X



【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2019/02/10(日) 21:10:30.37ID:JumxHAht9
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。

【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00〜23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00〜24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上

2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。

次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。

時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)

神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。

前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93)
【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549795745/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:44.76ID:2Uz0+MYpO
>>45
オレが行ってた飲食チェーンは900円スタートの頃 リーダーのオレ1150円
名前だけじゃねぇよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:45.76ID:aHbQCzDe0
まあ時給低い非正規に相応の教育も施さずに
判断の必要になるような状況の業務や現場丸投げとか
蔓延ってるからなあ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:54.26ID:Y0951wTG0
【労働】相次ぐバイトテロ 最低時給で働く若者たち 識者「程度の低いところにはそれなりの客や従業員が集まって来るということです 負の吹き溜まりです類友の法則ですね」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:58.62ID:WxlBDKnJ0
>>90 本当にこれ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:00.19ID:2DR7es5b0
こんなもんテロでも何でもないわアホかww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:15.82ID:FMxnigm80
大体、こんな論法なら警察官が上司を撃ち殺した事件なんかは警察官の時給が低いのか?
ゴーンがやらかしたのはゴーンの報酬が少ないからか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:16.26ID:cpHAu/9J0
セブンイレブンなんて給与が低いだけじゃなく
ギフトとか強制的に買わされて搾取されるからな
ただの奴隷だ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:32.52ID:qG18eDlL0
因果関係的には給料が低い職場には
程度の低い人間が集まりやすいってことかと
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:34.62ID:sa8Uaz3E0
飲食業界は過剰に多い店舗数減らす、メニュー減らす、デブには追加料金、耳にピアス髪の毛染めてるようなパリピ系入店禁止、酒の提供は居酒屋のみ、店長社員などの管理職営業時間中は必ずいるなどすればホワイト業界になるよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:41.33ID:ctwOLZ4n0
>>88
この程度のバカを雇ったという認識が足りてないな
ちゃんと管理指導しないとバカはバカのままだぞ
そんな連中だけの職場なら管理責任は免れんな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:44.63ID:dvuHoM7s0
>>65
だったら店員は女限定の店作りをしてみろよ!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:47.53ID:MI/BtM870
>>66
まぁそれやったら実は困るのって消費者なんだけどね
行楽地どこ行ってもお店開いてないとかなったら困るでしょ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:51.69ID:lSAHcsv+0
低賃金で雇って監視もせずに一人作業をさせる企業体質に問題がある
その上事実が発覚すると客には出していないと明らかな嘘をついて誤魔化そうとしている
客からすれば嘘つきで信頼できない企業と言うことになる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:55.58ID:SpXLYHFY0
>>73
そうしたら働く人間がいなくて潰れるだろ
お前もバカじゃないんだから考えたらわかるだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:58.47ID:+G2vS9Kr0
こんなバカだからその時給で働けるんだよw
それ以上ならばこんなバカ雇われない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:00.25ID:h4IKCCaM0
>>63
おまえが無知なだけ
人種差別とかでむちゃくちゃ問題が起きたよ
それがあったから今は規定が厳しくなったけどね
くら寿司だって今後は厳しくなるだろう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:07.77ID:50pwjPeD0
ここまで来ると経団連の工作かと疑いたくなるな
バカやるやつにはいくら払っても変わんないのは当たり前
給与を上げることによってまともなやつが定着するからバカはいなくなるんだよ
何度も説明されてるのに読みもしないで無駄って叫んでるやつはよっぽど給料挙げたくないみたいだな
死ねカス
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:16.37ID:EjE09nzi0
スマホンとSNSと馬鹿なノリの芸人(若者模倣)のせいだな
最低時給はあまり関係ない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:17.74ID:WxlBDKnJ0
>>106 テ○だよ。立派な。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:31.93ID:+0H/piHM0
>>108
警官やゴーン自体はそう思ってたんだろ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:42.40ID:Z/rpZWrs0
そりゃ給料が安ければこういう馬鹿が紛れ込んでくるリスクは当然上がる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:50.58ID:WxlBDKnJ0
>>120 関係あるだろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:51.43ID:EVBnbODu0
学歴不明&日本語が覚束ない外国人労働者でも務まる様にPOSレジ他で業務を補完してる業界のアルバイトの時給が最低賃金レベルなのは当たり前だろうが。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:55.50ID:2DR7es5b0
>>65
それは本当にそうだよな
男は地雷だわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:56.75ID:YjGbNwez0
東京国際大学
ルーテル学院大学
聖学院大学
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:05.77ID:iHDEXVDr0
それにしても時給900円で低賃金って言われる風潮にちょっと驚いている俺田舎民
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:08.23ID:eyepOXm80
じゃあ最低時給まで上げます(渋々
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:09.53ID:2DR7es5b0
>>121
テロでググれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:11.19ID:Yzxleijb0
こんなクズのようなバカ日本人男より
ネパール人やベトナム人従業員の方がはるかに真面目
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:15.76ID:kFkpT5FK0
単に録画と情報共有の手段が出来て不特定多数人に認識されるようになっただけだろ
客観的にはもともとよくあったことだったと考える方がしっくりくるわ
時給の多寡と関連性があるっていうなら相応のデータに基づく説明が必要だわな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:25.96ID:lSAHcsv+0
個人的には客には出していないと明らかな嘘をついたことの方が根深い問題になる気がする
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:33.31ID:rR6MLTJn0
賃金安い→碌な奴が来ない

値段が安い→碌な客が来ない

地下が安い→碌な住民が居ない


まあざっとこんなもんだろw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:40.07ID:rbna9h3U0
>>1 
【テレビ】古市憲寿「くら寿司の厨房では生魚を使った悪ふざけが昔からあったが、SNSの時代になって、それが流出しただけ」と発言
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:40.16ID:s6ulmJct0
関係ないな、低賃金のやつが全員こういう事をしたか?違うよな
犯罪者の理論だろ、低賃金を理由にしてるやつも犯罪者と同じ思考
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:43.54ID:cmNxTXbA0
社会人に正社員と同じ勤務させて
ボーナスなし退職金なし自給900
は安いかもしれないが
自由に勤務できるバイトなら900で
普通じゃないか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:51.89ID:WxlBDKnJ0
>>119 自民と経団連の工作な。あっ、公明も追加しておくか。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:57.04ID:YjpiDlle0
その最低賃金で一生かけて働いて


億を越える損害賠償額を払い続けてください
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:27:57.28ID:HXxkpI4S0
そこそこの給金もらっててもアパマン店長みたいな事やるやついるんだしなあ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:12.77ID:72IhnqSp0
高額にすれば選択肢が増えるからアホは弾かれる
アホでも理解るだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:16.34ID:vUKsrXeY0
これからあらゆる飲食店に外人が入る事になるからこんなの当たり前になるよ
海外のイタズラはこんなレベルじゃねーぞ
ピザの中にデカイ鼻糞混ぜたり、スープの中に足を突っ込んだりが実際にあった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:16.74ID:FgJY6a2f0
低待遇の労働者は客なんてどうでもいいから
豚の餌やり感覚だっつーの
ワープアどもは底辺だから使い捨てていいんだよってのと一緒
残飯混ぜて大爆笑してやるわ。それが仕返しだからな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:18.60ID:HssDt6oX0
でもバカはどこにでもいるんだよ。いつの時代でも。どの仕事でも。
問題は、そのバカでもスマホを持てるようになって、自由に発信ができるようになってしまったことなんだよ。
だから、何をどう対策しようが、この流れは絶対になくならないよ。
バカがいて、スマホがある限りね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:21.03ID:EjE09nzi0
後数年で還暦のダウンなんちゃらとかいう芸人の番組のノリと一緒やん。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:31.56ID:1cUEJNeS0
>>102
いやうちの息子は名前だけだが?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:32.46ID:YhYBI5V60
くら寿司はしらんが自爆させてるコンビニは報復的にテロされるリスク高いんじゃないの
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:40.88ID:yKORwnz20
>>96
バイトも社員だけどね
正社員じゃないだけ
こういう事案に対する責任は全く同じ
バイトだからやっていいとはならない
さらにはバカでない限り
これをしていけないという判断は出来て当たり前
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:42.21ID:ishzIYOR0
アホすぎる記事で草も生えん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:45.29ID:lSAHcsv+0
嘘をつかず誠実に問題を向き合っていれば客の信頼を失うことはなかったが
セブンもくらも客に対し嘘をついた
加害者の一員になったわけだ
これらの企業はもう消費者の敵でしか無い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:50.16ID:4bgRB4ch0
給料の問題じゃねえわ。罰則の問題。
日本はこういう池沼一歩手前のバカに甘すぎる。あと酔っ払いの迷惑行為とかも。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:52.26ID:CacR06Fi0
最低時給で働いて良い人間以下のレベルの最低人間

それが、犯罪者だ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:29:00.41ID:rXr5o3Pp0
仕事において不適切な行動を現場ですることまでは賃金問題だとしても、それをSNSにアップするのは別問題だろ
ネットに関する教育を徹底してネットリテラシー格差を緩和していくしかないよ
情弱さはスマホネイティブの若者<ネット黎明期のオッサンオバサンだから恐ろしい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:09.56ID:WxlBDKnJ0
>>148 ヘイトタウンか?いっそ干されればいいのにな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:09.59ID:s6ulmJct0
こんなことをするやつがもし高給取りだったら、別のいたずらをするんだよ
いい大学のお坊ちゃんがどんだけ警察沙汰になった?医者や大企業のやつらがどんだけ横領や性犯罪やったよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:11.37ID:z6p4KIVW0
求人情報見て応募してんのに時給低くてやってらんねーイタズラして辞めたろって頭に何入ってんだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:13.57ID:NQBSBrFN0
たとえば、銀行員が客の金を横領する事件が多発したとして、彼らを調べると予想外の低賃金だった。
「一番大切なところをケチって低賃金で募集した結果こうなっているのでは?」という記事なら、「給料良くして真面目な人に来てもらわないといけないのに、安くするから横領するような人が入って来るんだ」と理解できる人が多いと思うけど
介護やコンビニバイトになると「あいつらに金やっても真面目になるとは思えない」と言って議論しようとする人が湧く不思議。
金をやったら真面目になるなんて言ってる記事ではないのに理解できないアホ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:13.18ID:I1/6UQmi0
コンビニのアイスケースに入って写真撮影 20代の男2人を逮捕 (2016/6/21)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/21/news075.html

> コンビニエンスストアのアイスケースに横たわって写真を撮影し、商品を汚したとして、福岡県警は6月20日、建造物侵入と器物損壊の疑いで、
> 同県古賀市の自称型枠大工の桑原和也容疑者(26)と、同県須恵町の自称とび工の山内翔容疑者(25)を逮捕した。
> 2人は容疑を認めているという。


客の立場でもテロ行為をやってんだろw
共通するのは、スマホでありバカッターw

刑事裁判や民事訴訟の場でしっかり責任を取らせるのも管理だからなw

パヨク終了へwww      
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:13.18ID:sGByQKkJ0
>>136

まあ、そうだね。 900円の時給に納得して自分から面接に来てるわけだから

イヤならやめるだろう。

自分の能力では900円以上のバイト、もしくは就職できないから

こんなコンビニバイトしかできないと考えるほうが妥当だねw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:13.59ID:xvHI5XIO0
低賃金労働は機械やAIの発達と外国人労働力でアホな学生バイトの出る幕なくなるんじゃね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:13.31ID:hwAomdc70
動画見ても待遇に不満だから
ああいう事したように見えんがな
動画に悪ふざけを載せて注目集めたいってだけなのが解るし
待遇に不満ならバイトくらい辞めればいいだけだし
バイトに頼らなければ経済が回らない社会ってのも考えもんだけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:14.72ID:9UQ/dd8V0
給与の低さは関係ないだろ

待遇への不満から故意にやったなら分かるけど、重大さを理解できてない人が起こした問題であり、
時給を二倍とかにしたらこのバイトの性格は変わるとでも思ってるのか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:14.76ID:1cUEJNeS0
>>114
だから原則手書いてあるだろう

もちろん庶民に都合がいいように役所なんかは24時間営業年中無休が相応しい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:16.02ID:ffaz22iH0
管理体制の強化以外にない
50〜100円増えたところで人間の根本的な質は何も変わらん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:17.82ID:93SJxa4I0
くら寿司とか場合によってはセブンとかも要らない、利用しなくても済む
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:18.75ID:1ID0aWNR0
アホいうなよ。目立ちたいだけでやって世間のせいにするな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:14.24ID:2Uz0+MYpO
>>51
調理師免許は衛生管理資格者の講習が必要ないってだけですね
無くても講習受ければ良いだけだし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:18.50ID:8V+bcCM00
これを低いと考える人は上にはいないでしょ
みんな学生時代は外食とかは700円でやってたわけだし。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:17.63ID:6U/qpgVJ0
>>22
不正させないためには発覚したら懲戒解雇。場合によっては高額罰金にすればいい。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:29.20ID:NpWt0HVH0
共通するのは、どちらも
あの民族が多いということ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:33.02ID:Spl5LSBe0
サボタージュはオッケーなのかな
コンビニとか牛丼屋夜勤だと1人勤務だから営業停止と同じ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:33.84ID:sa8Uaz3E0
これから外人起用すれば客殴る事例多くなりそうだな
外食ばかりする奴ほんとクズ多いからな多分ムカついて手出すで
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:38.68ID:h4IKCCaM0
>>70
関係ないよ
高給貰ってようがセクハラや横領や不倫や児ポや痴漢や不正やなんでもバカな問題を起こす
いろいろあるバカな問題のなかの「ツイッターにあげる」という行為はバイトやってるような十代が多いだけ
そもそも十代に高給もくそもない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:44.76ID:FKj7Y96r0
>>98
真面目な韓国人ならこんな事件起こさないだろうね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:44.80ID:2DR7es5b0
>>161
イタズラして辞めたろという意識すらないからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:50.84ID:A5SoDhu00
くびかくごだったんだろ 失うと思ったものが小さすぎたんだわじっさいには大きくなるかもだけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:55.03ID:8V+bcCM00
>>145
あいつらよりは外国人の方がマシ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:55.63ID:86BbRvEf0
低賃金で当たり前に優良な人材を雇えると思う事がおかしいんだよな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:05.08ID:HssDt6oX0
>>118
それは海外の話だ。
俺が言ってるのは日本のスタバだ。
状況が全然違う。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:10.11ID:pNp8Bamm0
普通に賃金が低いから仕方ない。
否定するなら賃金上がった時のデータ出して反論しないと説得力が無い
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:10.43ID:I1/6UQmi0
スーパーのアイスケースに入ったバカッターは学校を退学処分www   
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/c/6c4786aa.jpg

客の立場でもテロ行為をやってんだろw
共通するのは、スマホでありバカッターw

就活もできずパヨクの人生終わったwww
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:18.98ID:bjIBYGil0
>>157
まぁ最低賃金で働く人にモラルだ何だを期待してもね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:19.85ID:+0H/piHM0
年収500万の仕事ってな
1ヶ月に休みが4日くらいで
労働時間は一日12時間くらいの正社員で計算したら
時給1300円ぽっちなんだよ
バイトがもらいすぎじゃねえか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:25.11ID:1cUEJNeS0
>>180
1人勤務は営業停止が相応しい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:37.67ID:fJP9XKoQ0
最低賃金どんどん上がってるよな
そのせいで最低賃金ジャストで雇ってるとこが増えてる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:01.31ID:pvZJvLQa0
>>183
そういうモノが存在すればの話だがw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:01.54ID:RIOWO/vY0
日本バイト協会を作る
バイトをしたい人はここに登録する、番号が与えられる。

店舗は直接バイトを募集する、協会は斡旋しない。
面接時に番号を聞き、SNSテロやバックレ、摘まみ食いなどがなかったか協会に照会できる。
カード入会時の信用調査みたいやれば出来るんじゃないの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:17.72ID:NQBSBrFN0
>>116
給料高くすればやる奴が増えて
優秀な人を採用できるよって話なのに
理解できないアホ湧きすぎ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:24.05ID:5QHoOAWb0
まともなやつが応募しないような時給で雇ってるんだから一定割合でこういう馬鹿が混じっていても仕方がない

安かろう悪かろうってものだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:34.45ID:I1/6UQmi0
コンビニのおでんを指でつついて売り物にできなくしたバカッターを器物破損と業務妨害で逮捕へwww
https://blogs.yahoo.co.jp/mizuguchiaiko/14153001.html
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/f/0/f0b40753.jpg


客の立場でもテロ行為をやってんだろw
共通するのは、スマホでありバカッター、そして根本的な偏差値の低さw

刑事裁判や民事訴訟の場でしっかり責任を取らせるのも管理だからなw  

パヨク終了へwww   
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:39.62ID:JpHcnYRb0
給与と結びつけるとかこれもバカの発想だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況