X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/08(火) 14:29:22.12ID:Txug7uDb9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546920349/
1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:31.36ID:R3tX4DYJ0
男の幸せとは
家族や国のために戦うことだ

負担を嫌がり怖がっているやつは
そもそも男じゃない

そんなやつは尊敬されない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:45.45ID:mBKVx8IP0
「子供いないのかよ?」

「内閣総理大臣だって子供がいませんが?」
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:49.69ID:l1yyAZJZ0
>>532
お笑いを二人で笑える
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:55.74ID:Bh+ZqUbM0
ブライダル虚業に騙されたバカ女が
結婚指輪 結婚式 新婚旅行で 結婚には500万円よこせっていうんやで

手取り18万円の若者が結婚できるわけねーべ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:55.88ID:ETPLgBgs0
>>492
自分の子供だと許せないことでも
他人の子供(孫)だと許せてしまう
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:56.31ID:rh6Jx1fi0
多分その7割の5割はしたくても出来ない人で、2割くらいがしたくない人なんだろう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:00.14ID:XkE6FdpM0
>>508
家族のいない独り身老人が増えたらますます福祉費用がかかる
しかし国は福祉カット中

もうすぐ独り身老人には安楽死推奨だろうね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:04.47ID:9XA3KVsK0
>>1

おまえら高級取りの犬HK職員がパコって繁殖すりゃいいんじゃね?

日頃、反日やってんだからせめて子孫増やして貢献しろや
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:08.68ID:BWgRv2EX0
>>515
誰もおまえを止めてないだろ
5chでぐちゅぐちゅ言ってる間に一人にでも中出ししてみろよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:12.71ID:3eaVjzo20
未婚も少子化も、日本は世界のトップ走ってるんだな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:22.19ID:8wqR7aTs0
>>536
罪状見せろ
お前こそ訴えられるぞ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:27.39ID:R6avrZqL0
>>508
だから老人ホーム入るにも病院入るにも身元引受人保証人のハンコ必要なんだよ。
家族いないと入院諸雑務垂れがやるんだよ?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:32.47ID:YsqxneIR0
葬式なんてしなくてもいい
直接燃やしてくれればそれでいいわ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:33.53ID:/CN+hIK10
>>524
現実的にはそんなうまく行かないけどな
親戚くさるほどいるけど、最期を看取ったことなんて一度も無いわ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:39.15ID:K7oaXli00
麻生が言ってたじゃん、金持ちじゃない奴が家庭なんて持てる訳ねーだろって。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:39.67ID:WYw6EKnP0
>>466
購入からのナマポって
ローン返済破綻したの?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:39.85ID:HOV8dXsy0
× 結婚する必要はない
○ 年収400万の俺じゃ結婚なんて不可能
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:40.11ID:6dGJu6ZL0
>>494
全く根拠がない
実際問題、二世帯住宅は廃れてる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:45.05ID:l1yyAZJZ0
>>544
子どもがいない政治家はダメだわ
養子でも良いから子どもがいないと
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:46.66ID:KShXOgiP0
まぁ年収の問題はあるよねー
30代で結婚するなら2馬力で1600諭吉はいかないと子供に迷惑掛かるのは確実
地方都市暮らしでもな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:47.94ID:aH6n1bTh0
>>549
安楽死みたいな情けなんてあるわけないだろすでに安倍はエイジフリーを
提唱してるぞ独身で金がないなら死ぬまで働けと仰る
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:49.91ID:7CaGn9vA0
もう遅い
何もかも遅い
生涯未婚が男は3人に1人、女は4人に1人になるのは確定なんだよ
そのことを前提にして話をしろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:52.06ID:iwuSkns20
>>412
モラトリアムがないと婚姻率は下がらないか?
大学のときの交際相手と結婚ってのがメインストリームなわけだし
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:52.56ID:tIbVW1MK0
必ずしも結婚しない理由もない
勘違い女と面倒くさがり男のコラボだろ単なる
ややこしいから話に入ってこないでくれLGBT
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:56.15ID:10pd3yb/0
>>515
生まれた子を養わないと意味ないじゃん
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:12:57.33ID:ifrOd7M20
既婚厨は性欲の塊
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:08.43ID:QlGmjCgR0
毎度結婚スレは伸びるけど、中身は大概
結婚どころか恋愛自体未経験みたいなおっさんが
モテないのをこじらせて女叩きしてんだよね
その視野度量の狭さじゃモテるわけない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:09.97ID:UFCiM9rH0
25年には無理がある
六本木のホステスのあのこも
あのこのすんでた世田谷のマンションも
いまはもう
無い
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:15.51ID:hWytuj8D0
金です
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:16.33ID:znNwZLhL0
・結婚したいけど出来ない人が増えている
・結婚に興味ない人が増えている

それらには原因の対策

これだけの話し
独身者と既婚者の不要な争いは無意味だ
既婚者者の人の多くは
実は独身者が主張していたような考えだったんだよ
所が子供が出来て守る者が現れ
愛してやまないものが現れてから意識が変わった
独身者はその気持ちの変化は体験してないから分からない
だから独身者と既婚者の争いは無意味だ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:18.53ID:sGA22Sr30
>>540
一応消費税の増税分の一部から捻出されるって決まってる。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:29.98ID:XvEQHOjk0
彡⌒ミ
(´・ω・)
(o【毛根】「必ずしも髪の毛は必要ない」と考えるハゲが7割近くに
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:36.29ID:WYw6EKnP0
>>524
え、元気で楽しく長生きした人が勝ちじゃない?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:39.05ID:XkE6FdpM0
>>531
独身老人は甥や姪に頼るけど
甥や姪も本当は嫌だからなあ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:39.56ID:o27ItM5x0
あなたの幸せが誰かの苦しみになってることもある
例えば子供
現代の日本では年収900万円以上の人じゃないと、おさめた税金より、受ける公共サービスの額のほうが大きくなるという。
ほとんどの人は年収900万円以上にならないから、つまり子供は増えれば増えるほど社会に迷惑をかける存在になっている。

子供を産んで他人を見下している人はその自覚を持っているのかな?
 
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:39.72ID:aH6n1bTh0
>>565
大学受験までの学費を考えてげんなりする方が大きいだろ
自分自身が大卒までできてもそれを子供に同じようにできる
自信のある人ってかなり少ないぞ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:40.56ID:kgxr09RC0
必ずしもNHKに金を払う必要はない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:41.35ID:LP1Flyl80
高齢単身者でも幸せに思える社会にしないとな
現状こじらす確率が高い
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:45.71ID:YsqxneIR0
死ぬ間際なんて苦しくて
周りの人間なんてどうでもいいはずだろw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:46.18ID:UA8eAT/E0
>>512
ベトナム人やフィリピーナは一族ゾロゾロ呼び寄せるか、本国に送金するのがネックなんだよな
最悪本国の彼氏に強盗されて殺されるぞ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:47.41ID:X+60qfpj0
>>478
長生きの質による。
みんなポックリいきたいのさ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:48.21ID:Emke8x8w0
>>555
キチンとしないと成仏できない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:51.85ID:ja6uaWYN0
>>494
うまくいくのは
完全分離があったり
奇跡的に性格があう場合ぐらいで

ほとんどは上手くいかないよ。
自分は1年で解消したわ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:51.79ID:1ww8knM50
>>562
年収とか言ってる女に聞きたいけど
自分の見積もりってしたことあるの?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:55.46ID:vk95Shko0
本当はしたいけど相手がいないし、
そう言うしかないの
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:00.75ID:Dm/PhzWn0
男女平等とか不自然なことを始めるからこうなったんだよな
本来、男が稼いで女は家を守るのが自然なのに
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:00.74ID:Z0w08m3A0
>>536
違法違法といいますがそんな法はありません
失礼ですが相当お年を召した方とみますが今は帝国憲法の時代ではありませんよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:03.39ID:zR5tIYq6O
団塊みたいに人生イージーモードじゃないからな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:08.62ID:32Rg6Iid0
「LGBT差別は許さん」、「男は結婚しなきゃ半人前」
まーた左翼のダブスタか
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:14.76ID:Bg/5zhKu0
>>532
人による。一度くらいしてもいいんじゃないかな。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:14.75ID:ZHxMVYxc0
>>529
確かに子供の学校行事は嫁任せだ
下が中学だからそんなにないが、子供の塾の送り迎えだけだな
やっていると言ったが少し反省した
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:20.56ID:zNJ6FHol0
必要が無いというのは真理なんだよ
色々便利になりすぎたんじゃないの
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:23.44ID:5CqllCVF0
人口ピラミッド見りゃ、もう今更国が対策しようと完全に手遅れで笑うレベル。そして安易に移民受け入れて、欧州のように国がめちゃくちゃになる。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:30.51ID:aH6n1bTh0
>>575
そりゃそうだろいくら自称でワシはこう言う人間だと言われても
それを保証してくれる人は必要よ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:32.28ID:xDfvYRDX0
>>1
そうだねでも3人は産んでもらわないとね

女性は高卒後3人産んでから進学か就職な
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:35.30ID:j/1VoJQu0
>>471
今時はするとしても家族葬だよ祖父母も両親も家族葬で見送った
自分は葬式なんていらない好きにしてくれと思ってるけど
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:37.68ID:8wqR7aTs0
>>563
そういうこと
安楽死なんか上級国民に何の得もないから
死ぬまで鞭打って働かせたい
あわよくば奴隷を繁殖させたい
それが婚姻システム
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:40.91ID:XkE6FdpM0
>>579
独身の不幸率が高いよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:43.56ID:mFkO0AXk0
アメリカに永遠と巨額の上納金 その上さらに上級国民に上納金
残りカスで結婚して子供を作って一生つつましく暮らせとやってきたのが今まで

洗脳の解けた庶民が「アホらしくて結婚なんてできん」
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:46.82ID:YsqxneIR0
>>588
葬式で成仏なんて仏陀は言ってないよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:48.45ID:o27ItM5x0
楽しみや満足などの個人の快でしか幸せを感じられなかった人生は不幸である by どこかのだれか
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:52.28ID:MtKUm4Ad0
金があれば養子っててもあるけど、独信じゃむりなんだろうな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:57.77ID:ufItci7/0
>>524
だからそれってほんとに嬉しいか?
今まさに死ぬってときに野次馬だけズラリとか
ある意味孤独のどん底やないか?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:14:58.29ID:sGA22Sr30
>>541
俺は「したくても出来ない人」は叩かないよ。

ただ、「独身のほうがメリットある」だの「独身で何が悪い?」って言ってる奴には違うでしょ、って言ってるだけ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:00.26ID:tmcoreJr0
>>533
家族至って信用度なんざかわらんだろ。
配偶者や子供が連帯保証してくれるって事なら、
本人の信用じゃねーし。

どんな夢みてんだよ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:10.02ID:M3IbYEbS0
目が肥えてるから
美人じゃないと、ちんちん勃たないですし
だからと言って、美人が嫁に来てくれるわけもないので
風俗でいいです
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:12.27ID:yfOdj3SQ0
>>574
使途変更して借金返済しないって事だからね
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:18.29ID:ks2iOzcW0
老後見てもらえるという妄想が理解できない
老人が多い地域にいるが
子供は独立して家を出て他所に家を持つ家庭がほとんど
残った両親は健康で健康で元気で問題ない間は夫婦二人か
片方が死に一人暮らし
その後施設行きばかりだな
施設行きがないのは同居世帯ばかりだぞ?
何を最後まで囲まれて死ねる妄想に浸っているんだ‥
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:22.09ID:1ww8knM50
>>599
ま、経済国は軒並み少子化だしね
それが答えだから。日本は異常ではないね
ガキ作りたいのは途上国だけ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:31.58ID:zR5tIYq6O
団塊の結婚率が高かったのは見合いもあったが一番大きいのは未来に希望があって子供の人生はもっとイージーモードになると期待していたからだよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:33.80ID:NCh3A5XD0
>>494
いやー、まあ穏やかなタイプのうちの祖母と他所から来た嫁の
台所風呂トイレ別になってる二世帯住宅でさえ
嫁が「ずっと自殺を考えていて、ある日気づいたら東尋坊にいた。前後の記憶がない」
とか平気で出てくる世界だよ
男は義理実家との軋轢が比較的少ないからこういう世界観知らんよね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:35.81ID:qV6cLEoh0
>>532
喜びも悲しみも共有して子孫を残した満足感の元死んで逝ける
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:38.07ID:qphKFvWy0
>>7
人それぞれ、自分なりの人生を全うするために生まれてきたんだよ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:46.74ID:svr/4vz60
そりゃ、結婚して子どもができても安倍総理自民党の始める奇襲攻撃戦争で、死ぬかもしれないんだから、子供が死ぬのを見るくらいなら最初から子どもを作らない、そして結婚自体をしないというのはベストな選択だ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:47.62ID:znNwZLhL0
既婚者の多くは
以前は独身者みたいにイキがってた
子供が出来て意識が変わり丸くなった
つまり気付いたらそうなっていた人がほとんどなんだよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:52.92ID:XkE6FdpM0
>>605
働けるまでは働かさせて
働けなくなったら安楽死だよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:58.20ID:R3tX4DYJ0
お前たちは糞をするためだけに生まれてきたのか?
笑えるな
お前らの母親が生んだのはクソ製造機だったわけだ

偉大な国に生まれたのに
男として何もやり遂げずに終わるのか?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:58.49ID:pnI8KW0y0
そもそも5chの独身オッサンたちって
結婚できないオッサンなの?
あえて結婚しないオッサンなの?
それによって話も違ってきそうだが
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:59.23ID:8wqR7aTs0
>>588
詐欺宗教の養分
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:16:01.21ID:G7FbPxwv0
AI時代に無理して人が増える必要はない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:16:01.77ID:AZSHqLNT0
少子化が問題なら
結婚と子供を切り離した制度にすればいいだけである
事実婚ですらなくてもいいわけだ

ちょっと精子買ってきたとか
卵子買ってきて借り腹で製造とか
も可
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:16:02.21ID:ZRLWc36C0
>>549
稼ぎも蓄えもなくなったら安楽死
それでいい、安楽死施設だけが唯一の
社会保障でいいくらいだ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:16:03.27ID:Dm/PhzWn0
皇室なんて側室設けないとまちがいなく滅ぶのに
男系の男子に限定しておいて一夫一妻制に移行なんて
無責任すぎる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:16:04.25ID:DRQKHAEO0
>>14
堪えなきゃならないのなら最初から結婚しなければいい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:16:05.88ID:cLA3AYTu0
笑えるよw
自分の子に孫を3人作って2世帯に住んで俺の面倒見ろ。だってw

親と子の価値観なんて100%かみ合わないから押し付けになって
最悪息子だったら殺し合いになるぞw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:16:06.12ID:bvflxFYi0
3割近くが結婚するのが当たり前だと思ってるってのが驚きだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:16:08.21ID:wqmCP5eF0
ネトウヨの遺伝子が残らないのは日本にとって朗報だね(ニッコリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況