら手形を貰う
こういうの一定数いるんだよな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:49:14.09ID:Yds8aTJd0
>>74
全文転載はアウトだし
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:49:45.87ID:6WEnaFb20
トンキンは独裁者になりたい奴が集まるのか。
下がストレス抱えすぎて基地外化してるぞ!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:50:24.73ID:Tpa1cqg20
、同校教員の始業は午前8時だが、実際は7時前に出勤する理事長
へのあいさつが長年の慣例で6時半ごろには出勤。理事長室に1人ずつ入りあいさつするという。

こんなん反乱されるの当たり前だろw
なんだこのキングオブ老害は
もう平成も終わりだぞw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:50:30.69ID:OuN4NJkw0
おいおい、挨拶くらいしろよと思ったら、
毎朝、理事長室へ1人1人個別とは、相当頭がおかしい内容だったか……

慣例とは言え、それを疑問に思わない理事長は異常だな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:50:32.84ID:3ymY5SA40
>>67
それはあるな
教員の質が悪い学校言われて自分の学校の価値落とすくらいかw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:51:21.22ID:NE1+/Slt0
その高校ではストライキ中は自習時間になるのかな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:51:39.35ID:xaI5vqXt0
6時半出勤だと5時起床で間に合うか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:52:05.68ID:UXnMYEez0
実務が逼迫してての早朝出勤でもブラックなのに、理事長のご機嫌伺いの為に朝1時間も早く出勤させられるってマジねぇわ
というかよくそんなんに今まで付き合ってたな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:52:12.20ID:F2zOWgRr0
おにゃの子だけにいっぱい挨拶されたい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:52:25.28ID:aewH9MxVO
>>1
正則は有名じゃないか
こんなことになっててびっくり
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:53:11.71ID:vW70WRi30
>>11
普通の校長にそんな権限なくね?
私立の理事長校長かな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:53:19.29ID:NE1+/Slt0
朝早く目覚めるからって早く職場にくるやつなんなの?寝てろよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:53:20.12ID:UfueNWd20
>>253
時間関係なく残業手当払わずに早出させるのは裁判起こされたら勝てない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:53:28.42ID:bvflxFYi0
老害はキョーイクとかどーでも良くて、お山の大将ゴッコがしたいだけだからな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:53:31.30ID:DC4hgx3s0
内容よりもむしろ実質時間外労働になってるほうだろ問題は
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:54:12.55ID:vsxAghVi0
>>1
男山根みたいな理事長だな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:54:29.84ID:Jx2FE+nJ0
生徒の朝礼かと思ったら教師が理事長へすんのかよ
うざいなー
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:54:34.07ID:WqYQRel90
>>257
なんか微妙な対応だよな
本来ならパワハラと言ったほうが早い気もするが
それじゃ居づらくなるってんでストライキなのかなという印象
そこまで気を遣わないといけないのかなぁ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:54:42.45ID:NE1+/Slt0
千代田区なら通勤に1時間かけてくる教員もいそうだし5時起きとか地獄だな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:54:55.77ID:ocAdnSvn0
てっきり起立、礼、着席のあれかと思って糞みたいな教師だなと思ったら
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:00.54ID:31pf3imx0
なんの宗教や
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:17.95ID:1QIUkwN90
ストライキとかいくらなんでもやりすぎだ

普通に「あてくしたし、全員で8時から業務開始しますんで、ヨロシク」
でいいじゃんね

それでノーと言われても、強引に8時でいいじゃん

単純な業務時間の問題じゃなくて他にもあるっぽいな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:19.99ID:UvC6j37c0
下着検査だろ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:26.24ID:7qfHMMdA0
>>3
ジークジオン、の強制
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:43.20ID:orpCV6Eh0
朝一の連絡事項かと思いきや,
一人ひとり理事長への挨拶かよ・・・・キモすぎ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:56:08.08ID:xxX8zyBF0
気持ち悪い連中やな
こんなアホ教師雇うな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:56:29.31ID:XvEQHOjk0
いやならしなきゃ良いじゃん
言われたことを言われたままにしかできんのか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:56:43.87ID:1QIUkwN90
こんなことでストライキとか馬鹿だよ
コミュニケーション(笑)はどこいった?

こんな事すると、生徒も真似するぜ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:56:44.22ID:xaI5vqXt0
>理事長室に1人ずつ入りあいさつするという。

理事長室前にズラッと並ぶんだろうか
教員内序列で挨拶する順番も決まってるんだろうか

私立正則学園高校()
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:56:51.26ID:HzaKqZdM0
挨拶じゃなくて写真に二礼二拍手一礼だからな
どこの天皇なんだってなるわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:57:07.16ID:SzJIUI7l0
実は理事長も迷惑してたとか。
宗教系の学校だと朝の礼拝なんて珍しくないけどね。
農業系だと4時くらいから家畜のえさやりとかね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:57:15.46ID:Jx2FE+nJ0
>>265
これ
田舎の町内会と変わりゃしない
あれも対して必要でもないのに団塊世代の老害がお山の大将気取って威張ったり指図したいが為に無くさせないしな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:57:17.49ID:zXPEB3Is0
>>277
>>279
でもいまならストライキで意味も通じるからいいよな
ようやく日本もここまで来たのかってとこじゃないの
これが昭和なら教師クビで終わってたんじゃないか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:57:19.56ID:KvFmi+LU0
千代田区だから名門かと思ったら偏差値47のアホ高校とかw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:57:39.12ID:IDcFeSUq0
教師があいさつ拒否とかwwww
って思いながらスレ開いたら想像してたのと全然違った…
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:57:56.73ID:uEBRhx9a0
これは無駄だわストして当然
そんな時間あるなら少しでも始業前のミーティングや準備に回した方がマシ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:01.48ID:UXnMYEez0
>>250
昭和大正明治とかいうレベルですらねぇよな
配下のバイタリティを削る為にやる参勤交代レベルの所業
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:06.98ID:6NLo/cdf0
いい大人が情けない、挨拶くらいしろよ・・・

>6時半ごろには出勤。理事長室に1人ずつ入りあいさつする

え!?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:16.74ID:1QIUkwN90
こんな悪慣習は廃止するのが当たり前
でも、廃止に持っていくやり方がキチガイじみている
普通に「嫌どす」で終わりじゃん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:32.84ID:xaI5vqXt0
>>284
それ将軍様では?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:37.91ID:ekr7LWLA0
一人ずつ入るんだから理事長ボコボコにしてやればいいのに、止める奴いないってことじゃん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:55.29ID:lAUTG/xA0
どうせこの理事長も団塊の世代だろうな。
ください儀式を強要するってよっぽど自分に自信が無いんだろうな。
まったく団塊って器が小さい奴しかいないよな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:59:18.14ID:ik35AjPB0
>>279
今のゆとり教師とかみんなこんな感じだぞ
スマホゲームのイベントのために部活の公式試合ドタキャンとか平気でするし
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:59:23.15ID:XJlxuxFT0
また、世間知らずの教師がわがまま言ってるのかと思ったが、これは理事長が悪い。
どこの独裁者だよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:59:34.69ID:c+RB7RjW0
>>297
バカ丸出し
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:59:39.11ID:6NLo/cdf0
>>299
1人1発ずつ殴って、全員終わった時点で理事長が死んでたら
誰がどういう罪に問われるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況