X



【成人の日】辛すぎるボッチ成人式「欠席予定」だった20代男性が参加して感じた後悔と改心。「オレの居場所なんて1ミリもなかった」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/12(土) 16:23:30.93ID:BUr2uygP9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190108-00000042-sasahi-life

民法改正で成人の年齢が18歳に引き下げられてから(施行は2022年4月)、はじめての成人式を迎えようとしている。
しかし、約3割は「行きたくない」と感じているというデータもある。「成人式に行きたくないのはあなただけではありません」。
自らも不登校経験者で成人式を欠席した、不登校新聞編集長の石井志昂さんはそう呼びかける。

*  *  *
「成人式は同窓会。絶対に行きたくない」

「自分の人生を壊した奴らを見るのかと思うだけで、はらわたが煮えくり返る」

私がよく取材をしている不登校、ひきこもりの人たちからは、こんな声を聞いてきました。
ここまで強烈な思いはありませんでしたが、私も不登校経験者、成人式は欠席しています。

成人式に行きたくないのはあなただけでありません。

日本財団が昨年12月に調査したところ、17歳〜19歳の男女のうち「成人式に出席したくない」と答えた人が29.4%(「18歳意識調査」日本財団)。実に3割の人が「行きたくない」と感じているのです。

理由として最も多くあげられたのは「同級生に会いたくないから」36.2%。次いで「成人を祝うことに意味を感じないから」34.0%(複数回答可)。

回答者からは「成人式行かなければならないという風潮をなくしてほしい」(女性)、「お酒を飲んで騒ぎすぎる人が増えるならなしでいいと思う。
成人として恥ずかしいのをさらすための式ではないので」(女性)など、辛辣なコメントも寄せられていました。

成人式は本来、次代を担う若者を励ますための式ですが、私からすれば、数多くの若者を葛藤の渦へと引きずり落としてきた
セレモニーというイメージが強くあります。不登校経験者のAさんもその一人でした。

■「同級生に会いたくない」「スーツが買えない」

Aさんは地方出身の20代男性。小学生のころに不登校をし、「自分のクロ歴史を塗り替えたい」と塾で勉強に励んで東京の大学へ進学。
成人式のお知らせが来たのは、大学2年生のときでした。

お知らせが来た時点では「欠席」と決めていました。不登校当時の同級生に会いたくないという気持ちもありましたが、
別の理由のほうが大きかったそうです。

20歳を超えてから送られてきた国民年金や国民健康保険の支払い通知、そして成人式用スーツのDMに並ぶ金額は、
自分が払えるような額ではありませんでした。

「大人って生きているだけでも、こんなにお金がかかるんだ」と、将来への不安に掻き立てられたそうです。
だから「成人式で浮かれる気分にはなれなかった」と。

ところが、親から連絡がありました。地元に帰る交通費も新しいスーツも買ってあげるから「地元に戻っておいで、ばあちゃんも喜ぶよ」とのこと。
Aさんが「親や祖父母にとってみれば嬉しいものなのか」などと思っていたころ、なんと久方ぶりの友人から「成人式って来る?」との連絡がありました。

「もしかして行ってみれば楽しいものなのか」と思い始めたAさんは、ネットで成人式の情報を検索。
「めっちゃ楽しかった〜」というツイートを見つけ、さらには「成人式で再開して付き合い始めました」という情報も。
独り身の男性としては、この時点で期待感がMAXに膨れ上がります。

その後も「行ってみれば楽しいのかな」「やっぱり楽しくないだろう」という気持ちのあいだで揺れに揺れながらも、覚悟を決めて帰郷。
真新しいスーツ姿は、親にも祖父母にも喜ばれ、なんだか気恥ずかしい時間をすごし、いざ成人式の式場へ。

「ところが会場には無造作ヘアの男とかギャルとか、リア充ばっかり。オレの居場所なんて1ミリもなかった」(Aさん)。

式典会場は、学生当時、スクールカーストの上位グループにいた者が幅を利かせ、ボッチの自分は目立たず隅にいるだけ。
連絡をしてきた友人には、当日、連絡もつかず、町長さんの「ありがたいお話」を聞いたあとで退散。
しかし家を出る前に「友だちに会えるから夕飯は食べてくるわ」と親に言ったため、家には帰りづらい。

偶然にも友だちと会うことを期待しながら、ブラブラと地元をふらつきました。あてもなく時間を潰していると、
思い出すのは家にも学校にも居られず公園で時間を潰した小学生時代……。季節は1月半ば、体が芯まで冷えて帰宅しました。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547271031/
1が建った時刻:2019/01/12(土) 14:30:31.33
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:35:45.82ID:3lLWUcT10
大学で地元脱出できた奴は、成人式なんて行く必要ないよ
大学以降に地元のやつとつるんで得られるものなんてない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:35:54.34ID:X9Cm6+2N0
>>365
もっと自由に生きろよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:35:55.28ID:UL1kj4zf0
>>329
あと陽キャ陰キャという一律ルール
空気という一律ルール

そもそも空気読むって読解の事だしな
仕事とかでこの話は何の話と頭をつかう事
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:06.37ID:KNF5reab0
二十歳の時は地元から離れて全然違う街に住んでいたからそもそも知っている人間がいなかったわ
だからというわけではないが成人式に参加すること全く考えてなく普通にバイトしてた
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:14.17ID:ZfOpxdFH0
どっちかというとリア充側だったが
成人式はなんだかむず痒くて意味わからんし欠席したな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:20.74ID:9IDMEhO00
成人式には行かなかったし同窓会にも一度も行ってないな
20代半ばで実家を出て、たまに何の用か知らんが同級生を名乗るやつから
連絡が来るらしいが、親には連絡先は教えなくていいし一切相手にするなと言ってある
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:24.22ID:Q8VkMuEa0
成人式くらいでボッチだのなんだの言ってたらさ
この先のまだまだ長い社会人として人生なんてどーやって生きて行くんだよ?

成人式より辛いことの連続の嵐だぞ?
0380ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:30.29ID:+qT9/umP0
ヒキニートの分際で成人式でたの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:31.35ID:t5rTk6mV0
ノーブラで出席する式典かと思った
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:36.11ID:GcEJmQQ50
悲しいけどべつにいいじゃん
帰って家族とメシでも食いに行け
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:41.54ID:yrEnw0iF0
スロットやって、麻雀やってたわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:03.11ID:NVK6kFcv0
中学もひどかったし、高校だってひどかったな。
高校の同窓会は一度だけ行ったことがある。
でもそれでなんだというんだろ。つまらなかったよ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:18.05ID:hOLGV/MZO
つーか、成人式行かなくてもスーツは持っておくべきだと思うが。
相当特殊な体型じゃないかぎり吊しを補正すればいいはず
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:18.22ID:3QAO6niO0
まあ成人式にぼっちであっても自分の人生においては何も影響はないよ
それよりも自分の人生を気にした方がいい
0388ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:18.28ID:+qT9/umP0
>>379
ヒキニートって 書いてあるも同然
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:19.98ID:tSMzpRbA0
学力が高い人は腫れ物あつかいされてるから、そんな成人式だと割り切らないと
頭のいい人にはなにも言わないところを見ると権威に弱い
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:36.84ID:X9Cm6+2N0
>>379
ご愁傷様、可哀想に
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:39.22ID:b+mIssZ60
>>371
同窓会になると来たいやつしか来ないから、ただただマウント合戦になるだけだよな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:54.84ID:ZEJTQdkG0
>>353
敢えて恥を晒して楽しみに行ける余裕があるかどうかだな。
不思議なことに人間棺桶見えてくると恥じらいより後悔することの方が悔いが残る
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:38:17.60ID:Izzg6Xts0
居場所はつくるもんだ♪
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:38:35.46ID:x/B5wtwm0
>>273
陽キャとか陰キャとか言い出した世代を見て
何か世代ごとに気苦労が増えてんな
って気の毒に思うよオッサンは
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:38:39.82ID:2EasraVR0
2ちゃんがあるから大丈夫
安心しろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:03.97ID:5E9tnvpn0
だから参加したほうをネグってみても社会一般は参加しなかったひきこもりや不登校をかえりみるほど暇じゃないんだよ、スネて見せても社会は
「ああ、そういう生き方を選択したんだな」と誰にも気にしてもらえず、たとえ死んでたとしても「ふーん。」で終わっちゃうんだよ青年よ書を捨てよ、町へ出よう!
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:32.12ID:eTDCT28I0
俺も行かなかった。
ってか、足怪我して、、、、。
治ったら会社のがあったが、、、、、

帰ります。で、でなかった。

いいんだよ。
どうせ、過去のことだしな。

振り返ってもいい事が俺もなかったから
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:37.86ID:bGWOqolC0
>>354
>一人もおらん奴は・・・・まあ・・・うん・・・来なくていいかな
 東大に進学すると幼少の関係は全て断たれるそうだ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:52.57ID:QvKCF1gp0
逆に友達いないやつが成人式で友達つくれたら成長した証だな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:56.61ID:qX5XDb8l0
自業自得自己責任
社会に出る前に気付けて良かったじゃないか
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:58.61ID:UYGhJCjY0
自分のときは成人式に参加することはダサいことという風潮があって参加しなかったな
なんだったんだろうあの風潮
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:10.26ID:S8MCeXg80
アベノミクスの果実。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:21.26ID:gmVzmYja0
>>395
それはあるなw
何か新しいマウント用語ができるたびに、縛られて動けなくなる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:26.26ID:xpLBtQxd0
>>392
>不思議なことに人間棺桶見えてくると恥じらいより後悔することの方が悔いが残る

高校時代までさんざんつるんで遊んだ出身地の友人たちとは長く疎遠だが
この先本格的な老人になると「最後に一度は会っておきたい」と思うのかな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:38.95ID:X9Cm6+2N0
>>393
何言ってるんだ?
成人向けとか楽しむもんだ、そこから少し考えてみろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:48.45ID:XREh5fkr0
ずっとクラスで一番成績がよくてなんか浮いてたし行かなかったわ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:49.46ID:LVnSf1Kz0
酒でもかっくらって参加すれば良い
こまけぇこたぁいいんだよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:55.20ID:d+CijoHs0
センター試験だったので行けなかった
行きたくなかったので良い口実できたわ

後で聞いたらチンピラが暴れていたらしい
DQNどもは満足していたそうな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:41:04.55ID:k8WfEXWF0
成人式なんて出発時点で友達と行くもんだろ
最初の段階に友達と一緒じゃない時点で行く意味が分からん
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:41:06.21ID:Q8VkMuEa0
俺は結婚が36歳だったからさ
産まれた娘の幼稚園の運動会に参加した時の俺の年齢は40歳よ?

回りのお父さんは20代ばっかよ?こっちの方が辛かったし、それでも父親だから頑張って参加したがな
次の日は筋肉痛だったけど
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:41:10.65ID:KeHJCBeC0
いまの成人式って今後何もいいことがない
DQNの最後の晴れ舞台でしょ?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:41:49.58ID:yrEnw0iF0
初めて風俗にも行ったな
若かったから、嬢が100分で
3回やらせてくれた
もう、20年近く前
もうたちませんw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:17.19ID:jT3YUQIy0
でもご家族喜んでくれてよかったね
それだけは行った甲斐があったんじゃないか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:30.60ID:1XgmPm+x0
成人式前に引越ししたから行かなかったわ
行っても周り誰も知らなければ意味ないわ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:43.25ID:X9Cm6+2N0
>>398
いい事あった、と思ってる連中もたいがいはそう思いたいそうありたいと思ってる奴ばっかりだよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:43:06.59ID:SnIzefzn0
人が寄ってこない人間ていうのは
何も無い人間だからだよ
何も得るものが無い人間に人は寄ってこない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:43:09.29ID:XREh5fkr0
そうそう家族にスーツ姿を見せてあげただけで十分だよ
何もネガティブに思う必要なんかないよね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:43:45.82ID:Q8VkMuEa0
男は結構サッパリなのよね
女はせめてレンタル晴れ着を着させて記念撮影くらいはしとけ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:43:58.30ID:/0fbLNvZ0
俺も受験浪人してセンター試験で出席できなかった
日付を考えて設定しろよセンター試験運営本部
11月頃でいいだろあんなの
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:08.02ID:WuzSJlUf0
俺氏の成人式の思い出
幼なじみの友人の一人が、自殺したことを知っていたけど、
それについて彼の家族から固く口止めされてた。

で成人式当日、そこにははしゃぐ小学校の友人達、
俺にもこっちに来るように手招きしてて、すげー楽しそうにしてて、
俺はつい、黙ってるように言われた自殺の件を話しそうになったけど、
夢と希望に満ち溢れた友人達が眩しすぎて、どうしても話せなくて
あれほど会いたかった人達が酷く遠い存在に思えた。


だがまぁ、そんな感傷に駆られるより、
女の子の一人でもナンパしとくんだったな、
っと、オッサンになった今は思うのである(´・ω・`)
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:16.89ID:eHUreFRp0
まあ、1日で過去と決別できたのなら、行った価値はあっただろう

甘えは捨てろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:23.31ID:Q8VkMuEa0
>>420
俺は田舎だし
鹿児島県よ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:40.76ID:eQ2M1ivP0
中学生時代は陰キャだったし、いじめてきた奴ぶん殴ってからはみんなに距離おかれるようになったから成人式なんて行けるわけもなかった
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:41.22ID:xpLBtQxd0
>>420
東京なんて第一子出産時の父親の平均年齢は35だもんね
むしろ412みたいな人が主流
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:27.76ID:gmVzmYja0
>>398
俺も成人式出なかったよ?
理由は着ていくスーツが無かったから
父親に行かなかった理由話したら、それは親が用意するもんだ!って言われたが、俺は笑ってたw
式の最中に現地の友達から再度電話がかかってきて「Tシャツで来てる奴もいるからオマエも来いよ」言われたが
マンドクセ('A`)って行かなかったわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:45.42ID:UVb1y5TZ0
こーゆーのにはあんま関わったこと無い、と思っていたけど
最近になって記憶の隅から思い出したことがある

小学校時代、唐突にクラスのある女から
「今日からA子ちゃん、無視してね。男の方にも(俺)から全員に伝えといて♪」
は?と思うまもなく、一言だけ言って去って行った

いやいや、無視してね・・・とか言われようが言われまいが、そもそもA子と俺らは接点全く無いし
なんていうか、例えて言うならいきなり
「今日からポルトガル語禁止な!」
と言われたのと同じ感覚さ、いや、そもそも話せないってw・・・と

友人には
「B子からさ、A子を無視しろって言われたけどさ・・・www」
という感じで、確かに俺から男連中には伝わった

それ以降、無視なんかしたつもりも無いし、特に俺らも何にも平常と変わらない生活を送っていたのだが、
ある日突然A子が来なくなった

卒アルにも乗ってないから、俺の記憶から完全に消えていたのだが、あれはいじめだったんだろうな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:46:21.66ID:B1b/fMOE0
転居何度もしてるから地元らしい地元無いし行かなかった
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:46:40.43ID:Q8VkMuEa0
後は本人の努力次第だね
やる気があるか?ないか?
モテ期なんて自分で掴むもの。


学生時代は地味キャラ全く女から相手にされなかったヒキニートが、努力してモテ男になったってパターンは沢山見てきたけどな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:46:42.41ID:jUlgV1iF0
「居場所がない」とか成人にもなって何バカ丸出しな寝言吐いてんだとしか
それまでの人生で自分の手で居場所を作らなかったのはテメェだろうが

何もしなくても誰かが用意してくれるとでも思ってたのか?
居場所がある連中は自分と同じで何も努力してないとでも思ってたのか?
クソみたいな甘ったれだな、そんなカスクズはぼっちで当然だわ
一生誰も聞いてない言い訳をブツブツ垂れ流してろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:46:44.91ID:F1i74z/Z0
今の若い奴はなんでぼっち=恥ずかしいとなるんだ?
昔は学生なんて一人でいるのがデフォ演ったやろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:46:59.68ID:FMcO4g6B0
小、中で仲良くなかった人と成人式で会ったところで一言で終わりだよね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:01.09ID:X9Cm6+2N0
>>418
バカが分かったような事言うもんじゃない、
はぁ?お前は何か得る為に人に近づくのか?
まさかお前男じゃないよな?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:01.97ID:gmVzmYja0
>>407
縛られてんなぁ
もっと、気楽にいこうやw
コネなんか、そんなに確実なもんじゃねーよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:20.78ID:sjZbM6910
成人の写真だけ撮影してもらったけど、あとはなし。

当時の彼女は振袖代の代わりに1年留学してた。
俺は成人祝いの代わりに短期留学させてもらった(彼女の留学先大学が運営してる語学教室)。
ちなみに、地元の成人式は新聞社のかっこうのネタになるダメっぷりで、今でもDQN披露会となってる。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:25.25ID:uU4whz3b0
中学以来の再会で相手がヤバい方向にデビューしてるのに気付かず、いじめてた当時の感覚で絡んで即血塗れにされてたバカがいたの思い出したw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:31.10ID:BcK1TV+30
スーツで行こうと思ったが、会場に向かう途中で着物姿の同級生を見て引き返した
行かなかった後悔は少しも無い
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:46.28ID:Q8VkMuEa0
>>437
昔の方が徒党を組むのがデフォだったろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:48:00.66ID:UL1kj4zf0
>>395
陽キャじゃないと即座に馬鹿にされるみたいですよ
私の世代は「だりぃ」が口癖でw喋る必要が無かったので楽でした
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:48:16.09ID:omRkxvT00
猛吹雪で大変そうだなーってテレビでみてて
式から帰ってきた連れと飲んでたな
懐かしいのぉ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:48:35.46ID:x/B5wtwm0
>>405
俺のときは勝ち負けなんか学歴年収くらいだけだったし
上の世代は車とマイホームとか?

下の世代に行くほど
ライフスタイルにまで勝ち負けついてて
かわいそうだよね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:48:44.01ID:3QAO6niO0
>>365
成人式で作れるコネってwwww
せいぜい大工とか電気関係のぐらいじゃないのか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:48:47.95ID:46odmVVF0
すずまのアホはあの不登校になってしまった奴を成人式には一緒に連れて行ってやってくれって頼んだのに行かなかったから舐めとるわ
こっちは浪人しててどうしようもなかったのにすずまのアホ舐めとるわ!他の奴と行って見捨ててたからな。すすま一輝のクズってほんとムカつくわ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:48:58.70ID:UL1kj4zf0
>>444
ネットがないからね
全部しつこく質問するしかない時代ですね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:49:07.49ID:VKAWgZfF0
大人になったら、他人は信用できない。友達なんて幻想。そもそも一緒に居て楽しいか?
って気づくのに

ガキだから、まだ解らないんだよね ボッチの方が普通なのにさ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:49:16.20ID:8ehbZyBu0
居場所なくても行ったほうがいいぞ
それはそれで思い出になるしな
おれは留学してて行けなかったわ
友達もいなかったけどやっぱりぽっかりなにか空いてる感じはするからな
行けるんなら絶対行ったほうがいいと思うわ
クソみたいな思い出でもクソみたいな思い出で埋まるからまだそっちのがマシだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:49:21.17ID:w9e/X/MH0
なんで1人だと嫌なの?

学校教育がクラスはみんな仲良しって言うのを押し付けた弊害でやたらと群れないと安心しないしイジメも起こるんじゃないか?
同じクラスの連中ってたまたま同じ歳で同じ教育施設を利用してるに過ぎない。
何かの目的もって集まった仲間でもない。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:01.24ID:xpLBtQxd0
>>453
>クソみたいな思い出でもクソみたいな思い出で埋まるからまだそっちのがマシだよ

なんか感じ入ったw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:22.13ID:XU1xRdWX0
私二重にしてるから「どちらさまですか?」と言われるから矢田
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:23.39ID:jUlgV1iF0
ID:dnu+LJaPOが甘ったれぼっちの典型で笑える
>>44だけで抑えておけばまだ見栄張れたのに
94と105で同じ奴に2回も長文レスしてるのが死ぬほどダセェw

なんでこういう子って何もできない無能の癖にプライド「だけ」高いんだろうな
身の丈ってものを知らないんだろうか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:28.38ID:nnBroRo70
40代おっさんだが俺は彼女と行ったなー今は未婚ぼっちだけどw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:30.73ID:8ehbZyBu0
>>437
これはほんと不思議だな
ホテルで働いてるけどみんな休憩時間バラバラだから食堂とかほぼ知らん人と食うからな
喋るときもあるけど全く喋らんときもあるけど
ひとりでも行動できないと社会人になってきつそう
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:35.82ID:2N5mnQpe0
俺も行く気がなくて当日は警備員のバイトに行った
割り当てられた現場は成人式の会場だった
恥ずかしかった
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:42.71ID:qPa6WifR0
友達作るのってそんなに苦痛なんだ
友達って自分から作りにいったことないけど、物心ついてからいつも友達に囲まれてるけどな

俺とお前らって何が違うんだろう
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:59.24ID:yqcEfzBA0
同窓会行かなくてもその後のクラス会みたいなの行けばええやん
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:51:09.14ID:BLulPNK10
期待して行く奴がアホ

ささやかな悪戯で滅茶苦茶にするとか
計画を持って行かないと
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:51:25.53ID:VKAWgZfF0
逆に群れている奴って、主体性も何もないモブばかりやぞ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:51:36.72ID:7YjdXj9l0
大丈夫俺なんか同窓会一度も呼ばれた事ないけど、結婚出来たから。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:51:53.29ID:gmVzmYja0
>>448
しかも地元だと、収入・家で差がついてもたかが知れてるしな
今は「思い出・体験」格差でマウント取り始めてる
バカみて
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:52:10.05ID:UL1kj4zf0
>>407
成功者はエグい人計算高いから
ゴマすっても成功者の利益にならない場合は絶対に援助なんてしない

メンタリストのダイゴが言ってたな
普段テレビ関係者と仕事してると思うと
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:52:27.94ID:VKAWgZfF0
>>462
おまえに主体性が無いからじゃね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 17:52:29.20ID:tSMzpRbA0
モブとか陰陽とか語って一人になることを怖がるけど
本当に人間じゃないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況