X



【捕鯨】「日本はならず者ではない」 駐ロス総領事が捕鯨批判に反論寄稿 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/01/17(木) 07:19:06.45ID:5fw88wb69
 【ロサンゼルス長野宏美】米ロサンゼルス・タイムズ紙は15日、日本の国際捕鯨委員会(IWC)脱退を非難した同紙の社説に反論する千葉明・駐ロサンゼルス総領事の寄稿を掲載した。

 同紙は3日、日本のIWC脱退は動物愛護団体の観点から「ならず者国家に見える」と指摘し、「脱退を見直し、捕鯨をやめるべきだ」と促す社説を載せた。

 千葉総領事は社説に対し、「非常に重要な事実を見落としている」と反論。日本はこれまでIWCに認められた方法で捕鯨をし、絶滅にひんしている鯨種の捕獲を禁じてきたことなどを強調し、「日本はIWC加盟国として、ならず者であったことはない」と述べた。

 また、同紙が「日本で鯨肉を食べるのは消滅しつつある慣習だ」と指摘したことに反論し、「日本の捕鯨の伝統は適切な敬意を払われるべきものだ」と主張した。

 ニューヨーク・タイムズ紙も昨年12月31日、「鯨の虐殺をやめろ」と日本を批判する社説を掲載。外務省の大菅岳史外務報道官が今月11日、同紙に反論を寄稿した。

「日本、ならず者ではない」駐ロス総領事が捕鯨批判に反論寄稿
毎日新聞 2019年1月16日 10時47分(最終更新 1月16日 11時46分)
https://mainichi.jp/articles/20190116/k00/00m/040/059000c


★1の日時 2019/01/16(水) 13:10:21.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547611821/
0002名無しさん@1周年 安保賛成
垢版 |
2019/01/17(木) 07:20:27.02ID:AcmTkO0D0
  Λ_Λ
 <=( ´∀`)
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

  Λ_Λ
 < ;`Д´>  !
 (    )ポロ
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:21:39.65ID:VDyW9oWD0
日本で鯨の肉に執着しているのは極僅かな老人だけ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:22:39.88ID:lJR3kaBR0
「伝統だからいいのだ」
こんなんではあかん
「〜〜であるからしてクジラが人間並みの知能を持っているというのは間違いである」
こういう論法でないと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:23:31.73ID:yBT9TXO40
反捕鯨類派たちは最初「税金の無駄」や「絶滅危惧種」が反対理由であるかのように言うが、騙されてはいけない。それらは「真の理由」を隠す「隠れ蓑」に過ぎないからだ。

真の理由はずばり「差別意識」である。それは、鯨類肉食や捕鯨類文化を「辺境部落」や「未開民族」に特有の「野蛮な習慣」であるという、奴らの「偏見」に基づいている。

そのことは、過去スレでの長い議論から明らかである。隠れ蓑が賛成派によって論破され答えに窮すると、次に奴らは必ず「部落民」「土人」「野蛮人」「人間じゃない」などと言い出すからだ。

本当にそうなるか、以降のレスをよーく見て欲しいww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:24:35.23ID:W2zGSmN50
日本「ならず者ではない」

アメリカ「ならず者だろ」
韓国「ならず者だよね」
中国「ならず者でしかない」
台湾「ならず者嫌い」

日本「」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:25:05.69ID:yBT9TXO40
>>6
「伝統だからいいのだ」 つって捕鯨やってるのはアメリカだけど?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:25:42.73ID:voavyRIw0
鯨と、その他肉類 牛・豚・羊 を差別する白人ども

白人は遺伝子的に、黒人に次いで頭が悪い民族
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:26:13.99ID:QX8vDtok0
欧米は捕鯨禁漁教信者が国家ぐるみなんだから勝てないよ。
脱帽の場所でフードとらないイスラム教徒みたいなもんだ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:26:54.08ID:QWepofas0
日本がならず者なら
世界中どこもならずものだと最近よくわかった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:27:33.64ID:yBT9TXO40
アメリカの「捕鯨族議員」アラスカ州サリバン議員が、去年アメリカ上院にある法案を提出した。

Text - S.2369 - 115th Congress (2017-2018):
Whaling Convention Amendments Act of 2018 | Congress.gov | Library of Congress
https://www.congress.gov/bill/115th-congress/senate-bill/2369/text

それは、「1949年捕鯨条約法」(WHALING CONVENTION ACT OF 1949)の第6節(捕鯨の許可)に、
http://legcounsel.house.gov/Comps/whaling.pdf

以下のような第6A節を追加するというものだ。ぶっちゃけて言うと、「IWCの捕獲枠なんぞ知るか、獲るもんは獲る(キリッ

SEC. 6A. ABORIGINAL SUBSISTENCE WHALING.
原住民生存捕鯨
(b) Catch Limit.---
捕獲枠…
(1) REQUIREMENT TO ESTABLISH.---
確定要件…
The Secretary of Commerce shall establish catch limits for the Alaska Native aboriginal subsistence whale hunt for any year, if the Secretary determines that---
以下の要件を認める場合、商務長官がアラスカ原住民生存捕鯨の年次捕獲枠を確定することができる…
(A) the Commission has failed to adopt catch limits applicable to the hunt for such year;
国際捕鯨委員会で同年の捕獲枠の採択が失敗した場合
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:29:10.39ID:xedkr8gjO
>>4
竹中平蔵が和歌山で安倍晋三が山口、どちらも捕鯨を産業としている土地柄、全く関係ないとは言えない事案
支援者のためのパフォーマンスではないのか
国を上げてまで捕鯨を推奨させねばならないものかは疑問だが、日本の主張は最もだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:32:11.38ID:c7CVfadh0
>  また、同紙が「日本で鯨肉を食べるのは消滅しつつある慣習だ」と指摘したことに反論し、「日本の捕鯨の伝統は適切な敬意を払われるべきものだ」と主張した。

こういうやり取りしてる時点でなぁ
黒字ビジネスになるんならイチャモンはねつけてやればいいとは思うけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:35:13.63ID:hu3YEZxU0
日本で鯨なんてどこで売ってんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:37:56.64ID:cB7M5+eR0
ならず者はロ・中・北
無法者は韓国
日本は東京地検のみ人権侵害団体也
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:38:32.79ID:nVOy7AaC0
日本人の多くが犬食を理解しがたいのと基本構造が同じだから、何をしても無駄と思う。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:39:33.66ID:O5gCezRP0
ほとんどの肉を関係者がパクってたのばれたじゃん
市場に安く出回る事もないし関係者の金儲けじゃねぇか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:40:52.63ID:QDXSvBWc0
ベトナム、リビア、アフガニスタン、イラク、シリア、その他、他人の国を滅茶苦茶に破壊したならず者国家はどこだよ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:49:43.03ID:6INmDD0f0
原文

Desperado, why don't you come to your senses?
ならず者になろうとしている日本よ、また過ちを繰り返すのか?
You been out ridin' fences for so long now
これまでの日本の国際社会への貢献は誰もが認めている
Oh, you're a hard one
しかしながら残念なことに
I know that you got your reasons
今回の判断はそれをも無に帰すものだ
These things that are pleasin' you
引き返せ、そして思い出せ
Can hurt you somehow
かつて自ら孤立し破滅に向かった過去を
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:50:45.21ID:N+2d27080
>>1
日本の返しが安倍みたいにトンチンカンで草
何言ってんだよこのならず者は
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:54:22.62ID:KRrK9MKa0
>>22
そもそも、今までの貢献をこんな小事で無にされるなら貢献するだけ無駄だわ。
絶滅危惧のクジラを取るなというなら正当だが、自分ルールを押し付けてすぎてる。日本もイワシクジラは取らなきゃいい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:05:13.03ID:39ksroMKO
クジラは日本を攻撃できる数少ない“ネタ”だからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:08:42.13ID:DKhWKI0Y0
>>22
北欧はとっくに商業捕鯨してるけど
北欧もならず者とは聞かないよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:18:28.74ID:aotfhGcf0
毎日新聞ってのは肝心の原文も掲載せずに安易な仕事してんだなあw
せめてリンクぐらい書いとけよゴミが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:26:57.50ID:md2JKT0k0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01                
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/                         
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:27:50.37ID:c3SUvsjQ0
おたくのペリーが「鯨をもっととって油を私にくださいな」
と日本に頼んだのですよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:28:19.02ID:VUmaOcGN0
いやならず者だな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:29:20.79ID:aotfhGcf0
原文を探し当てたので貼っておく

Japan wants respect for its ‘whaling tradition’

To the editor: Your Jan. 3 editorial on whaling overlooks several critical facts.

You underplay Japan’s commitment to the conservation of marine living resources.
You correctly write that Japan will limit whaling to its coastal waters,
but fail to note that Japan will set catch limits at a level that does not negatively affect the sustainability of target species,
using the method established by the International Whaling Commission. Japan also prohibits catching at-risk species.

Japan has never been a “renegade” member of the International Whaling Commission.
Since its creation in 1946, the commission has allowed whaling for research purposes.
Also, Japan has observed the 1986 moratorium on commercial whaling, which was supposed to be revisited in 1990 but never was.

Mutually honoring cultural diversity is a globally recognized value.
Japanese whaling tradition — not a “dying custom” as you say — deserves your due respect.

Akira Chiba, Los Angeles

https://www.latimes.com/opinion/readersreact/la-ol-le-japan-whaling-20190115-story.html?outputType=amp
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:30:19.25ID:jdmivrEQ0
鯨類研究所さえ、戦後の南氷洋の乱獲で絶滅の危機になったと認めてるんだが。
お前らは江戸末期のアメリカのせいにしてるんだろ?
何の根拠もなく。

http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

結果としては 鯨の保存と長期的利用の確立に失敗したことになる。 失敗の原因はいくつかある。
しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価が
できていないのに、捕鯨は急速に拡大した。
一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているという
ことは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:34:57.22ID:4TbuPL+m0
鯨を殺すなと主張する国の中には今もどこかで殺人をしている国があるんじゃないか
元々米政府が日本に嫌がらせをするためにはじめた事
捕鯨南下した事もないような国を金を払って加盟させて日本を追い込んだ張本人は米国

麻薬取引や奴隷貿易でぼろもうけした一族達から大統領を輩出する米国
国民は現地民を皆殺しにして居座った強盗殺人犯か
こき使うためによそから家畜として買い入れた奴隷 の子孫

これが米国の実態
大統領が射殺されたり
幾ら弊害があろうと銃を規制できない理由
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:48:13.21ID:4TbuPL+m0
>>32 鯨が増えてきたから獲ろうということだろ
それをヒステリックに鯨は知能が高いとか言って暴力団まで使って妨害するのは異常
狭い場所に押し込めて抗生剤漬ホルモン剤漬にして量産し大量殺戮している牛は
どうなんだということ。
色素欠乏症の野蛮人は裏で何を考えてるか判らんよ

地球温暖化詐欺とか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 08:51:02.81ID:jHRwDOMR0
昔、日本に来たのは鯨の脂を取るためだったんじゃ無かったか
アメリカ人は、鯨のおかげで今の生活があると心得ろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:10:01.28ID:G3AFSWmo0
>>8
露・韓国・中国は商業捕鯨賛成国なんだがね
。カナダ、日本に続いて脱退するかもね。
EU諸国の海域ではないから、文句は言えない。
乱獲を避け、バランスを考えながら取る。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:14:48.70ID:mpUgH1qk0
捕鯨は賛成派だけど
世界からみたら、犬食と同じ目で見られてるんだろうか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:16:38.94ID:FNcBPqEA0
>>37
アラスカを始め、欧米の一部地域では
捕鯨を文化だとして、文化保護扱いで特例で捕鯨が認められてる
一方、日本は文化と認められない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:23:07.82ID:H+tavpSn0
「世界」なんて視点はそもそも存在しないんだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:44:04.80ID:8PSQ3tpq0
金蔓がいなくなると困るって
正直に言えよ屑ども

次は国連だからな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:58:03.58ID:fijPIBwc0
>>37
牛や豚なら良い、って考えが間違ってるだろう
好きなものを食べて良いんだよ
イヤなら食べなくて良いんだから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:12:49.79ID:H+tavpSn0
人はなぜ動物を殺すのか? ハンティングの実態に迫り、獲物解体シーンはホラー映画以上の衝撃『サファリ』
https://news.yahoo.co.jp/byline/kihirateruyuki/20180121-00080650/

少し前、アメリカ人の歯科医師がジンバブエで研究対象として保護されていた14歳のライオンのセシルを弓矢で射止め、その写真を
自分のSNSにアップしたことで世界中から非難が殺到したことを覚えている方も多いと思います。
この医師は世界でも最大のハンティング・クラブに所属しており、こうした行為を“トロフィー・ハンティング”と呼びます。
文字通り、トロフィー(角や皮、頭部の剥製などの狩猟記念品)の獲得を目的とした狩猟で、動物たちの“狩り”とは違い、
生存のための糧を得るものではなく、単に楽しみのために行なわれるもの。
そんなトロフィー・ハンティングの実態に迫ったドキュメンタリーが本作『サファリ』です。

現在、サハラ砂漠以南のアフリカ24か国で野生動物の狩猟が許可されていて、年間1万8500人のハンターがアフリカを訪れています。
アフリカ諸国がこのトロフィー・ハンティングで得る利益は年間約217億円とされていて、各国の貴重な観光収入であるため積極的にこうしたハンターを受け入れているのです。

ハンティングはたいへんお金のかかるものですから(映画の中では“トロフィーの相場”も明かされます)、参加しているのは富裕層。
トロフィーが飾られた広い居間(暖炉付きのところが多い)に座って誇らしげに語るそのほとんどが白人です。
曰く「病気や高齢の動物を撃つことは生態系の維持を助けている。ハンティングは動物のための救済なんだ」
「ハンティングを禁じている法律はない。だから自分を正当化する必要なんてないんだ」「
私たちは通常の観光客が2か月で使う額を、たった1週間で使っている。アフリカのような途上国に利益をもたらしているんだよ」

一方で、現地の黒人たちの声は残されておらず、彼らが黙々と作業をする姿がとらえられています。
特にショッキングなのがラスト近くのキリンの解体場面。毛皮を剥がすために、切り刻まれた体から、血と内臓が噴出するシーンは
下手なスプラッター映画など及びもつかないような戦慄の映像。

ハンターたちの饒舌と現地人たちの沈黙は、現在の社会が抱えている「単純に答えを出すことのできない問題」を象徴しているかのようです。
そんな歪んだ世界について考える機会を与えてくれる映画なのです。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:14:43.29ID:oS0TLrb/0
リベラルという名のキリスト教
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:15:15.39ID:H+tavpSn0
http://tanokura.blog.jp/archives/72844540.html

「トロフィー・ハンティング」というハンティングがあるのを知っているでしょうか。
娯楽のための合法的な狩猟のことであり、スポーツの一種とみなしてもよいでしょう。
獲物を仕留めた「トロフィー・ハンター」たちは、動物の死体と自分を自撮りして SNS にアップします。そのほこらしげな顔ときたら・・・。

娯楽のためのハンティングは野生動物の保護の財源になっていて、動物とその生息域をまもるための持続的な方法であり、
また開発途上国の経済発展ために大きな効果を生みだしているとトロフィー・ハンターたちは主張します。

これに対して、動物保護の活動をしている人々は異論をとなえています。

アフリカ大陸の国立公園や保護区では、1970年から2005年までに大型哺乳類が最大で6割へったといわれています。
その原因には、人間の生活圏の拡大や気候変動にくわえてトロフィー・ハンティングもふくまれます。トロフィー・ハンティングは趣味であり、動物保護のためにおこなっているのではありません。
希少な動物をころすのは本末転倒です。またハンターが支払う金の行き先は不明瞭です。
たとえばジンバブエのある村では村に資金ははいらず、生活改善にもなっていません。

また生態学者は、トロフィー・ハンティングは生態系の崩壊をもたらすと警告しています。
たとえばゾウはグループで生息しており、年長の個体がそのなかで重要な役割をになっています。
それがころされた場合、グループの崩壊がおこります。また生態系のなかで特定の種(ライオンとか)が減少すると食物連鎖のバランスがくずれ、生態系が崩壊します。

このように、娯楽のためのハンティングをする人々と希少動物の保護をする人々とは対立しています。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:16:10.25ID:H+tavpSn0
「娯楽の狩猟」の倫理的、経済的問題
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21527770W7A920C1000000?channel=DF260120166531&;page=2

かつてのアフリカは「限りない自然の供給源」のようだったと、ライオン研究で知られる米国の生物学者クレイグ・パッカーは言う。だが今や野生生物の生息地はどんどん縮小している。
「ライオンは絶滅危惧種になろうとしています。保護に有益な効果があるという明確な証拠を示せないのなら、娯楽としてのライオン狩りはやめるべきです」

 いずれにせよ、ライオン保護に関しては、「娯楽としての狩猟がもたらす資金は微々たるものです」とパッカーは言う。
「その証拠に、これらの国々でも何年も前からライオン狩りが許可されていますが、ライオンの数は激減しています」。
国際自然保護連合によると、タンザニアの五つの個体群では、1993〜2014年までに個体数が3分の2も減ったという。

たとえばタンザニアのセルース猟獣保護区では、2009年まではおよそ5万頭のゾウがいたが、今では1万5000頭程度になっている。
野生生物保護の研究者カタルジナ・ノワックは問いかける。

「世界中からトロフィー目当てのハンターがやって来て、その収益が保護と密猟対策に充てられたのなら、こんなにゾウの数が減るはずはないでしょう」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:16:33.54ID:oS0TLrb/0
>>37
犬食は批判されていない。
そもそも人間以外の動物を食べるのに、問題はない。

信仰の類だから。
サウジで豚肉を食ったり、インドでビーフカレーを食べるようなのと同じ感覚で批判しているだけ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:17:05.80ID:aotfhGcf0
>>41
俺もそう思うんだが、残念ながら総領事の反論を原文で読む限りその辺は全く言及されていない

妙に忖度するより欧米の奴等にはハッキリと言ってやった方がいいんだが、まだまだ外務省の対応は甘いな

鯨は知能が高いから駄目だが牛は低いから好きなだけ食ってもいいとかどんだけ身勝手なマイルールだよボケッてハッキリ言ってやりゃいいんだよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:19:32.37ID:DuqedXcw0
キリスト教徒23億人
イスラム教徒16億人
中国人14億人
インド人13億人
日本人1.2億人

多数決では日本は少数派。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:21:17.20ID:3CAOxU2N0
オーストラリア近海が鯨だらけで魚がとれなくなって初めて気がつくんだろうな。魚がなければ牛肉食べればいいじゃない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:25:44.10ID:aotfhGcf0
>>47
犬食は批判されてないだって?
今や欧米だけじゃなく韓国内からも批判されまくってんのに何大嘘ついてんだよ朝鮮猿がw

イギリス人9万人が請願サイトに署名!! 非難を浴び続ける韓国の“犬食文化”とその実態 | S-KOREA
http://s-korea.jp/archives/7475
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 10:26:34.87ID:yLTyKLIZ0
ならず者はみんなそう言うもんだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 11:22:10.49ID:fijPIBwc0
>>52
スイスでは今でも犬は家庭料理だってさ

なんでお膝元では平気で食べているんだろうな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 11:35:34.66ID:yG/l9BG+0
>>49
宗教と関係ないことは、キリスト教徒も捕鯨をしていたことから明らかだろうに。
インドのヒンズー教的に知らんが。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 11:36:30.44ID:1euUHz8f0
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

結果としては 鯨の保存と長期的利用の確立に失敗したことになる。 失敗の原因はいくつかある。
しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価が
できていないのに、捕鯨は急速に拡大した。
一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているという
ことは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 11:36:32.47ID:rbscpD1W0
ならず者だよ。
戦時中の虐殺や慰安婦をなにひとつ認めず賠償もない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 11:42:58.54ID:NID7Ro6q0
調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所、中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。
事実上、日本の全面敗訴。

イワシクジラの調査捕鯨に是正勧告 ワシントン条約委
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36058720T01C18A0EAF000
絶滅の恐れがある野生動植物の取引を規制するワシントン条約の常設委員会は3日までに、日本が北西太平洋で実施するイワシクジラの調査捕鯨について
是正を勧告した。調査後に鯨肉を国内で流通させているのは「商業目的」にあたり、条約違反になると認定。日本側は2019年2月までに是正措置を報告
する必要があり、同年5月に予定される常設委で措置内容を討議する。

そして、謝るどころかIWC脱退。

ならず者だわ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 11:52:24.09ID:63ATCYvt0
>>57
教義の解釈が変わった。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 11:57:21.27ID:eTpkLBpk0
この正論をテレビコメンテーターや新聞が
ほとんど口にしない愚かさよな
国際社会から孤立!孤立!しか言わない媒体ゴミ糞は死んでくれ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 11:57:36.78ID:2wGMXctF0
>>22
日本語部分は平井堅の声で想像してね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:02:28.70ID:fijPIBwc0
>>61
キリスト教は、その教義で偶像崇拝を厳しく禁じている
神以外を崇め、信じてはならないと

クジラカルトはその教えに背く邪教となるので
キリスト教とは全く異なる宗教
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:03:43.97ID:HQ199vfg0
捕鯨問題で国内から反捕鯨の声を挙げる奴らの素性が知りたいな
どう見ても反政府勢力だろうよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:04:55.06ID:tBfbffr+0
太地は少なくともならず者の集まりだけどな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:06:43.87ID:eTpkLBpk0
>>65
あいつら底抜けの馬鹿だから
捕鯨反対!原発反対!モリカケ!アベ許さん!
全てごった煮してデモするのが目に見える
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:07:40.89ID:tBfbffr+0
>>43
ほんとに人間は滅びて良いと思う
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:07:51.13ID:fSkVDI8d0
クジラが増え過ぎた結果、住処を圧迫された鮫がオーストラリア近海に増えたって話はどうなったの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:10:34.77ID:eTpkLBpk0
>>68
それな
少なくとも飢餓で苦しんでるのに子供ポンポン産んで助けろなんて叫んでる阿保に
寄付して助ける価値は無い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:14:07.94ID:quqq4daj0
>>1
動物愛護団体こそ、ならず者集団

そのゴミクズどもの立場に立つド腐れLAタイムズは、人間のクズ集団
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:14:14.66ID:CzlJO9yL0
>>41
家畜はまともな食材だから、食っていいんだよ。そのためにある。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:15:32.04ID:CzlJO9yL0
>>66
そうだね。横に新しい道路ができて、穢れたならず者の町を直接通らなくても良くなったのは
喜ばしい。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:40.81ID:NID7Ro6q0
これが日本だよ。

約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:45:56.61ID:kwFSs6Te0
クジラ真理教は首狩りイスラムと変わらん狂信カルトだしなぁ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:48:28.02ID:745c3hEc0
同じ絶滅危惧種(ワシントン条約付属書T)のパンダとクジラなのに

中国で野生パンダ密猟、撃ち殺し肉を売買=中国ネット非難一色「すべて金、金」「中国を駄目にするのは中国人」
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=108895&;ph=0&d=d0054

「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」
https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:55:32.14ID:hzXAf24u0
>>18
日本人は
中韓の犬食いに文句言わないけどな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:00:10.39ID:hzXAf24u0
>>64

>キリスト教は、その教義で偶像崇拝を厳しく禁じている


でもマリア像とか拝んでんだよな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:01:36.39ID:hzXAf24u0
>>72
傲慢だね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:04:30.43ID:eEe8WHtn0
国連はならず者、バチカンもならず者、ロシアもならず者、中国もならず者、
アメリカもならず者…以下延々と続く

日本もならず者でいいんだよw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:52.64ID:eEe8WHtn0
もう北朝鮮なみに核核しかじかしながら武装強化すればええねん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:22:35.22ID:kVrP1RkK0
>>78
犬は絶滅危惧種じゃない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:29:25.45ID:hzXAf24u0
>>83
ミンククジラも絶滅危惧種じゃない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:05:08.41ID:kVrP1RkK0
>>84
ワシントン条約 附属書 I
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html
ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:29:19.12ID:hzXAf24u0
>>86
うん、ミンクは絶滅危惧種になってないね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:30:24.74ID:CzlJO9yL0
>>80
人間も何か食わないと死ぬからね。人間が利用するために育ててる家畜を利用するのは
当たり前。家畜なんか肉が腐らない様に、生かしてあるだけのモノだしね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:36:24.22ID:9zt6geD30
>>87
眼が見えないのか?

ワシントン条約 附属書 I とは?
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:42:17.64ID:hzXAf24u0
>>89
ミンククジラは絶滅危惧種の範疇に入ってないよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:43:20.56ID:3iBdnQdV0
「日本はならず者ではない」 ではなく、
「ならず者は貴様らだ」というのが正しい反論だろ。
ここまで言われて「・・い・・いや・・あの・・・その・・聞いて下さい・・」って馬鹿か?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:43:34.37ID:hzXAf24u0
>>89
捕捉。

低危険種(ていきけんしゅ、Least Concern、LC)は、IUCNで定められた保全状況の1つで、
生息状況の評価が行われたが、他のどのカテゴリにも該当しない種(または亜種以下)が低危険種に分類される。
つまり低危険種とされた種は、絶滅のおそれもなく、近い将来絶滅に瀕する見込みが低い種である。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:55:02.60ID:EKICWvUS0
>>93
ワシントン条約 附属書 I とは?
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」だからね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 15:06:27.25ID:9L6+8Ysw0
ロスの総領事は前にも慰安婦問題で出しゃばっていたが
腰と口は軽いが中身は全く日本の利益になっていない。
話の組み立て方が全くお粗末君で
反論するフリをしながらワザと日本を貶めているようだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 15:11:17.50ID:b5s+naxBO
日本国内のキチガイが応援しても逆効果。

逆効果だと分かっていて、なりすまし朝鮮人がかさにかかってキチガイ染みたことを言っている。

きちんとしないとマズい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 15:14:33.37ID:PpMULdR60
日本人はならず者ではないが、日本人の大部分の公務員はならず者ですよ、おかげで国がならず者として見られているという悲しい結果
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 18:07:07.87ID:hayHuRsa0
>>81
>>日本もならず者でいいんだよw

ホントその通り!日本は今まで「良い子」過ぎたんだ!

「自分中心に好き勝手する」、これが21世紀世界の最新トレンドだぜぃ♪
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 18:14:22.72ID:32DbJ0XN0
多くの消費者はクジラ肉はいらないし食べない この現状を理解していない馬鹿国家
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 18:31:24.41ID:mXR8nACq0
>>94
おいキチガイ、何回同じコピペ貼っても絶滅しないぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 18:42:34.86ID:mXR8nACq0
As of 2018, the IUCN Red List labels the common minke whale as Least Concern[30] and the Antarctic minke whale as Near Threatened.[31]

COSEWIC puts both species in the Not At Risk category [1]. NatureServe lists them as G5 which means the species is secure on global range [2].

これが現実だぞ発達障害
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 18:55:59.30ID:bBGC7kPQ0
他国の食文化に文句を言うのは筋違い
俺もトンスル犬猫文化には文句を言わない
0103税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:28:03.45ID:g6/MykNe0
>>69
>クジラが増え過ぎた結果、住処を圧迫された鮫がオーストラリア近海に増えたって話はどうなったの

証明されなかったよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 19:30:05.52ID:yBT9TXO40
>>103
オーストラリアの鯨類「学者」さまが「激増中」っておっしゃってるぞー?

Humpback whale population increasing 'like crazy', say scientists
ザトウクジラが「狂ったように」激増中と科学者が指摘
http://www.abc.net.au/news/2016-09-23/humpback-whale-population-increasing-like-crazy-say-scientists/7872122
Dr Michael Noad, from the University of Queensland's Cetacean Ecology and Acoustics Laboratory,
said the most recent figures in 2015 showed 24,500 whales were in the east coast humpback migratory population.
"So there's an awful lot of whales but the interesting thing is that they're still increasing very rapidly at 10 or 11 per cent per year.
クイーンズランド大学の鯨類生態・音響学研究所のマイケルノード博士によると、
2015年度の最新の数字でザトウクジラの東海岸の移動性生息数が24,500頭であると示された。
「それこそ物凄い数のクジラがいます。興味深いのは、それが年10〜11%の高率で増えていってることです。
0105税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:33:45.49ID:g6/MykNe0
>>1
>千葉明

↑こういった出世街道まっしぐらのインテリは、所詮は専門外は無知なのになぜかくも適当なことを言い放つのかねえ・・。
誰かぶっ叩いてやれよ、本人のためにも。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 19:34:26.02ID:5ZSDlEj10
日本は世界一人気のある国だ。
日本を野蛮などと批判する奴等は中韓にカネ握らされてブーたれてる操り人形!
全部中韓のせいだ!
畜生!
日本は世界一の国なのだぞ!鯨ごときでガタガタ騒ぎやがって!何なんだ、いったい!
なぜわからないのだ!
0107税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:36:36.02ID:g6/MykNe0
>>104
ザトウクジラ増加っていうのは知ってるよ。
でも「クジラが増え過ぎた結果、住処を圧迫された鮫がオーストラリア近海に増えた」は証明されていない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 19:37:00.40ID:yBT9TXO40
>>105
自分で叩けよ。ゴミ虫がよwwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 19:38:11.64ID:RdoXr8e/0
>>102
自国のものでもあるクジラを勝手に殺されるなら文句をいう権利くらいはある。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 19:38:34.81ID:yBT9TXO40
>>107
クジラの話だ、サメはおまけ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 19:38:56.71ID:fijPIBwc0
「記事によると、フライデンバーグ環境大臣が7月31日、西オーストラリア州の海岸でサーフィン中に
サメの犠牲になった17歳少女の遺族と面会。その後、政府系研究所の科学産業研究機構に、サメ
襲撃事件の増加とクジラの生息数の増加に因果関係があるのかどうかを至急調査するよう指示を
出したということでした」

クジラが増えすぎホオジロザメが沿岸部にまで…(Pterantula/Wikimedia Commons)
 西オーストラリア州では、2000年以降、サメによる死亡事故がすでに15件も起こっている。

「オーストラリアンの取材に、フライデンバーグ環境大臣は“クジラの生息数について何が起こって
いるか、よりよく理解したい。なぜなら、クジラの死骸をホオジロザメが食べていることを承知している
からだ”というコメントも出していました」(同)

 ザトウクジラやミナミセミクジラなどは5月から12月にかけての繁殖期、西オーストラリア州沿岸部
に移動。すると、サメもその付近に集まってくるという。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 19:42:08.01ID:lWFNeAo40
鯨油をとりまくったアメ公がならず者
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 20:02:25.37ID:DOFmZ5rY0
日本で鯨肉食べたい奴なんていねーよ!
食べてた老人どもも、希少になってる鯨は諦めろ。言うことを聞け
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 20:37:35.36ID:0R1tOiJF0
さてハリハリ鍋でも食うか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 20:41:47.94ID:wrpJH5+s0
今でも鯨に固執する政府の姿勢が理解できない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 21:23:22.36ID:fijPIBwc0
国民の8割がクジラに固執しているんだから政府もそれに従うのは当然
0119税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:10:56.50ID:g6/MykNe0
○勝川俊雄
IWCでもワシントン条約でも、気にくわない国際的な取り決めは無視するということを日本の水産外交は繰り返している。
日本人は自国のことを「控えめで自己主張できないお人好し」だと思っているようだが、水産外交に限って言うと、傍若無人なジャイアンです。
https://twitter.com/katukawa/status/1085662556042145793
(2019/01/17 07:18:18)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 22:14:03.42ID:+a5TOy6R0
こんなこと言うヒマあったら、シーチワワどもを実力行使でぶん殴りに行けっての
使えねぇ外交貴族だなw
0122税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:20:58.72ID:g6/MykNe0
>>121
>脱退されると困る

別に困らないよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 22:22:53.93ID:hzXAf24u0
>>122
うん、君は困らないよね。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 22:25:32.70ID:GXORhzI70
多様性、人類文化の多様性を、絶滅危惧でなければ制限付きでも認めるべきだろう。
全面禁止とか、人権侵害だろう。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 22:26:29.96ID:VUmaOcGN0
いえゴーン事件といい十分ならず者です。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 22:27:02.29ID:VUmaOcGN0
ならず者ってか土人かな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 22:27:33.96ID:fijPIBwc0
あのテロリスト、シーシェパードを放置して置いて、よく言うよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 22:58:18.45ID:7oT3JoA80
ならず者は自分じゃならず者とは判らない
自分は正しいと思ってる
だからタチが悪いんだ日本は
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 22:59:35.35ID:7oT3JoA80
国内じゃ空気読め読め周りに合わせろ社会なくせに
国際社会ではまるで空気を読まないのが日本
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 23:00:45.83ID:fijPIBwc0
国際手配されている犯罪者の引き渡しを拒否するような
テロ支援国家には言う資格がないと思います
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 01:05:46.63ID:e0CpyvFi0
>>22
原文ちげーよw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 01:25:01.89ID:Je7/gbJU0
ここのところ深夜12時55分ごろ耳の中でブザーが鳴るんだけど?
最近全身麻酔で手術もしたし顔にタオルをかけられて歯科治療もしたから
手術によるものか歯科治療によるものかは不明だが医師に悪意があれば
簡単にできる時代だから怖いw

歯科の方はラクビーで今話題の日大系
まあ、歯科治療した歯科医と手術した外科医を比べたら 。
歯科医の方が変なキャラであることは間違いない 。
因みに、歯科医の容姿は韓国系だし意味不明の事言ばかり言ってたw


保険請求や治療費の支払いはしてる訳だけどなw


因みに、枝野の選挙区である埼玉5区
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 01:56:41.31ID:7FVZ9Plz0
>>119
ワシントン条約では「留保」という「認められている権利」を「正々堂々と行使してるだけ」だよな?
得意の「同じことを日本がやると日本だけ叩きます(キリッ」ってか?反日害人

341 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/17(木) 19:56:08.34 ID:g6/MykNe0
>>330
>>ノルウェイやアイスランドは脱退してないよ。
>>IWCの枠内(決まり)で捕鯨をやっている。
>どちらもIWCの枠内(決まり)=商業捕鯨モラトリアムに従ってないが

どちらもIWCの枠内(決まり)である「留保権」を行使して正々堂々と商業捕鯨をやっている。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 02:13:01.73ID:K7u/Xy7j0
日水「昔食べた人は懐かしいだろうが、ほかの肉の方がおいしいのでは」、
極洋「若い人は鯨肉を食べない」、
マルハニチロ「捕鯨船は数十億円の投資が掛かり、収支が合わない」。
捕鯨は採算が合わないと、商売にならないと撤退された。共同船舶は事実上の国策企業に。
https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/7243
http://www.taro-yamamoto.jp/wp-content/uploads/2017/06/8b2bf6fa7f88d795dd9a282ed1692e6f.pdf
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 02:18:48.47ID:MhQydoCL0
>>7
これあると思うんだよね
日本も犬猫はそもそも食べるイメージないし、猿も好んで食べようとは思わない
そういった文化圏を未開の地とイメージ付けてテレビでも流してたりしないだろうか

重要なのは他国の理解できない食文化を否定しないことだと思う
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 03:17:56.53ID:5W1kZzVz0
米国はまず自国内のシリアルキラー減らしてから文句言おうなw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 06:23:13.21ID:8M4HCZTx0
>>129
お前の言い草は、例えばこう言うのと同じだ、「国内は日本語社会なくせに、国際社会ではやたら英語使えって言うんだな?

仕方ないだろう、外人に空気は読めないんだから。
0140税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:28:52.05ID:ejeTdfyp0
>>130
>国際手配されている犯罪者

単に海保がインターポールを通じて国際手配しているだけだ。
ワトソンは現在、アメリカで悠々自適な生活を送っている。
0141税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:38:40.29ID:ejeTdfyp0
>>134
○河野太郎
脱退後も、科学委員会等IWCにはオブザーバーとして引き続き参加することになります。
https://www.taro.org/2019/01/%E6%8D%95%E9%AF%A8%E6%9E%A0.php
(2019.01.16)

○石井敦
オブザーバー参加だけで、国連海洋法条約第65条を満たしていると解釈するのは明らかに無理があり、違法行為として認識されます。
資源も土地も少なく、領土紛争を抱えている日本は国際法を重視するべきで、違法行為を行うべきではありません。
https://twitter.com/ishii_atsushi/status/1085764238692339712
(2019/01/17 14:02:21)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:45:57.09ID:ejeTdfyp0
>>141
>国連海洋法条約第65条を満たしていると解釈する

つまり日本側の主張(思惑)は
【適当な国際機関(=IWC)を通じて活動する」という条件を満たしているのでIWCを脱退し捕鯨を行っても国連海洋法条約違反にはならない】
ってこと。

(※)国連海洋法条約第65条
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM#s5
[第65条]  海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合には国際機関が海産哺乳動物の開発に
ついてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、制限し又は規制する権利又は権限を制限する
ものではない。いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、
鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。

(一部解説)
鯨類の利用は「その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。」ということが国連海洋法条約の規定で決められているということです(国連海洋法条約65条)。
ここでいう「適当な国際機関」とはこれまでIWCのことであると認識されていました。
そのため,我が国がIWCを脱退し商業捕鯨を再開した場合は国連海洋法条約に抵触する恐れがあります。
http://nagatomo-international.jp/blog20181226/
0143税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:56:14.57ID:ejeTdfyp0
>>142
>日本側の主張(思惑)は
>【適当な国際機関(=IWC)を通じて活動する」という条件を満たしているのでIWCを脱退し捕鯨を行っても国連海洋法条約違反にはならない】

だから霞ヶ関は必死になって「オブザーバー参加!」「オブザーバー参加!」と言っているというわけなんだな。w



【諸貫秀樹(水産庁資源管理部国際課・参事官)】「IWCの科学委員会と総会にも積極的に参加していく」
【中谷好江(外務省経済局漁業室・室長)】「IWCにはオブザーバーとして参加」

2018年12月28日
IWC脱退賛否両論、国内は歓迎「新たな捕鯨構築を」
http://www.suikei.co.jp/?p=63301
「IWCの科学委員会と総会にも参加していく」と説明する諸貫参事官
http://www.suikei.co.jp/admin/wp-content/uploads/2018/12/20181228_01.jpg
日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退し、30年ぶりに商業捕鯨を再開することを表明したことで国内の関係者からはおおむね好意的にとらえられている一方、
反捕鯨国の急先鋒(ぽう)である豪州やニュージーランドは「非常に失望」、「捕鯨は時代遅れ」など批判的な反応を示している。
日本の脱退は25日に閣議決定されていたが、26日に菅義偉内閣官房長官の会見までかん口令が敷かれるなど公表まで慎重な体制が組まれた。
菅官房長官の会見のあとに開かれた水産庁と外務省の合同会見で中谷好江外務省経済局漁業室長は「IWCにはオブザーバーとして参加し、国際協調を止めるわけではない。日本はこれまで通り多くの国の理解を求めていく。基本的考えは変わらない」、
諸貫秀樹水産庁資源管理部参事官も「IWCの科学委員会と総会にも積極的に参加していく」と説明し、自国の利益のみを優先した決断ではないことを強調した。
商業捕鯨の再開は日本の沿岸と排他的経済水域(EEZ)内で、母船式捕鯨を行う、沖合域はこれまでの調査で資源量が明らかになっているミンククジラとイワシクジラにニタリクジラが加わり実施主体は共同船舶の予定。
沿岸域は小型捕鯨協会が中心で、操業形態を水産庁と連携し時期・場所などを管理しながら実施していく。
当面は沿岸とEEZ内で、実施状況を慎重に見極めて判断する。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 08:58:09.42ID:t3w1rT0G0
そもそもデカイクジラが頭良いとか全く根拠のない戯言やん。イルカとか小型鯨類が豚と同じ位の知能だろ。
0145税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:00:59.76ID:ejeTdfyp0
>>143
【南極海[目視]調査は行う】【将来は北太平洋[公海]商業捕鯨も行う可能性がある】



商業捕鯨7月再開 政府、IWC脱退表明
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181227_73026.html

2018年12月27日
政府は26日、クジラの資源管理を担う国際捕鯨委員会(IWC)を脱退し、来年7月に日本の領海と領海外の排他的経済水域(EEZ)で約30年ぶりに商業捕鯨を再開すると発表した。
将来の海域拡大も視野に入れている。
一方、IWCの科学委員会や総会には議決権のないオブザーバーの形で引き続き参加し、クジラの資源管理に協力するとともにIWCの改革を求めていく。
商業捕鯨は十分な資源量が確認されているミンククジラやニタリクジラなどが対象。
捕獲頭数については今後、IWCで採択された算出方式に沿って設定する。
鯨肉の供給量はこれまでの水準を確保できる見通しだという。
従来の調査捕鯨は打ち切る。
南極海では南極条約の制約があるため捕鯨はできなくなるが、目視による調査は続ける。
商業捕鯨の海域について、水産庁は26日、「領海とEEZは第一歩。資源量や操業状況を見ながら見直すこともある」(諸貫秀樹参事官)と説明。
将来は太平洋などEEZ外の公海に拡大する可能性に言及した。
クジラの資源管理に関する新しい国際機関の設立に関し、諸貫氏は「現時点では鯨類資源管理などについてIWCが一番情報を持っている」と述べ、当面はIWCを軸に活動を進める考えを示した。
日本の商業捕鯨再開を巡り、オーストラリアなど反捕鯨国で批判の声が出ていることに関し、外務省の中谷好江漁業室長は「説明して理解を得たい」と語った。
国際機関であるIWCから脱退する異例の事態については「鯨類の保存に偏った国際機関に残る意義を見いだせなくなった。国際協調を足蹴(あしげ)にして出て行くことには当たらない」と強調した。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:16:27.43ID:7FVZ9Plz0
>>140
「単に」「だけ」を付ければ矮小化できると思ってる発達障害
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:17:17.63ID:7FVZ9Plz0
>>141
だこらカナダがそうしている。
で?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:19:43.14ID:7FVZ9Plz0
>>143
カナダもオブザーバー参加してるのに日本の時だけ叩きたがる反日害人
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:22:12.85ID:7FVZ9Plz0
>>147ミス
だから
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:37:31.97ID:K5b0UqQg0
>>145
2017年度水産関係予算
https://y-sanada.blog.so-net.ne.jp/2017-05-12
調査捕鯨の予算は、約51億円です。つまり、鯨類の調査に関係する予算のほうが、鯨類以外の全ての漁業資源に関する調査に関係する費用より、多いということになります。

約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:42:20.43ID:7FVZ9Plz0
>>150
392 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/10/31(水) 00:43:14.16 ID:Na0ngW1S0
>>384
>約60億円は鯨研と共同船舶に入ったまま。

70億円のときもあったみたいだな。w
ホント、こいつら節操というものがない。
あ、あと新母船建造が決まっている。
200〜300億円くらいかかるんじゃないかな。
もちろんこれも「税金」。w
とことん「税金」を貪り食い続けるって気なんだぜこいつら。w
こいつらの欲望には限りが無い。

433 名無しさん@1周年[] 2018/10/31(水) 01:23:14.28 ID:065fO7TL0
https://www.icrwhale.org/pdf/H29zaimusyohyo.pdf

猿でもわかるように書くと、

【入る金】
受取補助金 46億
副産物収益 22億
調査受託収益 34百万
その他
[合計] 73.1億

【出る金】
特別事業費(調査捕鯨費用) 51億
助成金返還(副産物収益の国庫返納) 20億
その他
[合計] 73.6億

↑↑↑↑↑

どこが【60億入ったまま】なの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:42:55.75ID:7FVZ9Plz0
>>150
【販売するためにストックしているのだから、余っているという表現は間違っている】

http://news.livedoor.com/article/detail/2445405/
「流通のためのストック」と水産庁や業者
水産庁は朝日新聞の記事についてJ-CASTニュースに、

「反捕鯨国のメディアが、日本で鯨肉が余っていると伝えているのは知っています。朝日新聞も
それを参考にしたのかもしれませんが、余ってはいません」
とキッパリと答えた。

確かに昨年末に3,900トンほどの在庫があったが、それは年間で最もストックを抱える時期で、流通する前だったという。
さらに、毎年の調査捕鯨費は50億円〜60億円で、うち5億円が税金。残りは鯨肉の販売で賄うため、確実に
売れているというのだ。
ある鯨肉中卸大手の担当者も、「我々は販売するためにストックしているのだから、余っているという表現は
間違っている」と話した。ただし、商業捕鯨が禁止されて20年になり、クジラの卸業者が激減して、鯨肉の流通が
物理的に滞ることもあることは認めた。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:43:30.10ID:7FVZ9Plz0
>>152
936 名前:名無しさん@1周年 :2017/06/17(土) 14:13:30.87 ID:eG7HqNLt0
>>855
牛肉の1/10ってそれだけでもすごい大きな市場なのですが。
また、2/3が残ったというのは、入札制を導入した年の話であり、
しかも単に業者の多くがそれを知らずに「入札されずに残ってしまった」だけの話です。
反捕鯨はそれを「売れ残った」と吹聴して回っていますが、
入札で残った鯨肉はそのあと従来の相対取引ですべて売れています。
売れずに不良在庫になって捨てたなどというデータはどこにもありません。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:43:49.64ID:6sZQR4+j0
いまだに佐久間のデマを流し続ける奴がいるんだな

訴訟起こされても受ける気あるのか?
リンクや引用も犯罪と見なされているぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:44:06.02ID:7FVZ9Plz0
>>150
665 r13812嘘リスト[] 2018/12/22(土) 21:37:40.69 ID:OJPBAMnJ0
>>664
【不可欠】
【クジラを含む】
【健康への影響が懸念されるレベルではない】

魚介類(クジラ類を含む。以下同じ。)は、良質なたんぱく質や健康に良いと考えられるEPA、DHA等の
高度不飽和脂肪酸をその他の食品に比べ一般に多く含み、また、微量栄養素の摂取源である等、健康的な食生活に
とって不可欠で優れた栄養特性を有しています。

平均的な日本人の水銀摂取量は健康への影響が懸念されるようなレベルではありません

by 厚生労働省
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:44:21.91ID:mzkHLvJc0
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

ちなみに、鯨の需要は大幅に減っており、調査捕鯨の名目で捕獲された鯨の肉は市場でセリにかけても3分の1しか落札されず、残りは売れ残ってしまうそう
です。それが地元の小学校で給食として提供されているそうですが、鯨の肉には大量の水銀が含まれており(参照:鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査
結果について)、それを成長期の小学生の食べさせるのは非常に危険です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:44:42.91ID:3khR4kSC0
海産資源を荒らししまくっているから割とならずものだと思うけどなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:45:31.73ID:nneMkiUr0
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

南極での捕鯨に歴史的な要素は全くない。日本が南極に捕鯨船を初めて派遣したのは1930年代半ばだが、第2次世界大戦が終わるまで大規模な捕鯨は行われて
いなかった。
日本は焼け野原となり、国民は飢えていた。ダグラス・マッカーサー元帥の勧めもあり、日本は米海軍のタンカーを改造して捕鯨船2隻を作り、南極海に向か
った。

1940年代末から60年代半ばまで、日本の最も主要なタンパク源は鯨肉だった。1964年には史上最多の2万4000頭以上を殺した。そのほとんどが巨大なナガス
クジラやマッコウクジラだった。
今や豊かになった日本は、オーストラリアや米国から食肉を輸入することができる。商業的な遠洋捕鯨は行われていない。いま南極で実施されている捕鯨、日本
政府が言うところの「調査捕鯨」は国民の税金でまかなわれている。

「消費量は長年減少し続けて」いて、「鯨肉の量が減ったとしても価格は上がらない」のだという。
佐久間さんの調査によると、2015年の日本の鯨肉消費は1人当たり、たった30グラムだった。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 10:46:36.12ID:h7i86Ewq0
鯨が絶滅危惧種になったのは英米の鯨油目的の捕鯨?
いいえ違います。

鯨類研究所さえ、戦後の南氷洋の乱獲で絶滅の危機になったと認めてるんだが、お前らは江戸末期のアメリカのせいにしてるんだろ?
何の根拠もなく。

http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

結果としては 鯨の保存と長期的利用の確立に失敗したことになる。 失敗の原因はいくつかある。
しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価が
できていないのに、捕鯨は急速に拡大した。
一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているという
ことは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 11:37:19.95ID:6sZQR4+j0
>>159
日本近海のクジラが絶滅したのは米国の捕鯨が理由だろ
だから、遠洋捕鯨に活路を見いだした
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 11:52:06.79ID:7FVZ9Plz0
>>156
>Rock54
0162税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:54:29.42ID:ejeTdfyp0
>>160
>日本近海のクジラが絶滅したのは米国の捕鯨が理由だろ

いやセミクジラ枯渇の原因は「古式捕鯨」と「米国帆船式捕鯨」による相乗効果だ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 11:55:13.95ID:r/qwmHHA0
犯人の自白きたわwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 11:57:44.27ID:7FVZ9Plz0
>>162
どこの鯨類学者(笑)がそういったことを言ってるんだ?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 12:23:47.02ID:hTnxAJvJ0
鯨類研究所の所長は、戦後の南氷洋の乱獲で絶滅の危機になったと認めてるんだが。
英米の油目的の捕鯨のせいにするデマ信じてるの?
何の根拠もなく。

http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

結果としては 鯨の保存と長期的利用の確立に失敗したことになる。 失敗の原因はいくつかある。
しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価が
できていないのに、捕鯨は急速に拡大した。
一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているという
ことは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 12:26:09.47ID:c1ro4AHr0
>>140
へぇ、アメリカって指名手配犯人がへーきでウロウロしてるのか。とんだ「ならず者」国家だなww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 15:58:29.24ID:7FVZ9Plz0
>>165
資源評価ならもうされたぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 16:16:09.45ID:li0P2TFG0
日本人より優れているとアピールするには日本人が目を向けない道義を作り出すしかないんですよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 21:04:33.91ID:9tmvyHjg0
>>61
ふざくんな

解釈が変わったからと言って
魔女を焼いたり、死んでからゴメンネで聖人にしてみたりしても
やらかしたことはかわりねーんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 21:43:16.37ID:7FVZ9Plz0
>>61
コロコロ解釈が変わる教義(笑)に何でこっちが合わせなくちゃいけないの?って話だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 22:10:01.55ID:W90zK1aJ0
>>167
その結果

ワシントン条約
絶滅の恐れのある野生動物の種の国際取引に関する条約
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

付属T類(今すでに絶滅の恐れの高い生物)
20ページから
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 23:12:47.41ID:rxnNj0Vg0
【ライオンなどの野生動物を趣味で射殺する「トロフィーハンティング」団体がオークション開催】
https://www.huffingtonpost.jp/2017/02/06/trophy-hunter_n_14633296.html


ラスベガスのマンダレイ・ベイ・コンベンションセンターで2月1日〜4日、アメリカの狩猟家団体
「サファリクラブ・インターナショナル」が主催するオークションイベント「アニュアル・ハンターズ・コンベンション」が行われた。
このイベントは、合法的に趣味として行う野生動物の猟をする「トロフィーハンティング」のハンターたちが狩猟権をオークションにかけるもの。

狩猟権をめぐってオークションにかけられるのは、カナダのホッキョクグマ、ナミビアゾウ、アフリカヒョウなどの動物だ。
2万5000人近いハンターがこのコンベンションに参加し、またオークションの収益は530万ドル(約6億円)以上になるとされている。

トロフィーハンティングの支持者たちは、こうして狩猟権のオークションで多額の資金が集まることが、野生動物の保全につながると主張している。
しかし動物保護団体「ヒューメイン・ソサエティー・インターナショナル」事務局長ジョアナ・スワベ氏によると、このイベントは「動物保全を謳った詐欺」だと批判する。

「このオークションは、サファリクラブ・インターナショナルのイベントの中でも最も重要なもので、ここでは1000頭近い動物の命が
『金を払って狩る』ためにオークションにかけられ、トロフィーハンターたちに売られるのです」と、スワベ氏は語った。

オークションにかけられる中で、狩猟権が最も高額な動物のいくつかを紹介しよう。

カナダホッキョクグマ――7万2000ドル(約800万円)
ナミビアゾウ2頭―― 3万5000ドル(約390万円)と2万5000ドル(約280万円)
アフリカヒョウ8頭 ――1万6500ドル(約185万円)〜8万1400ドル(約910万円)
グリズリー3頭 ――2万1500ドル(約240万円)〜2万5000ドル(約280万円)
アカシカ400頭まで――9万2000ドル(約1000万円)
南アフリカのワニ―― 1万3500ドル(約150万円)

「これ以外にもたくさんの野生動物の狩猟権が、コンベンションではオークションにかけられます。ターゲットにされているのはアフリカの動物だけではありません。
自衛手段のないヨーロッパの哺乳類もオークションにかけられ、トロフィーハンティングをすすめるサファリクラブ・インターナショナルに資金が集まるようになってしまっているのです」とスワベ氏は語った。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 23:14:33.23ID:rxnNj0Vg0
http://news.livedoor.com/article/detail/14182648/


日本ではあまり馴染みがないが、欧米では、趣味で野生動物を狩猟する「トロフィー・ハンティング」が広く好まれているという実態がある。
射殺された動物は、剥製や毛皮などにされトロフィー(記念物)として持ち帰られてしまうのだ。

トロフィー・ハンティングに対する社会的批判は高まっているが、毎年、ハンターは増え続けているとのこと。
しかも、合法化されているというから始末が悪い。獲物を仕留めるや否や、涙を流して、抱擁し合い、キスをして歓喜する…。そんなハンターたちの異常な熱狂をカメラははっきりととらえていた。
ドキュメンタリー映画『サファリ』を紹介しよう。

現在、サハラ砂漠以南のアフリカ諸国で、トロフィー・ハンティングを許可している国は24ヵ国にも及ぶ。そして、毎年18,500人ものハンターたちが、アフリカを訪れ、年間217億円も消費しているという。

皮肉なことにトロフィー・ハンティングは、現在、アフリカ諸国の一大観光資源となっている。
この問題が根深いのは、ビジネスとして成立してしまっているという点。今日も、ライオン、キリン、シマウマなどの罪なき動物たちが、金のために殺されているのだ。

絶句してしまったのは、白人のハンターたちが、何の悪びれた様子もなくハンティングの情熱を語る場面。
そこにあぶり出されるのは、崩れゆく人間の倫理観と欲望のままに生きるエゴイズムに他ならない。
一方、原住民の黒人ガイドはサファリでガイド役に徹し、ハンティング後は、野生動物の死体処理を血だらけになりながら黙々とこなしていく。
その対比は、いわば現代版の植民地支配にも見えてくる。

乾いたアフリカの大地に銃声が鳴り響く。その直後、体の大きい野生動物が音を立てて崩れ去る。

カッと見開いた動物たちの眼を見ていると「何故、殺されなければならないんだ?」という彼らの悲痛な叫びが聞こえてくる気がした。

しかし、何と言っても腹落ちしないのは、ハンターたちの弁。あくまでも自分自身を正当化しながら様々な持論を展開する様子。そのレベルは狂気を通り越して、何かのジョークとも思えるほど。
近年、論争が絶えないトロフィー・ハンティング。オーストリアの奇才ウルリヒ・ザイドルによるこのドキュメンタリーを通じて、改めて命の価値について一考してみて欲しい。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 23:20:12.61ID:rxnNj0Vg0
「娯楽の狩猟」の倫理的、経済的問題
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21527770W7A920C1000000?channel=DF260120166531&;page=2

かつてのアフリカは「限りない自然の供給源」のようだったと、ライオン研究で知られる米国の生物学者クレイグ・パッカーは言う。だが今や野生生物の生息地はどんどん縮小している。
「ライオンは絶滅危惧種になろうとしています。保護に有益な効果があるという明確な証拠を示せないのなら、娯楽としてのライオン狩りはやめるべきです」

 いずれにせよ、ライオン保護に関しては、「娯楽としての狩猟がもたらす資金は微々たるものです」とパッカーは言う。
「その証拠に、これらの国々でも何年も前からライオン狩りが許可されていますが、ライオンの数は激減しています」。
国際自然保護連合によると、タンザニアの五つの個体群では、1993〜2014年までに個体数が3分の2も減ったという。

タンザニアなどの国々では、政府が狩猟地を所有し、プロのハンターと直接リース契約を結んでいる。
この方式では、国の財政が厳しくなり、資金が必要になると、動物の個体数を考慮せずに狩猟割り当てが増やされる可能性があると、反対派は言う。
しかも、こうした保護区では、狩猟ツアーの収益が保護に充てられないため、野生動物が減り、狩猟ができなくなるケースが多い。
タンザニアではここ数十年、狩猟地に指定された地域の4割で猟獣が姿を消している。

たとえばタンザニアのセルース猟獣保護区では、2009年まではおよそ5万頭のゾウがいたが、今では1万5000頭程度になっている。
野生生物保護の研究者カタルジナ・ノワックは問いかける。

「世界中からトロフィー目当てのハンターがやって来て、その収益が保護と密猟対策に充てられたのなら、こんなにゾウの数が減るはずはないでしょう」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 23:26:15.30ID:rxnNj0Vg0
捕鯨国の漁でクジラが絶滅するのが早いか、欧米人の娯楽の猟でゾウやライオンが絶滅するのが早いか
どっちの可能性が高いんだろうね?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 23:33:55.29ID:6sZQR4+j0
まず、オーストラリアのパンダが絶滅する
あと10年〜30年以内
保護政策が何もない状態
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 23:42:44.07ID:7FVZ9Plz0
>>172
それ資源評価前に作られたリストだよね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 23:50:12.66ID:3EEiYOj70
>>179
リストは、3年に一度見直されてる。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/18(金) 23:56:48.38ID:3EEiYOj70
>>181
ワシントン条約でニホンウナギの貿易規制の議論がスタート。規制反対の日本は苦しい状況。
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20180719-00089698/
スイスで開催中のワシントン条約(CIETS)の委員会で、ウナギの規制について話し合われているのです。規制に反対する日本は、崖っぷちに追い込まれています。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 00:33:40.94ID:omAg9SFn0
しかしシーシェパードの本部がトロフィーハント大国のアメリカにあるってどんな皮肉なんだろう
野生動物の大殺戮国家から鯨を守れとか他国に向かってほざいてるわけだが、もはや偽善ですらない明確な「悪」そのものだよな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 00:33:43.49ID:Nrn7PMZz0
>>180
鯨類のリストは見直されてませんが。
見直しを提案されるたびに拒否してますが。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 00:35:13.10ID:KD98Ok010
粗チン売国奴
売国奴 石破 死ゲルは1992年、粗チンをぶら下げ
意気揚々と某土人国家へと
乗り込んだ。女に縁がない石破 死ゲルは会場で小指を天高く突き上げた(違法薬物)も効いていたのだろう。
モランボンを指名した石破 死ゲルは夢の世界へ導かれた。しかし、醜い裸体やあんな事こんな事、一部始終録画されていたのである。
土人国家のキム チョンイル委員長に弱みを握られた石破 死ゲルは反日の契りをキム委員長と交わし、現在に至る。(実話)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 00:38:04.53ID:Gi/YHgB30
そして今日もひとりぼっちなハニーちゃんである
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 00:44:10.31ID:PNarWpva0
>>1
ならず者っていう名称だとちと違いますね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 00:57:01.45ID:/ThjU0bW0
シーシェパードが英雄に見えてしまうような団体から
ならず者と呼ばれるのは名誉なことなのかも知れない
0189税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:28:21.78ID:TR4rU3u30
>>1
>千葉明(高級外務官僚)←「捕鯨問題」の知識は無い、所詮は水産庁プロパガンダからの刷り込まれたイメージだけで能書を言っているに過ぎない。

○外務省経済局漁業室
日本のIWC脱退について,1月3日付でロサンゼルスタイムズ紙に事実に反する社説が掲載されましたので,
在ロサンゼルス日本総領事が反論投稿を行い,1月15日付で掲載されました。
https://twitter.com/MofaJapan_FD/status/1085446431459160064

-----

ヘッダ画像が「太地町」。
こいつらなめてるよな。
なお現体制は中谷好江が仕切っている。



【外務省経済局漁業室】12名【室長】田中一成(去年9月)→中谷好江(現在)

漁業室は多様性を体現しています。室員12名の内,女性が4名で,そのうち,室長含めて3名が役付です。
https://twitter.com/MofaJapan_FD/status/1085829909715419136
(2019/01/17 18:23:18)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:44:48.03ID:iwIGgVj+0
>>189
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:54:37.59ID:/ThjU0bW0
止めてもらいたくないのは反捕鯨の利権で良い思いをした環境団体だろう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 01:05:58.58ID:TO4TS9wb0
>>189
納税してないお前が一番なめてるよな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 01:06:18.89ID:TO4TS9wb0
>>192
全部売れてますよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 21:29:09.92ID:CeRSOsQ90
尋常じゃないドリップで旨そうに見えないんだよな
血抜きとかしてるんだろうか
0200税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/21(月) 07:56:25.18ID:Hs38ozCV0
>>1
○千葉明
|日本はこれまでIWCに認められた方法で捕鯨をし

アホ、調査捕鯨の捕獲枠はRMP(髭クジラ商業捕鯨捕獲枠算出法)を使ってはいない。
鯨研が勝手に算出している、覚えろこのボケが。

|絶滅にひんしている鯨種の捕獲を禁じてきた

寝言は寝てからにしろ。
日本は絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)のイワシクジラを捕っている、覚えろこのボケ。
総じて、捕鯨プロパガンダからの刷り込まれたイメージだけで知った気になってんじゃねえ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 12:14:46.00ID:kQjgXmPv0
>>201
「クジラじゃなくてスナメリなのな」

↑これ、泥棒クンの得意げな発言
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 12:42:17.85ID:kQjgXmPv0
>>200
>アホ、調査捕鯨の捕獲枠はRMP(髭クジラ商業捕鯨捕獲枠算出法)を使ってはいない。
>鯨研が勝手に算出している、覚えろこのボケが。


捕獲枠をRMP使って算出して見てくれない?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:32:51.38ID:3NkIF9Yq0
鯨肉が水銀の規制受けないのはなぜ?

約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

ちなみに、鯨の需要は大幅に減っており、調査捕鯨の名目で捕獲された鯨の肉は市場でセリにかけても3分の1しか落札されず、残りは売れ残ってしまうそう
です。それが地元の小学校で給食として提供されているそうですが、鯨の肉には大量の水銀が含まれており(参照:鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査
結果について)、それを成長期の小学生の食べさせるのは非常に危険です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:42:08.79ID:lc/ZSLLq0
>>200
だから北太平洋系群に絶滅リスクはない。
いい加減覚えろ発達障害。
もしくは死ね。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:43:14.42ID:lc/ZSLLq0
>>202
最近はスナメリが絶滅危惧種であることが知れ渡ってきたので「イルカなのな」としか言いません
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:43:22.79ID:k/JFspUK0
>>1
いや日本はならず者国家だ
11歳の少女に大量被ばくさせたのを隠蔽してたのが暴かれた
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:44:41.54ID:lc/ZSLLq0
>>204
665 r13812嘘リスト[] 2018/12/22(土) 21:37:40.69 ID:OJPBAMnJ0
>>664
【不可欠】
【クジラを含む】
【健康への影響が懸念されるレベルではない】

魚介類(クジラ類を含む。以下同じ。)は、良質なたんぱく質や健康に良いと考えられるEPA、DHA等の
高度不飽和脂肪酸をその他の食品に比べ一般に多く含み、また、微量栄養素の摂取源である等、健康的な食生活に
とって不可欠で優れた栄養特性を有しています。

平均的な日本人の水銀摂取量は健康への影響が懸念されるようなレベルではありません

by 厚生労働省
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:47:41.55ID:lc/ZSLLq0
>>200
>|日本はこれまでIWCに認められた方法で捕鯨をし
>アホ、調査捕鯨の捕獲枠はRMP(髭クジラ商業捕鯨捕獲枠算出法)を使ってはいない。
>鯨研が勝手に算出している、覚えろこのボケが。

IWC科学委員会は12000頭しかいないホッキョククジラに対して年間60頭程度の捕獲は問題ないと合意している。
つまり資源量の0.5%程度は問題ないということ。
お前が言ってたことだ。
どうする?w
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 14:25:30.95ID:oCf9luP+0
>>209
問題ないわけじゃなくて、ワシントン条約が、人間の生存、産業をも考慮する条約だから、エスキモーの生存のために仕方ないこととされてるだけ。

一方、日本人の生存にクジラが必要か?ということを問われてるわけ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 14:29:31.58ID:lc/ZSLLq0
>>210
ワシントン条約ではなくIWC科学委員会の話ですが馬鹿なんですかね?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 14:31:25.16ID:MNwF5PZe0
ワシントン条約で絶滅危惧種に指定されてる。

絶滅の恐れのある野生動物の種の国際取引に関する条約
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

付属T類(今すでに絶滅の恐れの高い生物)
20ページから
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 14:34:20.31ID:lc/ZSLLq0
>>212
もう忘れたの?おばあちゃん

【ワシントン条約に「絶滅危惧種」という考え方は無い】(笑)

604 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2017/11/28(火) 23:17:50.04 ID:CI1GYoF+0
>>586
>ID:yEIjKkNL0
>ワシントン条約では絶滅危惧種だろ。

(バカにレスするのは不本意だがバカを自覚させるためにもたまにはレスする)

ワシントン条約に「絶滅危惧種」という考え方は無い。
あくまでも「国際取引下での絶滅のおそれ」だ。
でホッキョククジラはワシントン条約付属書T掲載種だ、覚えろ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 15:24:30.06ID:dWxiB3Nz0
ワシントン条約
「絶滅の恐れのある」野生動物の種の国際取引に関する条約
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

付属T類(今すでに絶滅の恐れの高い生物)
20ページから
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:58:27.27ID:lc/ZSLLq0
>>214
忘れるの早すぎない?

【ワシントン条約に「絶滅危惧種」という考え方は無い】(笑)

604 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2017/11/28(火) 23:17:50.04 ID:CI1GYoF+0
>>586
>ID:yEIjKkNL0
>ワシントン条約では絶滅危惧種だろ。

(バカにレスするのは不本意だがバカを自覚させるためにもたまにはレスする)

ワシントン条約に「絶滅危惧種」という考え方は無い。
あくまでも「国際取引下での絶滅のおそれ」だ。
でホッキョククジラはワシントン条約付属書T掲載種だ、覚えろ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 16:59:52.36ID:1CNL2VIC0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.5795+7
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:00:07.43ID:1CNL2VIC0
日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.6+0459+3
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:00:21.95ID:1CNL2VIC0
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

6345+463
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:44:21.45ID:d1qOY9Nq0
>>22
つまり金蔓が居なくなると運営出来なくなるから帰ってきてということか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:47:40.92ID:KZqcdTZf0
>>182
商取引全面禁止の方向のようだな
つまり、養殖もアウトになる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:51:51.96ID:Jlp6Pnoa0
海産資源荒らししている国は割りとマジで日本だから

ぶっちゃけならず者だよな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:52:48.11ID:Wh+9r60W0
>>221
良いじゃん、100%国産のみになるからねww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:53:18.51ID:kQjgXmPv0
海産物を利用されると自分の所の畜産肉を食ってくれなくなるから、困る

ですか?わかりやすいですね?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:11:10.36ID:KZqcdTZf0
>>222
おそらくそうなる

>>224
国内向けも一切アウトになるからダメ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:13:22.74ID:Wh+9r60W0
>>226
お前ワシントン条約って何か知らないのか???
0228税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:33:45.45ID:Hs38ozCV0
>>225
>海産物を利用されると自分の所の畜産肉を食ってくれなくなるから、困る
>ですか?わかりやすいですね?

全然。
アメリカ・オーストラリア牛肉業界陰謀論なんか馬鹿にされるから言うのはやめておけ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:45:29.45ID:wBOk6s4W0
ウナギは一度規制された方がいい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:47:49.64ID:bRxzaTQR0
>>229
たしかに、絶滅しそうだよね。稚魚の輸入もしばらく禁止した方がいいよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:53:01.95ID:lc/ZSLLq0
>>228
大本営ガー!だの首謀者ガー!だの喚いて馬鹿にされてるお前が言ってもな
0232税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:29:21.23ID:Hs38ozCV0
>>1
ネトウヨの八木景子が「外務省は変わった!」と大興奮。w



○八木景子(ネトウヨ)
凄〜い!
外務省全体が変革しつつあります。
ロサンゼルス・タイムズへL.A.現地総領事からも反論!!!
https://www.facebook.com/behindthecove/posts/1565209273581823
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 20:38:11.13ID:/nPhdMFT0
自国の少数民族(イヌイット)もならず者か。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 20:38:57.04ID:lc/ZSLLq0
>>232
追い込まれるとネトウヨガー。
アホパヨのワンパターン思考。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 20:39:57.56ID:/pac/79w0
こういう活動は大事だな。頑張ってほしい。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 20:43:52.62ID:lc/ZSLLq0
現実世界で活動してるのにネトウヨ(笑)認定。
アホパヨって本当日本語不自由だよな。
母国語で喋ればいいのに。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:59:12.29ID:zFZUvUJX0
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

失敗の原因はいくつかある。 しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であっ
たことである。 鯨の資源評価ができていないのに、捕鯨は急速に拡大した。 一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃に
は漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているということは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易
く、増えにくい動物である。

鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。 鯨は大体生
後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。 1回の出産は
人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは 4 〜 5年に
1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

「日本が妊娠中のクジラを殺害」海外メディア一斉に調査捕鯨を批判 「なぜ殺す?」
2017年末から2018年初めにかけて南極海で行われた調査捕鯨で333頭のクロミンククジラが捕獲されたと記載されている。このうち妊娠している個体は122頭だった
https://newsphere.jp/world-report/20180601-3/
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:04:00.99ID:kQjgXmPv0
よく飽きもせず同じコピペを繰り返せるもんだな
バカとしか言いようが無いな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:07:37.94ID:WwCEJYvp0
ワシントン条約 附属書 I とは?
今すでに絶滅する危険性がある生き物
http://www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」だからね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:11:23.07ID:8sp2TvqK0
いやならず者だよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:13:20.11ID:RHAW3ULo0
ならず者未満の日本の役人が、ならず者しかいない米国人に反論するなんて、笑っちゃうよね〜。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:13:52.37ID:8sp2TvqK0
マグロも取りすぎで生態系おかしくなってるらしいな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:23:44.96ID:lc/ZSLLq0
>>242
古いですよ

【ワシントン条約に「絶滅危惧種」という考え方は無い】(笑)

604 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2017/11/28(火) 23:17:50.04 ID:CI1GYoF+0
>>586
>ID:yEIjKkNL0
>ワシントン条約では絶滅危惧種だろ。

(バカにレスするのは不本意だがバカを自覚させるためにもたまにはレスする)

ワシントン条約に「絶滅危惧種」という考え方は無い。
あくまでも「国際取引下での絶滅のおそれ」だ。
でホッキョククジラはワシントン条約付属書T掲載種だ、覚えろ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:42:45.20ID:8sp2TvqK0
まあやり口がチョンまがいだから、ならず者なのは確定だな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:48:22.67ID:kQjgXmPv0
ならずもの?
シーシェパードとその支援国にはかないませんよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:54:36.42ID:8sp2TvqK0
まあやり口がチョンまがいだから、ならず者なのは確定だな。 
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:57:33.34ID:oX35Dk0j0
韓国人は犬食うな

日本人は鯨食うな

西洋からみれば同じレベル
どーしようにもない
韓国も日本も野蛮と理解される
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:05:16.39ID:xcl4Zhof0
>>250
鯨肉なんて鶏肋ですら無いだろ。頭膿んでるわ。
犬が咥えたイミテーションの骨離さなくなってるような感じでしか無いね。
ハッキリ言って迷惑。
あんなマズイもの何ムキになってんのアホどもは。
ただの味覚障害が文化がどうの片腹痛いわ猿が。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:11:58.10ID:xcl4Zhof0
これ実はゴーン事件と良く似てるんだよ。
あんなもの単に西川と検察がやらかしたってだけのことなのに、
猿がなんかムキになって検察擁護してるだろ?
ただの冤罪なのに、咥えた骨離さなくなった犬みたいになってんのな。
土人司法が世界中の笑い物になってるだけのことなのに、
「これが我々の文化だ」(キリッ
とか言ってるだろ?
バカ丸出し。猿丸出し。
迷惑千万。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:14:36.16ID:CN44lZSt0
味覚の違いが分かるオージー女性の感想

Whale Meat as a Western Taboo - Jennifer Marohasy
西洋のタブーとしての鯨肉
September 12, 2008
https://jennifermarohasy.com/2008/09/whale-meat-as-a-western-taboo/
https://jennifermarohasy.com/wp-content/uploads/2008/09/tokyo-eating-whale-036-blog-jm-300x201.jpg

It's free-range, organic and tastes like an exceptionally tender eye fillet.
I am referring to the whale meat, lightly roasted in black pepper, I enjoyed Tuesday night in Tokyo.
それはオーガニック自由牧場産で、そして飛び切り柔らかい牛フィレのような味だった。
それとは、私が昨晩東京で食べた、黒こしょうを振り軽く焼いた鯨肉の話である。

The Japanese delegates at the conference I am attending here in Tokyo thought it unusual I was keen to try whale.
"Its taboo for Westerners," was one remark.
今回私が東京で参加している会議の日本代表の方は、私が鯨肉をいたく食べたがってることを変だと思ったようだ。
あるコメントは、「西洋人のタブー」ってもの。

Like me he has no respect for the high profile anti-whaling positions of our respective countries or the idea that some food should be taboo.
私も彼(鯨肉を勧めてくれた友人のNZ人)も、自国の意識高い系反捕鯨主義や特定食品をタブー視するのには全く敬意を感じない。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:16:09.20ID:CN44lZSt0
オリンピック当日には大勢の外国人が来日し
鯨料理に舌鼓を打つと思うよ
楽しみにして良そう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:21:48.12ID:xcl4Zhof0
>>254
ねえねえバカの猿w
ブログがあるから、だからそれが何?
ww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:22:30.65ID:xcl4Zhof0
 
これ実はゴーン事件と良く似てるんだよ。

あんなもの単に西川と検察がやらかしたってだけのことなのに、

猿がなんかムキになって検察擁護してるだろ?

ただの冤罪なのに、咥えた骨離さなくなった犬みたいになってんのな。

土人司法が世界中の笑い物になってるだけのことなのに、

「これが我々の文化だ」(キリッ

とか言ってるだろ?

バカ丸出し。猿丸出し。

迷惑千万。

 
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:24:37.03ID:NRV9Xmtu0
糞コテもゴーンガーとか言ってたけど反捕鯨の中で流行ってるの?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:26:12.51ID:xcl4Zhof0
イミフだよ猿ww
何錯乱してんだよ猿w
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:26:20.72ID:litdGh8n0
調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所、中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。
事実上、日本の全面敗訴。

イワシクジラの調査捕鯨に是正勧告 ワシントン条約委
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36058720T01C18A0EAF000
絶滅の恐れがある野生動植物の取引を規制するワシントン条約の常設委員会は3日までに、日本が北西太平洋で実施するイワシクジラの調査捕鯨について
是正を勧告した。調査後に鯨肉を国内で流通させているのは「商業目的」にあたり、条約違反になると認定。日本側は2019年2月までに是正措置を報告
する必要があり、同年5月に予定される常設委で措置内容を討議する。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:49:33.79ID:bCQDGXWX0
クジラ肉なんか旨くない

ベーコンと竜田揚げしか知らない奴は気の毒だな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:56:24.67ID:CN44lZSt0
>>261
それはオーガニック自由牧場産で、そして飛び切り柔らかい牛フィレのような味だった。
それとは、私が昨晩東京で食べた、黒こしょうを振り軽く焼いた鯨肉の話である。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:00:22.02ID:gzuDKoNI0
別に鯨の竜田揚げに拘る必要ない思うんだけど
鶏の胸肉の竜田揚げでも十分旨い

鯨の竜田揚げに拘って
外国から非難の集中放火受けるってバカのやること
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:01:56.93ID:bCQDGXWX0
食すなら”さえずりのたたきか刺し”が最高、総じて熱で固くなるので半面あぶり焼きも捨てがたい。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:09:06.18ID:xcl4Zhof0
猿のキチガイ無罪がまた始まる、、
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:10:56.90ID:xcl4Zhof0
鯨肉余りまくってるらしいな。
しょうが無いから給食で在庫消化するんだってよw
捕鯨量横這いか減ってるのに、在庫がどんどん増えてるらしい。
なぜかって?

まずいからだよwwwww
 
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:15:54.39ID:NRV9Xmtu0
また雑魚シフトか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:16:53.37ID:xcl4Zhof0
あと良くある言い分に、クジラは人間よりも魚を多量に消費する、と言うのがあるが
バカ丸出しな言い分。
クジラは海の食物連鎖の中で生きているんだから、
クジラの体は死んだら全部海に帰る。
人間が捕獲してオカに引き上げて海の食物連鎖から外れたところでクジラを消費するのとはまるで意味がことなる。

クジラは売れてるニダ、足らないけど給食で在庫消費するニダとかね。
とにかく欺瞞に満ちている。
ゴーン事件の検察の言いようにどこか似ている。

 
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:18:59.46ID:CN44lZSt0
今から在庫用意しておかないと
オリンピックのお客さんに出せないよ
たくさん消費するだろうしね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:19:48.21ID:xcl4Zhof0
オリンピック無いけどなw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:19:59.73ID:ardiHajP0
欧米人こそIWCになんか利権があるんだよ
でなきゃこんなにムキにならないよ
こんな面妖な団体抜けて当然
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:20:16.65ID:xcl4Zhof0
>>271
んなこと出来ないだろ猿って話しw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:20:43.54ID:xcl4Zhof0
お前が面妖ww
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:21:53.52ID:xcl4Zhof0
 

クジラは売れてるけど


在庫がどんどん増えてて


給食で消化するんだってさwwwww


 
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:22:57.44ID:xcl4Zhof0
>>276
水分がね。
何言ってるんだ猿?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:30:45.55ID:xcl4Zhof0
>>279
あのな猿。
人間が出すクソを全部海に戻してたら富栄養化で大変なことになるだろ猿?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:32:32.49ID:CN44lZSt0
>クジラの体は死んだら全部海に帰る。

人間のウンコを海に返しても同じ事でしょう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:36:22.58ID:ardiHajP0
食物連鎖言うなら
マリンスノーを主食とする天然二ホンウナギ幼生の激減の方が問題
海に沈降していくマリンスノーを陸に循環させる役割を持った生き物がいなくなるんだから
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:37:14.84ID:xcl4Zhof0
>>281
あのな猿。頭が悪いんだから黙れよ。
人間が出すクソをどこかに固めて捨てるだろ?
そこでヘドロになって公害が起こるだろ?
一方、海ではクジラの捕獲の形で多量のカロリーがオカへ上がるから
食物連鎖が壊れるだろ?

じゃ海へ上手くまくにはどうしたらいいかってことだろ?

それは自然がやってるんだよ猿。

人間が変わりにそれをやる、その膨大な費用を
お前ら頭の悪い猿が払うのか?


 
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:38:04.28ID:xcl4Zhof0
>>282
話しをそらさないでね猿w
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:43:03.57ID:bCQDGXWX0
× クジラ肉は不味い 
○ クジラ肉の竜田揚げは(肉が固く)食べにくい

×鯨ベーコンは旨い
○鯨ベーコンは珍味

×赤身は筋だらけ(調理人の問題)
○赤身の処理は難しいが凄く旨い

×ミンチにしてハンバーグ
○おまえは馬鹿か

×鯨は賢い動物
○ミンチにしてハンバーグ

保存に気を遣う、冷凍にすると個人では解凍が難しい、火を通すと思った以上に固くなる。へたしたらガム。
鮮度を保ちながらの流通が中間に解体肯定があるので意外に難しい。産地で処理は簡単だが水揚げ場所での需要は少ない、町おこしレベル。
個人で期待を持って買ったのは良いけど、美味しくするのは意外に難しく、外れもあって普遍的に流通させるのは困難。

鯨の種類が多く、(肉の種類)それぞれ確立された調理方法がない。
美味しいのは分かっているけど、それは約束された物ではなく、運と腕が係わってくる、現代向きでは無いのは確か。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:43:04.43ID:QtYTx4cP0
食物連鎖と有機物の係数的にはどう表現されるのだろう。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:43:29.65ID:ardiHajP0
>>269
ストランディングって知ってる?
鯨の死体は海に沈むとは限らないんだよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:48:48.88ID:aIHS4/Or0
クジラなんかで敵を作らなくてもいいのに
これからの日本は韓国や中国と戦わなきゃならないんだから
味方を増やしたほうがいいじゃん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:54:53.95ID:xcl4Zhof0
>>287

こんなんも検察とか韓国とかそっくりだよなwww
この猿、クジラの死体が全部浜辺に打ち上げられると思ってるんだぜwwwwww

アホwwwwwwww



 
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:01:13.26ID:CN44lZSt0
>>283
食物連鎖なら、ウンコを撒けば戻るだろう
なんでそれが理解出来ないんだろう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:03:36.41ID:xcl4Zhof0
>>290

これもな。何この惨めなレス?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:04:47.19ID:xcl4Zhof0
>>291

こいつ>>283を読んだ上でこのレスだぜ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:06:11.78ID:xcl4Zhof0
な?
こんなヴァカがホゲーホゲー
在庫は余ってるけど余ってナイアル
クジラは死んだら全部浜辺に打ち上げられるニダ
言ってるんだぜ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:07:17.41ID:xcl4Zhof0
>>281 
あのな猿。頭が悪いんだから黙れよ。

人間が出すクソをどこかに固めて捨てるだろ?
そこでヘドロになって公害が起こるだろ?

一方、海ではクジラの捕獲の形で多量のカロリーがオカへ上がるから
食物連鎖が壊れるだろ?

じゃ海へ上手くまくにはどうしたらいいかってことだろ?

それは自然がやってるんだよ猿。

人間が変わりにそれをやる、その膨大な費用を
お前ら頭の悪い猿が払うのか?


 
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:09:54.54ID:xcl4Zhof0
>>296
猿は死ねば解決ww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:10:01.72ID:CN44lZSt0
提案されているのに一番近いのは、下水処理場の水を南極海まで運べばいいって位かな?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:10:58.02ID:CN44lZSt0
猿、猿って、論理的な話は全く出来ない所見ると、自己紹介なのかな?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:12:42.69ID:/6RkLjO40
江戸時代みたいに
日本では牛や馬を食べるのを禁止して哺乳類はクジラとイルカだけ
食べるのを許可すれば、
堂々とクジラは食文化として食べられるだろう

インドやイスラムとか食タブーの多い国とも協力できる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:12:46.83ID:CN44lZSt0
食物連鎖の絵をよく見てご覧よ

一番上の動物は排泄物を下位に返しているでしょう?
人間がそれをやって駄目な理由がないですね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:12:58.39ID:xcl4Zhof0
少し言い方変えると、
基本、食物連鎖の頂点近くにいる生き物を安易に殺すもんじゃ無い。
食物連鎖の下のほうに居る生き物を殺すことに比べて、
環境に与える影響が大き過ぎる。
コントロールが困難か、または無駄に費用がかかる。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:13:43.88ID:xcl4Zhof0
>>298
一番いいのは、猿はすぐキチガイ無罪をやりだしてウザいだけのバカだから死ねばいいってこと。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:14:08.69ID:xcl4Zhof0
>>299
猿涙拭けよ猿
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:14:33.37ID:xcl4Zhof0
>>301
イミフだよ頭の悪い猿www
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:15:03.19ID:xcl4Zhof0
>>281  
あのな猿。頭が悪いんだから黙れよ。

人間が出すクソをどこかに固めて捨てるだろ?
そこでヘドロになって公害が起こるだろ?

一方、海ではクジラの捕獲の形で多量のカロリーがオカへ上がるから
食物連鎖が壊れるだろ?

じゃ海へ上手くまくにはどうしたらいいかってことだろ?

それは自然がやってるんだよ猿。

人間が変わりにそれをやる、その膨大な費用を
お前ら頭の悪い猿が払うのか?


 
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:19:21.42ID:CN44lZSt0
>>306
それなら、美味しいところだけを切り取って
クズ肉は海に捨てる方法が一番合理的だとなる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:20:01.58ID:xcl4Zhof0
もうちょっと補って書こうか。
猿はキチガイ無罪やり出したから意味無いけどwww

>>281 
あのな猿。頭が悪いんだから黙れよ。

人間がクジラ食って出すクソをどこかに固めて捨てるだろ?
そこでヘドロになって公害が起こるだろ?

一方、海ではクジラの捕獲の形で多量のカロリーがオカへ上がるから
食物連鎖が壊れるだろ?

じゃあ人間がクジラ食って出した糞を海へ上手くまくにはどうしたらいいかってことだろ?

それは、人間が捕鯨をやらない場合は自然がやってるんだよ猿。

人間が変わりにそれをやる、その膨大な費用を
お前ら頭の悪い猿が払うのか?

食物連鎖から人為的に抜き取ったカロリーを元の食物連鎖に戻す費用ってことな。
 
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:21:31.73ID:xcl4Zhof0
>>308
ああ、クズ肉あるの認めるわけね?

みんな聞いたな。

じゃやっぱ捕鯨はアウトだねwwww

 
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:22:03.16ID:xcl4Zhof0
>>307
頭悪いんなら無理すんなよ猿w
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:22:27.10ID:CN44lZSt0
何度も言わせるなよ
ウンコを固めなければ良い
下水処理場の水で十部だな
それなら富栄養化もしないだろう
行きの捕鯨船に積み込んで
捕鯨する前にまき散らせば無駄がないな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:23:09.08ID:xcl4Zhof0
 

クジラ肉ってクズ肉多量にあるから、


捕鯨って意味無いってことで決着ついたぞ。


良かった良かった。


 
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:23:34.79ID:ddBShrki0
べつにならず者国家と呼ばれてもいいじゃないか
他人の顔色窺い過ぎなんだよ日本人
たかが鯨如きじゃねーか
少しは隣国見習おうやw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:24:04.04ID:CN44lZSt0
>>310
大量のカロリーをオカに上げるのが問題だそうだから
なるべく海に返す方が良いんだろ?違うのか?
違うならそう言えよな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:24:25.62ID:xcl4Zhof0
>>312
莫大な量になるぞwww
あと、単にばらまけばいいってもんじや無いしな。
食物連鎖に乗せないとダメだ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:24:54.75ID:xcl4Zhof0
>>315
バカの猿のお前が費用全部出せよwwww
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:25:12.06ID:xcl4Zhof0
>>317
 

クジラ肉ってクズ肉多量にあるから、


捕鯨って意味無いってことで決着ついたぞ。


良かった良かった。


 
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:25:44.11ID:gxD/uWYg0
>>254
俺は捕鯨は大賛成だけどね
これは肉がうまいってことだろ
例えばこれを韓国人が犬がうまいって書いてるブログだとしたら
犬食の賛同が得られると思うかな?逆効果じゃないかな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:26:00.12ID:xcl4Zhof0
>>320

>>318
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:26:27.33ID:xcl4Zhof0
>>321
俺は捕鯨は大反対だけどね。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:27:21.70ID:CN44lZSt0
と言う事で、やはり捕鯨は海の生態系にとって重要な役割がある事が確認出来たね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:28:26.28ID:xcl4Zhof0
まあいいや。

1. 捕鯨は意味無いことを認めた。

2. 過去の食物連鎖補修の費用はバカの猿が全部出す。

決着ついたな。

良かった良かった。

なかなか決着付くって無いんだけど、キレイに片がついたな。

終了。


 
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:29:11.58ID:xcl4Zhof0
>>325
そう。悪い影響ね。

合意できて良かったよ頭の弱い猿w


 
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:29:58.30ID:xcl4Zhof0
 

最終決着ついたな。


最後は猿の自殺行為で終了っと。


 
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:31:09.80ID:gxD/uWYg0
>>269
鮭は川を遡上し産卵する
そして熊の餌となり多くの動物の栄養となり死骸は森を育み山を潤す
海と陸を分けて考えるのは小学生までにしとけ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:31:17.76ID:xcl4Zhof0
しかし負け猿らしい最後だったなwww
自殺してやんのwwwwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:42:40.25ID:gxD/uWYg0
捕鯨反対はそもそもベトナム戦争の総括から世界の意識を背けるために
考え出された活動家ホイホイだ
活動家は軍事国家のアメリカに楯突くより軍隊すらない金持ち日本人を
つつくほうが楽だからな
アメリカはベトナム戦争の話をしたくないんだ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:47:44.05ID:gxD/uWYg0
捕鯨によって鯨が減っている事実はない、危機的だというのはウソ
何故なら日本が最も正確に鯨の数を数え把握しているからだ
他の国はまともに数える技術も予算もない
すべて空想を元に話が出来上がっている
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:50:45.68ID:q5ZupG210
韓国の犬食は犬をいじめ拷問しファックの限りを尽くしてから殺すから非難を浴びている
ただの犬食とは違うのだよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 06:47:13.12ID:6dgeATsu0
>>257
世知らずのアホに忠告しといてやるが、
「西川」「検察」とか固有名詞出して「ゴーン冤罪」とか書かない方が良いよ?

でねーと、お前も刑法230条を盾に「中世司法」の餌食になるからさwwww
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 06:49:36.10ID:6dgeATsu0
>>302
じゃ、ハンティングでアフリカライオンを殺すのも当然ダメだよな?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 06:55:25.91ID:6dgeATsu0
>>309
猿より頭の良い人に質問でーす。

食物連鎖頂点の人間のクソが公害なら、頂点に近いクジラのクソを海中にまき散らすのを防ぐ必要がありませんかー?

捕鯨して数を減らさないとダメでしょー?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況