結婚しなくても子供はもてるし
結婚しても子供を持てないこともある。
結婚しても孤独死もあるし、結婚しても独身はしなくて済む相手の介護をすることになる。
結婚しても孤独を感じている人もいるし、結婚してなくても孤独を感じないままの人もいる。
結婚すると信頼できる相手がいると言えるかもしれないが、それは独身でもできる事でもある。
結婚はその誓約をしたかどうかの違いに過ぎない。
だが結婚した人の3分の1がすくなくともその誓約をはきして別れるし、
別れていない人のうち何割かが結婚生活に不満があるが別れられないでもいる。
結婚しなくても結婚しているのと同じことができるが、
結婚すれば確率が50%ほどで結婚しない時よりもひどい目に合うわけだ。
個人じゃなく社会的な観点からも見てみると、
結婚して子供を産めば社会に貢献しているという人がいるけど、
現在の日本は生涯で支払った税金より受け取る量のほうが多いので、子供作るほど社会に負担がかかっている状態。
現在の地球で人類全体が先進国の生活水準を維持するには、
地球3-5個分が必要だと言われていて、人口が増えるほど環境破壊も進んでいく。

結婚しているかいないかはあまり問題じゃないと思う