X



【辺野古治外法権?】辺野古、高さ制限超え358件 鉄塔など 撤去費は日本側負担

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍ちゃん ★
垢版 |
2019/01/08(火) 11:33:20.25ID:Vyb8E7109
 米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設に伴う名護市辺野古(へのこ)での新基地建設を巡り、新基地が完成した場合に米軍が設定する「高さ制限」を超える建造物が周辺に三百五十八件あることが分かった。
撤去や移設が必要になる場合もあり、費用は日本側が負担する。昨年末時点で、国から県や地元に建造物の数や内訳について説明はなく、地元住民からは国の姿勢を問題視する声が出ている。 (村上一樹、写真も)
 高さ制限は、離着陸する航空機の安全のために空港周辺で定める。米軍の基準では、滑走路から二千二百八十六メートルの範囲内に高さ四五・七二メートル超の建物があってはならない。
辺野古の場合、新基地の標高約九メートルを足した約五十五メートルとなる。
 防衛省は昨年十二月、超党派国会議員でつくる「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」で、対象の建造物について公表した。
三百五十八件の内訳は、沖縄電力や携帯電話会社などの鉄塔十三件、建物百十二件、電柱や標識など二百三十三件。最も高い鉄塔は、制限を約四十八メートル上回っていた。
(ソースつづく)

辺野古、高さ制限超え358件 鉄塔など 撤去費は日本側負担
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201901/CK2019010702000124.html
2019年1月7日 朝刊
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:09:49.99ID:6KuWqGKD0
ひでーなこれ
本当に治外法権みたいやん
ローラちゃんにチクったるか…( ゚ε゚;)
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:10:12.28ID:UlMD6mFk0
>>9
対馬はもう韓国人の街になって手遅れだよ
日本人はほとんどいない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:17:10.55ID:8Ff/avh10
>>30
どこでそんなデマを仕入れてくるん?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:18.96ID:Jdsvstaz0
>>23
徳之島で内乱起こるぞ。
あそこは米軍基地であろうとも、本気で島民が攻撃する気質。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:24:51.15ID:UlMD6mFk0
>>31
本当だよ?行ったことないの?
そっちこそまだ大丈夫とデマを流しちゃいかん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:42.78ID:8Ff/avh10
>>33
日本人がほとんどいない?
3万人も人口がいるのにほとんどいない?え??
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:03.16ID:2k8Esmyg0
>>29
本当に治外法権だもん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:29:35.61ID:DVkoYoAF0
>>30
自衛隊の情報基地の周りが韓国系ホテルで囲まれ、日清戦争に使われた港は韓国系ホテルでビッシリ埋め尽くされてるしな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:36:04.47ID:+S0KuDRP0
沖縄の人だけ強制されて可哀相だわ
0040憂国の記者
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:18.21ID:uDFnIj1Z0
◆安倍晋三はおしまい◆
荒唐無稽な計画をゼネコンのためゴリ押しして勧めている安倍晋三および菅義偉は
あらゆる責任を追及されることが確定的となった


LGBTで1300万票を失い、保守的な層1000万票を失う。
それどころではない、法的責任も追及されるだろう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:41:27.50ID:Rt7T1p4i0
財布が喋んなよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:17.77ID:VFWvhp4y0
>>40
> LGBTで1300万票を失い

ㅋㅋㅋ
お前はほんとブレない夢見るパヨクの代表だな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:22.53ID:AIcXZy/E0
普天間に基地を置いたままにすると小学生が危ないらしいからね
移転はしょうがないね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:23.51ID:+ukjlQva0
>>26
・辺野古が完成されても普天間は返還されません
 滑走路が短い辺野古では運用できない部隊が有り、別の移転先が必要だが未定
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:51.55ID:+ukjlQva0
>>43
・辺野古が完成されても普天間は返還されません
 滑走路が短い辺野古では運用できない部隊が有り、別の移転先が必要だが未定
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:10.77ID:T0kdXti80
じゃあ普天間固定でいいね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:46:09.49ID:T0kdXti80
>>40
戦わなきゃ現実と
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:46:29.95ID:T0kdXti80
>>43
あれ?じゃあ小学校を移設すればいいんじゃね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:51:57.52ID:sqzlhes40
政府が辺野古の海に土砂流し込んでるのは単なる嫌がらせってこと?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:27.22ID:QKWIiG7+0
これと引き換えに日米安保は竹島、尖閣を含むとトランプが明言してくれたら最高。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:06:47.39ID:IYwNvRwA0
鳩山由紀夫が決めたのに鳩山由紀夫を叩かない>>1や朝鮮人やクソサヨク

スジ通さないサヨクは理由をつけて日本人を殺害するのが目的だからな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:08:53.75ID:SiTMqf8b0
>>56
>>23
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:09:49.81ID:IYwNvRwA0
>>57
サヨと朝鮮人はさっさと鳩山やりに行けや
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:14:34.02ID:SiTMqf8b0
>>58
もういい加減ウヨサヨ論なんて卒業したらどうだ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:16:26.81ID:kQJRcZwC0
意味不明w 自国領内にある鉄塔の移設は外国が負担するの? 大丈夫かブサ機関紙
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:18:27.27ID:W8zzA3Ac0
空港作るんだから高さ制限ができるのは当然
日本のあちこちに地方空港作りまくった時も木を切ったりしたろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:54.15ID:co0Cyez10
卑怯アメポチジャップのやる事だからな・・・
アメが日本を防波堤扱いの様に
ジャップも沖縄をその様な扱い認識なんだろうw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:48.77ID:pPQPybJM0
沖縄死ね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:34:15.21ID:dwnMS1Tx0
沖縄辺野古は 中国に売却せよ、
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:38:43.08ID:co0Cyez10
米軍徹退させて中国朝鮮の配下になろう!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:55:39.97ID:6gRW517B0
4%埋めたてるのに20ヶ月 全体で15年ほど地盤固まるまで5年以上
費用2兆5千万
更に費用増加ww

全て国民の税金。バカみたい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:31:49.63ID:DSqTUP+10
パヨクがよく言ってる辺野古にできても普天間はそのまま使われるとか言うのはほんと?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:51:41.60ID:Hyj0ZZd80
辺野古住民は移設自体には賛成してたんだから今更文句言うなよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:10:44.95ID:6gRW517B0
辺野古住民?
知らんのか?

辺野古三区住民www
「どうせ反対しても基地が作られるなら負担を背負う個々人は補償金もらうべき」みたいな流れで
「苦渋の決断したら国からお金もらえる」という噂が流れて、渡具知名護市長が誕生したら「個別補償はできないよ」と

>一世帯に迷惑料1.5億円…補償は幻 国策に揺れる集落
>2018年9月29日
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:20:57.44ID:jtgTW6Cl0
普天間も当然基準に合致していない危険な違法状態だけど

安部政権は、違法を知りながら、危険な辺野古基地建設だもんな

安倍政権は、無法者
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:52:09.19ID:jtgTW6Cl0
>>70
そもそも辺野古基地が米軍側の要求するスペックに満たない
だから、実は、普天間代替施設として米軍の了承も得られていない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:58:40.31ID:TUP7FxkM0
45メートルの電柱や標識???
それにあんなど田舎に45メートル超えの建物がそんなにあるのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:57:31.24ID:hM+yvsp00
親が左巻きだと子供も左巻きになるってホントか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:58:56.22ID:XDSVE9qm0
ふむふむ、もっと高く埋めたてればいいんですね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:29:47.49ID:2gt2fcCb0
>>68
N値以外の何で判断するの?
土質試験?N値なりの結果になると思うけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:19:52.26ID:x0TpvFG50
>>81
N値ゼロだからといって無限に圧密するわけでもないし、
N値ゼロでも砂なんかだと圧密沈下は少ない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:28:10.91ID:x0TpvFG50
東京の海の方から荒川を上がっていって浦和辺りまでは
この表現を借りればマヨネーズです。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:26:39.68ID:3LW/xG4W0
>>83
N値ゼロ地盤での支持は無理だと思う
その下層の硬質地盤に支持
40mあるそうなんで通常は杭かな?
建設可能だと思うけど想定外の膨大な工事費
通常なら想定外の予算増で即計画中止
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:07:19.39ID:VLQX7XJk0
>>1 >>74


==========


〜沖縄県の豪華な海洋保護に賛同する上流階級市民達 (辺野古基地反対)〜


WWFの最高総裁は英国王室のフィリップ王子(HRH Prince Philip, Duke of Edinburgh)、

WWF Japanの最高総裁は日本皇室の秋篠宮文仁親王

*【WWF】沖縄県名護市辺野古における日本政府による土砂投入を受けた緊急声明: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1545216756/


ロシア連邦大統領プーチン氏

-「世界で最も影響力のある人物」ランキング プーチン大統領が4年連続の首位: https://forbesjapan.com/articles/detail/14596#
-プーチン氏は、ロシア連邦諜報部KGB長官を長年務め、露独英の3言語を流暢に操る事が出来、柔道の達人としても世界的に有名で黒帯を所持しておりヨーロッパ柔道連盟の名誉会長並びに国際柔道連盟の名誉会長も務める。
-サンクトペテルブルク大学法学部卒のエリートで、サンボの全ロシア大学選手権に優勝した人物としても有名である。


*ロシア連邦大統領 沖縄県辺野古米軍基地問題「日本は本当に主権国家なのか」: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1545489532/ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1545357580/


====================
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:19:02.91ID:VLQX7XJk0
>>1 >>41


===========================


米国務長官首席補佐「沖縄に海兵隊が駐留している理由?日本がカネ払ってくれるから」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-852864.html


【元米軍高官】沖縄の海兵隊駐留に言及 「戦略的必要性ない」「全てお金と海兵隊の兵力維持のためだった」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-852586.html


日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27869


【防衛オフレコ放談】「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120101/plc12010118010006-n1.htm


MD問題 米側が日本側に軍事通信衛星の使用を認めていないことが発覚 米軍の通信ネットワークから除外される
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1150595432/


米NYタイムズ紙 日本の歴史隠蔽行為を非難する記事を連日掲載 日本右翼の「監視役」を自任
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news4plus_1175555923


米議会で批判相次ぐ「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158312709/


米司法長官「真珠湾攻撃の山本五十六搭乗機の撃墜と同じ」ビンラディン殺害の正当性強調
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/amr11050522460015-n1.htm


========================
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:21:45.35ID:T8JMr/w80
基準を緩和すればいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況