【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/08(火) 19:45:34.35ID:wSWAPOUB9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546938168/
1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:19.56ID:DTZ7OfsA0
>>833
草食系なんじゃなくグルメ系なんだね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:25.34ID:vJeex1Xb0
>>818
死んだあとのこと考えてどうすんだ?

>>820
じゃあお前が大家だったら93歳の単身爺に家貸すか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:25.39ID:f4bJcX3L0
>>802
やっぱり病気か…マンコとか描く癖に女っけなさすぎだし
さっきお前ホモなの?って友達から言われて凹んでたけど納得いったわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:40.42ID:PjCtICpB0
>>756
女はモンゴロイドの方がカワイイと思う。
白人女はチョット遠慮したい…。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:47.29ID:gU1vPTeV0
>>813
俺でも組めるのがメンテナンスで一番問題になるんだよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:52.30ID:5UG5G8sF0
結婚したいなと思える人が出来て、その人が自分を好いてくれれば結婚はしたいと思うけど。
自分の事を好きになる物好きな女性なんておらんからな。
「結婚したい」とか思ってもでけへんのやったら、願望を持たへんのが一番。
まぁ、諦めですわ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:01.26ID:LpMoINGP0
>>786
基本的に優しいパパとママに甘やかされて育ったボンボンなんだよな。
人からしてもらうばかりで人のために何かしてやるという事が出来ない。
自分のことしか考えられない。
人は俺のために何をしてくれるのか?
こんな調子だから機転も利かず気配りも出来ず思いやりも無い。
当然女にモテない。
結果いい歳こいて実家暮らしで年老いた母親に飯作らせて、
「母ちゃん俺シイタケ食えないって言ったろ!」と文句つける。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:01.87ID:AvaILS9c0
奴隷のような親や親戚を見て結婚しようと思うかだよね。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:11.11ID:jObf94f10
>>813
監視システムじゃないよ。
どちらかというっと、出退勤システムのイメージ。

既存の機器でも出来るけど、それを本格的な社会インフラとして整備するってこと。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:11.25ID:kBoCK5Wz0
>>814
そうなんだよな。
今の時代は共働きは必須だよね。

主婦でゴロゴロしたいなんて甘いこと言う奴は
結婚できないわ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:19.44ID:tlruC6Oi0
>>824
三割だぞ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:25.99ID:NFBbV6yD0
>>851
うむ
「一生独身で結構」って言ってるおまんこ様でもイケメンや金持ちからアタックされたら速攻で落ちるかと
でも自分のレベルでは現実的に難しいから、ハイスぺ男と結婚できなければ独身でいいやって感じ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:32.43ID:2aIhcH5J0
>>846
なるほど
なら氷河期世代は救わなくてもいいね

良かった
結婚したかったのにできなかったのなら大変なことだからさ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:36.74ID:gU1vPTeV0
>>811
都会の公務員も36歳がリミットじゃなかったっけな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:41.88ID:5zbNb0ZM0
今年の5月で45になるずっと未婚男だけど何か虚しくなってきたよ
この虚しさをどうすりゃいいの
誰か俺を救ってくれるの
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:42.33ID:4Zc3QdLQ0
>>804
単身高齢者に貸したくないんなら、好きにすればいいんじゃない?
ただ、家主も安穏とはしてられない時代になっていくよ。
これから急激に人口が減っていくから、
おちおちしてたら、借り手がなかなか見つからない、
やっかいな状況に陥るよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:50.43ID:Uur0hgm7O
会社や役所で働かねー怠け者クズか無職ニートクズ「でもさいい年した男がどうたら〜」

ウィキで書いたら、荒らしだとかいって消して、こいつらクズどもしっかり覗いて、自分らに都合悪いから消してたんだっけかw
2ちゃんに多いバブル世代や団塊ジュニア世代の70年代生まれの独身者の男女は死にやがれ。
公務員でも会社勤めでも世間体に認められておきながら、独身者とか死にやがれクズども
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:20:53.22ID:AvaILS9c0
結婚は1億5000万の負債。それ以上の価値のある女なら結婚すればいい。
1億5000万の根拠 (年収500万想定)
・自分(月5万×12か月×30年)=1800万
・妻 30年 6000万(食費や遊興費含む。浪費家は除く)
・子供1 2000万(国公立のみで大学まで)
・子供2 2000万(国公立のみで大学まで)
・家 3000万
・車 200万 30年乗る

これでもギリギリの底辺生活。
結婚って意味ある?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:05.19ID:eZhVD5WM0
そう言えばホリエモンは結婚はコスパが悪いとか言ってたな・・・
金持っててもそうなんだもの、貧乏人は尚更だよな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:06.19ID:XpCJChnN0
素敵な女性とは結婚したいが
現実はねぇ?w
ほとんどいない素敵な女性

息クサイのとか多いし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:08.25ID:LeRdn3HM0
>>544
「しなくても困らない」に気づかせてしまったことだよなあ…
>
それはね、今ある日本のシステムが、
『これからもずっと続く』ということが前提なんだよね。

しかしね、これから日本はバーンする危険性もありそうだし、
世界的に低成長時代が続き、さらに貧富の格差が拡大する予想も出されているからね。

今ある日本のシステムがずっと続いて行かない危険性も、
今後充分にあるんだよね。

*そうなって来るとね、
多分5chに集まって来ている人に多い『孤立して孤独な人から』、
仕事やお金が無くなり次第、

「死んで行ったり、自殺しなきゃいけなくなる羽目に陥っていく」

んだよね。

そういう人が、『孤立して孤独な人』の中から、
これからたくさん出てしまいそうなんだよね。

(だから、「5chのみんな、死ぬなよ。」って言っている。)

*だから、今も昔も20〜30代の若い人たちは、男女とも90%の人たちは、
「いつか結婚したい。」
って言っていることもあって、

特に(20〜30代の)若い人たちは、
薄っすらでも「いつか結婚したい。」と思うこともあるなら、

結婚出来るように、
(離婚も3組に1組と多いから)結婚後も関係性を継続出来るように、
別に焦ることは無いけどさ、
早めに積極的に動いて行ったほうが良いんじゃない?

と一応勧めている訳だよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:10.04ID:RukT64Ne0
仕事しっかりしてる、金はあるのに結婚できないのは何が問題なのか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:10.89ID:lRXR62hF0
>>807
それってだれかと競ってるの?
モノにする=交際結婚なの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:16.68ID:IkSxen2d0
>>811
死んだことにして衰え行く日本を娯楽的に眺めるのもいいと思うけどね
破綻するのか革命するのか移民国家か戦争か末路は見たいじゃん
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:21.97ID:LP1Flyl80
>>820
むしろ高齢者も売主も不動産屋もWIN-WINの関係だけど
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:24.93ID:0A0I32/Q0
結婚することについて、必ずしも必要はない

性格が悪いやつとは結婚しないほうが良い

貧乏人とも結婚しないほうが良い

ブサイクとも結婚しないほうが良い

条件をクリアしてるのは半分

日本人の半数は一生独身になる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:31.95ID:gU1vPTeV0
>>864
救うってエラそーだな
何もできない癖に
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:47.37ID:eZhVD5WM0
また「女性」
70歳代【女性】キャッシュカード12枚渡し…2億円超だまし取られる
NNN系列:8/23 12:26 NEWS24
http://www.news24.jp/nnn/news890155800.html

テレビはそんなバカ「女性」の一方的な味方
▼ぱなし夫 コントロール大作戦
▼夫と旅行に行きたくない
▼ぐうたら夫を大掃除で大改造!
▼夫が家事をしない

ママのための子育て情報WEBマガジン「ママスタジアム」
▼無口な夫に嫌気がさす妻、おしゃべりな夫が疎ましい妻

『ENEOSでんき』のCM
▼小池栄子が友達にお金のことで愚痴った時の発言「安い電気に替えるか?稼ぎのいい夫に替えるか?」。
▼東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入
東京大学は2017年4月から、一人暮らしの女子学生向けに月額3万円の家賃を補助する制度を初めて導入する。女子学生の比率を高める狙い。
▼大阪電気通信大「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」、文科省は問題視しない方針
↑こういうのは、男性差別ではないのでしょうか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:58.30ID:jjRF0WCK0
三組に一組は離婚してる データではっきりしてる
みな自由になりたいんだよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:05.55ID:f4bJcX3L0
>>858
お前みたいな上から目線の知り合いいたわ
ぶん殴って関係切ったけどさ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:05.98ID:vJeex1Xb0
>>848
40過ぎたら考え変わるよ、周りが既婚者だらけになるからw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:16.53ID:FEmoqfSE0
>>20
うーん、長い
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:23.43ID:m5FBVSWC0
結婚に否定的なのが見事に左翼と反日なのが
なんともはや…

まあ、この国を潰すには結婚を否定すればいいもんな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:37.48ID:rwCKAq8Y0
>>466
児童扶養手当は別に母子じゃなくて父子でも出るし、所得制限あるから養育費が多ければ全額出ないぞ。
0888 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:39.90ID:icJvefI80
素敵な異性はいるよ。オレもそういう相手を蹴って数十年
未だに後悔してるし。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:40.45ID:gU1vPTeV0
>>807
モノとか終わってる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:45.94ID:XQPqodmo0
>>870
独身なら貯金1億余裕か
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:45.97ID:eGRShD1B0
ゆとりは徒競走でも順位を付けないで育ったからなw
人の上に立つ感覚が薄い
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:48.01ID:WKimZkVA0
韓国ドラマの放送をやめろNHK。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:22:56.11ID:wdgFfCfP0
>>862
3割はその年に結婚したカップルを同じ年に離婚したカップルで割っただけの数字だから、結婚している人の3割が離婚してるっていう数字じゃないよ
これもうだいぶ前から言われていて、1/3が離婚しているというのはマスコミのデマだってかなり広まってると思うけど
実際は1割だよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:00.64ID:Jct+EJpn0
>>856
それでもないよりましでしょ?
第一、いまもうそういう仕組みには技術的なハードルは無いという裏付けのためのコメントだ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:28.24ID:NFBbV6yD0
>>861
旦那が中収入程度でも専業主婦は可能だけど
贅沢は出来ないし、子供が複数人だとカツカツになってしまう
余裕を持って専業主婦しようと思ったら
旦那が大手社員とか企業経営者とかの高収入でないと無理だわな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:30.67ID:Z0w08m3A0
やっぱりボレロいいわ聴いてて感動する
がしかしスペイン国立バレエ団のボレロは
なんかスネアとクラリネットがバラバラだったのは悔しい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:35.87ID:mB1YQ15c0
保険金かけて殺されたり、離婚するときは財産持っていかれるし
デメリットしかねえ制度だよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:39.01ID:lZn4Cl8M0
今は4人に1人は結婚できない時代
金、容姿、コミュ力の総合平均が下3割なら生涯独り身
上位の6〜7割だけがするもの
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:39.44ID:jjRF0WCK0
団塊みたいな学生結婚もバンバンやってた世代とか信じられんわ〜
ガキがガキ作ってさ、無知だから出来たんだよな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:45.57ID:gU1vPTeV0
>>871
ホリエは一度結婚してるよ
どうでもいい情報だけど
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:46.11ID:XpCJChnN0
高学歴ニートが多いようだが
いい大学出させてもポンコツなガキだとニートだもんなw
子供作るとかバカだわw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:48.60ID:rwCKAq8Y0
>>884
結婚できない人が大手を振って言い訳できるようになっただけだから、そこはあまり突っ込まない。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:49.45ID:f4bJcX3L0
>>866
創作活動しなよ
恋愛抜きにして友達は大量に増えるぜ

>>871
バカ、あいつはケツ掘られてメスイキするホモだろ!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:50.81ID:lRXR62hF0
>>854
特に行動も起こさないのに病気ってのはおかしい
寧ろ病気を疑うなら行動起こしてる方だと思う
行動起こしてる人らがいなければこっちはこんな話題人生で触れることがないもん
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:52.02ID:cvCTLeXL0
>>862
それは誤りで実際は1割くらいなんよ
一度自分が住んでるとこの国勢調査結果見てみたらいい
シンママって常に男誘いこみたいような雰囲気醸し出してるから目立つんだよな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:53.61ID:EFsoEK0U0
>>886
パヨはセックスはしてるからなw

ネトウヨは持てないから
女を家庭に縛ろうとする。それだけのこと。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:23:57.02ID:lPfUigoD0
まあ、ガキいなくなって衰退ジャポンになるだけだけどな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:02.71ID:DTZ7OfsA0
今や結婚なんて上流階級の人達のものだよ
自分みたいに統合失調症だったり精神的な持病をかかえてる人は結婚なんてできないよ
発言小町とかガールズちゃんねる見てみたら精神障害なんてお荷物、結婚相手どころか相手の家族にもいたら嫌だという意見が多い
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:02.82ID:6DUlMzbh0
つがいになる能力が欠如してる生き物の事を責めても仕方あるまい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:22.64ID:epjlMtYX0
横浜にいると主婦が常に子供を怒鳴り散らしててウンザリ来る
結婚したら女はこんなんなるんだと思うととても
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:26.26ID:kul7uUBJ0
>>762
あのね坊や
カラシニコフを引用したのは
凶悪犯罪に対抗する意味で上のレスの様に
確かにカラシニコフが必要になるかもなっていう皮肉なの。

皮肉って分かる?ブラックユーモアとか窘めない人間なのかな?
義務教育の途中なのかしれないけど
レスの流れをぶった切っていきなり俺を犯罪者予備軍扱いして
俺は銃をぶっぱなしたい白人マンセー野郎に仕立てないでね。
分かったら「文盲でしたごめんなさい」しましょうね〜
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:26.52ID:rwCKAq8Y0
>>866
どこの大迷惑だw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:29.30ID:h9PQib4m0
結婚しなくちゃいけないって理由がそもそもないしなぁ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:30.12ID:LpMoINGP0
>>883
さすが真性のキチガイだな。
早く寝ろよ。閉鎖病棟はもう消灯だろ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:41.60ID:kBoCK5Wz0
>>871
ホリエモンは女装子にアナルを掘られるのが好きだから参考にならん。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:44.00ID:vJeex1Xb0
>>867
移民様が大挙して押し寄せるから問題ないよ、特に都心部はな
そのための移民政策
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:47.42ID:XpCJChnN0
スーパーとかで人妻見てるとブスとかデブ多い
子供連れてたりする
旦那って頭湧いてるのか?w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:47.87ID:m5FBVSWC0
>>902
独身がイキれるのはネットだけで
リアルでは依然肩身がせまい
だからこそネットでしかイキれないわけで
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:52.86ID:q6tiX4yd0
お前ら騙されてんだよ
本当は専業主婦で質素に暮らせば十分なのに
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:54.77ID:HTGiGWa30
昔は結婚した方が便利だった
情報もないし、分業が進んでいなくてイエ、ムラで協力し合って生活してた
今は細分化されて情報も十分にある
生きていくだけなら結婚しない方が便利と思うのは無理もない
結婚するのはリビドーだ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:59.87ID:2aIhcH5J0
>>879
社会的に声を上げる事はできるよ

それに俺はソーシャルだしね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:02.58ID:Z0w08m3A0
誤爆したw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:11.43ID:jObf94f10
>>886
工作の基本は、矛盾点をこれ見よがしにつくことだからね。
そういう意味では、結婚制度に隙がありすぎたし、それを突かれても尚、対策することもしないのだから、当然の結果とは言える。

だって、「お前ら工作員だ」とは言っても、結婚の矛盾点や不信感を解消するような回答を持ってこなかったのだから。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:18.61ID:gU1vPTeV0
>>894
みずほ銀行見てるとシステム屋の闇深過ぎ
自分でできるとか言う奴仕様すらマトモに書けん
自分しかわからんレベルの作ってくる
相手しない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:18.66ID:2uB90kQk0
>>893
マジかおい
結婚してる人の1割が離婚してんのか
ほんとに離婚多いんだな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:21.87ID:nJjnn28P0
>>663
フェミニズムにおいては、当初から当たり前のように言葉も暴力のカテゴリで議論されるが、
今やフェミニズム言論それ自体が暴力的としか思えない
もっとも、その現状をフェミニズム思想は絶対に認めないだろうが・・・。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:39.63ID:zee2PtPq0
>>714
そうか大変だな
うちは嫁が統合失調症だから少しは気持ちわかるよ
薬で喜怒哀楽を抑えるより他はどうしようもないんだよな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:47.63ID:8awAT8zB0
>>918 童貞はデブスでもマンコは同じなのを知らない。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:25:59.15ID:AvaILS9c0
>>890
1億円使って20代の彼女をとっかえひっかえしてた方が確実に楽しい
その代わり内縁の妻にならないように3年以内に別れること。
これが最高。しかも50才になっても金があれば20代と普通に付き合える。
結婚貧乏だとイケメン以外は無理
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:03.82ID:XpCJChnN0
既婚しかステータスがない奴はやたら既婚アピするよな
子持ちも同じ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:07.47ID:+VIIay1B0
>>197
同意
黄色で生まれるなんて罰ゲーム
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:17.43ID:EFsoEK0U0
>>864
氷河期なんてもうジジイだから
救う必要はないよ。

静かに居なくなるのを待つだけ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:22.58ID:x4lWXB1J0
>>874
自分からアクション起こさないからじゃね?もう大半はこれに尽きる。何回でも起こせばどれか当たるよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:24.16ID:gU1vPTeV0
>>886
左翼と反日結婚してるよ
別姓なだけで
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:25.72ID:vJeex1Xb0
>>902
大手は振れないだろw
流石に40過ぎて独身は肩身が狭い

一人で出歩くだけで犯罪者扱いだぞ
0940 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:37.75ID:icJvefI80
三割はデマだが、離婚の実数が多いってのがあるのでややこしい。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:39.59ID:q6tiX4yd0
貞操観念と結婚制度を潰すだけで、パヨクは日本が潰れると思ってるから
マジで
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:40.54ID:lRXR62hF0
>>913
大迷惑は単身赴任のうたなんだよなぁw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:53.95ID:m5FBVSWC0
>>925
世の中に矛盾することなんていっぱいあるし
普通の人は結婚が矛盾とかも思わんけどな
左翼はバカを騙すのは得意だが
頭いい人は騙せない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:08.68ID:rwCKAq8Y0
>>927
まあ合う合わないあるから、それは仕方ない。
合わないのに無理に結婚生活を続ける方がお互い不幸だし。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:09.55ID:gU1vPTeV0
>>907
サヨクの暴力はキレイな暴力?
ねえわ鳥越
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:10.58ID:DJ/0xbN/0
>>836
どちらかというと大戦後の世界を見てみたいかな
生き延びられなければそれも良し
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:11.38ID:lZn4Cl8M0
>>13 これを中高生の男子に授業の一環で見せたほうがいい
あぶれたおっさんのみじめさを学び、本気で勉強するようになる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:28.32ID:LP1Flyl80
フードコートでブサイクな家族見て笑ってる単身者をまた
ブサイクな家族がわらってるんだからお互い様でいいんじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況