>>64
無理というか、ゼネコン兼サブコンの会社はあるけど、
全業種登録している会社なんて、そんなに多いのかは疑問だな。

外注できないなら、しゅんせつとか無理だし、
1社でポンプ車や200tクローラークレーン維持するのもキツいわな。

仕事を受けられなくなった専門業者と元請できなくなった地場ゼネが大量に倒産する。

個人でも、家の補修を一括発注できないので、自分で畳屋捜したり、造作大工捜したり大変だろうな。
しかも、その専門工事業者もゼネコンの仕事がなくなると倒産だろうけどなw

まぁ、複数のゼネコンから受注しているから専門業者が成り立っている現実を知らない馬鹿の戯言ですよ。