X



【北方領土】安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/21(月) 23:47:08.95ID:1cUbgebm9
https://this.kiji.is/459764773200102497

安倍政権、2島決着案を検討
北方4島返還「非現実的」
2019/1/21 02:00
©一般社団法人共同通信社

 安倍晋三首相は北方領土問題に関し、北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。複数の政府筋が20日、明らかにした。2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた。首相はモスクワで22日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談に臨む。

 「2島決着」に傾いた背景には、択捉、国後の返還を求め続けた場合、交渉が暗礁に乗り上げ、色丹と歯舞の引き渡しも遠のきかねないとの判断がある。

★1のたった時間
2019/01/21(月) 02:08:15.30

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548062307/
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:15:37.82ID:O9+Zq5IS0
393 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33b8-xeBD)[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 18:58:42.77 ID:G79bLalo0
プーチンは記者会見
3時間で
資料も見ずに数字で答えていく
おそらく21世紀で一番出来る指導者だと思う
やってることの是非はともかく

397 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2140-F2Ks)[] 投稿日:2019/01/21(月) 19:39:02.68 ID:VcOLrAxq0
アドリブに対応できないの完全に見透かされてるんだよね
そら共同記者会見拒否せざるを得ないわ

415 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba2-4aa1)[] 投稿日:2019/01/21(月) 21:58:53.07 ID:DNgtIH680
>ロシアの記者「原稿を書いている人にも伝えて欲しいのですが・・・」

遠慮なくてワロタ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:15:43.86ID:YXw78Sxv0
>>781
米ロが事を構えた場合どうするのかってこと
日米安保では日本は米軍の軍事行動に協力しなきゃならんからね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:17:05.48ID:mQxbwXcf0
交渉は深夜までかかるんだろうな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:18:16.74ID:O9+Zq5IS0
360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9199-fAiL)[] 投稿日:2019/01/21(月) 16:07:14.57 ID:L2EfVSc/0 [1/3]
メルケルにもカンペを読んでいるところを馬鹿にされたし、
オランダでも苦笑されたばかり。
イギリスでも翻訳間違い(白人がわざとやった)に騙されて
カンペを読んでいたらメイに止められて爆笑の渦。

これが忖度メディアの報道になると、「安倍首相、各国首脳と笑顔で会談」になるw

375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5307-0y6D)[] 投稿日:2019/01/21(月) 17:15:21.50 ID:GgWXEM+a0
今年の漢字の日に聞かれて2文字で答えるバカだぞこいつ
みんな知ってるだろ

420 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 19f3-cCZL)[] 投稿日:2019/01/21(月) 22:20:53.12 ID:A+7hHYZr0
プーチンに総理大臣になってもらったほうがええんちゃう?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:18:32.94ID:VV8St9K40
>>793
そういうのを検討しつつ、テクニカルにな
今、当事者間で検討してるんでしょ?
そういう議論いいから
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:18:59.88ID:YbEmlMTF0
>>790
実害(領土侵略&邦人拉致)あった方が頭お花畑も目が覚めるだろうって心境
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:19:25.67ID:hcYGwN5x0
たった7%
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:20:22.19ID:VV8St9K40
>>793
現実問題として、米ロでやるなんてねーしw
シリアをみてみろ、とっくに米ロでやってもいいような状況でも
そんなものは回避している
なぜか?
米ロとも、核兵器大国だもの
アホな想定はいらないから
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:21:16.56ID:kjIeyD8f0
>>796
なにがテクニカルだ
アメリカにみすてられ中ロが組んで日本を分割されるのが落ちだ
ポーランドみたいにな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:21:44.47ID:O9+Zq5IS0
458 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2123-F2Ks)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 03:12:15.19 ID:iyd1Oh6/0 [1/2]
交渉相手の目の前で質問者と回答者それぞれが原稿丸見えでそれを読み上げるってさ
当事者としてはミエミエのヤラセに付き合わされてる訳だし体裁ぐらい整えろと文句も言いたくなるわな

466 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b5-qnWR)[] 投稿日:2019/01/22(火) 05:26:44.56 ID:kTsF3AjO0
大丈夫
NHKがうまく編集して
バラエティーニュースでスシローが
安倍さんはよくやってると言えば
支持率爆上げだから

この国の9割9分の国民は
本当の事など知りたくもないのだから
もう!野党はしっかりして!

478 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9ca-fAiL)[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 06:50:18.70 ID:GjmlJCWl0
なぜ安倍ちゃんは国内に戻ってきた途端イキってしまうのか――
白人世界では雑魚、日本では番長、ケイスケホンダかよw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:22:06.07ID:VV8St9K40
>>793
米ロが戦争jをしないのは
核兵器で、びっしり戦争ができない状況になってるのよ
ホットラインやら、冷戦時代もいろいろ工夫している

そういう子供の想定やねとおもう
インドとパキスタンが戦争にならない理由。
どちらも核兵器があるからみたいな感じやね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:22:49.91ID:YXw78Sxv0
>>796
国民が国の行く末を議論するのが無駄だと?
政治家に任せて頭空っぽに過ごせと?
体制派の言うことはすげーわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:24:23.95ID:kjIeyD8f0
>>802
そんなもん北朝鮮が暴発したら一瞬で消し飛ぶ
アメリカが報復して中ロが再報復して最終戦争だ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:24:24.81ID:O9+Zq5IS0
482 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b60-fsJT)[] 投稿日:2019/01/22(火) 07:10:29.80 ID:GVvl6hbB0
国内メディアが事前に質問原稿を渡して官僚が事前に回答原稿を作成
記者会見では記者が質問と称して事前に渡した質問原稿を読み上げ
安倍首相が回答原稿を読み上げる

これ安倍首相いらなくね?
メディアが官僚に質問して官僚が回答すればいいだけじゃね?

500 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6912-fAiL)[] 投稿日:2019/01/22(火) 13:09:08.41 ID:zhM0VVzY0
全方位からの介護でなんとか総理ごっこしてるAちゃんと
修羅場くぐってきた叩き上げのプーチンじゃ比較にもならんわな

510 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9199-fAiL)[] 投稿日:2019/01/22(火) 15:48:46.17 ID:wPmYr7lN0 [3/3]
ギ リ 健
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:25:24.37ID:kjIeyD8f0
>>804
じゃあおまえが決めることか
このクソサヨクが
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:26:35.09ID:VV8St9K40
>>803
おまえ、日本国民なのか?
それにしては、バカっぽい設定で米ロで戦争とかいっとるね
それって、世界戦争で、日本は米国につくに決まってるだろバカ
だからこそ、日露は日米同盟に準じたと俺は書き込んでいる
日米安保と日露安保を同列に考える、おまえが間抜けって話し
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:26:38.41ID:O9+Zq5IS0
512 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a0-fAiL)[] 投稿日:2019/01/22(火) 15:53:35.50 ID:PvgTUi7V0
安倍ってマジで自分の言葉で喋ったことがないだろw

513 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc0-pCuI)[] 投稿日:2019/01/22(火) 16:36:17.15 ID:ge/5mslV0
>>512
あるよ
「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」とか
「私や妻が関わっていたとなれば私は総理大臣も国会議員もやめますよ!」
立法府の長
でんでん
こんな人たちに〜
またくだらない質問で終わっちゃったね

524 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6d-cP4n)[] 投稿日:2019/01/22(火) 19:29:44.60 ID:kcuFngxUa
クソデカため息w
もう心の底からバカにされてんだろーな。
電車とかにたまに出没するキチガイとしばらく同じ空間にいなきゃいけないあの何とも言えない感覚と同じ。
目障りだし声も聞きたくないし頼むから黙ってじっとしてて欲しいだろーな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:27:06.56ID:YXw78Sxv0
>>802
実際に米ロで戦争なんてめったなことがない限りしないと思うよ
でもそんなこと言ったら平和条約なんてあってもなくても関係ない
現に平和条約のある日韓や、日中で揉めてるしね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:27:47.48ID:VV8St9K40
>>805
北朝鮮が暴発したら一瞬で消し飛ぶ

いつ暴発した?
今、そうしたら、米軍により一瞬にして北は蒸発だ
つまらん妄想はいらない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:27:54.80ID:kjIeyD8f0
>>808
おまえはロシアと日本が何回戦争して何回負けたか調べてからものを言え
無知は黙ってろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:29:04.48ID:VV8St9K40
>>810
いずれにしても、おまえが決めることじゃねーしという
おれもだがな

なんなら官邸メールでもしろよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:29:57.24ID:VV8St9K40
>>812
ただの一度も日本はロシア人に負けた戦争はないわ
おまえこそだ
こら
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:30:23.78ID:kjIeyD8f0
>>811
朝鮮戦争で中国が北朝鮮についてアメリカを押し返したから
今でも南北朝鮮が別れてこんなことになってんたぞ
北朝鮮を滅びそうとしたら必ず中国が反撃してきてロシアがそれに加わるんだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:30:31.92ID:VV8St9K40
>>816
日米同盟が優先だってことだよ
バカって困るよね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:30:56.58ID:p/EdooHZ0
北方4島全部返還「非現実的」
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:32:56.41ID:VV8St9K40
>>818
マッカーサーは原爆投下をワシントンに要請し
拒否され、解任された
朝鮮戦争なんて、米ソがつるんだ、出きレースだよ
米軍は勝つ戦争をさせてもらえなかった
ベトナム戦争でもそう

しょぼいなおまえの、書き込み
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:33:28.55ID:YbEmlMTF0
日露安保でロシア陸軍が週末札幌で
ロシア海軍は青森市内で遊ぶんだな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:34:00.94ID:VV8St9K40
>>821

民主主義だからこそ
おまえも主張し、俺は正しいとおもったことをかき込む
なにが悪い?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:34:56.52ID:YXw78Sxv0
>>816
ロシアはアメリカを恐れているから安保が欲しい
なのに日米安保より低位の安保を欲しがるか?
少なくとも日本には中立の立場を求めてるはず
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:27.29ID:VV8St9K40
>>821
おまえの主張が正しいとおもうのなら
実現させたらよろしい

俺は日米同盟に準じた日露安保はありだとおもってる
そうおもうことに、なに文句をいわれる筋合いがおまえにあるんだ?
俺の勝手だろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:36:02.15ID:YXw78Sxv0
>>824
いや、意見が無ければいいんだけど
他人の発言を止めることはないよね?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:36:39.55ID:VV8St9K40
>>826
しっかりしろよ
酒でもちびちびか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:37:41.21ID:VV8St9K40
>>826
日露で合意できたら、それでいいでしょ
どうせロシアも、日本は日米同盟を優先すると知っている。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:37:43.82ID:YbEmlMTF0
>>826
東北より北に米軍が自由に入らない
ロシアの了解ないとダメ
これがないと日露安保無しとか言いそう
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:37:56.73ID:RcqN734a0
で!2島返還でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー決着がついたんか!!

そりゃ!良かった!良かったーーーーーーーーーーーーーーさすが!ペテン師安倍!!

万歳!万歳!万々歳ーーーーーーーーーーーーーーーーー”赤飯”を炊かなきゃ!!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:06.99ID:kjIeyD8f0
>>817
無知が
シベリア出兵で一回負けノモンハンで二回負け張鼓峰でも東安鎮でも負け
とどめに満州千島侵攻で大負けした
よく覚えとけ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:29.00ID:YXw78Sxv0
>>827
そういう考えは否定しない
自分の考えが正しいとも思わない

でも議論を止めるのは違うだろ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:39:11.91ID:hNf0FWt60
前に進まないとな
これからの政治だよ
応援しよう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:39:24.91ID:kjIeyD8f0
>>822
それを負けというんだ
惨敗してから言い訳して何の意味がある
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:40:02.70ID:VV8St9K40
今でも米軍は三沢までで
北海道は矢臼別でマリンが砲撃演習するくらいだも
海兵隊は、頼んだって北海道に基地は移転してくれないからね。

鳩山の時に、沖縄の海兵隊基地に聞いたんだよ
すすきのあるし、北海道に来いよと
丁寧に断られたわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:47.77ID:VV8St9K40
>>833
ノモンハンで二回負け

それうそ
ソ連崩壊後、でた公文書で
ソ連は甚大な被害をうけ、事実上、日本軍は負けていないことが確認された
ジューコフもスターリンも内心、負けたとおもっている。

無知なのはおまえだよ、バカ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:58.70ID:tEb7OgCt0
AA貼れなくなってニュー速もつまらん
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:13.10ID:YXw78Sxv0
>>830
まあね
でもアメリカとのすり合わせも必要だろうね

>>831
米軍の行動を日本が規制できるかねえ?
アメリカは嫌がると思うんだけど
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:24.46ID:VV8St9K40
>>833
シベリア出兵は
勝つも負けるも、米国やら各国でいったもので
それ、戦争とはいえないものだよ

負けるもなにも、一番長く滞在していたのは日本軍
よく、あんたいけしゃーしゃーとウソをかき込むよね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:16.24ID:hNf0FWt60
若者は自民党を応援する
がんばれ日本!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:17.24ID:VV8St9K40
>>841
m9(^Д^)プギャー
俺も食事した後なので、眠くなってきて
あきた
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:05.98ID:kjIeyD8f0
>>838
負けたんだよ
それもひどい負け方だった
日本の戦車も火砲もソ連軍にはまったく歯が立たなかった
使えたのは火炎ビンしかなかった
航空戦では優勢だったという説も嘘だった
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:57.05ID:kjIeyD8f0
>>842
最後までいて何を得たんだよ
戦死した兵隊だけじゃないか
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:14.50ID:YbEmlMTF0
>>840
無理難題叩きつけて日本が米軍に交渉してる間
経済支援してくれたらもうけもん!位でやりそう
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:57.04ID:kjIeyD8f0
いいか
ロシアと条約なんて何の意味もないんだよ
ロシア人が約束を守ったためしなどない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:33.42ID:VV8St9K40
>>845
ノモハンは確かに当事者の日本軍も負けたと思い
戦後もしばらく、負け戦といわれていたが
ソ連崩壊後、でてきた記録で、ソ連も甚大な被害をうけ
日本軍は多大な犠牲をだしつつ、負けていない。
これが真相だよ

満洲国国境沿いやシベリアのソ連の部隊は、精強だった。
ゾルゲが日本は北進しないと伝えモスクワにシベリア鉄道で移動した
これで、独ソ戦は、ソ連は盛り返した。

いわば、日本が南進したおかげで独ソ戦で勝てたようなものと
いっても過言ではないだろうね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:48:40.63ID:CNny/uPq0
絶対返ってこないって

日本みたく善だ悪だ道徳だの約束だの条約だのじゃなくて力しか信じない国だ

絶対に日本なんぞに妥協しない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:49:43.63ID:pB083oAF0
>>781,787,1
トランプ米大統領が駐留経費削りたがっていることと、北方領土へのロシア軍駐留を認めることは別
まして中国に対抗するのに米ロ連携は夢想

20連投する君には、
中ロ||||日米という認識あるか問いたいw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:49:59.18ID:VV8St9K40
>>848
日露で安保、いいねえ
ロシアの核ミサイルも日本のために抑止力になるんだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:50:44.76ID:74uPTa450
主権を侵害された国が四島返還を求めないで誰が求めるんだよ。

二島返還で手打ちするのはまだ歴史の清算をしたいと言うことで理解もできるが。
二島先行返還やプラスアルファは本当に日本人のお花畑脳としか言えない。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:31.52ID:q1zi/27o0
>>818
バカだな
韓国兵が泣き出したり逃げだしたり
ウリはザパニーズだと婦女子を狙ったりバカをやってアメリカ軍の足を引っ張ったから負けたんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:51:42.66ID:CNny/uPq0
>>854
さんざんアメリカの下で平和ボケして満足してたじゃないか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:09.01ID:y225EujT0
現実的だろうが非現実的だろうが、4島全てが我が国固有の領土と言うのは
戦後日本の一貫した国是だ。
その国是をたかが一総理の私情で覆すなど断じて認められるものではない。
日本全国民は決して売国奴を許さない。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:53:28.81ID:kjIeyD8f0
>>849
アホか
ロシアにとって人的損害など痛くもかゆくもないんだよ
やつらにとっては何万人死のうが領土をとったら勝ちなんだ
ノモンハンで日本軍に勝ったソ連は背後の心配なく西に戦力を向けられたんだ
しかも日本はゾルゲによってあやつられ米英と戦うはめになったんだ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:53:52.22ID:VV8St9K40
>>852
トランプ米大統領が駐留経費削りたがっていることと、
北方領土へのロシア軍駐留を認めること

俺がいつそんなことをかき込んだのよ?
おまえの勝手な想像だろ

ロシア人って基本的に漢民族が嫌いだ
おまけに、Chinaにでかい顔されて、ロシアは嫌がってる
あげく、北極海航路と、Chinaがいって、プーチンは激怒した

そういえば、習近平って、プーチンと会談する時
口紅をつけるのな、プーチンとメドベージェフがホモだちなので
入れてほしいようだ
ガチな話しだぞ、これ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:54:12.04ID:CNny/uPq0
>>857
敗戦後にすっかりアメリカを宗主国にして猫になった日本人が何を吠えてるんだ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:31.53ID:VV8St9K40
>>858
ゾルゲが日本は南進し、北進しないとモスクワに伝え
ジューコフ、スターりンは、満洲国国境沿いやシベリアの戦車部隊を移動させた
シベリア鉄道で移動な
これも知らんのか?おまえ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:31.69ID:dxz3I0bt0
とうとう北方領土オワタか
次は尖閣ね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:56:13.77ID:kjIeyD8f0
>>859
じゃあなんで中国も北朝鮮もロシアの兵器を買って戦争の準備してるんだよ
中国はロシアと共同で軍事演習までしてるんだぞ
なんでか説明しろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:58:40.33ID:VV8St9K40
>>863
中国とロシアの共同演習の際、北方領土は避けたそうだな
以前は、米中も共同演習しとるよ?

共同演習ってのは、相手同士、探り合いの場でもある。
リムパックから、Chinaははずされたのは、もはやChinaは米国にとって敵だからな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:00:00.90ID:kjIeyD8f0
>>861
ゾルゲは尾崎秀実ら日本人グループをあやつり
日本の政治中枢にまで食い込んで日本の政策さえ変えさせたんだよ
知らせただけとかそんな生易しい話じゃないんだよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:00:24.01ID:VV8St9K40
>>863
そういえば、以前、ロシアが売った戦闘機をコピーして
Chinaが転売し、ロシアは怒って売らなくなったことがあったわ
その後、再開されたようだがな
戦闘機エンジンってコピーできないのな
技術が高くて
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:01:04.67ID:Ji1PQuU50
>>763
>>764

異世界のお話ですか???
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:01:35.80ID:VV8St9K40
>>865
そうだ
南進するよう、当時の朝日新聞やら煽りに煽っていた
近衛がマルクスにかぶれていたからな、学生のころ
あいつはアカだ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:02:13.37ID:VV8St9K40
>>867
異世界どころか
保守系じゃ常識
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:02:49.42ID:rsD3CsLG0
ロシアの戦略は、返すと見せかけて、日本の主張を4島返還から2島返還に修正させることであって、そこがひとまずの目標。
そうして徐々にロシアの有利にしようとしている。

もともと返す気なんてサラサラない。
条件をどんどん狭めていって、日本を不利にすることが目的。
最後はなんだかんだイチャモンつけ、完全に明らめさせようとしている
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:02:52.61ID:kjIeyD8f0
>>866
ロシアはSu-35だろうがなんだろうが中国に売るじゃないか
アメリカが中国にF-35を売ると思うか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:03:42.38ID:kjIeyD8f0
>>869
つまり日本はロシアにいいように操られてたってことじゃないか
語るに落ちたな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:03:53.67ID:RcqN734a0
ワンスモアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

で!2島返還でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー決着がついたんか!!

そりゃ!良かった!良かったーーーーーーーーーーーーーーさすが!ペテン師安倍!!

万歳!万歳!万々歳ーーーーーーーーーーーーーーーーー”赤飯”を炊かなきゃ!!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:17.94ID:PagGMnuc0
速報 2島返還
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:22.09ID:cJ2pdpCW0
安倍ちゃんは領土譲り渡した外患誘致で死刑ね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:33.09ID:ym2boczF0
テロップきたぞ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:52.68ID:Zi8ylnCW0
2島は返還
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:04:54.45ID:VV8St9K40
>>872
米国がf35を売ることはないね
日本も、ロシアの武器は買わないわ

ただ、過去にイスラエルがChinaに戦闘機を売ったようだね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:05:25.30ID:BJ1naFMI0
2島返還キタ━(゚∀゚)━!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:06:56.62ID:Ji1PQuU50
>>838
負けだよ日本の。
損害の多寡を持ち出しても無駄。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:24.63ID:XnQJbApt0
露助相手に小細工は効かない もう無視&断交で良い 自滅するのを待てば良い 一銭もくれてやるな
露助はシナチョンと同じレベルのクソ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:32.30ID:Qjc+raIm0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:43.39ID:VV8St9K40
>>873

>>869 のは
スターリン時代のソ連だからな
独ソ戦で、モスクワ攻略したドイツがスターリンを縛り首にできたら
どれだけよかったろうな

どうせドイツはソ連に負けたと思うものの
せっかくだからそれくらいしとけと
だから、ドイツのナチはだめなのよ

日本は東南アジアの独立に、貢献し
俺は誇りにおもう

スターリンが独ソ戦で死んでたら、歴史は違ったろう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:45.32ID:LJyXGJrU0
>>131
そして移民させて北海道もロシアに献上か半島壺信者
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:48.26ID:XTn2/1zL0
そもそも、自国国土を盗られるとかどんな国よw
それも、あちこち何カ所もなww

しっかりさっさ早急に対策やらんと、北海道の水源も対馬も盗られるでwww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:08:17.04ID:wM2ajCqN0
おいこら安倍、こればかりはただじゃおかんぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:08:29.69ID:VV8St9K40
>>881
頑固にそういいたがる奴がいるが
残念ながら、日本は負けていない。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:08:36.10ID:44FK/QqD0
そもそも簡単に手のひらひっくり返して相手の靴を舐め始めるジャップ気質を見ても
レーダー問題()とやらで本当に毅然とした対応なんてすると思ってんのか?
正気か?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:00.03ID:Ji1PQuU50
>>870
へんなまとめサイトの見過ぎですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況