X



【日本】ヤフー・ジャパン、検索履歴や購入履歴を基に「信用スコア」を算出し、第三者企業に販売へ 中国社会がモデル ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:15.92ID:wSWAPOUB9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/k10011768671000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/K10011768671_1901052317_1901060613_01_03.jpg

買い物の履歴など個人のデータを分析してその人の信用力を数値化する、いわゆる「信用スコア」を融資などのサービスに活用する動きが広がり始めています。

「信用スコア」は、ネット通販やキャッシュレス決済の履歴、それに過去の借り入れ状況など個人のさまざまなデータを分析してその人の信用力を数値化するものです。

通信アプリ大手のLINEはことし、利用者数7800万のメッセージアプリのデータを基に算出した信用スコアを活用して融資を行うサービスに乗り出します。

信用スコアから一人一人に適した貸し付け利率や利用できる金額が決まることから、利用者は自分の使えるお金に合わせて交際費や医療費など急な出費にも対応しやすいとしています。


(中略)

ヤフーもネット通販や検索の履歴などの情報を活用し、信用スコアを企業に提供する実証実験を始める計画です。

中国ではこうした信用スコアが普及していて、スコアが高いほど不動産契約や就職活動などで優遇される仕組みが広がっているということです。

日本でもことし、信用スコアを活用したサービスがどこまで広がるのか注目されます。

★1が立った時間 2019/01/08(火) 15:49:32.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546930172/
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:42:41.88ID:uvTLM7us0
wifiで家族全員同じアカウントで使用してるんだけど
どういう評価になるの?
子供や嫁が悪ふざけでヘイトスピーチすると
俺が転職できなくなるの?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:42:42.11ID:SxuJWY960
まともな銀行なら
信用調査されるんだよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:42:44.92ID:UEM1NRQQ0
よし!ヤホーはメール以外は削除することに決めた!さらば、ヤホー!
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:42:46.54ID:URh6mGQp0
信用情報ねえw

全国銀行協会(新規口座作成無効)と日本信用情報機構(ローン、サラ金の借金禁止など)と、
CIC(クレジットカード与信会社に新規カードの発行禁止)に

本人確認証明書の無効を自己申告の手続きしてる俺は、なにされようが絶対に安泰w

当面、口座つくったり、ローンやサラ金からの借金の予定が全くない、超安定の健全家計
新規クレカ作れって、特典つけるからって 糞うるさい店員ども ざまーーーw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:42:47.00ID:q1RELe+y0
逆に堂々とロリコンですと言えるきっかけになるかも
オフィシャルになるだけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:43:54.56ID:SxuJWY960
>>386
me too w
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:43:55.72ID:7D0NgEuV0
5ちゃんカキコで信用スコアGランク
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:43:58.56ID:tJdHsvGm0
>>383
うん
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:44:01.78ID:79mNI6y40
年収や金融事故の有無、思想傾向、趣味嗜好など、あらゆることが分かるのかね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:44:09.88ID:/KnD1jqA0
同意云々もそうだが、開示請求を行えば企業側は応じるの?
個々個人の信用スコアって話であれば、遅延拒否無く開示してもらいたいもんだわな。

この辺の商売って国が推進してるが、同時に厳格な規制と刑罰は課してもらいたい。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:44:16.24ID:HIWqGFNV0
>>373
一か所からの情報だけで判断すると思ってんの?
電話番号が流出してんだから簡単に君のすべてを紐付けできるよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:44:29.77ID:NQr5tVqP0
信用スコアはLINEも始めたし続々と中国を見習えで主流になるかと
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:44:42.91ID:rkJvEjPO0
あれ?通信の秘密は?
また安倍がなんかやらかしやがったの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:44:44.30ID:P9F9eqqq0
>>373
ソフトバンクはみずほと提携してる。みずほは銀行系の信用情報にアクセス可能。あとは解るな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:45:04.16ID:4IyXd8PO0
個人の金使いだけなら、クレカ屋も銀行も調べてるはず
だが通信内容も監視して、そこからランク算定となると
通信の機密やら思想や表現の自由やら、事後的な検閲に法の下の平等まで
まともなリベラル勢力からの違憲訴訟がオンパレードになるのでないかと

左翼や中韓のフリーダムって、超監視ディストピア社会に繋がるんだろうな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:45:05.38ID:r9hCghTS0
>>380
あれログインしてなくてもググル鯖と常時交信しとるで
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:45:28.42ID:S1fqwKAs0
監視社会は自民が目指してる社会だろ
ネトウヨは大歓迎しろよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:45:44.22ID:phmx6EPM0
>>5
すげえバカだな本当すげえ
底辺だからこそ、リスク判定が必要なんだろ
上級国民は信用あるから、こんなもの必要ない

お前バカすぎ人前でるな
さっさと保育園からやり直せ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:46:02.36ID:HIWqGFNV0
>>383
典型的な馬鹿日本人w
使われる事に恐怖や反発を感じるのではなく、やられてどうしようwwwwwwwww

家畜脳もホント極まったな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:46:07.91ID:k2DOSst30
>>377
ロリ物だと信用度マイナス
熟女物だと信用度プラス
単体女優だと信用度プラス
企画ものばかりだと信用度マイナス
LGBT男の娘モノだと信用度プラス
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:46:14.90ID:KCGSqDYz0
>>378
欧州も普通に中国と商売してるくらいだから、関係ないんだろうな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:46:57.85ID:zqC0lp880
>>394
よかった
LINEは使ってない番号で登録
絶対に紐付けられない
方法は教えられないけどね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:47:04.10ID:mPQye9Bk0
>>357

そうは言ってもいわゆるネット右翼は中小零細企業経営者や幹部が多いんだが
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:47:16.52ID:7D0NgEuV0
infoseekで検索して楽天で買い物すればいいのか?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:48:07.35ID:XXURBsgM0
昨日のLINEに続き、こいつらもかw
やっぱ朝鮮人の動きってのは連鎖するんだなw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:48:12.07ID:+LEavhPE0
カリビアンコムw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:48:47.39ID:EnkZzssD0
ヤフーは中国、LINEは韓国に日本の個人情報集めしてんの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:48:53.03ID:1WNpq+qm0
アマゾンで検索したものがヤフーショッピングで買わないかとメールでオススメされてきた
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:49:00.63ID:r9LNBDWZ0
中国みたいなと思ったら、モデルが中国だったw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:49:38.92ID:dt7XKWyi0
プライバシー侵害。巨額制裁金を科さないといけないだろ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:49:48.58ID:SxuJWY960
一番恐怖なのは、退社社員のコンプライアンス
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:49:55.35ID:HIWqGFNV0
>>401
ただで使ったんだから、そういう事だろ
ホントあまちゃんwカス
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:49:58.40ID:WbZ/+6Yo0
愛国アベスコア
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:50:02.22ID:4IyXd8PO0
>>379
ヨハネの黙示録(口語訳) - Wikisource
https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2(%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3)

13:16
>また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、
>すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、
13:17
>この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。
>この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。
13:18
>ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。
>その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:50:07.94ID:/AxrkIe3O
Googleの閲覧履歴削除もマイアクティビティにははっきり残っているという。検索履歴なんかNTTの遠隔操作で最初の一文字でズラズラと見られてしまうし。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:01.24ID:7D0NgEuV0
個人情報保護法が空気
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:10.07ID:HIWqGFNV0
>>409
他の人がちゃんと君の番号を流してくれているよwwwwwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:30.01ID:q7nqzeNh0
検索履歴がどう信用力に結びつくんだ??
「自己破産」とかで検索してたらアウトとか?アホかよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:36.79ID:KCGSqDYz0
>>393
そうw
その刻印がなければどんな人間も物を売買できなくなった、ってやつね
キャッシュレスの時も思ったけど、管理社会は怖いな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:44.54ID:Nm8S/kbE0
>>1
あーもうヤフー使うのやめた
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:52:32.42ID:ATOCB7mZ0
>>430
それが不明なんだよね
スコア付けの基準は何かという
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:52:36.89ID:vQL4uMah0
>>411
どのみち危機管理出来てない時点で遅かれ早かれ潰れるよ、朝鮮企業ってググればすぐ出てくるやん
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:52:49.82ID:SxuJWY960
かつて名簿が電子化されると言われていた
今はデータ化されると言ってるw
活字で記入されたものは全てデータ化される
そして全て共有される 否応なくね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:53:12.91ID:HIWqGFNV0
>>426
ホントだよなw
今まで10年アホー使った奴はそのデータは当然使われる
もう遅いんだよバーカ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:53:13.72ID:KCGSqDYz0
>>424
それそれw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:53:39.52ID:nrk7xlKr0
検索履歴を家族に伝えるのだけはやめてくれ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:53:48.86ID:SxuJWY960
それをどの範囲にとどめるかと言うこと
これは個々人の意識でしか止められない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:53:49.08ID:OGHnqcQl0
金に関しては後ろめたいところはまったくないが検索履歴はヤバい
もうヤフーは使わない
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:54:20.12ID:r9hCghTS0
街で強引にヤフーBB売り込んでひんしゅく買ってた頃が懐かしいな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:54:24.21ID:+LEavhPE0
>>430
Hな0930
Hな4610
Xvideo
FANZA
AGA

とかで履歴埋まってるワイはやばいなw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:54:29.66ID:HIWqGFNV0
>>433
そこに脳みそが行く時点で負けなんだけどなw
みとめちゃってんだwwwww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:54:36.27ID:tJdHsvGm0
これは安倍さん超GJだねw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:04.09ID:NoqDLBo50
>>430
簡単に想像はつくけど

アフィっぽいからやめとく
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:04.99ID:ATOCB7mZ0
>>443
は?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:06.80ID:qZJn93sk0
多数の検索履歴を個人と結び付けずビッグデータとして扱うのは合憲だが
個人と個人の検索履歴を扱うのは憲法違反だ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:21.33ID:UiZYzjmY0
不気味だわ
もうヤフーは使わない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:30.45ID:q7nqzeNh0
とりあえずヤフー検索を使ってなくてよかったw
ソフトバンクともお付き合いがなくてよかった
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:37.41ID:4IyXd8PO0
>>431
トランプ大統領の出現から、世界は終末に近づいてるのかもなwww

トランペッター (せかいのおわりにらっぱをふくもの)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC

"七人のラッパ吹き

『新約聖書』の“「ヨハネの黙示録」”第8章から11章にかけて登場する、終末を告げるラッパを吹く天使。

一人目のラッパは火と雹を降らせ、地上の1/3を滅ぼす。
二人目のラッパは海を干上がらせ、その1/3を減らす。
三人目のラッパはニガヨモギの流星を落とし、地上の川の1/3を毒で汚す。
四人目のラッパは暗闇を呼び寄せ、地上の昼の時間を1/3にしてしまう。
五人目のラッパは地獄の蓋を開け、アバドンと僕の蝗を呼び出す。
六人目のラッパはユーフラテス川の畔に繋がれている「四人の御使い」を開放し、 地上の人間の1/3を虐殺する。
七人目のラッパはキリスト教の神が世界を支配したことを告げ、キリスト教徒以外の異教徒を滅ぼすべく様々な天変地異を巻き起こす。"
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:43.10ID:REMo9pNP0
これってプライバシー設定でオフにしても情報取られるの??
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:51.48ID:0bYt663R0
>>28 >>32
 
 ▼Yahoo Japan(朝鮮人企業)

>孫正義 Yahoo! JAPAN 代表取締役社長
>ソフトバンク・ヤフー 孫正義の正体(元韓国籍)

・在日朝鮮人は最高スコア★

・韓流ファンは次点スコア

・嫌韓日本人は最低スコア


「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
https://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/bd9677311ef95f05367c7c506d681d28
https://i.imgur.com/kPPmwRU.jpg
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:56:00.33ID:lSQcT7xM0
ヤフージャパンを利用しなければいいだけじゃね?
とりあえずヤフー検索とヤフオクとヤフーショッピングは駄目
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:56:03.43ID:SxuJWY960
ヤフチャした奴らも守備範囲だから
マジで受けるw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:56:35.84ID:E7UNeSux0
企業連中、年々ゲスさが増してるね
金稼ぐためなら何でもありってか
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:56:38.59ID:7D0NgEuV0
とりあえずinfoseekにしといたわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:57:00.43ID:rlBcjkVn0
中国の言論統制みたいに、NGワードでひっかかるリストとかできるんだろうな
そしてどこを見ているのかの閲覧サイトの履歴

朝日新聞のメタタグではないがヤフー検索では、中国韓国北朝鮮のまずい話、都合の悪い過去の出来事、歴史全部みれなくなる悪寒
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:57:02.68ID:ZHSJnprW0
>>441
固定電話勧誘でも散々やらかしてたな
詐欺禿まがい商法・・・キレた事あるわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:57:56.33ID:HIWqGFNV0
>>447
おぼっちゃんが違法だの言って終わる話だと思ってんの?
ホントガキだな日本人って
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:58:06.81ID:URh6mGQp0
変態ワードや、政治的用語、差別的な用語を検索するときは、
ヤフーのログインをはずせばいいだけだろ

そのうち、信用情報対策ツールがすぐに出てくると思うよw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:58:20.50ID:HxuWsxgr0
しまった、エロワードで検索するんじゃなかった
ちょっと信用スコア高めてくるわ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:58:31.78ID:qZJn93sk0
>>461
ビッグデータ取り扱い時に山ほど議論された結果を書いてるだけなんだが?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:58:58.25ID:VDatPDVv0
>>433
AIの判断ではないだろうか
youtubeの広告主もyoutuberに付いてるのではなく
AIとかロボットの類が決めるとか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:59:17.64ID:NpJAQcpQ0
DuckDuckGo(ダックダックゴー)は、インターネット検索エンジンである。

プライバシーの保護とユーザーの情報を記録しないことを検索エンジンとしてのスタンスとしている
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:59:33.65ID:SxuJWY960
>>461
ビッグデータと個人情報の取り扱いは別
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:59:35.82ID:8lHi09sE0
個人情報を第三者企業に売却とか個人情報保護法というれっきとした法律はどうなるの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:59:48.56ID:wS6pp8Ea0
その情報から、どうやって個人を識別するの?
プロバイダから漏れてるの?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:59:52.74ID:7D0NgEuV0
>>464
とりあえずノーベル賞とか検索しとけ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:00:05.09ID:HIWqGFNV0
>>465
違法でしゅーーーw

韓国人「あ?」
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:00:05.19ID:06/Atc090
今からボイコットしても手遅れです
データは既にビッグブラザーの手中にあります
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:00:18.28ID:/DFwyuWO0
カリビアンコム
一本道
みたいな有料サイト使ってる奴は信用スコア高くなり
Xvideoみたいな無料サイト使ってる奴は信用ゼロ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:00:30.45ID:g2iDfI4Q0
損した ソンコ 
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:00:32.18ID:OoBVO0Be0
私はヤフーはそんなに使わないから大丈夫だけど
googleは?
結構ヤバい検索してるかも。。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:00:38.49ID:0bYt663R0
>>35

韓国製アプリの利用で、全ての個人情報は筒抜け、詐欺犯罪に利用される
https://i.imgur.com/f6KRGEe.jpg


危険すぎるLINE 
日本製アプリは大嘘、実態は個人情報流出韓国製アプリ 朝日新聞ですら危険扱い
https://gamp.ameblo.jp/seife/entry-11600111000.html

韓国LINE、NAVER個人情報169万人分漏洩!なぜか流出したのは日本人ユーザーのみ!
https://gamp.ameblo.jp/seife/entry-11599395927.html


【事件】振り込め詐欺「受け子」のリーダー格 韓国籍の37歳男を逮捕
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461202920/

オレオレ詐欺、いまや拠点は中国・韓国に
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/160109/afr1601090002-s.html

韓国騒然 振り込め詐欺男は「金正恩氏の元側近」だった!
https://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20150714/frn1507141830006-s.htm
 
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:00:40.35ID:oqSq/f1y0
ペテンハゲはアリババと提携した時に中国共産党に魂を売り渡してる可能性があるな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:01:06.18ID:SxuJWY960
>>472
厳格に言うとばれてるさw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:01:09.27ID:ejx185ZB0
>>1
誰がそんな勝手なことを許したんだ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:01:09.55ID:HIWqGFNV0
>>473
紐付けが完了したからこうやって公開したんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況