X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/08(火) 18:02:48.79ID:wSWAPOUB9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546933458/
1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:10.27ID:Rg7COtEn0
>>201
いや単純にコミュ障が増えただけ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:19.03ID:tlruC6Oi0
結婚制度ってもう破綻してるだろ
マジで若い奴結婚しなくなってる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:20.12ID:XkE6FdpM0
>>201
高学歴のほうが結婚率が高いよ

低学歴や非正規 貧乏人が結婚できない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:20.70ID:wq5w82od0
男って、婚活とか見合いで、それしか見つからなかったっていう女、愛情が持てない女と結婚して、
その女が産んだ子供でもかわいい?

女の場合は、愛情が持てない、キモい男のこどもを産むとかあり得ないからな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:22.15ID:OhwE++nu0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するDV野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので銀行の
キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金なし、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。いい歳して母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。
約18年間毎週大阪のどこかの社会人
サークルに母親から貰った1万円だけ持って参加する。コイツの参加する目的は酔った女の体に触る事と飲み会の時に女性の顔を盗撮してバイト先の人に見せる事。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:24.17ID:o4ckQXR30
>>175
それで、子供の人数で分けた
資料ない?
子供二人以上と限定すると
もっと若いと思う
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:29.75ID:JacH9O550
正規でも年収300万円台ばかりなのに結婚出来る訳がない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:35.94ID:fpMv6TFy0
畑泥棒もちょいちょい聞くようになった
そういう社会なんだよもう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:47.06ID:jkXOP0Rv0
まずは自分が大事。
自分が幸せでなくて家族を幸せに出来る?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:48.40ID:OQK8fTJq0
>>3
その通り
男も女も自分の生きたいように
楽しく自由に生きればいい
一度きりの人生だからな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:52.08ID:ZpPJwjz00
結婚しないやつは
最低限、家かマンション買っとかないと
賃貸借りれなくなるからな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:55.92ID:Z0w08m3A0
>>170
別に一夫多妻で構わないし適齢期で子供を希望する女性に人工授精でもいいじゃないですか
もちろん女性には相応の援助をあてる前提でね
男の遺伝子で必要なのは上級国民のもののみ、底辺のは不要
それがこの国が出した結論ですよ
あとねらーの意見もねw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:56.40ID:N43TL5O90
奴隷がいなくなってる国
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:58.25ID:17euRL3a0
>>117
女の生殖をコントロールしようなんて無理だよ
支配脳のジジイはまし気色悪い。結婚や出産は個人の事柄なんだから男は口に出すな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:58.95ID:mXBZqlds0
>>188
同世代がもはや自分のことなんてどうでもよくなって子供のことしか考えないの見てると偉いなあって思うね
ここでこうやってウダウダ語ることもないんだよそいつらは
そんなことは気にもしてないんだから
こうやって未熟なまま余計な事ばかり気にして生きるのも悪くないよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:00.60ID:LOWt3JFJ0
>>8
俺も結婚した理由は子供だな
子供がいると人生の重みみたいなものが全然違う
立派に生きなきゃって意識が変わる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:03.91ID:pk4oZ07C0
>>169
だな。
俺も結婚するまでこんなに人から必要とされることがなかった。
苦労もあるけど、満たされてる感じはある。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:07.40ID:3YYWVj050
子供の生活や教育に充分にお金を掛けられる世帯だけが子供を産めばいいさ
うちはムリ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:09.30ID:dKD7ThT+0
>>161
そうだな 一理ある
全ての責任から目を瞑り 人のせいにして
何かが起こっても自分は被害者気分 長生きできそうだw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:23.22ID:t5BMGUmD0
>>204
セックスが?
枯れたのか?w
漏れはまだまだだぜw
もし枯れたとしてもオッパイ触りにソープには行き続けるねw
外国人ソープ嬢楽しみだし(´・ω・`)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:33.19ID:LP1Flyl80
ブスとは絶対結婚したく無いってやつほど
ブスと結婚してイチャイチャしてるよ
つまりブスは主観なんだな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:35.57ID:CSjdLAQi0
>>166
それあるね。
結局、自分の親をみて、
「こういう家庭を作りたいな」と思えるかどうかだな。
もしくは、「こういう親にはなりたくない」と反面教師に出来るかどうか。
素直に結婚したい、と思える人は、
前者のような、そもそも自分の両親が仲睦まじかった、という人が多いと思うけど。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:36.65ID:OfOOALzA0
>>209
むしろ貧乏人は作らないのが義務

江戸時代の町人なんて子供作るのはしっかりとした店持てるぐらいに成功した人だけ
それ以外が子供を作ると子供は売春宿売り飛ばしコース
男でも寺で坊主にケツ掘られコースw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:41.36ID:2mXIvqc50
まあ団塊と公務員だけで決まるインチキ選挙なんかより
よっぽど民意によった自民党粛清案だよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:41.92ID:fpMv6TFy0
無責任に子供をほいほい作るやついるけど
ああいうのはマジで何考えてるかわからん
キンタマで物事考えてるのか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:42.61ID:o4ckQXR30
>>211
そのゴールは誰も待ってない暗い場所
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:27:50.67ID:Jz6CSlNc0
>>8
子供ほったらかしてスマホゲーに夢中、あげく虐待死させる親という反例もあるんだが?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:01.83ID:2XiI3U0r0
>>212
イスラムの女と結婚するには
すべての妻を養える財力とすべての妻に同じ待遇を与える
ことができる男に限られる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:06.28ID:IIc5hqMU0
>>224
逆、空き家増えまくってるから賃貸はどんどん緩和される
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:24.93ID:dDp8BANL0
公務員で子供3人だけど
褒めてもらいたいわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:29.39ID:q6tiX4yd0
>>242
子供手当てがもらえる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:35.43ID:XkE6FdpM0
>>209
もうすぐ貧乏独身老人には安楽死推奨されるだろうな

国は年金や福祉は削減中 老人の面倒なんか見たくないようだし
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:37.65ID:dKD7ThT+0
>>192
その手を売ってる人は女性が多かったな
描いてる人と売ってる人が一致してるかまでの知識はないけれど
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:40.09ID:N/F32zq/0
>>176
シンガポールって優秀な夫婦に沢山子供生んでもらうために、沢山補助するんだよ。
ただでさえ高収入な夫婦に。
日本は、逆だよね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:42.67ID:SODXJHdl0
>>226
結婚生活にはなにか人間を麻痺させるようなものがあるらしい
麻薬みたいな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:49.27ID:G0gfYwqB0
>>194
今でもシングルで子育ては出来ますよ
自己責任取れないのが子育てできないと騒いでいるだけで私立小に通わせているシンママならいくらでもいる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:51.13ID:Rg7COtEn0
>>215
総メディアやネットに騙されてる馬鹿が多いんだよ。
あと顔や体型にも自信がないからより一層洗脳されやすい。
基本的にその人に見合った相手が必ず存在する。高望みするのは馬鹿の極み。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:04.88ID:o4ckQXR30
>>239
ちゃんと歴史学べ。
それで人口保てるわけないだろ。
江戸時代後半だって人口は減ってない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:05.53ID:+kpF9z/U0
出来ないの間違いでしょ。
生物として欠陥だらけの人間が増えすぎたんやろね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:06.35ID:q6tiX4yd0
>>245
ナマポでいいじゃん
0258 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:12.78ID:icJvefI80
お見合いのあとデート的なものはする人多かったんだよ。
割と複数回会って、んで決めてた。お互い良しとしないと破談になる。
許嫁システムと良く混同する人いるけど全然違う。許嫁の場合は確かに
結婚式で初めて相手見た、ってのもあったそうだが。
ただし、えらいさんにお見合い進められて断りづらいまま結婚して、子供に
「見合いでコレと強制的に結婚させられた」って言う親も結構いたらしい。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:14.90ID:Z0w08m3A0
>>208
子供に読み聞かせたらいいんですよ
姪っ子相手にやったけど楽しいし新しい発見がありますよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:26.67ID:4MD4lRa20
>>232
自分のためより誰かのために行動してる人の方が強いってやつだね
結婚してる先輩の仕事に対する姿勢を見てると痛感するわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:40.51ID:ZpPJwjz00
>>246
家が余っても管理する人間がいなくなる
管理する人間がいなくなると賃貸は減る
少し考えようぜ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:47.29ID:QG0oVR4l0
結婚は最悪相手の女を殺してしまいかねないから怖くてできない。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:49.55ID:8Wsp7sXK0
変なパートナーと居るより一人がいいだろ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:00.24ID:q6tiX4yd0
>>251
どこの国でも低学歴・低所得のほうが産んでいる
要するに、高学歴・高収入のやつはバカだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:01.07ID:Ek66w4Y/0
>>181
必要枠を超えて消費することに意味を見いだせない人間が増えているんだろ
断捨離やミニマリストなんて最たるもの
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:11.53ID:wq5w82od0
>>177
それは、いい相手と結婚したから、こどもをかわいがれるんじゃないの?

夫婦不仲だと、嫁をスルーしてこどもを溺愛する男がいるけど、
スルーされた嫁の恨みはこどもに向かうから、結局うまくいかないと思う。

いるよ、好きでもない女と結婚して、こどもを溺愛して、イクメンやってる男がいるけど、
自分が果たせなかった夢をこどもに託したいだけだと思う
嫁も好きじゃないから、こどもしか希望がないんだと思う
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:15.49ID:sEMlOZFY0
逃げ、できない事への言い訳としか思えない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:22.68ID:17euRL3a0
まぁぶっちゃけ女に結婚出産決意させないなら、世の男どもを総入れ替えする必要があるな。女に人気の愛妻家子煩悩になりそうなイケメンジャニやスポーツ選手みたいな質の良い男を取り入れること。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:24.23ID:o4ckQXR30
>>247
孫五人以上もててから言え
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:28.36ID:mXBZqlds0
>>225
自分に興味がなくなったんだろうな
自分を成長させた先に何があるのか
子供の成長を優先させた方が良いに決まってる
人間としてのステージが一段階上がったんだろ
独身野郎はいつまでたっても子供みたいなことばっか言ってるからね
ふらふらと心が定まらないまま生きている
それは不幸なことだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:34.88ID:BZGXbnUp0
>>196
PACS制度にして
婚姻費・養育費・財産分与を廃止して貧困家庭には
配給制度にすればいいんだけどしないよな
アメリカは配給制度があるんだけど、日本は生活保護に金をやってパチンコで遊んでも合法とかやってるし

ここまで労働者を馬鹿にした国も珍しい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:39.84ID:ZpLljfhD0
男は結婚にメリットがない
女は専業主婦になれなければ結婚にメリットがない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:59.67ID:XP+vaSbm0
>>267 他所さんのことはわからんよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:07.12ID:XkE6FdpM0
>>265
日本は貧困層は結婚率が低く
子無しが多いよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:08.01ID:q6tiX4yd0
>>273
働いたら負け
ざまー
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:22.09ID:ZNSsP7Xz0
他人の子どもはかわいいし
今の日本はクソだけど子どもは大事にすべきだと思う
でも自分が子ども持ちたいとは思わない
無能で障害を抱えた人生を歩むのはおれだけで十分だ
有能な人はどんどん子どもを産んでください
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:22.19ID:dKD7ThT+0
>>243
暗くたっていいじゃない
明るい場所だけを好む生物ばかりじゃないでしょ?
石の裏にだって沢山の生き物が潜んでる
俺は蝶ではなくダンゴムシだってだけだ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:23.36ID:8Wsp7sXK0
やらない、できない、やりたくもない。

面倒くさい。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:27.64ID:GuuFXbsc0
>>220
年収20万円で子供5人産むフィリピン人を見習えよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:49.02ID:q6tiX4yd0
>>280
洗脳の効果だな
ただ、ちらほら洗脳から抜け出す男が出ている
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:51.02ID:UuYKUVdo0
>>35
コナンのあゆみちゃんは可愛いけど、リアル子供は可愛いとも思わないな
ばらかもんの子供がギリセーフ
あれよりリアルな子供描かれると無理ってなる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:53.15ID:ZHSJnprW0
しても運に左右される事が多いからな
子供の出来不出来なんて最たるもの
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:05.69ID:OXS9J34s0
>>262
馬鹿だろお前
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:11.38ID:ZpPJwjz00
>>268
URは高いぞ
収入制限があるから引退した人間が住めるようなところじゃない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:12.71ID:BZGXbnUp0
>>215
離婚で奴隷ATMになる率も高いけどな
高年収の男性夫なら妻は子どもをつれて別居して婚姻費請求するだけで
毎月数十万以上ゲットできるんで・・・・

こんなにおいしいビジネスはない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:14.78ID:ZpLljfhD0
>>273
これからはカジノだろ
ナマポの金を貯めてカジノにつぎ込めば人生一発逆転の可能性もある
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:29.03ID:IxKO9UzW0
自分の介護はしてほしいけど相手の介護はしたくないから独身で市の見守り対象にでもなった方がマシな気がする
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:31.67ID:LpMoINGP0
>>279
死なれたら困るもんなw
老人ホームだって死体の処理困るから親族のいない奴なんかお断りだよ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:32.59ID:Fh5yrs+A0
プラスで伸びるスレ
・ヘイト系
・氷河期系
・結婚系

あっ・・・(察し)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:36.46ID:OfOOALzA0
>>255
家督のある農村の農民が何人も作って
家督を継げない次男以降が江戸に出てきた
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:47.07ID:Rg7COtEn0
>>272
その通り何だけど何故子育てしないのか本当に謎…七不思議レベル
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:48.81ID:QuRE9Ash0
反日プロパガンダアンケート
一般論として必要があるかないかとかどーでも良いんだよ
自分にとって必要かどうかを聞かないと
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:53.34ID:ZQcNAWVF0
結婚したって共働きじゃないと暮らせないのに、転勤とかしたら結局別々の生活するんだから結婚なんてしなくていいや
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:32:57.87ID:G0gfYwqB0
>>229
そのとおり、個人の事柄だから社会に負担を押し付けたり独身から時間や金を搾取しようとしてはならない
大人の個人が責任もって選んだことなのだから
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:33:10.49ID:kIOGL+gA0
>>272
俺ら独身からしたら全然不幸じゃないんだよな
むしろ既婚のほうが大変そう
俺らにはそういうの無理だよ
出来損ないだからさw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:33:32.20ID:00tVdudPO
社会的信頼がないだのアフォか
LGBTが許されてなんで独身がアカンねん
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:33:36.97ID:HcieHKYX0
結婚しない人がいてもいいんじゃない?
って事だろ
自分自身の事なら話は別だろww
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:33:37.11ID:40ARAWdv0
>>268
高い
公営の賃貸だけど激安だから助かってる

ここから立ち退き命令出たらもうホームレスしかない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:33:40.43ID:q6tiX4yd0
日本に出稼ぎに来てる東南アジアの女に生ませて、
保育園にほり込んで働かせて、ナマポと子供手当てで生きてくわ
氷河期の男だが、完全に覚醒した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況