X



【東京】私立高教員がストライキ「始業前あいさつの廃止を」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001替刃 ★
垢版 |
2019/01/08(火) 11:12:53.03ID:AKiVKbLq9
東京都千代田区の私立正則学園高校の教員約20人が8日朝、長時間労働の是正などを求めストライキを実施した。
教員が加入する「私学教員ユニオン」によると、同校教員の始業は午前8時だが、実際は7時前に出勤する理事長
へのあいさつが長年の慣例で6時半ごろには出勤。理事長室に1人ずつ入りあいさつするという。

https://this.kiji.is/455185467366753377
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:06.49ID:nz2WvMNJ0
>>632 たぶん途中で経営がおかしくなったのだと思われる。伝統校でここまで凋落してるのがそもそも何かある。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:16.79ID:yJZrlnqn0
>>629
教員も労働者
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:19.47ID:XUhQmv6Y0
日本の私立高校って初期教育だろうが。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:19.93ID:IkLPg7RW0
理事長がうざいことは分かった
私学だし転職すれば、うざし学校だろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:44.53ID:MqYTgcEW0
>>616
そんなの教員になる前にいろんなルートでわかるだろ
いろんなものに目をつぶってそれでも正則の教員にしがみつくしかなかったから
そうなったんだろ?
俺らがブラックとか言うのは別に構わんと思うが
中にいるしかも教員が長年の慣習に腹を立ててストとか愚の骨頂って言うのよ
就職する前に調べりゃわかるだろ
正則だろ?ww
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:44.69ID:ZS84eZxj0
>>603
上尾事件だなw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:48.38ID:HzaKqZdM0
>>629
授業中止してないから
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:32.72ID:zR5tIYq60
二礼二拍手一礼
また保守系バカか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:48.29ID:IkLPg7RW0
 やっぱ赤ネクタイみたいな教頭もセットでいるのかね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:57.90ID:uEBRhx9a0
>>517
手当てがどうのと言う問題じゃないぞ
朝の貴重な時間こそ生徒達の為に割きたいだろう
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:56:13.25ID:UMLXdQ7I0
生徒に迷惑かけんな! って理屈、おかしいだろwww

最悪一斉に辞めても迷惑かかるし
何をやっても教員である以上は影響が出るよw
それに、教員も教員である前に労働者だから。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:56:37.98ID:P0oTCnUu0
>>646
最近、教員足りないって言ってる都道府県公立増えてるから、使える教員はそっちで引き抜けば良いw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:00.18ID:FrTWPWoN0
ストライキというかただ始業前挨拶やめれば済む話では?
ストライキしないと始業前挨拶やめられないの?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:08.77ID:VYox91fO0
>>652

大映ドラマが観たくなるじゃねぇかw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:22.62ID:lFjQdDFd0
昔から私立なんて普通の会社だしこんなもんだ
会社の始業規則だから騒ぐ必要無いだろ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:36.31ID:U3BHmzP/0
挨拶は大事だろ馬鹿野郎と思って開いたら全然違う話だった件(笑)
理事長いつの時代の馬鹿だよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:40.33ID:zCIK5d6M0
ネットの普及でどうにも洗脳がうまくいかんな
これからは感情のコントロールに移行すべき
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:48.30ID:2BgNuRfWO
理事長室に入ったら膝立ちになり両手を顔の前で組んで決して頭を上げず
理事長の目を見る事無く部屋の中程まで近寄り平身低頭で挨拶をせねばなりません
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:28.74ID:P0oTCnUu0
>>655
つかこの理事長を全面支持する教師には教育受けたくないな。
教室に理事長の肖像画掲げて敬礼させそうw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:30.55ID:IkLPg7RW0
理事長に人望と器量があったらこうはならなかった
なんか勘違いなチンチクリンが理事長だろうな
 そんな学校なら未来内から転職しないとやばくね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:38.27ID:y9ZKUoZ90
スレタイだけで
生徒との始業のあいさつ廃止とか思った
独裁トップのブラックだねぇ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:43.74ID:UMLXdQ7I0
>>658
それができなかったからストったんじゃないの?

この記事からおまえの疑問が解消されることはないで。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:47.17ID:AM3aVPE70
美しい日本という時代のしきたりですから
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:52.22ID:MqYTgcEW0
>>641
だからそんな長年の習慣理解して正則の教員になったんだろって話
知らなかったとか無いと思うはwww教員がwww
>>644
労働者ならやめる選択もあるんやで?
しかも私立のトップとか会長やで
思い通りの教育理念を押し通して何か問題でも?
それが私立なんやで?
所詮教員は会長の掌の上なんやで?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:05.12ID:f570fvCJ0
>>629
授業中止してない>>402
早朝のみのストで生徒への影響はなかった
あと公立の教職員(公務員)と私学の教職員(会社員)は立場が全く違って
私学の教職員はあくまで労働者、組合作れるしストもできる
労基法が適用される立場なのにそれがほとんど守られてない状況
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:12.29ID:PQghXAGM0
複素数の世界では、微分可能も積分可能も同意語である。驚嘆すべき朗らかさ!
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:37.67ID:VYox91fO0
>>661
スレタイ見たら、朝礼か朝のホームルーム中止でストかと思ったら、全然違ったというw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:46.21ID:TzowUUrK0
授業前の「起立、礼」みたいな挨拶のことかと思った
こりゃ確かに意味不明
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:55.26ID:/UMOpjAF0
理事長をクビにすれば済む話だ

要らんわ役立たずのボケ頭など
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:56.91ID:UMLXdQ7I0
>>673
バカかよ
だからユニオンがあったんだろうが。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:57.09ID:kCQax6OJ0
公立と私立は同じ教師でも免許と授業ぐらいしか共通点ないぞ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:00:08.77ID:6WEnaFb20
>>606
でも上場一部(有名どころ)でも創業者がまだ生きてるのに銅像
本を出しててほぼ強制で買わされる
哲学も強制される
何かと式あり(賞与授与式等)

こんなのまだまだあるよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:00:17.91ID:FrTWPWoN0
>>671
まあそうなんだろうけどしょうもないなあ
学校側もこんなことでニュースになるぐらいなら挨拶やめて終わりにすりゃいいのにアホかと
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:00:26.14ID:TWuAFXRK0
スレタイ見て「また真っ赤っかの組合教師が勝手な主張してるよ」って思ったが
中身を見たら全然違った
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:03.58ID:Uiss0SKi0
この無駄な時間の給料は支払われてたの?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:38.80ID:RggG+U8g0
>>648
悪しき慣習を終わりにするきっかけになるだろう
理事長は引退するかも知れない
立ち上がった教員のおかげだ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:47.36ID:Dm/PhzWn0
>理事長室に1人ずつ入りあいさつするという。

まず理事長の教育からし直せ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:50.37ID:AOFKbVvR0
>>658
ユニオンに加盟してる反対派ばかりじゃないってことだろうね
中には朝早い方が通勤楽だし理事長と言葉を交わす機会があった方がいいと
ポジティブに考えてる教員もいると思う
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:02:08.15ID:ws+hoJO50
理事長室に1人ずつ入りあいさつするという

中間管理録トネガワでありそうなネタだなおい
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:02:23.42ID:nDI256wi0
>>629
実質的な労働所間となっている6時半から8時までの挨拶の時間を拒否しただけで
授業はボイコットしていないよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:02:29.03ID:IkLPg7RW0
 理事長があいさつ来る代わりにお年玉ぐらいやらないからこうなる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:02:34.01ID:p3+xzaGH0
始業前ってそっちの始業前かよ
てっきり生徒がやる起立礼着席みたいなやつかと思ったわ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:03:00.29ID:nz2WvMNJ0
宗教法人や学校法人は理事会が絶大な権力をもってるから、理事会が結束してる
かぎり理事長は変えられないよ。それこそ生徒や教員が全員他校に移籍しようが
学校法人は残る。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:03:00.56ID:F1D/kGfd0
徹底的なアカの主張

コラ この私立校の教師ども・・・オマイラは朝鮮人みたいだな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:03:10.21ID:mLRSAtiT0
領主気取りか
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:03:11.12ID:R07PY42x0
教員がメスイキしたのかと
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:03:40.87ID:Hzppkvmz0
理事長も面倒じゃないのかなこれ...
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:08.09ID:3UEDC33v0
>>3
アムロ、行きます!
っていうセリフは、1回しか言ってないって感じ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:43.54ID:wnioJbSl0
ストライキをやる前に普通は組合側と経営者側との団交がおこなわれて、
なんらかの妥協案を模索するものだけど、それが決裂したのかな
挨拶をせめて隔日にするとか週一にするとかしないと、
教員が疲労してまともな授業も生徒指導もできず、
結果的に学校の評判が落ちて経営難になるだろう
ストライキの件が知れわたったから、来年の受験生は減るだろう、公立中の進路指導でもここは避けるに決まっている
東京には偏差値がこのくらいの公立私立高校はたくさんある
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:05:06.86ID:NLnFilRd0
うわ、なにこれ
スレタイだけ読んだら知障教師かと思ったけど、理事長むちゃくちゃww
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:05:17.23ID:wOCxB/8w0
受験シーズンなのに学校のヤバさが明らかになって困ってるだろうなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:05:27.69ID:F1D/kGfd0
コイツラ朝鮮高校並みのレベルだぜ

理事長は私立なんだから このアカどもを全匹クビにしろよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:05:58.23ID:psjnTDmP0
ま…正則
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:06:02.02ID:USMzh4O00
>>684
>>305を見ると給与未払いみたいだなぁ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:06:19.07ID:3OGsAK2w0
>>164
( ゚д゚)ポカーン
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:06:51.98ID:AOFKbVvR0
>>681
知り合いの会社で年に2回オーナー社長の家に社員が家族同伴で挨拶にお伺いする会社がある
社長も古参も「いつも支えてもらってるご家族に挨拶する貴重な機会」って真面目に思ってる
最近の若い人で都会育ちの人は最初びっくりするけど、田舎の人だと意外と
「親の勤務先でもこういうのありました」って人が多い
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:06:53.92ID:qVeh/0My0
ID:MqYTgcEW0←こいつ相当アホ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:07:18.16ID:oD38obbT0
理事長も止めたいと思ってるけど、昔からのしきたりを廃止できないとかかな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:07:24.14ID:PZXuNU310
>>1
朝早いと通勤で混んでないし、理事長に挨拶なら、日頃の問題とか直接話せるんじゃない?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:07:34.58ID:++cAprAW0
私立正則学園。
理事長の名前が正則なら色々納得だわ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:07:36.10ID:F1D/kGfd0
コイツラ始業のあいさつもできないなんてw

便所で糞をしてもケツを洗いも拭きもしない馬鹿どもだ  (・m・ )クスッ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:07:45.18ID:hjP9hd6D0
大多数の愛国保守者は理事長を断固支持
ストライキを起こす反日パヨク共産主義教師は日本から出ていけ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:08:05.21ID:2gGSET3R0
山根明かよwwwwwwwwwww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:08:10.23ID:QySH2Bvb0
>>1
まーたキチガイ教師どもがわめいてるかと思ったら

大正義だった件
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:08:13.59ID:F1D/kGfd0
学級崩壊だよな・・・・・アカの教師による 
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:08:37.71ID:KJRBD10+0
こんな無駄でアホな事でも直ぐに止められないのが日本
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:09:29.14ID:lfpUDLG50
とはいえ先生飽和の現在、
朝の挨拶すれば雇ってくれるなら
余裕でしますって人も多そう
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:09:38.30ID:F1D/kGfd0
こ々の教員どもは全匹自閉症の閉じこもりどもかwwww
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:09:43.33ID:ot9vrpVD0
>>6
学校の近くの高級住宅に住んでんだろ
教師は片道2時間通勤の人もいるだろうに
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:09:50.15ID:1uVStsQU0
>>706
自発的にやってることやで
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:09:56.23ID:PZXuNU310
>>1
私学だから会社と同じなんだよな、社長がやれって言えばやるしかない
なんか教師ってのは社会で働いて無いから自分達が学生気分が抜けないんだろうな、世間の企業では朝に歌を歌ったり仕事前に段取りしたりするし、こんな挨拶でグダグダ文句言ってたら一般企業で働けないよ
自分達が聖職と勘違いしてる事を改めるべき
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:10:16.34ID:AOFKbVvR0
>>711
意外と本人よりナンバー3あたりがパワハラの道具にしてたりするかもね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:11:05.21ID:PZXuNU310
>>721
逆にメリットも考えればいいのにな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:11:34.41ID:gQAkh2i60
嫌なら辞めて他所行こうという考えはないのか
まるで左翼朝鮮人みたいだ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:11:42.36ID:X+sUSZW30
メールでいいだろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:11:55.18ID:EcGKriLL0
>>28
全部Fランだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:12:24.73ID:7+j7Shf10
この日本にやたらと多い経営者特有の殿様気分丸だしの横暴さ、傲慢さて何なんだろうな?
ほんと気持ち悪いわ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:12:43.52ID:cb254cjN0
辞めてもらってもいいんだよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:13:03.36ID:1uVStsQU0
>>728
同僚が勝手に怒っただけですな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:13:58.45ID:l08WFHY+0
俺の出身校はカトリック系で授業の前に十字を切って主祷文を唱えた。
俺はいいんだけど家業が寺の同級生はかわいそうだったな。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:14:10.01ID:USMzh4O00
>>724
なのにストライキと言う事はやはり強制力があるんだろうなぁ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:14:23.73ID:6bUK//aj0
1時間半分の残業付けるか、始業を早くしなければそりゃ文句言うわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況