X



【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/11(金) 21:47:10.78ID:gntmZylo9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/K10011770391_1901080032_1901080458_01_02.jpg

結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547193159/
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:22:55.23ID:lrJDvBEm0
>>639
やっぱり既婚者は心の弱いやつが多いな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:22:56.98ID:tDg/AySB0
>>617
そうだよね
ヒトは閉経がある稀な哺乳類だけど、同じく閉経があるゾウやクジラはメスが集団で子育てをする
卵子の状態が良い若い女が出産して、閉経した女が子育てをするというような、おばあさん仮説は正しいのかもね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:23:11.48ID:0uD9u2xP0
先週NHKドキュメンタリーで10年前から高齢独身女性の友達が同じマンションに住んで
安否を確認して、お茶や旅行や趣味などを楽しみながら暮らすという実験生活を
やってたが、最後は主宰者が入院したときの手続きとか親族じゃないとダメな事があって
不安だと言ってた。ババ抜きみたいなもんだから、最後の一人になった場合は
どうなるのか?気になった。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:23:57.30ID:cktbYQ6l0
>>539
入院と手術が厳しいのと
ボケ始めたら詐欺師の的になり金を全てむしられる位かな?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:01.20ID:D6bcL6in0
>>617
人間も
ゾウアザラシやゴリラみたいに
稼ぎの良いガチイケメンがハーレム作るのが一番いいのだと思う
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:30.30ID:/aNagBKo0
>>639
愛ってそもそも何だ?
くだらない、愛されないものからしたらそんなもんは鼻紙にすらならねぇよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:44.41ID:WpNhlfNE0
結婚はやたらとリスキー言ってる奴って世の中あちこちにいるファミリーみんなろくな人生送らんと思ってるの?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:25:01.16ID:tSMzpRbA0
三連覇は結婚の前に価値はないとか言われたら発狂するなw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:25:47.30ID:EHuVnMpA0
>>486
いつも義兄に金をとられたり殴られたり歌聞かされたりする生活しか想像できない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:25:48.23ID:lrJDvBEm0
>>649
入院と手術したことあるよ
都内大手病院
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:25:50.22ID:zz92Uw590
>>639
制度論に逃げたところで結局同棲も出来ないんじゃお話にならないもんなw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:26:43.79ID:/aNagBKo0
結婚に関しては愛とか恋とか言う奴が一番信用ならん
それは毒の俺ですらわかるのわ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:26:48.57ID:rIzyTZET0
>>639
不幸で良ければ強がる必要もないわけで。
人は幸福でなければならないって誰が決めたの?
そ〜ゆうものからも俺は解放されたい。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:25.62ID:4SqT5SOJ0
>>653

さり気なくジワジワとすごいんだけどな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:44.26ID:v8JQluBl0
>>641
詐欺だね
決定的な価値観の相違だ
あなたがATMとして機能すればそれでいいんだ
早い方がよくない?1年て貴重だよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:28:45.20ID:19uxCglZ0
一夫多妻制にすれば良い
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:11.53ID:wK6xLL3d0
結婚する動機が老後不安の解消だけじゃ必要性感じないお (´・ω・`)
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:41.01ID:cktbYQ6l0
>>655
金持ちの独身はボケ始めてからが大変なんだよ

誰も警察に通報してくれないから、詐欺師が寄ってたかって金を奪いに来る
振り込み詐欺に引っかかるのも大半はボケ老人
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:56.01ID:lrJDvBEm0
>>641
長引けばその間の財産分与が発生するよ
損切りは早い方がいい
0668バブル猫
垢版 |
2019/01/12(土) 00:30:02.28ID:yKT2E4MK0
>>541
シンママ本当に悲惨だよ
養育費って踏み倒すのがデフォなのかな?
てか相場っていくらぐらいなのかな?

>>550
それはなかなか厳しい条件だが
彼女からは「なんにも家事できない人はヤダなぁ」とは言われている
なんにも出来ないの知っていて付き合ったくせに
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:30:35.14ID:AdusW4Gf0
>>121
なんか…お前…
必死やのう…。
心も荒んでるし…
カッとなって犯罪犯すなよ(´・ω・`)
心に余裕のないお前みたいのが一番危ない…。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:30:46.17ID:bkbWdeKQ0
まあみんなそれぞれそれなりに幸せになれば良いじゃない・・色々な道で・・
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:23.32ID:lrJDvBEm0
>>666
引っかかりやすいのは既婚男だと思うぞ
既に引っかかってATMにされたんだろw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:51.15ID:/aNagBKo0
>>655
そもそも俺は愛される対象じゃないから愛なんて分からん
女からはゴミみたいな目でしか見られないからな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:37.96ID:tDg/AySB0
>>664
女の人は慢性のセロトニン不足だから心配性が多い
老後の不安を煽っているのは女性だろうね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:38.82ID:WpNhlfNE0
>>550
俺兼業主夫だが、普通にいるよ家事育児やってもいいって男。

たぶん…ブラック系で心身共にボロボロになってる男の中から探せばいいと思う。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:40.47ID:bkbWdeKQ0
まあなんか目つきが怪しいとかあるんじゃない?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:32:51.87ID:M/fA+C5R0
>>646
既婚独身に関わらず人生なんて出会いと別れの連続だよ
自分の人生を振り返って昔の友人や同級生はどうしているだろうと感傷的になることは誰だって同じだ
本当にたくさんの別れが自分の人生にはあったのだなと改めて思う
だからこそ結婚は「ずっと一緒に生きて行こうね」
と約束した相手がいる幸せを実感できるんだよ
もしかしたら将来すれ違って別れてしまう可能性があるとしてもね
さよならだけの人生なんてわびしいだろ

誰かと一緒の生活なんて煩わしいという意見もあるけど
鬱陶しいんじゃないよ
自分を絶対に独りにさせない彼女の存在が自分の人生の幸せの全てだよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:41.42ID:lrJDvBEm0
まあここまで聞いてて弱者を助ける必要は微塵も無いと思った。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:55.75ID:EHuVnMpA0
>>668
どこが?
夫の世話もしなくていいし夫在宅ストレスなるものからも解放されるし夫婦間で教育その他で対立することもないし実家依存でも何も言われないし自分で自由にできるから良い事ずくめではないか
しかも親戚づきあいは自分のところだけだし夫の親の介護からも解放されるし夫が家事を手伝ってくれないという問題からは解放されいわゆるワンオペ育児なるものも無縁
これだけ恩恵を受けているのにどこが悲惨なのか、少なくとも国が金出す必要はないのでは
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:57.28ID:Mgn5/1ei0
>>666
独身だと子どもや孫のふりした詐欺はできないけど、どういう種類の振り込め詐欺に狙われるの?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:35:21.63ID:NMeUiQya0
まあ、親の持ち家に同居して将来は相続してずっと住み続けられる環境なので、
独身なら低収入でも生涯ずっと自由気ままに暮らせるんだよね。
このぬるま湯のような環境が無ければ、家を出て結婚して夫婦2人で必死に人生を
共に切り開いて行こうと考えたかもしれないけどね。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:37:22.61ID:4SqT5SOJ0
大体、イラチの人に限って、
トロくて一杯処理がある人の後ろに並ぶよね。

それより先に並んでれば?とは考えないのかね。

それ、叶えるのは地獄の様に難しいけどな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:38:25.39ID:lrJDvBEm0
>>682
詐欺師「お父さん、俺だよ俺。あのさぁ、」
独身「はぁ!?お前誰よ」
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:38:25.66ID:C7j/F/Z00
体目的で女と一緒にイル人もいるでしょ?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:38:27.44ID:GvP8OaVf0
毎日子供の寝顔をみられるだけで結婚して良かったと思う
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:38:44.28ID:M/fA+C5R0
>>651>>659
墓が並んでいて一方には生涯寄り添ってくれた妻への感謝が彫ってある
それを見た人はこの人の人生はきっと満たされたものだったのだろうなと思うよ

そして一方には「我結婚は不幸と悟り一死独身を貫きけり」と彫ってある
それを見た人は「うわぁ...」ってなるだろ

墓に刻まなくてもここで結婚は不幸と吠えることは同じことなんだよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:38:56.49ID:wK6xLL3d0
女って一回セッ○スするとデートの度にセッ○ス求めるようになるんだよな
それを拒むと機嫌が悪くなる
こっちはただ一緒に過ごせればいいと思っているのに
それが面倒くさいんだよな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:08.39ID:EHuVnMpA0
>>682
あんたが独身で童貞で子供を作ってなくてもこちらはあなたの孫だから金出せよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:35.84ID:BU0ZPv4s0
>>689
あるあるw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:40:14.21ID:1cv7o0pq0
今家マンション買ってる人は半数くらいは遺産相続という話を聞いた事がある
一部か全部かはわからないけど
氷河期世代ももし財務省が相続税増税して実家を取り上げるとなったら多分
テロ起こすやろな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:40:39.87ID:p0KQjMDm0
今の高齢化が安定層の中心ならそれほど苦労しないからってのが真っ当じゃないか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:41:16.95ID:ngiMURbM0
さっきNHKの解説番組で社会保障に関し「単身社会に向けた制度改革」をポイントの一つに挙げてたな
男女共同参画や外国人労働者導入と同じ流れで早々に国会の議題に上るよ
何だかんだで先を見据えて動いてるんだな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:42:13.98ID:C7j/F/Z00
安楽死くれ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:42:20.84ID:/aNagBKo0
>>699
たぶん供養されずに野ざらしだわ俺は
あとさ、別に結婚は不幸とか思わんよ
俺には縁がないまま終わりそうだが終わるな努力が足りないと
てめぇの人生でないのに人の人生にケチつけて修正させようとするヤツはぶっ飛ばすがな
それと他人の人生を頭ごなしに不幸だと決めつけてかかるやつもぶっ飛ばす
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:43:05.31ID:lrJDvBEm0
>>694
それただ犯罪の種類並べただけじゃんw
よくあるオレオレ詐偽に引っかかるのは子持ちだろうがw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:43:05.58ID:Dl9hnRA+0
>>641
それは交際中に気づかないの?
あと人工授精でも子供を設けられるし
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:43:14.31ID:BU0ZPv4s0
また練炭が流行るのか?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:43:17.43ID:4SqT5SOJ0
所謂、高めのボール球に手を出す。ってやつさね。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:43:41.07ID:Ct11diKP0
>>682
お子さんがいないと老後が不安でしょう
老人ホームで生涯過ごすには五千万円ほど必要になります
今のうちに投資でお金を増やしておきませんか
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:12.05ID:lrJDvBEm0
>>704
全然w
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:16.31ID:dKTZSMK80
日本は元々一夫多妻制の国だからな

下手に欧米のシステムを取り入れても根付かなかった
その欧米からしてフリーセックス時代だしな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:23.25ID:jr5jcpuG0
>>702
でもな、高めのボール球打つのは簡単なんだよ
バットで合わせりゃ勝手に場外まで飛んでくぞw
0708バブル猫
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:43.85ID:yKT2E4MK0
>>680
ほとんど休みなく
330日ぐらいパートで働いてる

同年代の銀行に勤めてる子は
忙しく働かされてるがシンママよりずっと休みが多く
年収も3倍ぐらいある
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:47.58ID:Nu5Y8FF30
俺も10年前はお前ら側の立場だったから結婚に否定的になる気持ちはわかる
昔は俺も結婚なんて絶対しないと思ってたわ
その頃はまだ2chもこんな悲壮感たっぷりじゃなかったしな
明るく独身が最強とか笑ってられた時代

でももうあれから10年
40代半ばになろうかという歳になったら
笑ってもいられん
俺も一生独身だと思ってたから他人事とは思えない
30代半ばにいい出会いがあったから結婚出来たが
今からなら絶対に難しいのわかるし
30代で決着つけておいてよかったと思うわ
今30代でこれ見てる人、今がチャンスだぞ
もうあとはないからな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:45:28.23ID:M/fA+C5R0
何も悪いことは言わない
結婚をしろともいわない

ただ一つだけ言えるのは結婚したら全てが3倍以上クオリティが上がる、それだけ
一人じゃ味気ない飯も妻と子供と食べれば美味しいんだ

正直、未婚の奴の生活聞いても羨ましいとは思わないんだよね
なんか未婚上等みたいに言ってるけど
そういう幸せなんだっていうエピソードとか全然ないじゃん
既婚者の人はいろんな例を出してくれてるのに
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:45:30.13ID:Mgn5/1ei0
>>689
それ結婚後だともっと大変だよ。
正当な理由なく夫婦生活を拒むと離婚の理由になる。
有責配偶者として慰藉料も請求される。
だからといって風俗や外注するのも、結婚生活の維持を怠ったとか不貞とかで有責にされる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:45:57.47ID:Io1t3IVw0
ババアだったら結婚できるぞ。楽して生活しようとばかりで必死に働こうという意識がない。結婚せまるくせに失敗したら離婚するだとよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:04.44ID:1cv7o0pq0
正直相続で家もらっても部屋が余り過ぎる
過ぎ去りし家族の幻影になりそう
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:10.75ID:C7j/F/Z00
いやもう結婚無理 タバコ吸うわ屁は垂れるわ 無理!
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:24.70ID:KNjKiJ1p0
>>2
妄想楽しいですか?ww
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:27.38ID:4SqT5SOJ0
>>707

それで当たらない。って事は、
想定している高さがずれてるって事?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:39.46ID:lrJDvBEm0
なんか不安煽って結婚推してくる女の話って全てにおいて貧乏くさいんだよなぁ、、
やっぱり養ってもらえないと困るってのが良くわかる
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:46.34ID:JtvupAd60
いい年して未婚だから
こういう声がもっと増えてくれると少し安心するなんとなく
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:52.22ID:xoV5P+gu0
しかしなんのメリットもない過去の友人たちに思いをはせる奇特な人って居るのだね
今関わりのない、行動範囲に居ない人物なんて必要性もない人間だしどうでもいい
やはり既婚者は気色悪い
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:47:19.83ID:LrUkLmdq0
独身で中年になってふとやることがなくなったらどうすんの?
趣味とかいつまでもやってて飽きない?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:47:25.03ID:/M5PrHyQ0
>>654
取られる金無さそうだし
義弟から金取る=妹や甥姪の生活費を取る
あの兄ちゃん妹にはダダ甘だぜw?

結婚式の前にぶん殴られてそうだがw
結婚後は「悪意無く」歌を聞かされるだけのはずだ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:47:51.22ID:EHuVnMpA0
>>708
それ、働いている会社と労働スキルの差であってライフスタイルの差ではない
金が必要な非正規男性もそれくらい働いていると思われる
しかも非正規の世界では男性のほうが低賃金重労働だから
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:48:20.30ID:/aNagBKo0
>>710
もういいよ
その前俺、たぶん心臓発作起こしてエロ本と描きかけおっぱい残して死ぬだろうからさ
両親や心配してくれた人には悪いが俺は女から好かれねぇし無理だし無駄だって分かってるからさ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:48:35.76ID:KNjKiJ1p0
自分のクローンすら気は
合わない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:48:37.77ID:cktbYQ6l0
>>699
既婚なら騙されたら警察に通報されるけど
独身のボケ老人なら通報すらされないからノーリスク
やりたい放題
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:48:38.87ID:L81zkrkn0
家族がいないって寂しいだろ
いいことばかりじゃなくても孤独になるよりいい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:49:56.32ID:L7zS0ps/0
合わん人と無理くりに一緒になるぐらいなら、一人のがいいわな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:49:56.87ID:rIzyTZET0
>>688
何が言いたいのやら(´・ω・`)
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:50:20.00ID:1cv7o0pq0
正直今の民間平均年収を考えると氷河期世代以降は自力では家を
買えないと考えるのが普通
遺産相続の際に揉めたくなければ子供は少ない方が勝ち組
三兄弟以上いるともう骨肉のなんちゃらやで
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:50:46.51ID:4SqT5SOJ0
>>720

角度を変えて楽しむ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:50:49.91ID:AUznA9w60
結局は人それぞれの考え方はでしょうね

趣味に没頭する生き方もあれば、
家族のために一生仕事に捧げる人生も1つの生き方もあれば、
まぁ前者も後者も楽しいんなら、よかったじゃん
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:51:08.43ID:Nu5Y8FF30
今日たまたま耳をすませば見てて
雫のお父さんの言葉がちょっと胸に響いた
「人と違う生き方は苦労するぞ」
一生未婚という生き方があってもいいとは思うが
人と違う生き方は苦労する
まさにその通りだ
0737バブル猫
垢版 |
2019/01/12(土) 00:51:08.45ID:yKT2E4MK0
>>677
やはり煩わしいよ

たぶんお互いに煩わしと感じる部分は必ずあるし


ペチペチすると
いつも怒られるニャンよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:51:10.13ID:jNDzMFjF0
日本はもう終わりだからどうでもいいよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:51:49.81ID:tDg/AySB0
>>720
趣味も恋人もすぐ飽きてしまう
今みたいな平和な時代だと退屈が大きな問題だよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:51:58.78ID:VH2JySzO0
>>698
同人作家ってみんな病弱だけど
何十年も好きな事やってこれたなら羨ましいな

別に結婚しなくていいんだよ
仲の良い仲間がいれば
愛でも情でも通える相手がいればね
もし子供が年とって1人ぼっちなら心配
腐れ縁なり兄弟なりと仲良くしてて欲しい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:52:21.01ID:/aNagBKo0
>>727
分かるけど不細工でクズだから諦めてる

>>736
日本は大衆迎合が当たり前だからな
もっと自由になれ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:52:24.64ID:EHuVnMpA0
>>721
取る金はのび太のおこずかいの範囲内、取る物はのび太が個人的に使っているもの
何かあれば劇アマの義兄が飛んでくるからのび太の意見は何も通らない
ジャイアンリサイタルで悪意のあったものは決してなかった
あれは、結婚せずに兄妹で生きたほうがいいと思う
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:53:30.41ID:lrJDvBEm0
>>732
買えない奴の大きな理由は寄生虫に稼ぎを奪われてるからだな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:53:33.17ID:CiWbPp4q0
ベトナムでは25歳以上の独身女は欠陥品扱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況