X



【反捕鯨】英国で猛烈デモ…返り血に見立てた赤い塗料を全身に塗り日本語で「やめろ」と書かれた鉢巻きを頭に巻いて参加する女性も★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/02/09(土) 18:04:32.64ID:CMQ1wOAK9
◆ 「東京五輪ボイコットせよ」 英国で猛烈な反捕鯨デモ

日本が国際捕鯨委員会(IWC)を脱退し、商業捕鯨の再開を決定したことを受けて、反捕鯨国を中心に抗議運動が広がっている。
英国ではボリス・ジョンソン前外相の「新恋人」と噂される女性が主導したデモが行われ、「捕鯨をやめよ。東京五輪をボイコットせよ」との横断幕が掲げられた。

インターネット上では商業捕鯨反対の複数の署名サイトが立ち上がり、世界各国から20万人以上の賛同者を集めたところも。
情報戦略の拙さから効果的な反論ができていない日本への風圧は、さらに強まっている。(佐々木正明)

日本のIWC脱退をめぐっては、海外の主要メディアが批判報道を展開。
「日本はクジラの虐殺をやめよ」との社説を掲げた米ニューヨーク・タイムズに対し、日本の外務省は懸念を示す寄稿を発表した。
しかし、英語や他の言語による日本側の情報発信力は弱く、猛烈なバッシングの前に、効果的な反論ができていない状況だ。

SNS上でも批判の声が渦巻いており、客観的事実に基づかず、虚偽に基づく情報が飛び交っている。
捕鯨問題に関連する日本の情報戦略の拙さは、2010年に和歌山県太地町のイルカ漁を批判的に描いた「ザ・コーヴ」が米アカデミー賞を受賞した際にも露呈しており、今回も同様の状況が起きているといえる。

1月26日には、欧州連合(EU)離脱で揺れる英国のロンドン中心部にある日本大使館周辺で、反捕鯨デモが行われた。
デモには最近、英タブロイド紙でジョンソン前外相との熱愛が報じられた政治顧問、キャリー・シモンズ氏、さらに、ジョンソン外相の父親、スタンリー氏が一緒に参加し、注目を集めた。

ジョンソン氏は昨年末、英紙に「私たちは日本の捕鯨再開計画に憤慨すべきだ」という論評を発表したばかり。
参加者は「日本のクジラ虐殺をやめさせよ、日本のクジラへの犯罪を止めさせよ、東京五輪をボイコットせよ」という横断幕を持って中心部を練り歩いた。

中には、返り血を浴びたように全身を赤いペイントで塗り、「やめろ」と日本語で書かれたはちまきを頭に巻いて参加する女性も。
シモンズ氏は「私たちは東京五輪をボイコットする」とのプラカードを持ちながら、声明を読み上げ、「伝統が商業捕鯨を再開する理由であるはずはない。そうですよね?」と参加者に呼びかけた。

デモの様子について、大衆紙サンは「シモンズ氏は安倍晋三首相に捕鯨を停止するよう促す熱弁をふるい、政治的野心を明らかにした」と報じた。
英国では、日本の商業捕鯨再開の決定を批判する公開書簡が発表されている。

書簡には反捕鯨団体シー・シェパードの創設者、ポール・ワトソン容疑者ら15人以上が署名しているが、映画「ナイト・ミュージアム」などに出演経験がある俳優のリッキー・ジャーベスさん、「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」などに出演経験がある俳優のスティーブン・フライさんら、いわゆる「セレブ」の名前もある。
国際刑事警察機構(ICPO)の国際手配を受けながら米国内に滞在しているワトソン容疑者だが、75万人のフォロワーがいる自身のフェイスブック上で声明を発表したり、地元メディアのインタビューに応じる形で、「日本が今回南極海での調査捕鯨を諦めて近海での捕鯨に切り替えたのは長年抗議活動をしてきたシー・シェパードの貢献によるものだ」と、ここぞとばかりにアピールしている。

一方、野生動物保護や人権問題を取り上げている「Care2」というオンライン署名サイトでは、「日本で商業捕鯨を復活させるな」というキャンペーンが立ち上がり、1月末時点ですでに24万人以上の賛同者が集まっている。
このキャンペーンには、「捕獲されたクジラはゆっくりと苦しんで死に至る。野蛮で残忍な営みだ。私たちはこの優しい海の巨大動物のために立ちあがり、残忍で非人道的な虐殺を復活させるいかなる試みにも立ち向かわなければならない」とのメッセージが記され、署名に応じるよう呼びかけている。

反捕鯨運動では、人々の感情に訴えかけるような扇動的なメッセージや、赤い血を強調するような派手なパフォーマンスが多用される。
日本にとって大切なことは、こうした情緒的な反発に対し、いかに冷静かつ論理的に反論する主張を展開できるかといえる。

産経新聞 2019年2月7日 9時26分
http://news.livedoor.com/article/detail/15986324/

■ 前スレ(1が立った日時:2019/02/07(木) 20:16:40.15)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549605124/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 04:25:25.62ID:Qe0jK9lL0
>>612
あのね、「持続可能」って題目自体が日本の「勝手な」方針なんだから、「説明責任」なんて誰にもねーんだわ、そもそも。

敢えてあるとすれば、日本国民に対する説明責任だな。外国には全くない、「ってな方針だったんだけど、無理っぽいわ。メンゴメンゴ♪」で終わり。

いいやあるっつーなら、「説明しろ」って書いてある国際条約の条文を出してくれや。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 04:30:54.55ID:Qe0jK9lL0
>>776
>>ここでいう「適当な国際機関」とはこれまでIWCのことであると認識されていました。

「唯一の国際機関」と認識されてねーみたいだね。もっと正確に言えば「適当な国際機関『のひとつ』と認識されていました」。

その程度のもん。今度オブザーバ参加するし、すでにNAMMCOにもしてるし、無問題♪
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 04:41:33.04ID:Qe0jK9lL0
>>780
あぁ、こういうのって、昨日いた白人コンプのアホとおんなじ系統だわ。なぜか「理解を乞うのは日本人側」って発想。ふざけんな!

そもそも「情緒的な反発」なんて理性のないノータリンがやることなんだから、「冷静かつ論理的に反論」なんてこと自体が不可能だし、やる必要なんか一切ないよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 04:42:58.69ID:Qe0jK9lL0
>>854
ただし、注意すべきことが1つだけある。それは、「無視はダメ」ってことだ。往々にして「無視≒受諾」と受け取られかねないから。

じゃ、どうするか。答えは簡単「情緒には情緒」「恫喝には恫喝」で返せば良い。もちろんロンドンなんか行く必要ねーが、もし来て日本でデモやったら大勢の日本人で取り囲んだり怒鳴り付ければいい。

「日本人にこの話をすると恐ろしいことになる」、そう連中の「情緒」にナイフで刻みこむことだ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 04:49:05.45ID:Qe0jK9lL0
>>781
政治家が地元産業の発展に尽力するのは当たり前のこと。

>>789
たった年数十億円の税金支出に「反対」しながら、1%の無駄でそれを遥かに凌駕する、年数兆円の生活保護費には「賛成」。

あれ〜なんで〜???税金はどーでも良いみたいだよ〜?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 04:53:15.49ID:WThE2+5d0
>>850
いや、1982年の科学委員会報告にあるように、南半球のミンククジラの資源量をだいたい30万頭と見積もってる
(p. 52 Table3)ので、8102頭は1年の捕獲枠だよ。表にも1981/82遠洋シーズンとある。

科学委員会の上記表によると、Replacement Yield(資源量をそのまま一定水準に保つ漁獲量)が1981年は11,595頭
と見積もられている(p. 52 Table3)。それが1982年には2,467〜9,867頭または1,726頭と保守的になってる。
報告を読むと、楽観的な見積りと悲観的な見積りが対立して両論併記になったらしい。両方の陣営に日本人の名前が
あるのが興味深い。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 04:54:09.76ID:Qe0jK9lL0
「科学委員会」「科学委員会」って念仏みたいに繰り返すバカがいるけど、日本が7月に正式に脱退したらそんなもんに拘束されねーんだよ?

何を勧告しようが決議しようが、「へーそうなんだ」で終わるんだよ。わかってんのか???
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 05:59:57.98ID:BtGrXM3+0
>>857
そうなのか?
他の海域では5年とか6年で書いてるし
1979年も8102みたいだが
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 06:49:17.53ID:Qrt3P0oW0
国益にならないことをやっておいて世界に対して
物申してやったという高揚感に酔いしれてるだけ
86年前の松岡洋右そっくり
捕った鯨は給食で児童に押し売り
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 06:51:48.15ID:Qe0jK9lL0
>>862
じゃ、一体どうすれば良いの?

何をされようと、一生うつむいて卑屈に生きれば良いのかい?
ちょうどお前のようにww
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 06:54:25.71ID:mAi0JTra0
>>863
馬鹿か?
太地町民と水産庁役人のために税金使うことと
卑屈とかうつむくとか関係ねーよw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 06:59:31.00ID:hEbCb60L0
これ年寄が昔を懐かしんでたまに食べるんやろ?
オージーの留学生から見たら犬や猫食べてるようなものだと。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:01:49.62ID:Qe0jK9lL0
>>864
IDコロコロ変えるのは、やっぱり卑屈な人間な証拠だね。
言いたいことがあるなら堂々としゃべりなよ。そんなんだから、ずーっと負け組なんだ。

税金については、法律に書いてあるから良いんだ。それより、お前が税金収めるのが先だよ!

商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/193/meisai/m19307193106.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/193/pdf/s071931061930.pdf
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:38:16.18ID:Ns7m9mq30
わかりやすいレイシスト集団
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:41:52.42ID:Hhhrg17T0
たまにスーパーなどで売られている安い鯨肉はイルカ肉
これ豆
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:59:21.59ID:Mh+X8e9L0
お前等が植民地支配で、虐殺や窃盗と民族を滅ぼしといて、何様ぶってるんだよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:59:22.34ID:vYQcdE470
>>840
この糞雑魚コテは一体いつになったら落とし前つけるの?
落とし前つけて死ぬの?
0872税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:26:11.18ID:ikQaSDR90
>>857
>報告を読むと、楽観的な見積りと悲観的な見積りが対立して両論併記になったらしい。

つまりIWC科学委員会としては捕獲枠は勧告していないってこと。
0874税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:40:23.52ID:ikQaSDR90
科学委員会は捕獲枠なんか勧告してねえよ。

Scientific Committee Reports
https://archive.iwc.int/pages/search.php?search=%21collection73&;k=



1982 Scientific Committee Report
https://archive.iwc.int/pages/view.php?search=%21collection73+&;k=&modal=&display=list&order_by=title&offset=0&per_page=240&archive=&sort=DESC&restypes=&recentdaylimit=&foredit=&ref=2097
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:42:34.66ID:YEVVptdJ0
イギリス人は東京オリンピックにくるな
オリンピックボイコットしろ
0876税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:48:56.17ID:ikQaSDR90
>>852
>「唯一の国際機関」と認識されてねーみたいだね。

お前たちネトウヨが「神」と崇めるかの森下丈二大先生も“「適当な国際機関」と位置づけるIWCの科学委員会”と言ってるよ〜ん♪w



○森下丈二大先生
UNCLOSでは、鯨類は「適当な国際機関」を通じて、資源の保存や研究を行うことが義務づけられている。
そのため、「適当な国際機関」と位置づけるIWCの科学委員会にはオブザーバーとして残り、海洋資源に関する科学調査を継続する。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549265012/224-225
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:50:49.17ID:Qe0jK9lL0
>>876
そのどこに「唯一の」って書いてあるの???
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:52:30.10ID:Qe0jK9lL0
>>874
じゃ、各国は好きに枠を設定して良いんだ、へー?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:59:08.97ID:EEejoLmL0
論理的な理由を提示できないんだろう。
英国人の劣化も激しいな。議会も日本並みだよwww
0881税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:04:14.10ID:ikQaSDR90
>>856
>>>二階の地元太地町と安倍の地元下関へのあからさまな利益誘導だわな
>>何でもホイホイの安倍は追認しただけ。
>政治家が地元産業の発展に尽力するのは当たり前のこと。

確かにボケた二階は太地漁協のために脱退を考えたが
安倍は別段、下関のことを考えて脱退を認めたわけではない。
なぜなら下関のことを考えたのならばそれは「南極海撤退」「下関造船所での新母船建造がご破算」を意味し脱退は下関に不利益になるからだ。
だから下関の和仁皓明が間髪いれず「日本がその舞台から降りるのは非常に残念だ」と言い放ったのだよ。



2018.12.20
○和仁皓明(下関くじら食文化を守る会・会長)
捕鯨の歴史や現状について啓発活動を行う任意団体「下関くじら食文化を守る会」の和仁皓明会長は取材に対し、
「日本の調査捕鯨はその海域で何頭までなら資源を減らさず捕れるかということでずっとやってきた。
地球規模での食料確保にはどうしてもそういうスタンスが必要。率先してやってきた日本がその舞台から降りるのは非常に残念だ」と語った。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545259311/269
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:11:54.11ID:Qe0jK9lL0
>>881
もうじきIWC2作るから、それまで一時的に降りてるだけだよ。

ノルウェーとアイスランドが抜けたらアメリカがIWC1での「最大の捕鯨国」になるから、そそのかしてIWC2に引き込もう♪
0883税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:13:15.90ID:ikQaSDR90
>>877
>なんでこいつら捕鯨反対やの?

おれの場合は「税金の無駄」だから捕鯨に反対している。
0885税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:16:04.85ID:ikQaSDR90
>>882
>もうじきIWC2作るから、

現実味がない。

>ノルウェーとアイスランドが抜けたら

ノルウェーとアイスランドが抜ける理由がない。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:18:56.93ID:d4YZ7OVy0
HOGAY
0887税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:20:43.30ID:ikQaSDR90
>>868
気に入らないから脱退、まるで松岡だなってことだ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:23:21.88ID:X8uHjV2O0
>>279
欧米が独善で傲慢なのは全くそうなんだが

俺ら現に肉食ってるのに
皇室行事に殺生ごとが無いからと言って
俺たちは平和を愛する民族、アイツラ野蛮人ってやるのはちょっと筋違いだろ
牛は食べていいから俺らはOK、クジラはかわいそうだからオマエラ野蛮人
とか言ってる連中と同レベルだわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:24:21.19ID:jnPiVBw60
税金の無駄だからIWCを脱退して捕鯨するんだよチョン
0890税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:24:30.78ID:ikQaSDR90
>>881
>何でもホイホイの安倍

でもおれは安倍のこと、嫌いじゃない。
なぜなら性格が良さそうだから、正直な感じもするしな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:24:44.90ID:Qe0jK9lL0
>>885
日本「やってられっかこんなトコ、俺帰る!(ガタッ

アイスランド「おい、日本帰ーちゃったよ?
ノルウェー「次の生贄は俺たちだよな。足元が明るい内においらもトンズラすっか、え?

アイスランド「あーあ、アメリカの野郎呑気に笑ってら。おいらも抜けたらアイツ1人ぽっちなのにさww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:24:55.92ID:jXTO7czR0
イギリスって今たいへんな状況なのに、クジラのことに一生懸命すぎ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:26:22.17ID:2jKlq63d0
>>883
× 税金の無駄だから捕鯨に反対
○ 捕鯨に反対だから税金の無駄
◎ 日本の捕鯨に反対だから税金の無駄
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:27:16.76ID:X8uHjV2O0
>>887
孤立→経済封鎖→ジリ貧で戦争

とか言うデメリットがなければ全く脱退してOK
国際機関と言っても、参加各国はそれを通じての自国の権益最大化と利害調整の為にやっているだけだよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:27:13.73ID:VQc4wLjy0
同じ島国とは思えない最低な料理を出す国のアホがなんか言ってる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:28:31.34ID:QctsGYbF0
オリンピックで選手や客が来たら、野菜だけ食べさせてあげようよ
きっと喜ぶよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:29:10.41ID:Qe0jK9lL0
>>888
欧米が独善で傲慢なんだから、日本も独善で傲慢で構わないよな?
それだけの話
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:29:39.73ID:vYQcdE470
>>887
>>644
絶対に脱退することはないんじゃなかったのか?
糞嘘吐きは脱退について語る前に落とし前をつけて死ね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:29:45.15ID:j+OGL4GT0
>>781
>>864
鯨をよく食べるのは九州人
かつては捕鯨してる港があっちこちにあり七浦潤うといわれてた
今でも売ってる店や居酒屋の料理にある
でも、高い
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:30:25.79ID:jnPiVBw60
>>892
一部のクズどもが騒いでるだけ
それをあたかもイギリス人の多くが騒いでるように報じる朝日式やり方
捕鯨に関して国として正式に批判してる国はひとつもない
ほっときゃいい
0901税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:30:44.13ID:ikQaSDR90
>>889
>税金の無駄だからIWCを脱退して捕鯨するんだよチョン

脱退して商業捕鯨になっても【50億円】の税金が投入されるけど?w



平成31年度農林水産予算概算決定「捕鯨対策」【50億円】←「商業捕鯨」なのに税金投入!
http://www.maff.go.jp/j/budget/attach/pdf/31kettei-110.pdf
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:32:53.13ID:jnPiVBw60
「商業」捕鯨
日本語は読めないからしゃーないね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:34:12.65ID:2jKlq63d0
>>901
>>802
すぐにそうやって悪質な印象操作に走るからお前らは信用されない。
それと以前にも聞いたが、商業に税金を投入してはならないとする法的な根拠は?
逃げるなよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:34:45.34ID:Fvho2N560
反戦デモ繰り返しても戦争やめない国もあるんだから
無視してもかまわんだろ
0905税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:35:43.72ID:ikQaSDR90
>>893
>捕鯨に反対だから税金の無駄

それじゃ意味、通じねえよ。w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:37:02.67ID:Qe0jK9lL0
>>901
お前自分が貼ったPDFの中身見てないのか、「商業捕鯨」に税金使うんじゃねーぞ???

お前がよく貼る国連海洋法条約第64・65条の対策費も入ってるようだな。

<対策のポイント>
30年振りに商業捕鯨を再開するに当たり、実証や調査に必要な経費を支援します。
併せて、持続的利用を支援する国との連携や国際世論への働き掛けの強化のための経費や捕鯨の将来の姿を検討するための経費等を支援します。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:39:21.17ID:Qe0jK9lL0
>>905
通じるよ。

これが通じないというなら「税金の無駄だから捕鯨に反対」という日本語も通じないぞ。主語が違うからな。
0908税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:39:34.00ID:ikQaSDR90
>>894
>孤立→経済封鎖→ジリ貧で戦争
>とか言うデメリットがなければ全く脱退してOK

それはお前のネトウヨとしての考え方、感じ方。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:40:39.38ID:2jKlq63d0
>>905
お前が日本の捕鯨に反対しているから税金の無駄とか難癖つけてるってだけの話だ発達障害。
お前の日本語読解能力が低いのは100%お前の落ち度なんだから他人に八つ当たりすんな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:41:15.95ID:d58SqH+70
eu離脱より大事な反捕鯨
まだまだ余裕あるだな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:23.06ID:X8uHjV2O0
>>897
お前らの話聞いてられん、俺抜けるわ
は別に良いんじゃないの?

傲慢を貫くとしても、我々は文化として捕鯨を続ける、以上 だけで良い

ウチの皇室は、オタクらは、とか自分でやってもない事を引き合いにするのは自らウンコ投げ合戦に身を投じる愚行だし、そんな事に皇室を使うもんじゃないと思うわ
他所の国を下に見て威張り散らすために頂いてる皇室じゃないんだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:33.11ID:vYQcdE470
>>905
通じてないのはお前だけ。
また“読む気が失せる!(キリッ”ってやるのか?w
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:07.09ID:NM/AaDrf0
英国はそれどころじゃないだろ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:28.14ID:jnPiVBw60
そもそも日本は6月いっぱいでIWCは脱退するけど、
7月からもオブザーバーとしてデータを提出してIWCに対して協力するの明言している
くじらの保護のためにも金をちゃんと掛けるんだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:45:27.91ID:vYQcdE470
>>909
imgurが見られないだのExcelが入っていないだのといった自分の落ち度も平気で棚に上げて
他人にケツ拭かそうとするクズだからな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:45:38.14ID:Qe0jK9lL0
>>905
税泥ババアのための日本語教室〜!🎉

税金の無駄だから捕鯨に反対
=(税泥にとって捕鯨は)税金の無駄、だから(税泥は)捕鯨に反対

捕鯨に反対だから税金の無駄
=(税泥は)捕鯨に反対、だから(税泥にとって捕鯨は)税金の無駄

両者とも完全に同じ日本語文法的構造を持ち、どちらも意味が通じる。□
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:46:27.72ID:DDTDmI6W0
脱EUで日系どころか他の外資も英国から逃げ出してる。働く所もないのに
クジラのデモ?馬鹿じゃねーの。てめえらの生活費の心配の方が先だろうが。
大不況で物乞いだらけの英国か。シリア難民も入ってるから強盗殺人強姦の雨アラレ
が予想される。英国の滅亡も近い。5年後にはイスラム圏入りになってるかもな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:10.77ID:j+OGL4GT0
>>901
商業捕鯨
雇用も生まれるし鯨は食用だけではない
それに、IWCの分担金(もちろんこれまで税金から)払う必要がなくなる
過去にIWC脱退国のなかには分担金払えなくなってというのもある
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:15.93ID:h4hPOIBN0
>>917
馬鹿にもわかる解説乙w
でもこのコテはそんじょそこらの馬鹿じゃないから理解できないだろう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:48:33.35ID:Qe0jK9lL0
>>911
まぁ確かに、外国の酋長の血なまぐさい野蛮な祭りの話に、
天皇陛下を引き合い出したのはちょっとまずかったな。
それは訂正するわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:48:40.15ID:vYQcdE470
都合が悪くなると“意味が通じねえ”
本当に見苦しいババアだ。さっさと死ね。
0923税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:06.80ID:ikQaSDR90
>>906
>お前自分が貼ったPDFの中身見てないのか、「商業捕鯨」に税金使うんじゃねーぞ???

実証や調査も全てが「商業捕鯨」のため、まあこじ付けだけどな。
0927税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:52:20.62ID:ikQaSDR90
>>907
>「税金の無駄だから捕鯨に反対」という日本語も通じないぞ。

何で?
「税金の無駄だから捕鯨に反対」は小学生だって理解できることだろう?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:52:39.57ID:fzft+2gO0
そんなに頑張らなくても捕鯨は衰退するよ
だって美味しくないから
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:15.78ID:vYQcdE470
>>923
こじつけってのはお前の“税金の無駄!(キリッ”とかのことだキチガイ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:30.77ID:Od9nGxsa0
シーシェパードでスタッフを募集してたよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:56.05ID:h4hPOIBN0
>>927
「捕鯨に反対だから税金の無駄」だって小学生にも通じるな
お前にだけ通じてないみたいだがw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:56.02ID:2jKlq63d0
>>927
>>907は「税金の無駄だから捕鯨に反対」という日本語が通じないと言ってるんじゃないんだが。
こいつどんだけ頭悪いの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:58:48.39ID:vYQcdE470
>>927
“これが通じないなら”が勝手に消去されるアスペルガー。お前のことだ。
0934税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:01:35.35ID:ikQaSDR90
>>909
>お前が日本の捕鯨に反対しているから税金の無駄とか難癖つけてるって

それはお前の考え方に過ぎない。
「税金の無駄」だから捕鯨に反対、ぐうの音も出ねえだろうお前?w
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:02:26.80ID:2jKlq63d0
もういいからさっさとビジネスに税金投入したら駄目という法的根拠を示せよ。
○○法という法律に書いてあるとか、○○年に裁判所でそう判断されたとかさ。
いつになったら出すんだ?少しは自分の発言に責任ってものをもてよクズが。
0937税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:19.41ID:ikQaSDR90
>>914
>7月からもオブザーバーとしてデータを提出してIWCに対して協力するの明言している

そう、国連海洋法条約第64条65条120条を満たすためにな。
でもそれが満たすことになるのかどうかの国際的判断は分らんのよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:18.68ID:2jKlq63d0
>>934
残念ながらそれを決定するのはお前ではない。
会計検査院は捕鯨の支出に対して「不当事項」という判断をしたことがない。
つまり「税金の無駄」とかいうのは所詮お前の能書き、難癖、言いがかりでしかないということだ。覚えろ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:55.06ID:BtGrXM3+0
>>872
しっかりrecommended catch limitsと書いている。
馬鹿は死ね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:48.81ID:DeWhAbqN0
世界中が東京オリンピックボイコットして失敗に終われば良いな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:11:11.51ID:BtGrXM3+0
>>874
読んでないのがバレバレ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:11:26.46ID:vYQcdE470
>>937
何度言われても同じ嘘をついてしまう人格障害


662 名無しさん@1周年 [] 2019/01/27(日) 00:38:20.91 ID:O5truSCd0
>>658
>>オブザーバーで協力するから大丈夫
>「オブザーバー参加」程度では「IWCを通じて協力」ってことにはならない。
>したがって国連海洋法条約違反ってことになる。

411 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/11(金) 08:49:35.67 ID:FBGKYLS30
>>405
脱退してすぐオブザーバー参加(条約上は合法)。
こんなのありかよって感じだよなあ。
普通は未加盟の国がまずはオブザーバー参加からで、次に加盟って感じなんだがよ。
果たしてこういった狡猾(不正義)なことが許されて良いのか?

420 名無しさん@1周年[] 2019/01/11(金) 11:22:03.05 ID:ChlqLE2q0
>>411
だから実際にカナダがそうしている。
馬鹿は死ね。
0943税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:11:32.09ID:ikQaSDR90
>>919
>商業捕鯨
>雇用も生まれる

新たな雇用なんか生まれねえよ。
つーか500億円の新母船建造計画がご破算になったのだからむしろ逆だぜ。w
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:12:19.14ID:BtGrXM3+0
>>876
誰も崇めてないし唯一なんて言ってない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:12:19.74ID:Fx8OlsuV0
ボイコット名乗り上げてくれよ
イギリスか?それともオーストラリアか?
楽しみにしているんだが、なんで宣言しないの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:12:37.06ID:3gQovOmA0
>>2
それな
庇ってくれる国がないってのが本質をついてるね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:13:09.81ID:BtGrXM3+0
>>883
>>789
捕殺ゼロだと急にどうでもよくなるこじつけ理由(笑)がどうかしたのか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:14:04.55ID:BtGrXM3+0
>>887
松岡は脱退反対派だったって何度教えられれば覚えるのこのボケ老人
0950税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:14:05.89ID:ikQaSDR90
>>921
ネトウヨ同士が乳繰り合って楽しそうだな?w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:14:45.23ID:2jKlq63d0
>>943
そういう能書きはもういいからさっさとビジネスには税金を投入してはいけないという根拠を示してもらえませんかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況