X



【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/30(水) 03:21:57.19ID:ozlaZyPo9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

景気回復 なぜ実感ないのか?
2019年1月29日 17時52分

「アベノミクス」と呼ばれる経済政策とほぼ時を同じくして始まった今回の景気回復。世界経済の回復が続き、好調な企業収益がけん引する形で戦後最長に達した可能性が高まりました。一方、家計にとっては恩恵を受けている実感に乏しいのが実情で、専門家からは「最長だが、最弱の景気」という評価も聞かれます。どうしてでしょうか。

給料↑も“自由に使えるお金”伸びず

まず、総務省の「家計調査」で2人以上の勤労者世帯の自由に使えるお金、「可処分所得」の推移を見てみます。

これまで景気回復の最長記録だった「いざなみ景気」の終盤にあたる平成19年にはひと月平均44万2000円余りでしたが、おととしはひと月平均43万4000円余りと、わずかに減少しています。

これに対して「社会保険料」の負担は、平成19年がひと月平均4万7000円程度なのに対し、おととしはひと月平均でおよそ5万6000円まで増えています。

政府は経済界に対して繰り返し賃上げを要請し、企業もこれに答える形でベースアップやボーナス増額の動きが広がってきました。

しかし、社会保険料などの負担も増えているため、多少給料が上がっても自由に使えるお金は大きく伸びず、生活が豊かになった実感が得られにくい要因の1つになっているのです。

非常に緩やかな成長 実感難しい

また経済成長の勢い自体が非常に緩やかであることも要因の1つです。

内閣府によりますと、東京オリンピックの翌年の昭和40年11月から昭和45年7月まで4年9か月続いた「いざなぎ景気」では、実質GDPの平均成長率は11.5%。「バブル景気」では5.3%でした。

これに対し、今回の景気回復では平均で1.2%にとどまっています。日本は平成22年にGDPの総額で中国に抜かれ、アメリカに次ぐ世界第2位の経済大国の座を明け渡しました。

その後、おととしには中国のGDPの総額は日本のおよそ2.5倍まで拡大。10年かからずに、日本の倍以上の経済規模に成長したことになります。

中国が急成長を遂げる一方、低成長が続く日本は、「右肩上がり」と言われた時代のように景気回復の実感を持つことは難しくなっています。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/01/30(水) 00:56:10.11

前スレ
【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548777370/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:52:02.44ID:dl5X6jrJ0
>>631
マジか。驚いた。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:52:05.78ID:T0BJfcRP0
>>734
需要と供給だろ?w
少子化により需要が上がった!なんていうなら団塊世代が抜けたのいつだかわかってんのか?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:52:11.66ID:BbQxigTM0
>>1
給料⬆??

もうこの時点で嘘なんだが
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:52:54.36ID:gh01EaJi0
>>744


あの「介護の仕事は安倍さんが増やした仕事では無くて自然に増える物でしょ?」って言ってるんだけど
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:53:17.94ID:LreWYHbU0
そんなもん暗い未来しか見えんからだろ。
計画的で真面目な国民性だから刹那的にはなかなかなれん。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:53:39.46ID:54Y/d8G/0
円の価値を暴落させて紙切れにして
給料が上がった詐欺をやってるだけ
それがゲリノミクス
ドル換算すれば給料は下がってる

サギノミクスに騙されるのは低学歴のネトウヨくらいだろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:54:09.02ID:5gawytrS0
そりゃおいらもできれば小沢の自由党に入れたいけど
選挙区に自由党の候補がいないんだから入れようがないんだわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:54:17.11ID:qV2LFIW70
>>743
食えない仕事や、出来ない仕事だからでしょ。

賃金安いと養えないから応募できない
この状況を人手不足と言って、外国人を入れたとw

ただの詐欺師じゃん。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:54:32.32ID:jt0lB7m40
>>751
馬鹿なんな。 求人は介護か多いだろ。
段階が抜けてから 👧増えたのかよ。
だから 馬鹿と言われるんだよwww
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:54:45.72ID:Gy2sgz7D0
>>735
派遣、介護を除く正社員の求人は6年間で増えて無いよ
特に17年度から減ってる
更に去年11月12月と例年に無く大きく落ち込んだ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:55:07.32ID:XoT2XQjx0
給料安くても色々と選択できる社会がいいよな草むしりよりわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:55:14.70ID:qV2LFIW70
>>756
小選挙区じゃ、どうにもならんよな。

小沢が小選挙区やったせいで、勝手に自滅してる。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:55:30.88ID:QxeQ+PkH0
>>747
反論できないから勝利宣言か。
>>539から読み返してこい。
赤字じゃないと内部留保減らないからどうやって減らすのか聞いてるのに、
赤字まで減らせとは言ってないって、説明になってねーじゃねーかw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:55:44.38ID:gh01EaJi0
>>758
他も増えてなくね?
東京は増えてるんだろーけど

だから地方にとっては民主党も自民党も変わらないって言っている
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:55:57.62ID:l/4k+5ht0
肉体労働なんかやってられるか 今の社会では肉体労働者なんか最悪じゃ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:56:04.69ID:gh01EaJi0
>>761
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:56:05.85ID:JVvHOQa00
>>760
介護保険点数毎年下げてるから
介護はもはや生きていける給料ないからな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:56:07.04ID:Y7FhE1eL0
>>736
くだらんな
それよりも共産の押し紙をどうにかしろよ
あ、俺に文句あるなら受けて立つぞ
名古屋にある南医療生協病院で、KYとか言ってくれればいいぞw
そこでお会いしましょう

ガキの頃から朝日と赤旗で育った私だからねwww
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:56:23.84ID:jt0lB7m40
>>762
お前の知ってる 朝鮮語を 俺は知らん。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:56:38.58ID:6Jy5KXKA0
>>2
昨日のNHKでやってたけど全体の平均でも5000円しかアップしてないからな
勿論このデータは所謂”不正データ”を元にしてるから実際はもっと低い可能性大
500人以上を抱えるそこそこ大きな会社の中でも、一部(意図的かどうかはこれから調査)抜かれた平均で5000円しかアップしてない

しかもこれも昨日NHKでやっていたが税金等の負担分が8000円増加してるとの事

本当の結果は-3000円って事
これでは景気回復が実感できないのも当たり前
庶民の景気は間違いなく落ちている

・・・しかし同じNHKの情報なのに昨日の9時のニュースと少し数字が違うのはなぜだ??w
この記事では給料アップと書きながらその上がった金額も書いてないし、、、変なのw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:56:48.88ID:5gawytrS0
>>764
国民民主と自由党が合体したけど
国民民主党に入れるのはまだ迷ってる

どっちにしろ自民に不利になるように票を入れるわ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:56:54.87ID:Y7FhE1eL0
>>749
日本語だがwww
理解力が無かったかw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:56:57.07ID:qV2LFIW70
>>737
これだわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:57:14.35ID:bQOPxd170
これだけ現政権への不平不満書き込み増えたのも事実、景気回復の実感が皆得られて無いからなんだよなぁ。

ネトサポ工作員達もここ数年頑張ったが、もう嘘と恫喝では庶民は抑えきれなくなりつつあるんだよ…
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:57:35.85ID:3wMqmWCO0
ばーか
通貨切り下げ競争は
あっても
切り上げ競争なんてねーだろw
馬鹿チョンがw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:57:42.99ID:sfvTPgjW0
>>741
経済政策の着眼点は評価するが
もしあんなのが首相になったら一瞬にして地球上から日本が無くなるわ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:57:47.78ID:gh01EaJi0
日欧EPAだっけか
医療介護職が欧州でも働けるようになるんだってね

介護士だし欧州行きたいな
欧州は介護士を大事にしてくれて給料高いって聞くし
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:58:08.40ID:w4M+euJA0
>>768
オマエのオツムが
??? じゃ、ボケ
ココは赤旗やアカヒ誌面じゃないんだぞ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:58:51.40ID:XQTE3s590
投票行って自民落とせ
話はそれからだ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:58:52.27ID:XoT2XQjx0
給料安くても色々と選択できる社会がいいよな草むしりよりわ
あれは罰を受けてるみたいで精神的に辛いよな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 05:59:26.66ID:T0BJfcRP0
>>771
もちつけw
誰もチョンとは呼んでないだろ?
意味のない文体から見るとChinaあたりか?w
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:00:03.14ID:qV2LFIW70
>>777
給与の手取りが下がり、食料品日用品が高騰して
空前の好景気だすごい安倍政権とか
テレビラジオインターネットで
連日やってるんだぜw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:00:12.41ID:gh01EaJi0
なんかね
重機?後は電気工事士とか建築土木系の免許持ってる人は勇気を持って海外出た方が良いらしよ?

日本ではバカにされるけど、海外出ると電気工事士なんて神様扱いされるんだって
給料も3、4倍になったと友人が喜んでた
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:00:13.10ID:Y4GiuH1u0
やっぱ派遣が悪の源だな凄いぜ最近の派遣業者の数
昔は無かった中抜きがあんなにいたんじゃ金回らないよな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:00:19.44ID:JYLJBfAQ0
>>739
SSSS「海外で俺らに殺された社員が60人以上居るのにか(爆笑)」
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:00:35.83ID:1c8JuQXf0
一番悲しいのは保守が新自由主義者にコロッと騙されていると言うこと
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:00:35.99ID:Wm1zFRuP0
>>741
山本太郎首相「沖縄や尖閣や独島(竹島)はほしがってる中韓に渡します
それが韓日友好で日中友好 」
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:00:54.76ID:gh01EaJi0
>>785
どれ?
空求人じゃないの

見てくれだけは良い求人ばっかだしな・・・
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:00:56.09ID:mT7bRpWT0
なんかまたバブル時代自慢スレになってきた。
70万なんて貰えないよ
つーかその半分貰ってない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:01:26.62ID:7dizsi+10
アベノミクスが成功だろ

ここ最近日銀が怠慢なだけ

もっと金融緩和して、政府ももっと財政出動すればいい

あと消費税増税は取りやめ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:01:33.52ID:1c8JuQXf0
>>795
もうネトウヨに騙されない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:01:39.94ID:XQTE3s590
世代によるんだろうな
30代40代は圧倒的に負け組が多いから
60代70代20代はいいのかもしれん
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:01:47.40ID:J2fkhIkv0
何も賃金が上がっとらん
食料品が高く感じ安いものを探すのに四苦八苦
服も簡単に買えん
どこが景気回復?
この上に増税?移民?
ふざけるな!!!!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:02:16.42ID:JYLJBfAQ0
SSSS「世界の紛争の4割は今や我らの戦闘結果。イスラムなど小さい。日本もいずれそうなる。」
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:02:24.38ID:T0BJfcRP0
>>796
推定年収
200万円 (3233)
300万円 (780)
400万円 (182)
500万円 (75)
600万円 (32)

アルバイト・パート (2976)
正社員 (2067)
派遣社員 (1042)
契約社員 (453)
業務委託 (216)

探せばあるって事だ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:02:28.80ID:d4IuCu6n0
「今度の首相、ボンボンの低能馬鹿で困ったもんだ」
「ひどい奴だよな。結果だけ見て自分の言った目標に達してないと激怒するし」
「理由を詳しく説明しても理解できないしな。まったくあいそがつきた」
「あんな奴にまともな結果報告するなんて馬鹿らしいよな」
「どうせ分かんないんだから、適当に数字いじって見せときゃいいよな」
「それがいい。俺もそうしよう」

忖度統計で実感なき景気拡大  ワロタ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:02:37.03ID:7dizsi+10
>>799
お前日本人じゃねーだろw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:02.36ID:3wMqmWCO0
トランプ相場に乗ってるだけだしまw 馬鹿ポチゲリで得するなんてチョンくらいだろうw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:09.35ID:1c8JuQXf0
>>805
また在日認定か
吐き気すんだよネトウヨ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:14.36ID:qyl9lWxY0
実体がないからだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:29.21ID:l/4k+5ht0
例えば交通整理員のオッサンは日当7000円で交通費は自腹 その警備会社は雇い主から 18000円は取っとる これが日本社会じゃ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:32.41ID:gh01EaJi0
>>800
どうだろ?
20代は確かに雇用は増えたけど、10年後、20年後に給料上がって行く保障無いしな

名ばかり正社員が流行ってる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:35.35ID:QxeQ+PkH0
>>803
その人都合の悪い数字はねつ造扱いするからなあw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:49.03ID:54Y/d8G/0
ドル換算すれば給料は下がってる
サギノミクス騙されるネトウヨは算数ができない低学歴
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:55.86ID:JYLJBfAQ0
>>800
五十嶋に将来殺される
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:56.15ID:7dizsi+10
>>807
ジャップ連呼してる日本人がいるかよ

アホ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:03:59.27ID:5gawytrS0
>>795
太郎だけやで

パチンコ企業の規制しろって国会で
安倍に直接言ってくれてるの

悪徳朝鮮金融とも戦ってくれてるし
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:04:34.11ID:Gy2sgz7D0
>>796
官公庁の入ってる建物内や間近に在る企業の求人が異常に多いしな
比率で行くと最低でも一般企業の10倍
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:04:45.34ID:uCM9QUN+0
日本はスタグフレーション真っ只中
賃金増えても社会保障費や税金も上がってて可処分所得は逆に減っている
おまけに物価が上がってるんだから生活は苦しくなるわな
安倍に騙されてるバカが多すぎ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:04:46.07ID:tp5dxNZJ0
都市部より見捨てられた地方人口の方が多いんだから
ネガティブな意見が多くて当然
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:04:56.59ID:bQOPxd170
>>790 最近は景気の話掘り下げるとバレるのでトップニュースでスポーツ、芸能出したりしてるしなw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:04:59.60ID:jt0lB7m40
>>789
自分で 相対比較出来ない馬鹿と 匿名の掲示板で晒しているのも わからないだろ。
アホ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:02.16ID:1c8JuQXf0
>>814
居ないと言う根拠はどこからきるんだジャップ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:04.54ID:cObAJoPu0
あBのミクソ大成功



貧乏
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:05.04ID:XoT2XQjx0
しかしそろそろ中国こけるから又あの悪夢が蘇る?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:05.53ID:kG8Gdjkr0
株価の2万円台回復も日銀と年金が買い支えてるだけだし。実体経済が良いわけではないからな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:08.17ID:gh01EaJi0
>>803
>>811
捏造って疑われても仕方が無い事をやったせいでしょ?
オレだって人間だぞ?

こんだけ嘘を言われて疑わない方が逆に不思議じゃん
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:24.54ID:QxeQ+PkH0
>>810
自分に都合が良い前提しかおかないから今の給料しかもらえないんだよ君は
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:35.69ID:H2Eak+kF0
少なくともNHKに受信料払ってる人間は景気がどうこう言う資格無し
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:51.54ID:Y7FhE1eL0
結局俺に文句を言ってきた共産系はだらしが無いな
内側を知っている人間からしたら、共産程くだらんところはないぞ
まず、志位。どうせなら全国民対象にした書記長選挙にでもしたらwww
所詮共産は使えそうな弱者に優しく、他は徹底的に無視だからな
はだしのゲンや頑張れ元気、悪魔の飽食をリアルで読んできた俺に、キッチリと論争できる共産ネラーは居ないのかね?www

あーくだらん
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:53.93ID:08qhNK1D0
少数の金持ちが
より金持ちになったから景気回復なんだよ
大多数の貧乏人は現状維持かより貧乏になっている。

まあ、資本主義の基本で
野党の政治家が仕事をしないとこうなる。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:57.05ID:YKtEm5oq0
>>709
社会保障と税の一体改革関連法案は民主党政権時代に作られたもんだろ。
借金を返済しながら社会保障を安定させる為に増税が必要だという意味だ。
文句があったら民主党系議員に言え。
それから賃金は下がってない。
上がってる。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:06:10.35ID:QxeQ+PkH0
>>826
でも実質賃金の数字は信用するんだよね
自分に都合がいい数字だからw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:06:10.50ID:sgEEl7nE0
景気が良かろうが悪かろうが
貧乏なのを庶民というんだよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:06:36.12ID:zWCGxSJX0
>>555
国策だからなあれ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:06:43.90ID:jt0lB7m40
>>830
企業献金廃止を言っているから 都合悪いのか?w
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:07:01.42ID:+WCIoD4R0
景気回復してないからだよ。

かつて増税して景気が回復した国は無い
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:07:06.88ID:T0BJfcRP0
>>826
だから現実はこれだって出してるだろw

お前の推してる川内博史のほうがよっぽど嘘つきだって話
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:07:13.41ID:jzwqg8VC0
>>1、タックスヘイブンやってる安部総理家共々景気はいいだろうぜw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:07:18.32ID:I6zZedkt0
実感あるよ
毎年、減額要求がキツくて嫌だったが
それがほぼなくなったから気が楽になった
これが続いて欲しいわ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:07:22.64ID:3wMqmWCO0
トランプは中国と戦いながら
ううなぎのぼり!
敵はFRBの馬鹿くらいだろうw
米人としてみれば頼もしすぎるえ

馬鹿ゲリは糞もらすだけw
チョンには神だろうw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:07:33.71ID:+0YsiJ810
NHK職員様も景気回復の実感ないの?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:07:49.73ID:EgtWwSSe0
消費税上げるための詭弁
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:07:50.73ID:jt0lB7m40
>>833
少子化論議やめて逃げるのか? アホ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:07:57.35ID:5gawytrS0
若い子が本当に苦労してるのがよ
スーパーで買い物してるだけでよくわかる

安そうなスーツ着た若者とかが半額シールの安い弁当を狙ってたり
若い仕事帰りの女の子がスイーツの棚の前でずーーーっと
立ち止まって、値段を凝視してたり

なんかさぁ、なんか、ほんまにそういうの見るのが辛い
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:08:02.87ID:Gy2sgz7D0
>>832
改竄後の実質賃金ですら減ってる
実態ならはっきり減ってる
可処分所得なら大恐慌の水準
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/30(水) 06:08:04.24ID:qV2LFIW70
>>803
ほとんどの求人が、200万台じゃねえかw

ひどすぎだろ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況