>>381
高橋兄だろ?東京五輪は招致活動から全て、東京都から電通へ丸投げ。竹田なんて飾り。
https://www.2020games.metro.tokyo.jp/254837d3e530d7ca507f895e1162e748.pdf

電通が組織委を切り盛りする
https://facta.co.jp/article/201409008.html
ここでも暗躍するのが、スポーツ利権なら握って離さない電通だ。森と電通元専務の高橋治之(70)が3月14日、東京・鳥
居坂の国際文化会館レストランで会っている光景を本誌は目撃した。組織委理事のリストを見ると、末席に高橋の名が
ある。だが、実際に組織委を切り盛りするのは電通なのだ。
4月17日、東京五輪のマーケティング専任代理店に指名された。安藤と同じく前回の招致失敗で未払い金が残っていた
というが(都が8事業18億円分の経理書類を紛失して総経費はうやむや)、「これで取り返す」と関係者は言う。
高橋が石井直電通社長に頼んだため、この6月と7月の人事で、OOH(屋外交通広告)局長の柳舘毅、スポーツ局専任
局次長の槙英俊、同局オリンピック室企画・開発部長の小林住彦らエース級が送り込まれたが、前回失敗の戦犯組ば
かり。今秋には五輪協賛企業を決める予定だが、本誌が追及したあの高橋の下でどうなることやら。