X



【北海道】4月の知事選、徳川19代目・家広氏“出馬”急浮上! 自民党系の北海道議が擁立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/01/19(土) 22:38:55.79ID:b586eLCF9
2019.1.19 ※ 土日政治三昧
https://www. zakzak.co.jp/smp/soc/news/190119/soc1901190001-s1.html
https://www.zakzak.co.jp/images/news/190119/soc1901190001-p1.jpg
出馬の可能性も示唆した徳川氏 出馬の可能性も示唆した徳川氏

 北海道知事選(3月21日告示、4月7日投開票)の候補として、政治・経済評論家で、徳川宗家19代目の徳川家広氏(53)が急浮上した。自民党系の北海道議から擁立論が出ており、十勝毎日新聞社の取材に対し、徳川氏は「考慮中。可能性は排除していない」と語ったという。徳川幕府は江戸時代末期、蝦夷地開発に着目していたとされる。19代目がついに本格振興に乗り出すのか。

 同紙(電子版、17日)によると、徳川氏は「10年ほど前から北海道振興に関するアドバイスをしている」と説明し、道内の政財界関係者などから出馬の打診を受けていると認めたという。また、「よそ者のことを思い浮かべていただきありがたい。お話は光栄」と述べたという。

 徳川氏は、徳川宗家18代当主、恒孝氏の長男で次期19代当主となる人物だ。1965年、東京都出身。慶応義塾大学経済学部卒業後、米ミシガン大大学院で経済学、コロンビア大大学院で政治学修士号を取得した。

 政治・経済評論家、翻訳家として活躍し、訳書も多数出版している。夕刊フジでも2012年4月に「日本復活の条件」、同11月に「太平洋新時代」を集中連載した。

 道知事選をめぐって、自民党道連は、夕張市長の鈴木直道氏(37)を軸に調整しているが、党道議や首長のなかには国交省北海道局長の和泉晶裕氏(57)を推す声もある。

 野党陣営や市民団体では、元経産相の鉢呂吉雄参院議員(70)や、フリーキャスターの佐藤のりゆき氏(69)を推す動きもある。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:39:31.83ID:Qc6lzoz50
よっしゃ!蝦夷独立で徳川幕府再興や!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:36.91ID:6Eft/sKj0
誰だよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:43:11.12ID:dEf1m0c00
ユダ金との関係を明らかにしないとな。
堂々巡りになるな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:45:29.69ID:+1yJddXS0
試される北海道の民度
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:49:03.01ID:2SQKa76K0
北海道を売り飛ばそうとした一派の頭目が、北海道議になるのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:51:32.20ID:z4dOHwPR0
高橋知事や道議は和泉(国交省北海道局長)推し

北海道選出の国会議員は鈴木(夕張市長)推し

どっちが出馬するかね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:52:38.15ID:/+lG/RsB0
北海道だけは、日本の流れに合わせることなくやっていけるから大丈夫。
放っておいてくれるのが一番なんだけどなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況