【アベノミクス効果】近鉄百貨店の3〜11月、純利益67%増 免税品伸びる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/01/13(日) 11:02:46.84ID:TIY59gJl9
近鉄百貨店が11日発表した2018年3〜11月期の連結決算は、純利益が前年同期に比べ67%増の24億円と同期間で過去最高となった。台風21号による関西国際空港の一時閉鎖や店舗休業の影響があったものの、訪日客向けに化粧品など免税品の販売が伸びて全体をけん引した。

売上高は1%増の2048億円だった。あべのハルカス近鉄本店の売上高は8%増の903億円で、免税品や高額品の販売が伸びた。若い女性向けに化粧品も好調だった。営業利益は86%増の31億円。郊外店で自社運営の売り場をテナント店に貸し出し、人件費などの費用を抑制した。

19年2月期通期の見通しは、売上高が前期に比べて微減の2811億円、純利益が2.6倍の38億円とする従来予想を据え置いた。

2019/1/11 20:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39925100R10C19A1DTA000/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:19.96ID:76/gZZdY0
街中シナチョン土人だらけ
国賊アベサポ死ねよ

■移民を推進する反日売国奴・安倍
https://i.Im;gur.com/p6cFUMM.jpg

■加計学園は4人に1人が留学生
https://i.Im;gur.com/ZVxJU4v.jpg
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:06:15.63ID:M2UZREGC0
訪日客サマサマやで
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:06:23.64ID:s0g2pafK0
凄まじい中国人の梅毒
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:06:35.44ID:wERuVWxq0
外国人観光客のおかげで
名目GDP5%アップしてる
地方に波及してるのも大きい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:33.39ID:m+WD5sRt0
やかましい!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:44.28ID:T31r3niB0
ち…近鉄百花園でんがなまんがなやんけ向島向ヶ丘菊人形ひらかた
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:51.80ID:xUwOhxkK0
阿倍野近鉄は客の半分はシナ人とちゃうか それくらい多い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:08:07.69ID:j6jzsYA60
またトンキンが発狂するやんけ。大阪絶好調だな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:08:39.03ID:tT5RpqZR0
ハスカルは人気だな
けどうちの地元は他店にやられて不人気だわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:09:30.86ID:VI50OEWB0
安倍のハルカス
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:09:59.60ID:M2UZREGC0
インバウンドが無かったら百貨店もっと潰れてるだろうな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:29.60ID:iC1sLb5y0
アベノミクスで国内も好景気ですね。
実感できないけどw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:32.89ID:Fn8ycfMb0
>>6
円安でのマイナス面の方がでかい
食料品や光熱費が上がってる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:22.09ID:0IHzfgUF0
政府が発表する統計データ
また政府に有利になるデータはすべてイカサマの疑惑をもったほうがいい
GDPも捏造してますし株や為替も捏造しているのが日本政府です

街では100均が大盛況しており、またスーパーでは値引き商品
に人々が群がってます。これが実態経済なのです。大衆は家も車も高い商品も買いません
肝心なのは自分の目でみえるものしか信じてはだめです。

アベノミクスでは常にないものをあるあるといっているだけの国家的詐欺行為ですね
日本経済は確実に悪化してます確実に日本人は貧しくなってます
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:26.92ID:NydIZAz+0
>>13
中国人を筆頭に外人の売春ツアー
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:29.12ID:TIY59gJl0
>>21
光熱費は原油高だったからだろ
それも安くなって来たし
あと原発再稼働すれば、安くなる

食料はTPPや日欧EPAで安くなる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:13:22.38ID:dQZJLBaa0
あべのハルカスもなんだかんだ言われながら上手く行ってんのかね
まあ近鉄はともかくJR線の主要駅がスゲー臭いのは何なんだろう
マジでゴミの濃縮された臭いがキツイんだよなあ大阪市内
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:17.35ID:vAtjpya40
>>21
原材料の値上がりで色んなものが値上げされてるよね
コーラも20円も一気に値上げされるし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:31.83ID:KZglSVO+0
もう中国人しか買い物しないし大阪人民共和国でいいな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:55.00ID:2s54loz/0
近鉄バファローズ復活
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:16.15ID:3BnWC7mO0
日本の一般家庭の支出は停滞したまま
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:26.41ID:+GSCDFsk0
中国人の慰安所
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:46.80ID:wERuVWxq0
今年G20とラクビーワールドカップ、2020年東京オリンピック、2025年大阪万博でカジノ新設
2011年620万人外国人旅行者数
2018年3100万人
2020年4000万人目標
2030年6000万人目標も現実的になってきた
最初はそんなもん出来るかとか言われてたけどw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:39.41ID:awobi/iH0
技術立国から観光売春立国になった日本
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:52.14ID:uaB83IEm0
ありがとう中国人さま
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:18:13.88ID:8hGa+f4Q0
難波とかもう中国人のほうが多いんじゃないか…
0038懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/01/13(日) 11:18:55.88ID:NrcENtCv0
      ,/,_,,,,,,,,,,、_ヽ,, --――-- 、/<  |    `!
     /  | _,,,/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..|      ゙
    /   ヾ /,:::::::::::::/:::1::::,'::::,_::::∧:::|ヽ::l::|     `,
   ./     〈,イ:::::::::::/i::/´;:::!ヽ::::::::゙/ ̄、.!ニ、|::|      、
   i      ,!,':::::::::::/イ'_,人::! ヽこ二二二, .|::',      `,   日本人の消費はどうなんだよ?ええ?
   |     .|,':::::::::,イr_"ン ヾ.          |:::',       ヽ 外人ばっか伸びるって円安頼みだろ?観光立国って
   ,!     ,!:::::::/:l            ////!/`,       `,  土人国家か?ここは?
   /     /:!::::::/://// 、 __ノ`ー-―/   / ∧        !
  ./     /r:ヘ::;´〈     `"二二二~     /::::`,       l馬鹿安倍の増税政策で内需壊滅は確定だ
 /    ノ´ヽ::::`:::::ヽ、       ,__,,,,,,〆、::::::::::!\      |それもわけのわかんえカードで還付
 ヽー""´   ):::::::::::::::`二>ー,,,,,,ノ       〉、::::::| \    ,!個人情報を政府に差し出せときた
        /::::ノ(::::::::゙ヽ,  __rニァ、,,-――-<_ヽ、:}  `ー‐´
        //  `ーr"~ ` ̄ ̄ヽ /  ̄ ´    "ン,      あいつの内政はトコトンカスだ!!
        ´     {       `           ヾ      2%増税で円高確定…観光も閑古鳥だよ
                                       FRBは金利上昇はあっても一回0.25%
                                      かたや2%デフレ圧力…結果見えすぎ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:19:20.59ID:ZUlBzhtf0
儲かるのは中国韓国観光客相手の商売だけじゃん
京都なんか彼らに占領されてウザくて欧米観光客
や日本人に敬遠されているよ ゴミの始末は
彼らで儲けた企業がやれ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:20:22.82ID:TIY59gJl0
>>40
リフレになってインバウンド増えたんだから、アベノミクス効果で間違いなやろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:12.05ID:dQZJLBaa0
繁華街は本当に外国人だらけで特に支那
しかし少し脇へ行くとルンペンとガイジばかりなのは変わらん

あんな所にマトモなニンゲンは行きたがらない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:22:29.81ID:ZUlBzhtf0
スペインでも観光客が多過ぎてこれはもう侵略だと
反対デモしてるよ 本当に中韓はゴミ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:22:49.30ID:Thm0LjVo0
これは制裁で韓国人のビザ無し渡航廃止は無理だな
実質日本制裁になる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:23:48.75ID:vBbGtLTX0
>>39
もう京都の通りを丸ごと中国人が買ってるよ
通りの名前を自分の名前に変えたいらしい
円安でとてつもない事になった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:24:02.26ID:wERuVWxq0
ちなみに中国人は
所得制限あるので100万円ぐらいないと
日本に旅行来れない
で中国で言う富裕層が爆買いする
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:24:27.00ID:GJzvYs+w0
外国人(中韓)の爆買いを喜ぶネトウヨ
消費税増税(笑)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:25:28.52ID:RJ0kT6160
サラリーマンはジリ貧だな。

年収増えても引かれるのが増えてトントンだわ。

いい加減、独身貴族、実家暮らしにメス入らんかな、
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:25:36.73ID:XVCGU3Zo0
中国人にレイプされてるよね日本
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:29:25.64ID:ZUlBzhtf0
外国人観光客にお安く過ごせる国だなあと
大絶賛 犯罪しても刑務所で手厚い医療が
受けられるし 人々は自分より犯罪しないし
やりたい放題王様できるし もう国には
帰りません
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:32:48.13ID:Svi+N+Mi0
中国人がいっぱい来ただけ。安倍とは関係ない。

こんなもの、中国政府の一声で誰も来なくなる可能性があって、全く当てにできない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:33:13.31ID:POGz40OL0
消費が伸びてるのは外国人観光客だけだからな
海外は仕事とプライベートの時間をちゃんと切り分けてるから消費もちゃんと回るんだよな
それに比べて目先の事しか見ない日本ではプライベートの時間を犠牲にして仕事仕事だからなw
皆消費もせずに仕事をしているのに個人消費が増える訳がないw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:35:26.43ID:xFTw+NJ80
>>1
Buy Japan, Buy Abenomics ということで日本大安売り中だしな
化粧品から高級品、はたまた風俗関係の日本女性まで大安売り中ってことで、
大阪では梅毒も大繁盛だ!

アヘちゃんが、これからは日本は観光立国とか言ってた時は、本気で言ってんのか?
とは思ったけど確かに工業製品売れなくなっても、
日本そのものは売ることができるっちゃ売れる
0056ブサヨ
垢版 |
2019/01/13(日) 11:35:33.05ID:vyoavMzy0
消費税を減税すれば景気回復儲かる根拠w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:35:36.17ID:EnnoeyW10
>>26
たぶんお前の脳みそが腐敗して悪臭を放ってるんだろうと思うw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:35:50.67ID:qIYggZJj0
円安で日本で欲望のまま豪遊する中国人
円安で生活が苦しくなる日本の庶民か
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:37:10.61ID:hybrn/kj0
売上高は1%増の2048億円だった
純利益が前年同期に比べ67%増の24億円
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:37:48.72ID:H+2jC3vx0
>>55
過去の日本人が今の日本を見たら泣くだろうな…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:38:22.65ID:4QQwdCTf0
売上の伸びよりも純利益率が高い!
つまり、リストラか派遣で人件費カット
悲しいね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:39:43.62ID:4QQwdCTf0
>>55
次の元号は「売国」だから
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:20.91ID:2SuIxRPE0
免税品だけが大売れ、なんだかなー、日本国民だけが同じものを高く買わされる
この差別、誰も文句を言わないのかな。

空港だけではなく、市中至る所で免税だよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:13.95ID:6uSct5gB0
>>7
日本人を間引きして
さらに多くの観光客に来てもらった方が
日本人を増やすより日本国にとって良さそうだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:38.44ID:+8eBsarD0
ここはハルカス開業時にコケちゃったからかなり努力して売上アップした
単なるインバウンド効果じゃないよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:46:55.16ID:hybrn/kj0
★売上 01%増加
●利益 67%増加

だからコストカットのおかげじゃないの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:52:05.47ID:wERuVWxq0
>>68
あーあそんなデータ出しちゃってw
この中で1人当たりの消費は韓国がダントツで低いだぞ
観光公害でしかない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:54:18.79ID:xFTw+NJ80
>>59
2000億売り上げて、利益がたったの24億って
ホント儲からない仕事してるな、小売業も

利幅の取れそうな百貨店でもそんなんじゃ、
ちょっと売り上げが減ったらたちまち赤字に転落でしょ
これを景気がいいと言っていいのかどうなのか甚だ疑問
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:55:27.76ID:2gbGr7i90
安倍のカス
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:56:37.95ID:kCgJED1L0
免税品買って日本で売りさばいてる韓国人のおかげだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:58:31.11ID:X8TZLYan0
>>68
中韓を入国拒否すれば欧米からの観光客が激増する
欧米比率が小さいのは中韓が原因
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:59:16.21ID:Acw6hFV40
輸入物価が上がったのは「何効果」というのか誰も答えません。

アホノミクス効果と言いますね
外交がどれもおかしなことになっており、金だけがどんどん出されるのを何効果と言うのか?
アホノミクス効果と誰でも思うけどマスゴミは一度も口にしません、、
日本は円安神話で進めるほど豊かになると洗脳されてます。
しかし日本の労働結果であるGDPは世界の取引通貨であるドルベースでアホノミクスでキッチリ
30%もダウンしたことをマスゴミは一度も報道してません。失敗とわかるからです。
あなたの家計収入が30%ダウンしたらおおごとですよね?
これはつまりあなたの支出が30%増えてしまったのと同じです。赤字ですよね
貯金を取り崩すか借金しますよね、つまり政府も同じことです。それで増税
できなければサービス削減、控除廃止、有料化、なんでもやります、
根本的に間違ってるからです。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:01.42ID:30sAGhge0
阿倍野の近鉄は去年外国人だらけだったからな
あいつら休憩スペースを酷い身なりで占領してるから遠目でもすぐわかる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:40.48ID:aTCCN+1z0
>>23
嘘はあかんで
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:45.08ID:WQwHVdFz0
大阪は中国領だな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:02:40.75ID:WQwHVdFz0
大阪にカジノ作ったら中国人しか来ないだろうな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:03:16.54ID:hBzTFC2v0
ちなみに
中国人の場合は

日本には全額損失

だからね

彼らの元の金は人民元だからね

1銭の利益にも成っていない。ここ客層が中国人がメインというのなら、それだけ損失が増えたと言うことだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:03:54.49ID:aTCCN+1z0
羽振りよう飲んでるおっさんも多いし、高級車も目に見えて増えたわ
主婦もけちけちせんと買い物してるで
街に笑顔が溢れてるわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:05:43.55ID:d6SHblU80
くすくす
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:11:34.38ID:hybrn/kj0
訪日外国人客3000万人突破、主役は関空 ミナミではドラッグストア次々出店

更新:2018/12/18 19:06
>「ほぼ8割が免税のお客です。2025年に大阪万博があるので、
 その辺りまでは来られるかなと期待してます」(ダイコクドラッグNEW心斎橋店 武本知華店長)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:13:44.77ID:nyvQiGGu0
今は中国人だけどこれからアジアの各地域が伸びてくるのでそこからもやってくるぞ
こんな商機逃す手はないわな
アジアに近い福岡とかもっと頑張った方が良い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:14:30.12ID:Im/qk4+h0
観光
カジノ

これが日本の未来 >>1
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:15:39.22ID:TyMP9UkX0
消費税が足枷とまた証明してしまったな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:15:50.29ID:wERuVWxq0
>>82
名目GDP比率だと先進国の中でまだ最下位
2030年には追い抜くが
2000年占領されずに育ててきた文化があるから
間違いないよ
遺産も多い、完成されたインフラ、清潔な大都市多数、四季折々の風景、高い山脈で冬はウィンタースポーツ、夏はマリンスポーツ
食文化も世界最高
東京はミシュラン3つ星数世界1位都市
今年のリピーター数1600万人以上で半分以上が
リピーター
それだけ観光立国としての力は有している
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:17:49.06ID:TyMP9UkX0
>>79
せめてユーロかドルで払ってほしいなw
元とか紙くずだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:17:51.09ID:V1VK5pwL0
インバウンドしか成功しない

アベノミクス

日本中外国人だらけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:20:13.69ID:FdCeY9h80
トンキンまた負けたのか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:22:27.29ID:e+vsZgmD0
トンキンのデパート百貨店はどうしたんや?
これだけ空前のインバウンド日本ブームの中、売り込み下手すぎやろ
商才ないわ、マジで
土地の値段だけやな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:27:27.35ID:/l8gFN6P0
>>82
そんなの常識だよ
80年代アメリカ企業が日本に追いやられてた時に、アメリカ人はこのままでは観光業で食べるという惨めな国になってしまうのかと危惧してた、でもITで一気に盛り返して回避した
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:29:24.25ID:Qot08z3E0
京都の土地が中国人に買われまくり、歴史ある古い建物が壊されて中国人のためのホテルに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:31:13.11ID:F1IyrIFY0
支那人観光客頼みの関西経済
支那人にペコペコ頭を下げて物を売って梅毒までばらまかれてもはや支那の植民地状態だな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:33.97ID:V7pl9uR50
まあ、去年限りですけど。目に見えて来日中国人が減ってる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:29.20ID:GMZJwfwY0
中国側との打ち合わせで言われた衝撃の一言。
「こちらは人件費が高いので日本で技術者雇って設計してくれない?」
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:39:07.20ID:WzhyrCNl0
外国人に頭下げて金を恵んでもらう観光立国を安倍ちゃんが目指しているのだから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況