X



【日本企業攻勢】ノーリツが米社買収へ、暖房・給湯で北米強化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:07.89ID:FMNnmf4e9
ノーリツは近くボイラー製造の米PBヒート社(ペンシルベニア州)を買収し、北米事業を強化する。欧米で主流の温水暖房の熱源機器に参入し、海外事業をテコ入れする。中国の景気減速や日本国内の不動産投資の伸び悩みに対応する。2018年12月期で約600億円の見通しの海外売上高を2年後に700億円まで引き上げたい考えだ。

買収する米PBヒート社は米北東部を中心に、ガス・石油ボイラー機器の製造・販売を手がける…

※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました
2019/1/8 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39712470X00C19A1TJ2000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:35.89ID:W0ewZYSv0
>>1
安倍晋三の産業政策が杜撰だからこうなる
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:37:48.19ID:hX/WjCsF0
これから日本企業はアジアとアメリカで食っていくしかないからな
国内は廃墟だが
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:39:59.26ID:FMNnmf4e0
アベノミクスで体力ついた証拠やな

ミンス時代は瀕死状態だったし
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:40:35.64ID:gTFSJ5rp0
トランプ「工場を作れ、アメリカ人を雇えよ、いいな」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:14.96ID:2aegvP720
国内で稼いだ金がドンドン海外に流れていく
こんなんで日本経済良くなるの
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:13.34ID:FMNnmf4e0
>>7
逆だろ
子会社の収益を吸い上がられるんだが
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:43:45.40ID:qKB5fLNY0
高く買わされて安く手放すいつものパターンでしょ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:44:01.09ID:Ye/Yi8Ra0
大名買いばかりするアホの日本企業
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:44:52.79ID:FMNnmf4e0
パヨクはシャープやNECの子会社化で日本企業終わった言うのに

逆に海外企業を子会社化すると、日本企業終わった言う

もはや、日本憎しのアホの集まりがパヨク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況