X



【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/02/02(土) 20:42:09.10ID:jRaQr4Jx9
※夜の政治スレ

 自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。

毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:43:08.77ID:0iIXho2f0
犯人はキム。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:43:28.38ID:1iIxgeyw0
また話題作りの為に揉めて分裂だろ?(笑)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:44:10.00ID:KTQl7zze0
いいこといったと思うけど、野党はだれも乗らない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:44:26.38ID:kNyZOTRf0
立憲は自民と同じ増税党。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:44:38.14ID:LpYmNY8d0
移民には反対しない野党
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:44:42.35ID:EWdlXOCp0
>>1
山本もこの板ぐらい見てるやろ?
減税じゃなしに「消費税撤廃と累進課税の復活」を公約にしてみ

恐ろしいぐらいに得票率あがるで
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:45:36.52ID:bfh8IblB0
自民党としてはやられたら困るけど、旧民主党系は日本滅ぼしたいから
減税を公約にはしないだろうね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:45:41.14ID:Nt8ZaApb0
毎月の国民年金負担をゼロにして消費税を20%にする方がいい
これで年金未払い者と老人から金を取り返せるから
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:45:46.40ID:icWy9u6r0
>>11
公務員の給料をカットしよう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:46:45.80ID:EWdlXOCp0
>>1
富裕層から確実に取れる税金は累進課税や
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:46:49.44ID:zYXbaFCK0
この人は真面目に政治やってるって印象しかない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:47:09.01ID:bntS/QWe0
>>1
勘違いしてる
以前から国民は韓国と断交やそれに近い事を公約として戦うなら考える
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:47:18.73ID:clH/yAOa0
消費税を無くした上で物品を購入したら5%キャッシュバックすると公約しろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:47:38.78ID:zDTN26jI0
財源の裏付けとか知ってる?太郎ちゃん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:47:54.32ID:lKIZvLPW0
>>18
アホか
相続税だよ

相続税の抜け道の排除、ここだけで
かなりあがるってことな??
企業でも同じことだけどな??タックスヘイブンされてたやろ??
あれと同じこと
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:01.90ID:9FWSGFHb0
山本太郎を国士だと思う日が来るとはなぁ…
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:15.40ID:1Fs4rbO40
>>1
こういうわかりやすいのは強いよね
根拠ないしおれは入れないけど入れるやつは増えるだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:35.58ID:Amjn6N9M0
歳入を減らして予算規模減らして、経済縮小させて財政再建はどうするの?
夢みたいな事は良いから現実的な対案出しなさい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:44.97ID:KTQl7zze0
>>19
超まじめだから浮いてるわ、他が堕落しすぎというのもあるけどw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:49.82ID:Nt8ZaApb0
消費税は老人から金を取り返すために必要
国民年金支払いをゼロにすれば毎月15000円手取りが増える
この効果を甘く見るべきではない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:00.58ID:tVkafOzw0
山本太郎さん6年間お疲れ様です
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:06.07ID:da66crA70
とりあえずタックスヘイブン調査しよか
そろそろ宗教税とパチンコ税もいいぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:12.31ID:Vtr6455D0
犬HK解体、韓国と断交、消費税撤廃、累進課税復活、自衛隊を国軍へ
国会議員の世襲禁止(5代前まで)
公務員給与削減、ガソリンに関わる税金を一元化(減税)
ブラック企業の取締強化(強制的に解体させる)
労基の取締強化


これやればみんな投票するわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:22.24ID:AxohuFfr0
野党が共通の政策とすべきというならまとまらんだろ
まず自由党の公約にすればそれなりに支持されるんじゃないか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:28.70ID:+9YcXkkc0
辺野古移設を決めたのは鳩山政権。
消費増税を決めたのは野田政権。
豊洲移転の反対主導したのは共産党。

山本太郎の訴えは、まともな日本国民には永遠に届かないだろう。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:29.42ID:MbFG0YP/0
>>1
山本太郎が野党大連立の立役者になれるか?
でも芸人出身の山本太郎に高学歴の野党国会議員はバカにしているから
無理だろうなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:36.44ID:/gA/j2NV0
もういいよ
国民をコロ助なんだよ
無駄なことはやめて破滅をまとうじゃないか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:50:16.44ID:vO4bmLvn0
消費税減税で得するのは年金暮らしの人なんだけどな
減らした分働いてるやつの給料の社会保険料が増えるんだから
全員で払うか働いてる奴だけが払うかの二択
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:50:27.65ID:G0Bt4o0k0
もはやまともなのはこいつだけなのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:50:28.83ID:JsLokpn10
山本太郎しか国民の温度感をわかる政治家いないの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:50:32.57ID:9/hsjw6q0
ふーん財源はどうするの?
与党になる気もない野党連合の空手形を信じて投票する阿呆なんざいねえわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:50:35.62ID:2mgFO2Ju0
山本太郎のこと最近見直してきたw
まともなこと言う野党は必要
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:50:46.52ID:icWy9u6r0
消費税減税、財源は公務員の給料カット、これを公約にしたら投票するぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:50:48.77ID:EWdlXOCp0
>>25
撤廃せれた昭和の完成された法律を復活させることが肝やで
あ?法人税もなwwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:04.48ID:fCW2snit0
有りもしない夢の中の財源を語りだす
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:11.04ID:g0xvMm5C0
「最大公約数」とか「最小公倍数」って言葉が小学生にはピンと
こないので、「最大共通約数」と「最小共通公倍数」に変えれば
ちっとは分かりやすくなるのではないだろうか。  by 山本太郎
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:12.99ID:M4Kr0Ykl0
>>11
難しいことは考えるのをやめよう
というか正解は老人福祉の削減しかないんよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:16.97ID:icWy9u6r0
>>43
公務員の給料カット
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:27.51ID:d8CZMNF60
つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。

というより、消費税の廃止さえ可能なのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:31.31ID:FZkePc1w0
>>25
タックスヘイブンについては国税がちゃんと把握して課税していると言う話だったと思うが?
同じ穴の狢かも知れないがw
まあどうでもいい話だw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:34.49ID:8bItae9g0
高速道路無料化とか美味しいこと言ってた党もあったな
0056PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:36.58ID:JoiI4vKy0
俺は工作員とか関係者とかネット業者ではない普通の日本人だけど

山本太郎さんこそ真の愛国者であり日本をいい方向に導くことのできる人物
みんなにも早く気がついて欲しい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:40.52ID:d8CZMNF60
”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:46.90ID:X3YVRAbQ0
そんな安直な誘い文句に騙されるほど、国民はバカじゃない




終了
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:53.69ID:d8CZMNF60
日産自動車が 
東京国税局の税務調査を受け、 
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って 
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが 
7日、同社や関係者の話で分かった。 

日産側は争う姿勢を示しており、 
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で 
同様の処理をしている他の企業に 
影響を与える可能性もある。 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:03.37ID:sVTO6+Jv0
出来もしない事を言って釣るのは流石にもうみんな飽きてるだろ
過半数を取れないのが分かってるから適当に言っても良いって考えなんだろうけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:05.19ID:IirJbgOH0
>>49
薬で傷みをとる緩和治療の充実をはかり
自然死させるだけでいいんだ
難しいことではない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:07.06ID:Rh1OOygk0
韓国の為の政治をします!って公言した方が票集まると思うわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:07.57ID:EWdlXOCp0
>>52
だから累進課税なんやで
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:08.51ID:Ad42OwqY0
>>30
他人に財布に手を突っ込まれる痛みを知っている人が
他人に同じことをしようとするなんて
やれやれ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:20.45ID:da66crA70
国民に選ばれてる連中が何で国民に敵対してるのかってね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:24.06ID:lKIZvLPW0
>>29
いやいや
「真面目」
これと「その頭を有してるのか?」
これは全くの別物だからな

1のだと、その頭を有してないやろ??
全体を理解、わかっており、
そういうことが可能か???ってことではなく

短絡的な思考、物事を1センチぐらいしか考えられない
ここにおいて「消費税のそれを」って言ってるにすぎないやろ?

ただ、大衆においては「どのようなことであろうと
消費税は安いにこしたことはない」ってなるから、一応は賛成って
話しにしてた方がいいだわな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:32.75ID:EE2XqEKq0
「不退転で消費税を増税する」←これ最初に言ったヤツの顔
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:44.93ID:07JjXCMG0
消費税を減税するのはそれは同感で支持するが・・・

山本太郎は それ以外の

憲法改正に反対し 沖縄県から米軍を追い出して 安保法制を無くし 原発を無くすという事を言ってる時点でもう論外

マイナス面があまりにもデカすぎる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:47.27ID:JsLokpn10
小澤と袂を分けて山本新党を造ってくれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:54.16ID:icWy9u6r0
>>55
TPP絶対反対と言ってた党もあった
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:53:11.45ID:SndIgu2b0
>>13
>>32が言うには、消費税減税を言う方が
国を滅ぼせるみたいなんだが

いったいどっちなんだ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:53:18.28ID:jQmYFPqv0
詐欺で逮捕されればいいのに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:53:25.63ID:e3at+FdK0
山本太郎が政界の坂本龍馬になれるかだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:53:26.35ID:Bf3zbFVL0
>>1
良いこと言った!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:53:45.48ID:aEDaazt90
もちろんそれはいい案だが
また官僚や経団連の足引っ張りサボタージュで日本をめちゃくちゃにされるぞ
覚悟と対策を国民にも強いることになる
 
 
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:02.29ID:dMEWazl30
そこは消費税廃止にしろよ
その上で車に30乗せればいいだろうが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:02.48ID:YebChb4Z0
減らしたら減らした分どこ増やすの?
立民の皆さんはどのつら下げて5パーセントとか言えるの?www
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:15.72ID:XtJNtW2M0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:18.31ID:oEa9QR7x0
黙れ!この差別主義者が!その前に外国人ヘイトをやめろ!何が消費税だ?!それどころじゃないだろてめえは!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:22.20ID:9/hsjw6q0
どうせなら税金すべてゼロ!財源は仕分けで!ぐらいの事言えばいいのに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:30.81ID:Bf3zbFVL0
>>11
日銀が国債の半分引き受けているので、「いわゆる」借金は半分なんだけどね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:35.48ID:MqSDEfFS0
 
おい、高速道路無料化はどうして
 
出来もしないことばっかり言ってんじゃねえよ
 
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:40.89ID:hjndT73M0
また出来もしないことをw
嘘ついても罰をもらわないから気楽なもんすねw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:43.64ID:Ad42OwqY0
>>49
老人福祉なんておおざっぱな括りをするから通らんのさ
もっと実態を良く調べなよ
無用のサービスを作り出してはお手盛りしてるやつがいるのが見えるよ

本当に必要な社会保障ってのもある
おおざっぱな括りで一律に切ってはいかんよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:56.28ID:MbFG0YP/0
>>79
年金基金の損失が
たった3か月で14兆円だからなあ
消費税7%分だぞ

財源、財源言っているバカは14兆円もの金をたった3か月で失わせた
安倍には何も言わないんだからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:57.72ID:icWy9u6r0
>>83
だから公務員の給料カットだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:55:02.34ID:aO5PEhzQ0
>>1
テロリンQの詐欺フェスト
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:55:07.77ID:KTQl7zze0
>>69
入管法改正の危険性も言ってたよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:55:15.12ID:4FmvG6F/O
まもなく落選して確実に無職になる身だから
何か目玉公約をブチ上げないとね
原発反対で当選して 当選後は原発無関心 国会妨害オンリー
こいつは日本を機能不全にしたいだけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:55:24.78ID:F+3w5PWV0
財源のこと何も考えてないんだよなこういう奴

埋蔵金とか言ってた旧民主党とおんなじ。

ただのバカ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:55:32.74ID:FZkePc1w0
>>71
彼の場合はそれ以前の様な気がするけどねw
毛頭、相手の話を聞く気が全く感じられない。
自分の主張をただ押し付けようとする態度はいただけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況