X



【岳】「鍛え直せば90歳でエベレストに」アコンカグア登頂断念の三浦雄一郎さん(86、獣医師)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/01/21(月) 20:43:53.64ID:2jitp7cN9
登頂断念の三浦さん「鍛え直せば90歳でエベレストに」


 南米大陸最高峰アコンカグア(標高6961メートル)の登頂とスキー滑降を
めざしていたプロスキーヤー三浦雄一郎さん(86)が、登頂を断念し、
下山した。三浦さんの事務所が21日未明、発表した。三浦さんの体調から、
同行する医師がこれ以上標高の高いところに行くのは難しいと判断した。

 三浦さんは現地時間の21日朝(日本時間21日午後)、下山後に滞在している
アルゼンチン・メンドサ市内のホテルで朝日新聞の取材に応じ、「これ以上は
事故の可能性が大きいと説得されて、あきらめた。今までの応援をしみじみと
感じた」と話した。

 三浦さんは18日に標高約6千メートルのプラサ・コレラに入り、20日まで
滞在していた。断念後、ニド・デ・コンドレス(標高5500メートル)まで
歩いて下り、ヘリコプターで標高約3200メートルのヘリ基地へ。20日夜に
メンドサに到着した。遠征隊の副隊長で次男の豪太さん(49)ら隊の一部は
引き続き、山頂を目指す。

 三浦さんには不整脈の持病がある。豪太さんや事務所によると、同行していた
チームドクターの大城和恵さん(51)が、これ以上高い標高での登山活動は
心不全をおこす危険があると判断した。三浦さんもそれを受け入れたという。

 三浦さんは、断念を前向きにとらえる。「6千メートルまで登ってみて、
鍛え直せば、不可能に近い夢である90歳でエベレストに登れるのでは、
という感覚が芽生えた」と語り、説得に応じたという。

 三浦さんは今月3日にアルゼン…(以下有料記事)

朝日新聞・金子元希(2019年1月21日20時09分)
https://www.asahi.com/articles/ASM1P5SJKM1PPTIL03K.html?iref=com_alist_8_01

アコンカグアの6千メートル地点から下山後、初めて取材に応じる三浦雄一郎さん
=2019年1月21日、アルゼンチン・メンドサ市内、金子元希撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190121004721_comm.jpg

※元ニューススレッド
【山】三浦雄一郎さん アコンカグア登頂を断念 下山へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548011077/
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:16:29.56ID:XSZMbWSV0
逝って急
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:16:30.30ID:oScOHk080
いろんな人の金儲けや宣伝になってるんだろうが
周りの迷惑を考えなさい
年寄りは年寄りなんだよ、ちゃんと理解しなさい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:17:06.37ID:2hG7aE4A0
最後はエベレストで帰らぬミイラになるのな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:17:54.81ID:p6UUmCAh0
(-_-;)y-~
年金無駄遣いの登山とかせんでええから、10人ぐらい子供生産しろよ、老害。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:24.25ID:ATxuydNm0
生還は期待してない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:37.14ID:fKWmTKVh0
やるやる詐欺で注目集めた時点でお仕事完了なんでしょ
達成して無理に箔つけなくてもスポンサーがつく
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:38.71ID:GJPP6LpC0
勝手に登って
勝手に遭難して
社会に迷惑をかけまくる人種

それが登山家

そんなに山に登りたいなら死ぬつもりで行け
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:47.36ID:d8FkszvD0
>登頂断念の三浦さん「鍛え直せば90歳でエベレストに」
流石というか、三浦雄一郎だからこそ言える事だよなあ
三浦雄一郎の親父もやっぱり超人だったらしいけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:23:25.06ID:hnNlLtM/0
だんだんホラが大きくなるな
スポンサーはいくらでも集まるからな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:24:00.75ID:ATxuydNm0
真似する老害が出ると困る
やるにしてもヒッソリやれ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:31:29.83ID:yI7wqWsg0
この人が現役で冒険してた頃、俺はガキだったけど、頭がおかしいだろって思ってたもんなあ
やっぱり凄えよ三浦雄一郎は
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:48:35.16ID:U04xwD/M0
断念したか。断念する勇気が大事だな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:11:33.27ID:4onrmV090
テレビで高齢者でも筋トレすれば筋肉は発達します♪つってるけど
関節のことは黙ってるのヒデェよな。高齢者って中卒も危うい時代の
人らでNHKとか学校の教師とかを神様みたいに思ってる情弱なのにさ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:15:18.90ID:w0DwZpnj0
お医者さん、もっと早く止めれば良かったのに。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:16:41.73ID:v33Wl72R0
エベレストにはジジイでも登頂させてくれるシェルパがいるが

アコンカグアにはそういうのはいなかったってことだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:17:04.11ID:eGFPt0Qr0
まさに老害
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:18:26.94ID:rpI3y5mu0
肉食のおかげで体力を保ってきたが、肉の食いすぎで糖尿病を患った
という二律背反な矛盾を体現してる人。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:19:39.83ID:+Cxhcui10
落語、ヨットの人もそうだけれど、こういう人って引き際の判断が難しいのかな
第三者的に見ると遅すぎとしか思えないわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:29:27.68ID:AfzPrZ1C0
>>15
お、お金が
老後の貯金が
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:30:44.73ID:jaHzCFXC0
>>26
1億死ぬまで現役キャンペーン
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:35.52ID:mgcGufth0
お前は冒険家じゃなくてスキーヤーだろが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:32:08.19ID:KKXMqBzr0
>>68
金次第で荷物持ってくれて、おんぶも抱っこもしてくれそうだな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:00.51ID:OC6x54uv0
テレビでは登頂断念はプロの判断と持て囃してたけど、この挑戦に関しては基準点が違うので結果的に登頂できなかったなら最初からやるべきものでなかったとしか言えない
個人の能力的に食えないとわかってる大盛りラーメンを注文して、やっぱり残したのに挑戦したことは素晴らしいとなるかよって
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:15.60ID:+jcdck9Z0
もう首から下はペッパー君にすればいい。
ソフトバンクなら喜んで改造費出すよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:35:19.09ID:3ywr9nkC0
誰かに似てるな、と思ったら高須か
どっちも老害だし。いや待て、高須は整形してる
まさかモデルは三浦なのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:35:47.01ID:0pfoVvZ00
詐欺師だろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:36:14.74ID:tVcCbMLO0
>>48
エベレストに登ると死体を見ると聞くね。
いちいち死体をおろすのが金かかるし放置になるらしいなw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:36:18.00ID:0pfoVvZ00
というか、プロのヘリ下山家
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:39:40.94ID:jG5wQZDE0
ってか登山にこだわらず父親みたいに専業スキーヤーとしてなら
あと15年は現役でやれるだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:41:59.54ID:qpanuLMS0
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw


h6
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:08.55ID:3ywr9nkC0
>>84
はしもとりゅうたろう、って名前のついた
酸素ボンベも落ちてたな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:47:30.79ID:PtoMZRfQ0
年寄りが準備に数億円かけて登頂して、一般人は感動するとでも?勝手にやってろジジイ!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:48:37.80ID:OF9hYes80
生ゴミを登頂させる人達がすげえだけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:52:23.71ID:NDRvgDwr0
今回だって鍛えて万全の態勢で行っての結果ではないの?
まさか準備もそこそこに挑むような中途半端なものだったとかでもないだろうに

自分一人で登ってるならまだしも沢山の人のサポートで何とか成り立ってる状況と
年々衰えていく現実をきちんと見極めないと周りにも迷惑かけると思うけどなぁ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:52:59.63ID:/O65iY1X0
実際のところ、鍛えなおせる限界年齢て何歳なんだろうか
人によって相当差が出るだろうが、70歳くらいが上限のような気がする
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:57:11.38ID:acC8S+ND0
かなり鍛えてるけど無理だったか。
親父の域には達していないんだな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:59:40.76ID:3ywr9nkC0
ホーガンのアックスボンバーで気絶した猪木を
必死にリングに戻そうとする坂口に鬼を見た
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:15:21.93ID:ebcLVAIV0
>>95
親父はこんな馬鹿な事してないだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:34.15ID:mgcGufth0
セサミンの負け
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:17:12.23ID:6WWnHtqI0
>>86
目標がない人生って退屈なんだよな
そこに山があるから毎日が充実する
2ちゃんねるで悪態を付く楽しさとはまた別次元の楽しい世界が広がる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:19:27.63ID:ETEf33No0
年とってネット生活してるとどんどん弱るぞw
電子文字列をピコピコしてたって生きてるのか死んでるのかもわかったもんじゃない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:23:08.60ID:ZzMmwRCI0
5500bまでヘリで行って
体ならして500bほど登り
5500bまで下りてヘリで戻る

うちの親父でもできそう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:13.60ID:Ii0rah0L0
ヘリ乗ってキャンプしただけ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:20.64ID:yyd7iV3j0
父が80代に入って、がくっと老けた。今までの食べ過ぎがたたった。
だから三浦さんのように、素人では無理な山を登ろうとする方を尊敬する。
色んな人に影響を与えてくれてる。
これは大事な身内や自分が歳をとってから分かる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:30:45.34ID:ZzMmwRCI0
女のドクター?が「生物学的に」とか「86歳の限界」とか言ってたが、何からそう判断したのか聞きたいな
当初山頂アタック可とする想定と何がズレたてたのか

「生物学的に」て、違和感しかないんだが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:32:32.34ID:BTwc+L/p0
スレタイの獣医師に?と思ってwiki見た。スゲー経歴の人だった。orz
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:09.73ID:Y+oVpxG20
ぶっちゃけ宇宙服来てヘリで運べばどこでもいけるだろw
内部の気圧も酸素も温度も地上と同じにすればさw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:46.61ID:uJLjQr350
金持ち
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:36:29.31ID:1kBfo1Wc0
登山家って言ってないし、いいんじゃない?
日本人としては恥だけど、やりたいなら止められん
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:38:31.79ID:eCBuyLkL0
レジャーだろww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:39:17.33ID:1nTiDBDp0
サポートしてくれてる連中が気の毒だからもうおとなしくしてろや
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:39:35.99ID:LoOdq+Kv0
なんでマスコミとかヤフコメって賞賛ばっかなんだろうか
もともと平地のウォーキングぐらいの体力しかない状態で
ヘリで無理槍いったけどやっぱ無理って
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:39:37.00ID:fYlTMcDG0
スーパーボランティアのじいさんの方が体力あると思う
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:53:54.77ID:3ywr9nkC0
>>106
金目当てじゃないの
来年はいよいよ遭難して家族が保険金ゲット
本人は、実はバンコクで悠々自適の女三昧、みたいな
その布石だよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:38.47ID:chMtDqIS0
>>10
登山家ってゴミ持ち帰らんの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:57:18.47ID:4XS0bxaM0
ヘリでキャンプまでいって2日足止めくらってヘリで下山
それなら最初からヘリで山頂行けよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:56:27.58ID:1Z1taiPC0
テレビショッピングとか通販雑誌によく出てるね。
サングラス?身体に電気で鍛えるやつ?
サプリだか飲み物だか?
広告出まくりだよね。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:21:53.48ID:fWaIAPid0
こういうムダな事に大金を投じさせるんじゃなくて
尾畠さんのようにスーパーボランティアにカネ使えよ。
高齢で高い山に大金と多くのスタッフ使って登ったからって
そんなに誰かの役に立ってるのか?
他の年寄りが勇気づけられて「ヨシ、わしも登ってみよう!」 って
それでいいのかな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:26:46.88ID:Lb3DtRP70
「鍛え直せば90歳でもエレクチオン」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:35:16.84ID:gZsuW7os0
>>122
無駄な書き込みやめてボランティアでもしてこいよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:45:31.17ID:gZQOXw9B0
稀勢の里も鍛え直して横綱に返り咲け
カズも鍛え直して代表に返り咲け
ハンカチ王子も鍛え直してメジャーリーガーに!!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:49:31.57ID:44YAaUTP0
90歳まで鍛えるのかよ…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:50:28.67ID:XRiE6aL10
何でこれがニュースになってんの?挑戦するのは勝手にすりゃいいけどニュースになる意味が全くわからん
そもそもなんでこいつが著名なのかすらわからん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 02:56:39.24ID:PpPzd8qD0
この人といいボランティアの爺さんといいほんと鋼のメンタルやな
団塊世代の自分勝手な馬鹿どもとは大違いだわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:03:39.57ID:xw6A98He0
三浦はとにかく飯をうまそうに食うのがいいんだよな
あと尾畠みたいに貧乏臭くない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:13:58.56ID:rL71321t0
山登りしない人には分からないのだろうが
一般人がヘリで3200メートルの高地に行ったら低酸素でぶっ倒れるから。
観光地化が激しい富士山も一般人には無理だから。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:17:10.55ID:rL71321t0
ヘリで3200メートルスタートは別に恥ずかしいことじゃない。
エベレストだってスタートラインは3000メートルくらいあったはず。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:24:02.68ID:RZuOkf5E0
三浦さんが遭難してスーパーボランティアの爺ぃさんが救助に行くってのを期待してた(笑)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:25:42.48ID:RQewgB6J0
スポンサーから金巻き上げて終わりみたいなやつなの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:29:13.20ID:RqAjfKBH0
登山下山でヘリ使ってるの初めて知った時はドン引き
それ以来死に損ないだと思ってる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:31:33.82ID:rhUtiw/w0
あの年で限界に挑戦するのはすごい
自分なんてちょっと寒い中30分ウォーキングするのも億劫だよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:40:38.55ID:Aa59NtHz0
メンドーサまで戻って来たんか
気候の関係かと思ったが、体のほうなのね

標高1000m単位で滞在1ヵ月とか上げてけば行けるんじゃないか
暇過ぎて死ぬが
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 03:59:05.28ID:lOtXFQRV0
山で死なせてあげなよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 04:01:04.92ID:2Y6QNEcz0
丈夫な人だな
うちの祖父さんなんて81歳で眠るように老衰で死んだぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 04:02:02.86ID:0EjasTz00
この人、獣医なの???
今はじめて知ったわ
獣医学んでるときに山岳部でも入ってたのかね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 04:02:23.34ID:BZjDieyV0
気持ちはわかるけど後進にアドバイスする側に回れないかな?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 04:03:36.54ID:ZzFGw2Lb0
>>8
血の巡り悪そうだなお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況