X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/08(火) 18:02:48.79ID:wSWAPOUB9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546933458/
1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:15.06ID:L334LN1d0
俺の戸籍謄本はまっさらで綺麗だよ、自慢だな(笑)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:15.89ID:stc0m5D80
30代独身は所得の5割、40代は6割、50代以降は7割の税金取れば良い。
そうすりゃ胸張って社会に貢献してると言えるし、誰も文句言わなくなるだろう。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:20.04ID:39GStxCg0
「結婚」が邪魔くさい。

親戚に挨拶、結婚式、新婚旅行等。

その儀式がウザい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:26.32ID:K9mCFusO0
>>137
奇跡がいつまでも続くと思うな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:31.33ID:MWC32qVz0
>>127
どっかの子供を道連れにして死ねれば80歳過ぎて死ぬのはも怖くないって言ってた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:32.04ID:M30s1Vn30
サイレントテロ軍の効果がやばすぎる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:41.01ID:Ndd9uVlo0
学生時代の友人に読書がめちゃくちゃ好きな男がいたんだが
結婚してしばらくして会って話したら
最近は全く本を読んでいないという
なんで?と聞くと本を読む暇がないという
子どもと遊ぶので忙しいらしい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:41.53ID:nbYSiJEA0
するもしないも個人の自由
他人に干渉する権利は微塵もない
どちらが良い悪いの問題でもない
それぞれ自己責任で己の道を歩めばよろし
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:42.73ID:t5BMGUmD0
数年後にはソープも多国籍になるんだろうなぁ
楽しみだ(´・ω・`)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:51.81ID:ZpPJwjz00
>>134
確かにそういうまともな環境で育ってない人間は結婚しない方が良いと思う
っていうかできないと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:53.89ID:LP1Flyl80
正直腫れ物扱いだし
現実社会じゃ誰からも何も言われないだろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:58.09ID:k1yU93aH0
可愛い女と結婚出来ないなら独身でいいってのは大いにわかるわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:22.21ID:BZGXbnUp0
今は離婚せずに婚姻費をむしりとって何年も離婚を引き伸ばす手法が流行ってる
婚姻費は妻の生活費+子の養育費なので離婚するよりおいしい

男は奴隷ATMになるんで
子どもにもろくにあえないまま絶望して自殺するほど悲惨らしいね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:24.12ID:dKD7ThT+0
>>92
でも小さい男の子2人が仲良くする本も多かったぞ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:26.66ID:mXBZqlds0
>>120
それは女でも自立出来るようになっただけだろ
むしろ地獄を見る前に別れてるのさ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:27.66ID:OfOOALzA0
>>94
だがガチで所有物扱いの地域だと
日本人基準の所有物扱いは甘すぎる可能性w
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:28.74ID:6HCO9xJD0
>>106
独身にも攻撃的な奴がいるけど
既婚のほうが攻撃的な奴が多い
しかもかなり陰湿だ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:32.02ID:NLOJu9rt0
こういうスレ見るたびに学生のうちに嫁候補を捕まえてて良かったと思うわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:38.03ID:q6tiX4yd0
この世で理想的な生き方は全部朝鮮人の先輩が教えてくれた
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:38.45ID:QTDL+/sS0
>>95
移民の国はどんどん豊かになっているし
日本は没落していくし
いつまで相手をしてくれるか
独身老人同士シェアハウスで互助するのがよいんじゃ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:40.23ID:rCCHjFgL0
LGBT婚を認めりゃ今後こういう考えの人は益々増えるだろうね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:40.41ID:eknCr44P0
中高生の自殺件数過去最高って少子化なんだから、率にしたらやばくね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:45.26ID:0Yf3Drmt0
>>137
ホモサピエンスという種としては増え続けてるんだから、その点に関しては問題なくね?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:45.59ID:/mC+lLYp0
誰かといたい・誰ともいたくないって心情は
その人が育った家庭の再現をしたいかどうかじゃない?
もうあんな思いはイヤだって人が多いって理由もあるんじゃないかなぁ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:21:50.03ID:AF0mto7v0
世の中が糞だからな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:22:25.55ID:BmxcLi3X0
子供できて初めて気付くことっていっぱいあるな
自分的には結婚したなら子供は作った方がいいと思うけど
もっと早くに結婚しとくべきだったわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:22:26.13ID:o4ckQXR30
>>111
その方法で
出生率2.1以上の持続可能な社会を実現できますか?

一千万円以上の世帯は1割ですから、
それ未満の出生率がゼロなら、
一千万円以上の世帯は、
0.1x=2.1
だから、一組の夫婦が
21人子供いないと成り立ちません
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:22:26.21ID:dKD7ThT+0
>>108
性癖はそれぞれでもエイズ拡散は勘弁してもらえませんかねえ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:22:33.36ID:WzUiIwF40
お互いに妥協しづらくなるから、
見境いがないか高スペでないと
必要に迫られないと。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:22:33.54ID:a8KK0MDu0
この問題を攻めすぎるとウヨくんのボスを侮辱することになるから
なかなかサポ難度が高いね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:22:35.34ID:1CxsY0Un0
簡単に股を開いた女を結婚対象にするわけがない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:22:36.84ID:wdgFfCfP0
「結婚相手に何歳までに出会いましたか?」というアンケートでは、その割合も明らかになっています。
最新データでは下記のような数値が残っています。


20歳までに出会った:17.7%
25歳までに出会った:49.6%
30歳までに出会った:77.3%
35歳までに出会った:91%


20歳までに出会った:24.4%
25歳までに出会った:57.4%
30歳までに出会った:82.6%
35歳までに出会った:95.4%



35歳ならまだ出会えるような活動をしとけ
出会っておいたら結婚しようがしまいが好きに選択できる
出会ってもおらず、付き合ってもないのに結婚を語るなよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:08.18ID:VhsKUv3T0
>>110
正直子供って
ピンキリ20人の親から生まれたピンキリ20人の子供よりは
優秀な2人の親から生まれた20人の子供の方が
日本の将来からしても安心感あるよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:16.49ID:Ek66w4Y/0
>>149
そういうのが嫌なんだよ
その展開になることがわかりきってる
間違いなくハゲるねストレスで
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:17.78ID:5obBuvnl0
>>159
今は既婚者の方がサイコパスが多いと思う、離婚した奴も含めて。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:19.58ID:OfOOALzA0
>>140
>>129の代理母も訳アリ物件購入も同じようなものだと思うがどうだろうw?

どっちも両者の合意が有ればそれで良いじゃないか。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:19.94ID:ZpPJwjz00
>>166
まともな親に育てられてない人間は
結婚に積極的ではないのは当然だと思う
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:27.66ID:oSDuaDi50
>>148
マジでヤバい
12月の消費もさらにヤバかったらしいよ
みんななんで金使わないだ?
愛国者ならどんどん金使うべきなのに

そろそろ敗北が知りたいw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:31.31ID:Rg7COtEn0
何で結婚すら出来てないのに上から目線の人が多いんだ…もっと謙虚になって土下座で40代の女性に求婚しろよ…

本格的に間に合わなくなるぞ…
孤独死とか絶対不幸だぞ…
老いた身寄りのない独居老人からこれから起こる事を今すぐ聞いて危機感持てよ…不幸にしかならんぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:35.15ID:t5BMGUmD0
>>168
出来ればいいのよ出来れば
穴さえあれば漏れが腰ふるからさw(´・ω・`)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:36.18ID:mXBZqlds0
>>154
それが本筋だよな俺絶対にブスはだめだもの
性格の良いブスとかもし好かれたらと思うと心苦しくて勝手に遠ざけちゃう
もちろん向こうはハナから眼中にもないのに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:39.00ID:fpMv6TFy0
貧乏人は死ねいう社会だからな
そしてそれは今後もっと先鋭化してくる
よくそういう中で子供育てようと思うなしかし
ある意味子供虐待じゃねえの
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:39.12ID:XkE6FdpM0
>>141
年収の高い男性ほど結婚率が高いよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:40.30ID:q6tiX4yd0
>>164
フルタイム共働きで子育てなんてまともにできるはずないからな
国の言うことは全部わななんだよ
焼夷弾の火をバケツの水で消せる、だから逃げないで消火に当たれってステマした国なんだから
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:00.57ID:cf8kjU910
独身人生って未完発売されたゲームみたいに中盤以降イベント用意されてないけど
結婚出産dlcなくて大丈夫なの?ヒマじゃない?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:02.06ID:BZGXbnUp0
移民が増えると治安の悪化に拍車がかかるというか、
たとえばだな、離婚の判決に不満をもった男が裁判所を襲撃して裁判官が殺される事件もおきかねないぞ

実際に、中国では離婚の判決に不満をもった男が裁判官襲撃して裁判官が殺されるたりするんでなり手が不足しているんだが・・・
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:18.36ID:r/5M5r/s0
昔は、お見合いで一度しか会ったことのない相手と結婚した
一度しか会ってないから顔もよくわからない

なぜか
結婚しないと生活が困難だったからだ

今は結婚すると生活が困難になる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:24.03ID:Eqws0/e40
>>1
少子化対策を本気で考えるなら、
シングルでも育てられる社会を作らないと、
子供は増えないだろう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:33.33ID:R0XdGXVr0
国の罰金制度が酷すぎる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:37.62ID:6HPuWniF0
>>1
独身と既婚者の割合は?独身に聞けばそりゃ結婚は必要ないと答えるだろう。2歳3歳のかわいい盛りの子供を持つ親に聞けば結婚は絶対にするべきと答えるよな。このアンケート意味あんのかね?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:42.83ID:34Q45mCe0
結婚なんてできるわけねー
まして子供なんてできたらまともに育てられんわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:45.78ID:S7BdcLfN0
NHKの婚活特集で言われてたけど
男女問わず年齢と共に相手に求め条件が高くなっていくんだってな
理由は失敗したくないからでその結果として年齢が上がるほど成功しないんだと
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:47.76ID:BZGXbnUp0
>>181
これから日本はどんどん貧乏になって地獄におちていくのだから
使わないほうが賢明だと思った
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:55.06ID:I659jpSO0
偏差値計測不能なんじゃないかって程バカ女子高出身なんだけど同級生はバカスカ産んでる
国民の知的水準が上がってるから結婚しなかったり子供生まなかったりなんだろうか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:55.13ID:Rg7COtEn0
>>181
凄い使ってるのに何で消費が落ち込むんだよ。

子供や孫へのクリスマスプレゼントの月だろww何処の世界線なんだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:25:04.06ID:q6tiX4yd0
東南アジアの男は働かないのが当たり前だから、
無職の男でもなんとも思わないだろう
外人女へのナンパの声かけノルマ一日3人ね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:25:11.08ID:rmVES19V0
>>164
昔いじめを平気でやってたようなサイコパスが親になってるからね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:25:15.34ID:N/F32zq/0
>>137
妹が四人産んだから大丈夫
父親と母親の血は繋がった!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:25:24.59ID:XZft/dxV0
>>177
その友人は結婚する前は
「結婚しても読書は続ける、結婚生活に埋没するのだけはゴメンだ」とか言ってたんだよ
結婚って恐ろしいなと思った
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:25:41.12ID:2aIhcH5J0
>>198
逆だよ?
貧乏人ほど子供作らないといけない時代に入る

子供もいない貧乏人は死ぬだけ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:25:43.80ID:Q0rcmPTl0
地球人は1万人ぐらいで充分でしょ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:25:48.89ID:dKD7ThT+0
>>137
ゴールテープを切るマラソンランナーの様に清々しくフィニッシュw
生命のタスキリレーはここで終わりであります!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:06.98ID:q6tiX4yd0
>>190
離婚や不倫なんてしでかす女は死刑でいいよ
自分はイスラムの女と結婚するから
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:10.27ID:Rg7COtEn0
>>201
いや単純にコミュ障が増えただけ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:19.03ID:tlruC6Oi0
結婚制度ってもう破綻してるだろ
マジで若い奴結婚しなくなってる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:20.12ID:XkE6FdpM0
>>201
高学歴のほうが結婚率が高いよ

低学歴や非正規 貧乏人が結婚できない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:20.70ID:wq5w82od0
男って、婚活とか見合いで、それしか見つからなかったっていう女、愛情が持てない女と結婚して、
その女が産んだ子供でもかわいい?

女の場合は、愛情が持てない、キモい男のこどもを産むとかあり得ないからな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:22.15ID:OhwE++nu0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するDV野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので銀行の
キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金なし、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。いい歳して母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。
約18年間毎週大阪のどこかの社会人
サークルに母親から貰った1万円だけ持って参加する。コイツの参加する目的は酔った女の体に触る事と飲み会の時に女性の顔を盗撮してバイト先の人に見せる事。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:24.17ID:o4ckQXR30
>>175
それで、子供の人数で分けた
資料ない?
子供二人以上と限定すると
もっと若いと思う
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:29.75ID:JacH9O550
正規でも年収300万円台ばかりなのに結婚出来る訳がない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:35.94ID:fpMv6TFy0
畑泥棒もちょいちょい聞くようになった
そういう社会なんだよもう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:47.06ID:jkXOP0Rv0
まずは自分が大事。
自分が幸せでなくて家族を幸せに出来る?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:48.40ID:OQK8fTJq0
>>3
その通り
男も女も自分の生きたいように
楽しく自由に生きればいい
一度きりの人生だからな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:52.08ID:ZpPJwjz00
結婚しないやつは
最低限、家かマンション買っとかないと
賃貸借りれなくなるからな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:55.92ID:Z0w08m3A0
>>170
別に一夫多妻で構わないし適齢期で子供を希望する女性に人工授精でもいいじゃないですか
もちろん女性には相応の援助をあてる前提でね
男の遺伝子で必要なのは上級国民のもののみ、底辺のは不要
それがこの国が出した結論ですよ
あとねらーの意見もねw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:56.40ID:N43TL5O90
奴隷がいなくなってる国
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:58.25ID:17euRL3a0
>>117
女の生殖をコントロールしようなんて無理だよ
支配脳のジジイはまし気色悪い。結婚や出産は個人の事柄なんだから男は口に出すな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:58.95ID:mXBZqlds0
>>188
同世代がもはや自分のことなんてどうでもよくなって子供のことしか考えないの見てると偉いなあって思うね
ここでこうやってウダウダ語ることもないんだよそいつらは
そんなことは気にもしてないんだから
こうやって未熟なまま余計な事ばかり気にして生きるのも悪くないよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:00.60ID:LOWt3JFJ0
>>8
俺も結婚した理由は子供だな
子供がいると人生の重みみたいなものが全然違う
立派に生きなきゃって意識が変わる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:03.91ID:pk4oZ07C0
>>169
だな。
俺も結婚するまでこんなに人から必要とされることがなかった。
苦労もあるけど、満たされてる感じはある。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:07.40ID:3YYWVj050
子供の生活や教育に充分にお金を掛けられる世帯だけが子供を産めばいいさ
うちはムリ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:09.30ID:dKD7ThT+0
>>161
そうだな 一理ある
全ての責任から目を瞑り 人のせいにして
何かが起こっても自分は被害者気分 長生きできそうだw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:23.22ID:t5BMGUmD0
>>204
セックスが?
枯れたのか?w
漏れはまだまだだぜw
もし枯れたとしてもオッパイ触りにソープには行き続けるねw
外国人ソープ嬢楽しみだし(´・ω・`)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:33.19ID:LP1Flyl80
ブスとは絶対結婚したく無いってやつほど
ブスと結婚してイチャイチャしてるよ
つまりブスは主観なんだな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:35.57ID:CSjdLAQi0
>>166
それあるね。
結局、自分の親をみて、
「こういう家庭を作りたいな」と思えるかどうかだな。
もしくは、「こういう親にはなりたくない」と反面教師に出来るかどうか。
素直に結婚したい、と思える人は、
前者のような、そもそも自分の両親が仲睦まじかった、という人が多いと思うけど。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:36.65ID:OfOOALzA0
>>209
むしろ貧乏人は作らないのが義務

江戸時代の町人なんて子供作るのはしっかりとした店持てるぐらいに成功した人だけ
それ以外が子供を作ると子供は売春宿売り飛ばしコース
男でも寺で坊主にケツ掘られコースw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:41.36ID:2mXIvqc50
まあ団塊と公務員だけで決まるインチキ選挙なんかより
よっぽど民意によった自民党粛清案だよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:41.92ID:fpMv6TFy0
無責任に子供をほいほい作るやついるけど
ああいうのはマジで何考えてるかわからん
キンタマで物事考えてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況