X



【パクリ騒動】HERO'Sが「ティラミスヒーロー」騒動を謝罪 商標登録したロゴは「使用権をお渡しする。誠に申し訳ありませんでした」★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/22(火) 22:15:46.86ID:PRGKKT7H9
HERO'Sが「ティラミスヒーロー」酷似騒動を謝罪 商標登録したロゴは「使用権をお渡しする」

画像は「HERO'S」ホームーページ スクリーンショット
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0122/4416978561/20190122110529409_thum800.jpg

シンガポール発の瓶入りティラミス「ティラミスヒーロー」の名称や酷似したブランドロゴの商標登録が判明し、炎上状態となっている日本のティラミスブランド「HERO'S」は22日、騒動を謝罪しロゴに関しては「使用権をお渡しする」との意向を表明した。

「HERO'S」は、「『THE TIRAMISU HERO』のロゴ(登録番号第6073226号)に関しましては、シンガポールの日本側運営会社に対し、その使用権をお渡しする所存でございます」とコメント。「皆さまにお騒がせ致しまして誠に申し訳ありませんでした」と謝罪した。しかし、今回の表明で触れられたのは、ブランドロゴのみ。「ティラミスヒーロー」の名称についての対応は語られていない。

2012年にシンガポールで誕生した「ティラミスヒーロー」は、猫のキャラクター「アントニオ」がデザインされた瓶入りのティラミス。「THE TIRAMISU HERO」の文字の上で、仰向けに寝転んだ「アントニオ」がブランドロゴとなっている。日本では、百貨店やネットで販売しているが、昨年末に「オリジナルブランドロゴがコピーされ、只今日本で使用できなくなってしまいました」とトラブルを公表。日本での販売を継続するために「ティラミススター」に改名した。

これをめぐってネット上では、1月20日に1号店をオープンした「HERO'S」に、シンガポールの「ティラミスヒーロー」と酷似しているとの指摘が多数。また、「HERO'S」と同じ人物が代表を務めるパンケーキ店「gram」が、「ティラミスヒーロー」の名称や酷似したブランドロゴの商標を登録していたこともわかり、炎上状態になっている。

1月22日(火)11時5分 BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0122/blnews_190122_4416978561.html

■関連スレ
シンガポールの「ティラミスヒーロー」ブランドロゴ使用不可で改名 「HERO'S」にパクリの指摘殺到、取材には「担当者不在」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548088267/
【パクリ騒動】「HERO'S」がコメント発表「ティラミスヒーロー」の商号ロゴを取得「他社の商品と混同されないようお気をつけ下さい」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548119146/

■関連ソース
三浦翔平起用のティラミス専門店「HERO'S」を巡り物議 人気店「ティラミスヒーロー」とコンセプトが酷似?
既存のシンガポール発のティラミス専門店とコンセプトが似ていることから混同を招くとネットで物議に。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/21/news112.html

シンガポール「ティラミスヒーロー」日本版の旧公式サイト
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/21/kuro_190121hero02.jpg
ティラミスヒーローから変更を余儀なくされて生まれた、ティラミススター
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/21/kuro_190121hero04.jpg
旧サイトでの文章
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/21/kuro_190121hero05.jpg
HERO'Sサイト
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/21/kuro_190121hero06.jpg

★1が立った時間 2019/01/22(火) 11:04:51.11
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548136995/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:18:41.09ID:h6Rix8Hx0
逮捕されてほしい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:19:39.93ID:cr9NcmSz0
人気店人気商品を売りにするならこれはないは
欲深でできるやろ、で躊躇無く推し進めたんだろうけど
あからさまなどクズっぷりに世間は引いてる
この会社に材料を下ろしたり店舗を貸したり改修したりする業者もボイコットしてほしいわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:19:53.23ID:S/lBu/gp0
「お渡し」じゃなく「お返し」だな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:20:40.68ID:OzwBFjv10
こういう悪質極まりない商標ゴロって牛裂きの刑にできないの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:20:42.62ID:FZbM/aqu0
>>700-701

331 可愛い奥様 sage 2019/01/23(水) 06:09:49.13 ID:7RCjoxo90
ニュースで見た表参道のティラミスヒーロー乗っ取りの件だけど、頭に来たから今更だけど分かる範囲でさっき相関図作ったわ。
これ以上高田の被害者が増えませんように(-`Д´-*)
専スレ無いけど貼る場所ここで良いかしら?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1754359.jpg
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:21:38.74ID:woTi8DcO0
>>1
背後にキムチかシナがいるんだろうな
汚い企業だ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:25:10.08ID:cr9NcmSz0
本物のティラミスヒーローの猫のほうがぶさにゃんでかわいい
特許庁は厳しい措置をしてくれ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:25:26.03ID:5MAknrIO0
くさっ、キムチくさっ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:25:43.84ID:VdEBVTWi0
マカロンヒーローならよかったのに
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:25:57.75ID:zpVutrFa0
これ第一報を聞いた時は
ひどいパクリ事件だと思ったんだが
よく読むと商標登録を利用して
店になりすまして乗っ取る&本家は駆逐される
恐怖の背乗り事件だった
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:27:34.98ID:b8Ys4Ptm0
>>860
背乗り乗っ取りは間違ってると内部チンコロが出た
実質乗っ取りより酷い鬼畜の所業だが
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:27:50.46ID:cr9NcmSz0
「ティラミスヒーロー」は2012年にシンガポールで誕生し、日本の百貨店やインターネット販売を行ってきた。しかし昨年12月末、「私達のオリジナルの『ブランドロゴ』がコピーされ日本で使用できなくなってしまった」として、「ティラミススター」への改名を発表している。

百貨店や利用された芸能人も怒れよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:29:54.77ID:encynTe40
登録全部取り下げて店名まで全て変更しないと
倒産するまで叩かれ続けそうだな。

パクり佐野を見て何も学ばなかったの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:30:33.75ID:4MjdTJgr0
>>855
会社名に21てつく会社と提携してんだ
ふーーん
やっぱりな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:30:51.55ID:zpVutrFa0
>>829
パクリに見せかけた「背乗り」だよ

本家gramは被害者が
ネットで声を上げなかったため
一般人には背乗り劇を全く知られなかったのと、
新しい店名でスタートさせた店は
偽grammの工作員達に
食べログで星一つつけられて
まんまと駆逐された
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:31:55.22ID:uMAJRRa90
まぁこの系列店で働いてる従業員はかわいそうだよな
あの店で働いてるんだって人に言えなくなるし
社長が悪いんだから仕方ないけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:32:13.92ID:zpVutrFa0
>>840
佐野デザインは駆逐されたろ
一般人に自浄力があるのが
シナチョンとの違いだよ
キムチゴキブリ猿
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:33:01.62ID:cr9NcmSz0
こいつの幼少からの経歴どうなってんの?
どこ出身?
どこ実家?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:34:02.37ID:fJvh5w/f0
>>855
なるほど、判り易い
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:34:27.81ID:cr9NcmSz0
こいつ本物が商標登録切れて再登録する合間も狙ってるんだよな
まじ悪質
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:34:43.67ID:6tY30MJs0
>>1
盗っ人モウモウしい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:34:56.60ID:zpVutrFa0
新規なのに
「新しいパッケージ」
「生まれ変わりました」

なりすましの乗っ取りなのに
「リニューアルオープン!!」
「他社の商品と混同されないよう
お気をつけ下さい」

背乗りの乗っ取り台詞物凄い
見事に本家になりすましている
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:35:04.23ID:Ga0yUqZE0
>>1始めからよんだけど
社長は前科者で、偽名使うし、
商品や商品名も総パクリ。
社長で偽名は駄目だろ。ヤクザかな
どこに店あんの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:36:40.51ID:xUJpPVzv0
今どき目の前の板のおかげで誰も芸能レポーターな興信所まがいのことぐらいできて、
一億、じゃなかった百億総パパラッチ時代なのに、
パクリなんかよおやるわ┐(-。-;)┌
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:36:49.85ID:/IcP1hr+0
お返しするじゃなく、
お渡しするって表現がもう嫌味ったらしい
反省のかけらもない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:37:27.10ID:cr9NcmSz0
>>868
「新しい地図」ロゴは佐野研二郎氏がデザインしていた

やつは死んでいない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:38:08.74ID:c1YzbZxO0
高田姓を在日にするなよw
ジャパネットたかたの社長も高田純次も在日か?
まぁこいつは明らかにそれっぽいが
大阪人であることを考えると そこらへんにいる大阪人である可能性も高いぞ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:38:20.66ID:OI26ZmLV0
>>53
俺も中国に渡米したことあるで
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:39:35.50ID:fJvh5w/f0
>>882
予定通りオープンするのかなあ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:39:42.62ID:xUJpPVzv0
>>867
ベンチャー系で働くってそういうこと。
それが嫌なら大手のフランチャイジーとか老舗企業とかで働いとけってやつ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:40:20.22ID:zpVutrFa0
幸せのパンケーキとかも
商標登録盗ろうとしていたと聞いてゾッとした
商標登録背乗り
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:41:24.03ID:xUJpPVzv0
>>881
そもそも飲食の連中なんて、パクって何悪いってメンタルだからな。
「パクられたほうも名誉に感じてる」って思い込んだりな。
んなこたないけど。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:41:36.83ID:aE8+M8vV0
>>835
損害賠償請求が出来ればいいんだけど
そっちじゃなくて商標登録の無効裁判の方にかかる費用の方が気になってな
多分そっちは自分もちだよね?

テレビに出てる法律屋がしきりに裁判を奨めてくれるのは有り難いけど
結局お前らが潤うだけじゃねぇかぁ?と思うとなんか納得いかなくてなあ
なんか割に合わない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:41:49.19ID:D/Ot2nCp0
自らの非を認めてちゃんと謝罪する さすが美しい日本人
中韓とのレベルの差がはっきりと出た案件だった
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:43:00.05ID:xUJpPVzv0
>>835
そもそも東横インなんてホテルがあること自体、
日本人がパクらないってのが幻想だと気づけよ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:43:01.72ID:sYHTX+si0
結局、韓国人、ヤクザが裏にいるって事か
ほんと、渡航制限のメリットは計り知れないな
国民が調べて自衛・利用しないようにするしかない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:45:15.79ID:c1YzbZxO0
>>891
東横インも怪しい宗教だけど
まぁ東急インじゃないだけいいんじゃないかw
東横線じゃないし
東急系のホテルほど高くないし。誤認するやつは今更いないだろ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:46:00.83ID:zpVutrFa0
>>855
「幸せのパンケーキ」の商標とロゴも
こいつに既に盗られた?
狙われていただけでなく
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:47:14.20ID:sYHTX+si0
日本人でもこんな事するんだ、と日本人がショックで調べたら
結局朝鮮人が裏にいたという、なるほど事件

なんだろ、悪人系日本人の粘着系の悪さと、
朝鮮人の『最初から犯罪に全力全開で取り組む』
というスタンスはやはり相当な温度差がある
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:47:39.07ID:zpVutrFa0
>>862
芸能人は起こるどころが
金もらってブログで偽gramのステマ
やってるな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:48:35.96ID:/1V0B5To0
>>853
ロゴの使用権だけだぞ
商標権は放棄も譲渡もするなんて言ってない
ちなみに使用権だけだと商標を所有しているgramの匙加減でいつでも使用権回収できる

3つ盗んで、元の持ち主に1つ(ロゴの使用権を)貸すパンケーキgram
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:49:19.56ID:8HOZl3IM0
>>889
パクり野郎を潤すくらいなら弁護士を潤してた方がまだマシだ。
パクられた方も泣き寝入りはしないという前例があれば再発防止にもなるし。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:50:58.14ID:d9Pzuy+u0
酷い話しだと思ったらやっぱり大阪人の仕業だったか・・
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:51:15.00ID:zpVutrFa0
丸パクリ ○
なりすましの背取り ◎
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:51:34.88ID:i4JvxUx10
スイーツはこけても、こいつは何かしらで生き残ると思うわ
生命力のある悪党
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:51:37.81ID:xUJpPVzv0
>>893
ただ、ここまで成長した理由な、東急グループだと誤認した人が大勢いたからってのも事実だしな。
そりゃ東横って言葉自体ただの地区名だけど、
首都圏人以外はどうしても東横=東急ってイメージがつよくてな。
早稲田と聞いて新宿の地名や東西線の駅名じゃなく
どうしても早稲田大学をイメージするようにな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:51:51.26ID:/1V0B5To0
マスゴミに金払ったな
いかにも返したかのようにミスリードさせて鎮静化を狙ってる
https://i.imgur.com/lJU0V1h.jpg

3つ盗んで、元の持ち主に1つ(ロゴの使用権を)貸すパンケーキgram 商標ヤクザ 乗っ取り泥棒
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:55:33.85ID:zpVutrFa0
「使用権」と「商標権」が
全く違うことを利用して
違いをよく知らない世間に
「あ、バレてすんなり返したんだ」と
ミスリードさせて沈静化させる
マニュアルまでできていた

さすが商標登録背乗り893だよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:56:09.79ID:4MjdTJgr0
>>878
だよな、普通は返上致します
と書くべきだが
この会社は日本語もまともに書けないらしい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:56:24.16ID:sYHTX+si0
日本人を代理人にする朝鮮人
朝鮮人を代理人にする白人
結局のところパトロンが白人
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:56:58.51ID:xUJpPVzv0
びっくりドンキーももともとはドナルドダックというディズニーゲキオコの店名。
ただ、ディズニーランドが日本に進出するのを聞いて、
あわててびっくりドンキーと名前を変えたけど。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:57:38.66ID:zpVutrFa0
>>899
「幸せのパンケーキ」も
ローソンの「プレミアムロールケーキ」も
商標登録背乗りしてるから
やっぱり商標登録背乗りだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:59:13.30ID:zpVutrFa0
>>910
返したと見せかけた「使用権」
「商標権」は返してない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:59:27.25ID:Tjd1Runo0
盗人猛々しい
よく平気で私は盗っ人ですと宣言できるもんだわ
日本人は法的に認められるかどうかじゃなく本質で判断するよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:01:22.65ID:xUJpPVzv0
なぜか「偏差値40からの大学受験 慶応進学会」を思い出した。
なお、今では偏差値40でも普通に大学に受かるので、つぶれた模様。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:01:29.79ID:6VW6WBAZ0
>>875
うわぁ…
正体晒し上げて失くなるまで不買い案件
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:02:49.25ID:p6N4ijON0
メディアは今後も同行を追わないと沈静化までのポーズで終わらせる可能性高いよ
こんなしたたかな商売してんだからそれぐらい朝飯前でしょ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:03:12.05ID:rJuBh0wB0
お渡しってなんだよwwww
しかも取ってる商標のうちの一つだけっていう
商標取り消しだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:03:35.76ID:xUJpPVzv0
>>875
類似品にご注意って、大昔にパクリ玩具のガチャポンのコスモスそのまんまw
ビックリマンとかパクってロッチとかってな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:03:54.31ID:zpVutrFa0
>>922
一般人に折れたのかwwwと
ミスリードさせる「使用権」
返していない「商標権」
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:04:11.14ID:/1V0B5To0
>>909
酷すぎだよな
対応までクズ

性根も腐ってるどころか全身異臭発してるレベルのクズ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:04:41.48ID:zpVutrFa0
>>892
gramは調べないからまんまと成功しているな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:04:48.72ID:8HOZl3IM0
>>922
最初からこれもシナリオどおりの折れた振りして沈静化して逃げ切る手でしょう。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:05:40.88ID:K2Mr2qU40
日本が中国と変わらずワロタ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:07:39.63ID:+vMiwBp+0
丸パクリでやばすぎ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:07:57.67ID:Xp+FOZeD0
機動警察パトレイバーとかデジタルコロコロコミックとかデジタルサンデーとかを見境なく登録しまくってたコナミよりひどい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:08:04.00ID:b8Ys4Ptm0
>>914
それは背乗りじゃ無くて パクリ
店舗名は登録してても食い物の商品名を登録してないところは多い

その隙間を狙ったパクリ商売

質が悪いのは同じ飲食店商売で
名前を盗ったら製品までコピーして商売自体を乗っ取ること

これが倫理的には問題有るんだが
日本の法令で禁止する項目がろくにないのが問題なんだが
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:08:46.71ID:er6JeXJM0
お渡しするって・・・
かっぱらったもんだからお返しするが正しいんじゃないか?
盗人猛々しいってのはこのことだな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:10:21.47ID:NYnGaVDm0
パクリだからって単なるフランチャイズ店舗に嫌がらせまでしてるのか
恐ろしいな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:11:50.42ID:aE8+M8vV0
>>898
特許庁と弁護士会とが組んでたら企業から金を毟れるシステムが出来上がってしまってると思わない?
ヤバいロゴだろうが何でも通せばいいんだよ?
再発防止には結局特許庁にしっかり審査を頑張ってもらうか法律整える必要があると思う

本家が賠償請求までやる気があるならいいけど
無効裁判だけなら偽ティラミスヒーローの方は特許代が無駄になるくらいで
実質ノーダメージで別の餌を探しにいくだけかと
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:13:04.91ID:b8Ys4Ptm0
>>936

コナミが商標登録していたもの一覧テンプレ

デジタルビッグコミックスピリッツ
デジタルコロコロコミック
デジタルガンガン
デジタルヤングサンデー
デジタルマーガレット
デジタルジャンプ
デジタルヤングジャンプ
機動警察
機動警察
パトレイバー
パトレイバー
沈黙の艦隊
沈黙の艦隊
XMEN
スラムダンク
ホワイトベース
タイムショック
ウーヤーター
アイコンボタン
着メロ
モバイルコミュニケーション
ペレストロイカ
電光石火
番外編
大財閥
復活
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:14:20.75ID:b8Ys4Ptm0
>>944
インスタ女が突っ込まれて
仕事なのでってゲロってた

蠅のようで仕事らしい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:15:04.24ID:vVTzmt090
また在日か…
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:15:22.47ID:d82336wN0
世界の皆さんwwwwwwwwwwwwww


これがジャップ民族ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:16:23.55ID:ekFUPAUA0
デーモン小暮「このティラミスヒーローってのは、どのくらい有名なの?」

五輪ロゴの佐野研も、こうしてかばった奴
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:16:51.47ID:40myBS2e0
商標権は手元に置いて、使用させるという意味なのね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:17:47.00ID:xUJpPVzv0
>>937
ってより1億円市場で独占するより、100億円市場で20%とったほうが実入りが良いって理由で
あえて商標登録しないってパターンもあるんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況