X



「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」に共感多数 「幸せマウントされるの目に見えてる」「赤ちゃんを見ても感情が無」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/28(月) 07:26:23.87ID:HCARcnsr9
赤ちゃんは可愛いものですが、誰でも他人の赤ちゃんを見て喜ぶとは限りません。
はてな匿名ダイアリーには12月下旬、「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」と書いて注目を集めたエントリーがありました。

投稿者は30代の女性で、同年代の友人が出産ラッシュ。
「ぜひ赤ちゃんに会いに来て〜!」と言われるものの、「どうも足が向かない」と明かします。
妊娠前はそれなりに仲の良い友人たちでしたが、貴重な休日をそれで奪われるのは億劫な様子です。

「そもそも赤ちゃんに会いに行ったら 『カワイイ〜!』とか言わないといけないのが面倒。
ぶっちゃけ親友の赤ちゃんを見ても感情が『無』。ただただ面倒だ」

と本音を吐きだしていました。

「気持ちはわかる。赤ちゃん=可愛い前提で言われるの困る」
子持ち筆者にとってはどんな赤ちゃんでも可愛いですし、子どもがいる友人とはお互いお祝いがてら喜んで会いに行ったので、こうした意見は新鮮でした。
「喜んで」と思っていたのは私だけだったのか?と、軽めのショックもありつつです。

この投稿には300近くブックマークがつき、賛否が分かれました。意外と多くの人が「わかる」と共感を寄せています。

「気持ちはわかる。赤ちゃん=可愛い前提で言われるの困る」
「赤ちゃんが苦手な人にとって、好意的な反応を長時間強制されるこのイベントはなかなか辛いのよな」

「赤ちゃんは可愛い」に一種の同調圧力のようなものを感じて、辛い人が多いようです。
そういえば、社会学者の古市憲寿氏はパンダの赤ちゃんを「可愛くない」と言って批判を浴びていました。
いつでも正直に生きるには、メンタルが強くないといけません。

「動けないからうちに来て会話して、の婉曲話法だよ」という指摘

否定的な声が多い一方で、産後の友人を思いやるコメントもたくさんありました。

「赤ん坊見に来て、は動けないからうちに来て会話して話聞いて、の婉曲話法だよ。気づいてないかもしれないけど、会いに行ったならお友達は相当助けられたと思うよ」

と諭す人も。ようするに、「赤ちゃんを見に来て」は、「私に会いに来て欲しい」という求めだ、という意見です。

確かに、生後1〜2カ月の赤ちゃんは首が座っておらず、おむつの取り換えや授乳も頻繁で、外出は難しくなります。
睡眠不足で赤ん坊と家に籠りきりの日々は、確実にストレスが溜まるもの。
筆者も友人が家に来てくれたときは、大人と話ができるだけで有難く、楽しくて仕方ありませんでした。

しかし、「それならそれで素直にそう言えばいいのに」というのが、独身者や子どものいない・作らない人の心情です。
「(赤ちゃんに)会いに来て〜って誘い方は独身にはキツイのだよ…幸せマウントされるの目に見えてるのだもん」というコメントもあったように、
招いた友人にそんなつもりは無くても、人によっては複雑な感情が湧くこともあります。

以前、NHKの『あさイチ』で「女の友情」を特集していたとき、出産で関係がおかしくなった例がいくつも紹介されていました。
子どもがいて専業主婦と、社会でバリバリ働く人との間には、どこかに隔たりが生じてしまいます。それでもその友人を大事にしたいなら、縁遠い時期はあっても関係は続くもの。
そんなに面倒なら、「環境が変われば付き合いが無くなる相手」なのかもしれません。無理して行くことも、気に病む必要もないでしょう。

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-10382/
2019年01月27日 09時20分 キャリコネ

前スレ                  2019/01/27(日) 23:25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548611660/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:16.55ID:Cac1g76I0
大人数の同窓会とか子供つれてくるの目に見えてるから
同窓会行きづらいのはわかるw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:25.51ID:QeHNBhU30
>>780
4大の文系行ったら、フェミ教授に洗脳されるだけだろw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:36.24ID:8Qb8sEVt0
10代で一番マウント取れるのは学歴
20代で一番マウント取れるのは年収
30代で一番マウント取れるのは子供の有無
40代で一番マウント取れるのは持ち家の有無
50代で一番マウント取れるのは健康
60代で一番マウント取れるのは健康
70代で一番マウント取れるのは健康

じゃね?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:36.32ID:LeLqzaQ30
>>743
馬鹿にされてることくらい知ってるけど
じゃああなたはそこらの子持ち主婦をいちいち奉り敬えばいいんじゃないでしょうか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:53.56ID:bj1ty97b0
ここ押さえると軟らかいんだよねと言いながら
頭のてっぺんの所をグイッてやってやればいいw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:27:56.14ID:wNHqMUla0
かわいい赤ちゃんならいいけど不細工なの見せられてもねー
要は犬猫と同じよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:05.26ID:WX7Q8GYr0
子どもがいるってだけで独身か既婚小梨は自慢と捉えるからかなわん
子どもなんてわたしは気にしませんよー
全然眼中にないですよーアピールが凄すぎて
こっちが全く何もしてなくても勝手に存在を無視する
ドラえもんの道具に石ころ帽子ってあるだろ?
あれを赤ちゃんに被せてるかのような対応されるのは異常過ぎて怖い
どんだけ病んでるのか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:09.88ID:PLvy3aHM0
自分の子はかわいいんやろけど他人はお前の子なんてかわいいと思ってないんやで
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:11.43ID:OaPASnWW0
>>790
いや、虐待して殺すタイプかもしれないだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:12.41ID:OAgJKaAp0
何かもう世の中をギスギスさせたがりが多いな
いい歳の大人が幼稚すぎるわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:18.96ID:9ChpIQDO0
こんなミニサイズなのに同じ内臓詰まってて関節の数も一緒とか凄いわ
今なら頭皮越しに脳みそ触れるんだっけうわ触ってみたいみたいみたい

我慢してることどこんな感じ>正直な感想
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:23.85ID:n6I25eff0
子供産まれるまで会えなかったりするから
子供見に行くのもあるけど、久しぶりに会おうよ的な感じもあるよね

まあ億劫なのは自分だけだと思ってたからほっとした
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:25.08ID:rblwvg090
ママ友作りや近所付き合いってのも
何かあったときに助け合うためって打算的な考えが底にあるから苦手だ

冷たい人間だと自分でも思うけど
馴れ合いとしがらみという何も生産性のない関係が嫌い
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:27.37ID:QeHNBhU30
実際の目的は、早く結婚して子供産めだからな
で、そのままの独身やら小梨の生活が続くのだったら、友人関係を切られるだけ
どうせ、合わないし
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:39.68ID:lldgQcH40
>>775
友達といえ全く価値のない人間と付き合うか?
なんらかの見返りって価値があるから付き合うんでしょ
善人ぶって女性叩きするのはやめたほうがいいよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:46.51ID:7EaT0HXc0
>>7
赤ちゃんなら他人の子供でもかわいい
子犬子猫赤ちゃんは同列にキャワイイー!って出来る

でも園児くらいになると無理だわ
なーんで他人の子供ってあんなかわいくないんだろw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:04.05ID:EfTxs/Bv0
>>802
それより小梨ババアマウントしてお前みたいにキーキー言わせる方が楽しいだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:06.33ID:r9ubxbpO0
そりゃまあ男からすれば
独身男が既婚友人から超絶美人の嫁さん自慢される感覚だからな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:26.01ID:Wu5aqqHh0
子供自慢してた元友人のアカウント
子供が発達障害とわかって本人もそれだと判明して沈黙
メンヘラ系では子持ちはむしろカースト下の方だから…
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:27.45ID:+xLtnoYA0
>>781
幸せすぎてもときにはむなしくなるのよ。 あなたたちにはとても同情しているわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:28.03ID:Y5wz5WCJ0
まあ何だかんだ言って子供嫌いでも
思わず他人の赤ちゃんが可愛いって思っちゃう事は1回だけあった
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:28.22ID:yOo78fu60
古い婆だからだろうけど、初孫の男の子が生まれたところに行ったら、人さらいみたいな扱い受けたわ
こっちは子供と一緒に行ったのに
さすがにあれは行って馬鹿らしかった
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:36.08ID:80BuikMx0
犬は子犬から老犬まで可愛いと思えるけど人間の赤ん坊は見た目が可愛いだけで中身は普通の人間じゃん
そんなもんを可愛いと思えるのは特殊性癖がないと無理だし
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:37.13ID:WBk93JaG0
>>777
スイッチがあるんだよ
で子供が生まれるとそのスイッチが入る
まれに自分の子供でも入らないやつもいるけどさ
で、一度スイッチが入るとその後の人生でもスイッチが入りやすくなる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:43.49ID:eBuHHxEd0
>>1

何でもかんでもマウント取った取られたって、精神疾患か何かか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:29:53.27ID:1hG1eHYC0
>>718
それは容姿コンプが強いからだよ
そもそもちっちゃいから皆かわいいよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:30:10.93ID:eyA5rUGt0
>>55
妬んでほしかったんかねw
めんどくさいのと友達なんだな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:30:20.41ID:iBTRzD3h0
お付き合いが億劫なら無理に付き合わないで独りを通せばいいじゃん
馬鹿みたい
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:30:23.86ID:YWyXOjl+0
インフルがスッキリ治らず咳が出てる
とか言って断れば
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:30:31.73ID:QeHNBhU30
40代、50代になって自分自慢とかないから
子供が優秀なやつが勝ち、子供がグレたやつが負け、子供いないやつや独身、離婚したやつは論外
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:10.97ID:ndXAYyxR0
逆に独身の友達の間で、友達の赤ちゃんが可愛すぎて定期的に会うという現象が起きてるけどなぁ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:25.37ID:MQ9tCOGJ0
むしろふにゃふにゃの赤ちゃんなら見たい
抱っこしたい
でも成長した小学生より上あたりからの子供は苦手
子供と会話できない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:32.21ID:gz1N6TF20
年賀状に来る他人の赤ちゃんや子供の写真なんて、どうでもいいけど
猫の写真は、知らない猫でも好きなんだよなw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:43.66ID:ld43aGzl0
自分の子はクソ可愛い
抱いたら泣くけど
近寄ったら泣くけど
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:49.53ID:+PH0jdCQ0
病んでるな〜
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:58.74ID:xtlMOeHG0
幸せマウントw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:32:23.84ID:CxFUXvhK0
>>246
女ってマジでこんなことするのかな? 気持ち悪いよね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:32:38.27ID:5xUFj1Zn0
抱っこしてやってくれって言われるけど首の座ってない子は万が一考えると怖くて抱けない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:32:41.95ID:9t+gtaMk0
ここ見てるとやっぱ盛ってつがいになっただけの馬鹿は無自覚にマウント取ってて
>>1の論あってるやん。って思えてしまうじゃない…
幸せ自覚する手段が他者比較でしかも相手下に見て愉悦。みたいな下種キチみたいな意見多すぎじゃろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:32:47.22ID:vHaFtQJP0
>>816
単純に、言うこと聞かない・生意気とかそういう問題じゃね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:32:53.97ID:IHHgRBdf0
古女房やバカ餓鬼のことばかり話す馬鹿
こっちはそんなことに微塵も興味ないんだよアホ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:32:58.80ID:XX2CBkSp0
まあ、自分のガキに会いに来いとか強要するような奴とは
友人にならなくていいんじゃね?
無視で疎遠になればそれでおk。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:07.23ID:80BuikMx0
成長した姿を想像すると一瞬湧いた愛情がスッと失せるw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:07.36ID:+WZtkPco0
>>843
それは遺伝子レベルで親じゃないと赤子が警戒してる証拠らしい
DNA検査受けた方がいいかもな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:08.73ID:fNHlMwBu0
赤ちゃん自体はよっぽど見た目がアレな赤ちゃんじゃなければ皆本当に可愛いんだよね

けど親が涎だらけのままにしてて手も服も涎でべちゃくちゃでこっちに近寄らせて来たり
人の荷物に興味を持って触ろとしてるのをお花畑脳でニコニコ見てたりテーブルやその辺の物を触らせてたり
手掴み食べの時期だからと赤ちゃんの手や顔周りやテーブルや床やぐっちゃぐっちゃのベタッベタッにしてるのを見ると、ウワッ…
ってなる

子供のいる自分ですらこう思うんだから子供のいない友人にこの状態で可愛いと思え!可愛いと思わないなんておかしい!

と言うのならおかしいのはあんたのほうだと言ってやりたい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:11.03ID:YGyQ/g+u0
>>801
持ち家については賛成しかねる。

特に多額の借金を背負って新築だと、
「ハウスメーカーに一生を捧げる奴隷になったのね」としか思えない。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:19.37ID:WBBnyBa10
自我ばかり強い 小さい人間が増えたんだなあこの国
面倒な時もあるけど、ニコニコしてる赤ちゃんや幼児、可愛いけどなあ
もちろん、幸せ自慢をしすぎるのは見苦しいけどね 賢い人はわかってるからしないね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:27.06ID:AqDSKAhb0
赤ちゃんの顔がどうたらって言ってる奴は
子供産んだら駄目だな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:31.07ID:FIZKRw/p0
>>11
これ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:35.55ID:ewdHcmzE0
>>784
お前、キチガイだな。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:39.55ID:385KexBj0
マンドクセ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:43.67ID:tJOAndpN0
>>801
それわかるわー
銀婚式は「夫婦仲良しで羨ましい」だけど
金婚式となると「2人揃って生き残ってて凄い」になる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:48.21ID:8A6TujRi0
感情が無なのはちょっと病んでるだろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:56.89ID:OAgJKaAp0
>>844
なあ
周りにも負の感情振りまきながら生きてんだろうなって思う
関わりたくねえわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:02.80ID:3FnaV6e70
俺は友達の子供見に行きたいけど迷惑かなと思って行ってない
そのうち連れてくるだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:14.07ID:EfTxs/Bv0
>>859
昔の方がひどいから大丈夫
子供の結婚相手でもマウント取らないといけない時代だったからな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:20.39ID:xHIxK8m60
>>7
自分に子供ができてから、
他人の子がはしゃいでても可愛い!とは思わないけど、
泣いてるとどうにかしてあげなきゃ!って心が本能的にざわつくようになった
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:24.87ID:jEkHRpmi0
赤ちゃん見てかわいく感じないって
何かしらの欠陥だろうな
平気で人を殺しそう、関わりたくない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:26.83ID:JlXcx+yp0
ID:QeHNBhU30(41/41)
何がここまでさせちゃうんだろ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:41.39ID:VCgylb3u0
>>834
これだよね
40超えて独身だと常にマウント取られる
何か成功すれば独身で金と暇があるからと
何か失敗すればだから結婚できないんだよと陰口言われる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:41.65ID:lbEldKk40
>>835
そうなんだよ、大人しめの美形の幼児ってめっちゃくちゃかわいい、ずっと見てられる
そりゃ親バカにもなるわというかわいさだった
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:44.47ID:KSjfQoYv0
幸せマウントされると思う程度の親密度ってことだろ。
で、逆に子育て経験者はその時期の母親が気を紛らす話し相手がほしいとわかってるから、普通に行くわけだ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:49.33ID:eyA5rUGt0
>>864
でも病院の待合室で病気自慢してるジジババってなんなんだ?w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:55.51ID:QeHNBhU30
>>862
実際に、ハブれもんが、既婚子持ちのコミュニティーに入れるのか?
入れないだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:56.11ID:8A6TujRi0
>>873
「暇」以外ねえだろ 月曜の朝だぞ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:35:10.30ID:QqGFCSqb0
姉に姪のオムツ替え頼まれて嫌だよ気持ち悪いと思った
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:35:32.40ID:+WZtkPco0
>>858
一生賃貸は何も残らないモノに金貢いでるようなもんだけどね
それでいい人が多ければ多いほど俺は儲かるのでよろしい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:35:34.46ID:nnHtwhkl0
友人の赤子がホコリ食ってた時に友人がゲラゲラ笑ってたのを見てすげー萎えた
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:35:35.78ID:Wu5aqqHh0
育児ノイローゼで鬱にでもなったら
メンヘラコミュ内では子持ちは残念な人扱いなんだよね
子持ちってまず治らないし子供もそうなりやすいし
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:36:06.38ID:Mo5H/XWn0
>>859
赤ちゃん連れて幸せそうなだけで
自慢ととらえられるからな
難しいよ
結局付き合わなきゃいい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:36:17.23ID:OaPASnWW0
>>834
お前はカス
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:36:47.53ID:471zjSPh0
他人の赤ちゃんには会いたくもないし何の感情もわかないからこそ礼儀として請われれば出向くし可愛い〜!と言うのが大人なマナーと諦めなければならない
他の全ての事と同じ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:36:58.44ID:LeLqzaQ30
>>858
だいたい旦那がローン組んで返済のために長期労働することになるのだから
嫁には持ち家はマウントになるのだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:05.39ID:1BpjgnQK0
>>883
そうやって免疫力を獲得するんやで
スリッパ食ったり
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:07.90ID:vMEifB110
性格の悪い友人なら幸せマウントを過去にやらかしてるんだろう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:09.32ID:qY7HwnOB0
>>631
30以降は金とセフレの数やで
子供や結婚はそれに価値を見出してくれんヤツも多いしマウント取れんで
ペット飼ってるやつが優越感感じてるみたいなモンや
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:12.98ID:ewdHcmzE0
>>858
801は80歳過ぎた爺イ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:13.54ID:YclkbezQ0
ひょえw 無理矢理赤ちゃん渡す親いるのか…
軽く持つと落とすし強く持つと壊す言うてて渡されたら
もう向うの責任だとは思うんだが
「やだよ、投げるから受け取って」
とでも言えばすかさず受け取りにくるやろw

まあ、自分は子供好きキャラだし赤ちゃんも適度にかまうんで
ダッコが嫌なんじゃなく怖しそうでコワイなのが判って貰えるせいもあるか
お兄ちゃんお姉ちゃんいたらソッチとはすぐ仲良くなって遊ぶ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:13.82ID:2IYj9+WN0
>>8
>>14
ほんと、そのとおり笑
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:29.84ID:fjLe8L8z0
>>875
それ被害妄想
もう周りは独身に対して優越感も感じてないと思うぞ
多分見てる次元が違う
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:37:43.42ID:OwM5RQdc0
>>884
メンヘラはみんな残念だよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 09:38:00.24ID:kQZntNzU0
俺なんか自分以外の全ての人間に会うのが面倒臭い。
幸せマウントされるの目に見えてるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況