X



【柴山文科相】千葉小4女児死亡受け「学校トラブルに対応する弁護士、スクールロイヤー配置進める」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/12(火) 11:53:05.95ID:2d0aN8Si9
千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、両親が傷害の疑いで逮捕された事件を受け、柴山文部科学大臣は学校でのトラブルに対応する弁護士、スクールロイヤーの配置を進めていきたいという考えを示しました。

今回の事件を受けて、柴山文部科学大臣は記者団に対し、「虐待など、児童・生徒を取り巻く問題について、学校が弁護士に相談して法的なアドバイスを受けることは有効だ」と述べました。

そのうえで「虐待の問題で学校での弁護士の活用が期待されており、配置の促進を検討していきたい」と述べ、学校でのトラブルに対応するスクールロイヤーの配置を進めていきたいという考えを示しました。

今回の事件をめぐって文部科学省は13日、作業チームの初会合を開き、具体的な再発防止策などの検討を始めることにしています。

2019年2月12日 11時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011811771000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/K10011811771_1902121109_1902121118_01_02.jpg
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:58:05.15ID:Ss+vfZhg0
>>161
学校、教育委員会に雇われたら
穏便に済ませそう
言葉巧みに子供を返しそうですよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:49:31.87ID:rKl0Ui6/0
>>161
結愛ちゃんの事件では児相は警察に起訴を求めているが2回共検察は不起訴にしているからな
その後無残に虐待されて殺された
児相が起訴を要求とか相当なもんだと思うが検察は起訴しなかった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:12:57.06ID:Ss+vfZhg0
>>163
公務のですよね、必要です
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:13:58.94ID:/DAMbQo90
ググったり2・3回研修すれば
済む内容じゃないの。
ここでも弁護士利権かよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:14:53.01ID:zMMkg+Iq0
この期に及んで未だに殺人罪に切り替えないって
ええ度胸しとんな千葉県警って
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:14:54.18ID:aiaoM9Tp0
どっちかというとモンペ対策のような?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:16:49.28ID:QQQokqC60
各小学校の門前に交番を引っ張って来ればいい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:51:53.13ID:Y1Hgj63a0
今後の事も考えれば小学校に配置でもいいんだけど。
今回は市役所のやらかしだよね。
そっちどーすんの。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:53:09.57ID:Hsp3FFZq0
>>36
(´・ω・`)なるほろー
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:56:48.71ID:cjCIw3tj0
本当はイジメ対策もなんだろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 16:08:22.99ID:5bJUlpjV0
家庭の問題を学校に解決させるって事か?なんかもう無茶苦茶だな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 16:11:59.67ID:/X6JT6FJ0
この事件は親がクソだが
学校側がクソのケースや
生徒がクソのケースもあるから
その辺のバランスが大事
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 16:13:11.74ID:X2YUws6j0
>>169
5chは教師に対する風当たりは強いが警察に対する信用はなぜか厚いな。
なぜだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:09:37.89ID:uTpPa/TH0
必要なのはスクールポリスだろ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:13:22.08ID:qauRnIkE0
弁護士は、いないより居た方がマシ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:21:06.45ID:qauRnIkE0
>>175
親から引きはがせる権力と能力があるから
職務質問、事情徴収、逮捕、拘留できる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:28:06.35ID:ulVVXYwU0
>>176
そっち、
あの対応した学校や教育委員会が雇う
弁護士やスクールなんたらは
次の重大事故が起こるまでの
おまじないだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:11:31.32ID:l4w8cmMA0
>>179
検察がいいのか警察がいいのか?
次長や所長を捕まえられるなら警察だね
検察は子供をどのように助けるのかは気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況