X



【のみもの】コカ・コーラ、27年ぶり値上げ。4月1日出荷分より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/08(火) 16:58:58.60ID:Txug7uDb9
https://this.kiji.is/455278202757645409?c=39546741839462401

コカ・コーラボトラーズジャパンは8日、4月1日出荷分からコカ・コーラなどの商品を値上げすると発表した。
消費税増税に伴うものを除くと値上げは27年ぶり。大型ペットボトル飲料の希望小売価格を20円引き上げる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:10:24.95ID:qMP5bbAq0
>>26
物価が上がるのは好景気だからだ
だから物価を上げるのは景気対策だし
上がった以上は好景気なんだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:10:47.92ID:jzCb9Q0T0
あ、1.5リットルか。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:10:55.24ID:EPT2+ewH0
711の炭酸水にシフトした俺に隙はなかった!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:11:33.57ID:zl906BAo0
コカ・コーラのコカは
コカインのコカて本当????
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:12:13.40ID:olwGv5HC0
最近コーラを飲むようになった
49才
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:13:16.13ID:bqi+1dUs0
コカ・コーラってあの自販機に詰めている連中の給料もけっこう良いんだよな。
ブラックより待遇を優先する社風は認めたい。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:13:30.39ID:pdNCPysY0
となると外食関係のドリンク各種も値上げすることになるのか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:14:42.47ID:BvzF0Wuj0
こんなもん、まだ飲んでるやついるんだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:08.71ID:mI3nF+Cp0
1.5Lのコーラを買ったつもりが帰宅後によく見たら1.25Lだった
狡い事しやがってからに
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:35.72ID:yA5eHusP0
>>14
牛乳パックみたいな紙パックに入ってる果汁100%ジュースは1Lから900mlになってきてる
飲むヨーグルトなんかは900gになってるから900mlよりさらに少なくなってる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:59.30ID:juxO/9BP0
>>14
自販機専用として少ないのを並べているそうです。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:08.97ID:zl906BAo0
500mlだと思って買ってるペットも
内容量が480mlとかになってるドリンクもある
それに気づいていない人が多いよなw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:17.29ID:tMuijBIM0
>>41
コーヒー缶なんて元から小さいだろ
缶ジュース350mlを330mlにしたのがあるのか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:21.21ID:U9ucjwlk0
昔、コーラーを初めて見たとき、日本人は、なんで、お醤油を飲んでいるんだ!と驚いたものです。w
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:16:59.91ID:KpV5aaE70
他は自販機100円とか許しているのに
ここだけ強気商売だよなぁ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:13.24ID:Oxh2q47P0
これあれだろ
グフカスタムフレーションとか言うやつ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:30.30ID:juxO/9BP0
>>53
マミーも900
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:17:37.37ID:SoY03kjB0
消費税無いころ100円
消費税3% キリが悪いので110円にするね  わかる
消費税5% 消費税あがったから120円にするね は?
消費税8% 消費税あがったから130円にするわ おい!
27年ぶりに値上げするわ  150円な    ←いまここ
消費税10%になったから170円にするからよろしく 多分こう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:01.91ID:kLxeADvE0
>>57
どこの国の人?
コーラはアメリカから入ってきたのに?
それさえも知らない国の人?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:12.43ID:FUTecCYK0
こら、こーら
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:11.17ID:krIUrIDL0
一回不買運動して痛い目に合わせたったらええねん スーパーの値段と自販機の値段が違いすぎやねん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:38.49ID:zl906BAo0
このタイミングなら出せば売れる
ジョルト・コーラはよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:39.41ID:6WEnaFb20
27年ぶりとか、いかに増税値上げで再三便乗値上げもしまくってたかってことだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:53.50ID:8hd15naQ0
西友の2リッター2本280円で
5%オフ日とクレカポイント0.5%の
1・5リッター換算99円
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:53.79ID:L334LN1d0
いくらでも値上げしてくれ、この年になると炭酸がきつくて逆流性食道炎になっちゃったよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:59.78ID:/Jy0yZDt0
お巡りさん>>68この人です
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:20:51.61ID:1kQuE04p0
スーパーだと1.5リットルが150円だよね
コンビニではまず買わない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:19.24ID:b2B75mJb0
あんなの大事な歯に悪いから飲まんしいくらになろうがかめへんかめへん
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:36.41ID:VgrcRzru0
スタグフレーション\(^o^)/
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:36.53ID:zl906BAo0
ゼロコーラなんていっちゃん体に悪いだろw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:21:58.66ID:99PkbrnmO
>>71
消費税って便乗値上げがあるから最悪だよな
せめて食品だけは消費税廃止にしなきゃ駄目だわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:22:30.25ID:PvhCr3/g0
飲み物なんか
ミネラルウォーターと野菜ジュースで十分
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:22:57.07ID:rqauLJKxO
ダイエットコカ・コーラのでいたが体に悪いから絶対やめろと言われ、止めた経緯がある
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:23:09.01ID:zl906BAo0
>>83
ほんこれ
180ml
250ml
350ml
これはもう昔話
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:23:29.03ID:vqK33Uzb0
緑茶しか飲まないから、別にコカ・コーラ系で買う必要もないな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:23:38.42ID:dtNtXMlKO
コーヒーも190から185、180と減っていってる
ジョージアの自販機で100円のを見つけると大抵飲みきりサイズとか言って170グラム
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:23:39.75ID:4Vb997Lt0
>>2
>>85
砂糖を代謝するのにカルシウムが使われる
結局足りないと骨からも使われるから
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:24:01.91ID:CfjWjTbF0
ああ自販機のやつは、いつの間にか500mlじゃなくなってるなw160円も獲ってるのにアホやろ

>>43
去年ウィルキンソンに対抗してコカコーラが大々的に炭酸水出したけどゲロマズやったな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:24:07.12ID:D1ukdTP50
>>7
いいことだよ
炭酸水なんか何の栄養もない
無意味な毒物だからね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:24:16.89ID:Kr5Pu0xn0
飲まないからいいぞ
他メーカーのドリンク買うし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:24:33.94ID:mIKFcxaB0
もうコーラは飲んでないけど消費税が10%になったらしれっとまた値上げするんだろ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:24:49.77ID:niirNkJW0
1.5gから量を減らして今でもたまに作ってる1.25gのペットボトルを標準にすれば値上げしなくてよくね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:25:24.94ID:gex4PS0S0
むかしはコカ入ってたのか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:26:14.01ID:9TJmYk3q0
年に何回か無性にコーラが飲みたくなるときがある!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:26:14.90ID:FLzJphS10
うちの近所の酒屋、1.5リットルのコーラとか烏龍茶を350円で売ってるw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:27:32.80ID:ZHZ9Qh/A0
数年前、コカコーラ1.5Lは安い時には120円台だったのがここ最近160円を下回らなくなっていたのに
さらに20円値上げって・・・・
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:27:42.31ID:kYW85mNZ0
スーパーでめちゃめちゃ安く売ってたりするし
値上げの結果で実際の売価が幾らになるかわけがわからん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:28:05.26ID:uqzho/n60
原価50円未満だろ
舐め腐ってるな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:29:30.41ID:pnLMDQ2v0
アクエリアスも値上げか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:29:43.94ID:7k62hYjd0
>>109
利益率低かったら、あんな多国籍企業としてブイブイ言わせるだけ成長できる訳無い。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:30:03.84ID:zl906BAo0
>>109
原価厨は黙ってろよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:32:43.75ID:hDPRK2xL0
小学生の頃、チャリのカゴにコーラ入れてガタガタ道走ってたら、破裂したことあった!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:33:46.62ID:+OPHWZpz0
値上げするなら炭酸力が持続するように作れよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:34:57.95ID:vp6T9tTt0
まじかよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:34:59.36ID:DjM46piV0
なんだよモンエナやレッドブルと変わんない値段になるん?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:35:10.55ID:dtWbAjyD0
外出時の自販機ではウィルキンソンの炭酸水にお世話になることが増えたわ
家用だとコカコーラのゼロシュガー・ゼロカフェインの1.5リットルのやつ買うから
たまに普通のコーラ飲むと濃くてビックリするわw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:35:11.92ID:3pRu7Jzv0
>>112
アクエリアスって今コンビニでいくらだっけ

俺の通ってるスポーツジムの自販機 160円(税込)
近所のドラッグストア 78円(税抜)

ドラッグストアが安すぎなんだよなあ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:35:16.31ID:bw0WORIY0
>>6
大丈夫!
俺達にはチョントリーのペプシがあるニダ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況