X



【悪夢の民主党政権】橋下徹氏「うちの娘は、安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らしが変わってほしくない」 ★2 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/02/12(火) 13:23:21.84ID:XCHFjEii9
橋下氏:イタリアに行って『五つ星運動』の人たちと意見交換した。彼らは"ポピュリストだ"と批判受けているが、ああじゃないと大きな支持は得られないポピュリズム、ポピュリストをどこまで徹底するかというのは難しい問題だと感じている。

 うちの娘は22、3歳だが、"安倍政権がひっくり返る方が嫌だ"といっている。就職もできたし、今の暮らしが大きく変わらない方が良いということ。
玉木さんたちが安倍政権を批判するのは野党だからしょうがないが、全て反対と言うよりも、ここは良い、ここは評価する、
でもここは足りないので、こう伸ばしていくべきでなないか、ということを言ってくれた方が良いと国民は思っているのではないか。

https://blogos.com/outline/356853/

★1: 2019/02/12(火) 12:10:52.16
※前スレ
【悪夢の民主党政権】橋下徹氏「うちの娘は、安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らしが変わってほしくない」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549941052/
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:00:41.35ID:nhV54Sve0
大阪が維新になって、
大阪市、大阪府の公共事業は仕事無茶苦茶出てるけどな〜
俺んちも、役所の仕事量は3倍以上になってる。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:00:45.20ID:EC7efXAC0
ネトウヨはアベで貧困なのは自己責任だと言うくせに
民主の失業率は政治のせいにするw
とはいえその失業率すら既に改善方向にあった
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:00:45.72ID:BYUMNepM0
フルアーマー 「ウリも半島”保守”ニダ」
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:00:50.13ID:YOS9ebkZ0
民主党の連中が、民主党と言われるのがいやで民進党と言う名前に変えた

自分たちで否定したんだから、民主党政権だ駄目駄目だったのは明らかじゃん
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:00:53.76ID:Ybt9qQgt0
安倍と麻生の脳みそが足りないので他のに変えて欲しい
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:00:59.99ID:y5AUTPLm0
>>371
ヨーロッパも回復してたわ
日本だけ民主政権中ずーっと低迷
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:07.77ID:fR7WA3oe0
>>427
麻生もおんなじこといってたぞ
ああいうしかないんだよ、だって円安に動けないんだもんw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:13.06ID:NvqY39Xn0
>>390
個人消費が良くなってないだろ。
因果関係がないんだよ。

維新工作員は!
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:14.25ID:zrgVDsK10
>>390
大人の積み木遊びしてるだけだろ
渋谷の後追いが如く
あべのハルカス連呼厨はどこ行ったw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:19.42ID:Ttz8KUx/0
>>1
俺が良ければそれでいい

橋下
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:22.24ID:2gtpJnX60
>>435
使えないから外部から調達せざるをえないんだよ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:29.47ID:WwEV9f2O0
橋下の娘ならアベトモ割が大きい
自民系企業なら顔パス採用
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:29.52ID:EExJUJgV0
アメリカみたいな格差社会にしようとしてるの安倍じゃん
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:43.49ID:YkzIU3sT0
子を持つ親ならそうだろうな
氷河期がもっかい来たら泣くしかないで
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:43.73ID:BYUMNepM0
なぜ45歳前後の逮捕者がこうも多いのか・・・
ここにいる反社会的なチョソガーのチoソコー(ザイコ3世)を見てればよくわかるよなw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:44.01ID:ViOcIW/60
徹ちゃんのごもっともな一言に発狂する反米左翼
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:53.81ID:pao8lvvh0
NGT48事件の暴行犯を擁護している吉田豪は
全女性の敵 #GoToo
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:54.65ID:Q6p2+Dkl0
>>433
でも昔のままなら大阪ってホームレスしかいないけど
そっちのほうがマシかい?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:59.06ID:trFzCIQs0
>>448
民進が政権取ったら天皇陛下を韓国まで謝罪させに送り出すと思うよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:00.14ID:wafmgGll0
正社員になったが辞めていく若者が多いなあ
そして派遣やアルバイトに流れて行っているが
そこも移民に取られてしまうだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:05.64ID:rZs3Cdkl0
>>24
お前馬鹿だろ。学生の就活は景気のリアルなんだよ。ミンス時代は平成で最悪だった。

大学の就活サポートは人生見るからな。元ミンスの連中は全員クビ括っても足りないくらい学生を苦しめたんだよ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:09.20ID:pGrlPaN50
ただの人口調整時期だから 団塊世代の人が抜けて人手不足になってるだけ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:19.64ID:F5c+SgFK0
>>393
年金に関しては国に文句を言いなさいな、今若者が払ってる年金を配ってるのは国なんだから。
一部というが、多発してるって事は根本的な原因があるって事だ。
モラルは人それぞれだから、箍が同じように外れるなら全員が起こしても不思議では無かろう。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:21.05ID:NvqY39Xn0
>>439
自民も、何れ外国人参政権をするよ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:21.18ID:fR7WA3oe0
>>463
アメリカがドル安政策やめたのいつだと思ってるの?
緩和の出口したのいつだと思ってるの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:23.52ID:giVG8DPy0
>>324
通貨高で海外に勝てないぐらいに日本企業の体力を奪ったのが第1次安倍政権と麻生政権な
東芝が潰れたのは安倍と今井がアメリカのやばい原発屋を買わせたから
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:31.07ID:uuSOqRNJ0
>>230
民主党時代の何が嫌って大臣共が自分が偉くなったと勘違いして
自分勝手に発言しだして学級崩壊状態だったのか本当にクソだった
総理大臣からして勝手に発言して世の中を混乱させていたし
その余波が未だに残っている
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:35.81ID:ZuD1YCmk0
お前の娘はそうでも隣の家の娘は安部消えろかもよ
あたかも若い世代代表みたいな言い方するな、ネガキャンにしてもやり方が汚い
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:41.34ID:/8ZBCpkJ0
外国人だらけになって暮らし変わりまくりだろ
上級には分からんのか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:45.97ID:b4Rct2rC0
>>345
中韓よりの左翼鳩山政権も官僚にいわれてそこまで売国出来なかったからなw
今は内閣人事局で官僚を手中に収めた経済の安倍がやりたいほうだい

政策は反対する国民は多いが、なぜか支持率高く内閣続いてる異常。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:48.05ID:BYUMNepM0
チョソガーの無職チoソコー(ザイコ3世) 「ワカモノハー スグヤメルー」

おまえは働いてもいないだろw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:02.56ID:7PoaTnGp0
>>388
麻生は財務省の繰り人形だから
大胆な金融緩和とか国債発行で大型予算とかが出来なかった。
初動で間違えたために
傷がどんどん深くなった。
財務省に経済を任せることは出来ないことが分かった。
安倍はそれを見ていたから財務省を外している。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:24.61ID:70kej+010
>>388
それな。
就職氷河期は麻生の時
40社ぐらい受けていた
0484辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:26.82ID:BuRLFVRx0
>>1

悪夢の民主党政権 というより
民主党政権の悪夢 と表現すべきか

政権交代自体は、まあまあ良かったんだよ
村山さんが総理大臣やったりして
戦後から与党はずっと自民党、ってわけではなかった

民主党の悪夢、一番の元凶は宇宙人の鳩山

「国外、最低でも県外」と言い切った沖縄米軍基地
後になってから「勉強が足りなかった」と重要性を認識しても時既にお寿司
菅さんは能力以上の事をやりすぎたし、ちょっとはりきりすぎた
前原は看板倒れ
長妻は何もしなかった、原口は口だけ
千葉さんとか法務大臣なのに法を厳守していなかった
かろうじて及第点は、枝野さん・仙谷さん・亀井さんくらいだろうか

何よりも党としての政策がブレてしまったのか良くなかった
船頭多くして船、山に上る

しかし、だ。
何も完全に自民党の逆の政策をやる必要ないんだよなあ
そればかりか、べつに自民党に代わる政党が欲しいわけではないんだよ

「ちょっとその政策は止めて欲しい」という場合、“歯止め”が欲しい
そういう意味で、自民党が単独で過半数以上の議席数を与えなければいい

それだけなんだよなあ

ネオ自民党なんて作ったとして、まともに機能するかどうかっていう冒険は
もう二度と、国民はしたくないだろう
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:27.72ID:rB7N29RH0
庶民にとってどれだけ悪夢だったかは〆の支持率を見れば分かるだろw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:27.93ID:fsYPZuYh0
機長コスプレして不倫してたのに、娘とよく会話してもらえるな
細野の家庭は冷え込んでたらしいぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:29.41ID:+MXr3vaJ0
池田佳隆
http://imgur.com/RdiHq5s.jpg
ネトウヨって韓国人そっくりだな
証拠も認めず都合の悪い事は無視して
自分達のファンタジーで正義面してる
日本を内部から滅ぼしたいんじゃないのかとさえ思える
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:37.45ID:gh6MXVTy0
民主政権時代は世界の先進国全てが低金利政策を実施していたが、
日本だけ藤井が円高は日本経済にいいことだとかほざいて円高を放置したおかげで、日本の稼ぎ頭の輸出企業は大打撃を受け中国に工場を移転した。
そのため失業した日本人技術者が中国や韓国の企業に雇われたり、中国に移転した工場から日本の技術が流出した。

その上、民主党政権は、日韓スワップ協定を結んだため円高がさらに進み韓国だけに大儲けさせた。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:40.60ID:c604MYaB0
>>473
そーゆーむずかしいことはここでいってもむだ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:46.28ID:YOS9ebkZ0
民主党の連中が、民主党と言われるのがいやで民進党と言う名前に変えた

さらに国会で「民主党と民進党は違う、一緒にするな」と民進党議員が激昂
ここまで民主党は否定されたんだよ、一番民主党を否定したのは元民主党の連中じゃん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:50.30ID:Ttz8KUx/0
>>476
鳩山VS鳩山の動画面白かったよなぁ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:56.78ID:N7cYqWst0
与党の間に言え
今更やり放題満喫されて更に年を重ねた今になってから
お前等与党の資質の欠片も無いゴミクズでしたね
とか言っても何の意味も無いだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:09.11ID:B6AxmD1U0
>>332
リーマンショックだけならな
大震災と一番は原発事故がキツイかった
ネトウヨってアホなんやな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:09.53ID:Yqr2g+ll0
ここ数年で就職活動した人はほんとそう思ってるだろうなあ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:09.59ID:nt74ebo30
アベノミクスに反対してるのはジジイだったのか・・・・・
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:11.07ID:VEBqPXVT0
GDP統計を使った怪しい議論に要注意

最近、ネット上で「民主党政権時代の方が、今の安倍政権時代よりも経済成長率は高かった」と言っている論者を見かけた。
https://toyokeizai.net/articles/-/107782


統計が、とか言ってる奴らに騙されるなw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:11.60ID:lcbVQ4FI0
そら維新は自民と一緒にカジノ進めてるからな
子供の命よりカジノを優先するクズ仲間、それが自民と維新

去年、野党が児童虐待防止法改正案を出して、
児相の人員増と強化を求めていたが自民と維新の反対で国会審議すらされなかった
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32253880W8A620C1PP8000/
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201807/CK2018072202000137.html
なぜ反対したかというと、カジノ法と議員増を優先したため
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:14.20ID:BYUMNepM0
中韓スパイが官邸に入り浸ってた時代が懐かしいなw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:18.83ID:sOPHML/T0
>>456
論点がずれてる
「社内で40代管理職が足りないから外部から調達する」
「だが外部に管理職経験した40代が少ない」
という問題な

スキルも経験もない奴はいらんのよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:18.91ID:Q6p2+Dkl0
>>451
EUは安倍の経済対策を真似てユーロを刷り始めたくらいだけどね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:21.35ID:+MXr3vaJ0
 、、
麻生政権下において2009年1月23日に国会で提出された「平成21年度税制改正法」の附則でも、2011年度から消費税増税を行う方針が明記された。



 しかし、リーマンショックの影響は非常に深刻で、2008年の実質GDPは1999年以来のマイナス成長となり、2006〜07年に一倍を超えていた有効求人倍率も08年には0.8倍に低下した。
自民党の増税反対派議員の一人は「わずか2年で経済状況がそんなに好転するわけがない。2年後は間違いなく麻生政権じゃないしね」と本音をもらしたという。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:30.64ID:IhNGO4gZ0
>>400
トランプが中国と関税だので揉める直前まで、NYダウは右肩上がりで最高値を更新していたしね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:33.62ID:b4Rct2rC0
>>430
円安ワラた
アベノミクスの逆いってんなw

ブレーキとアクセル踏んだらオイルの無駄だろ。アホなの?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:36.59ID:U0SHBY/E0
>>444
失業率は政治の責任。これは、自民党でも民主でも、同じ。
仕事を得ようとすれば得られるという数字だろ。

貧困は自己責任の面が大きい。
不運にして貧困な人もいるけど、
一般的には、仕事をしない・仕事を選ばない・頭が悪い
からだろ?
そこは分けようよ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:37.38ID:7oj8wbv90
安倍ちゃんの憲法改正には反対
再軍備、核保有、日米安保破棄をワンセットにしないとダメ
もちろん自衛隊などというちんけな名称は捨て
日本帝国陸海空軍という名称に

これで日本は独立国に戻ることができる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:42.04ID:ZejIXFRVO
>>231 民主党政権以上に緊縮して、日本国民の生命の安全をまもる公共事業より緊縮財政優先して脅かしてるのが、

統計不正したりで偽装したりして安倍政府の”小さな政府”系の日本国民の生命より緊縮財政とか優先する政策だろ
>>1
【藤井聡】安倍内閣は、「コンクリートから人へ」継続内閣である。 | 「新」経世済民新聞
https://38news.jp/default/13030
(略)
こうした状況を全て加味すれば、安倍内閣は決して「公共事業を拡大した内閣」などではなく、

《「コンクリートから人へ」路線を、明白に継続、あるいは、加速している》内閣なのです。

ではなぜ、世間に、安倍内閣は公共事業を拡大したというイメージが
流布されてしまっているのでしょうか?
その重要な原因が
「統計の取り方の変更」にあります。
実は、安倍政権になって二年目の2014年に、
それまで公共事業費にはカウントされていなかった「社会資本特会」が、
公共事業費にカウントされるようになったのです!
その結果、安倍内閣は、2014年に公共事業を増やしたと「見える」ようになってしまったのです。

ですが、社会資本特会は、
昔から存在しているものですから、別に、公共事業が実態上増えたわけでもなんでもなかったわけです。

にもかかわらずその《「統計マジック」》のせいで、

安倍内閣の公共事業は、民主党時代よりも
高い水準であるかのような印象が
世間に流布されてしまうようになったわけです。
上で紹介したグラフは、その影響を除去して作ったもので、世間に流布されているものとは違って
「本当の公共事業の増減」が見て取れるようになっているものですが、

それを見れば、《安倍内閣が、「コンクリートから人へ」継続内閣であることが》、

《さらに言うなら、トータルの事業費は縮小している》ことを勘案するなら、《「コンクリートから人へ」加速内閣ですらある》、

という真実が、はっきりと分かるようになったという次第です。
これは大変に深刻な問題です。(略)
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:42.76ID:nt74ebo30
>>496
アホw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:43.01ID:zrgVDsK10
>>465
ルンペンを景観のために社会的に抹殺してる時点で相当病んでると思うよ
これは大阪だけの話じゃないけど
潔癖すぎて万年アレルギー国家
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:54.38ID:xqsGSdtl0
これ見たけど
小沢はほんと政策何も考えてなさそう
人事支配だけで政治やってきた感じ
あと玉木は日和見でビジョンが無い
あらためてクソだと思った
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:59.57ID:BYUMNepM0
反社会的なチョソガーのチoソコー(ザイコ3世)は、オツムの成長が23歳くらいで止まってしまってるんだろうなw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:04.65ID:ZzHEyFkr0
根本的に円高は間違ってないからな
昨今通貨安国が苦しんでる現状や
通貨高の国の指標が最高な状況見ろよ
日本も90年代はドル90円で日経2万越えてた
試すなら今円高だろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:12.86ID:NvqY39Xn0
大事なのは、自民党を消滅させる勢いで活動すること。

野党に過半(維新・国民民主を除く)をとらせ、自民党の暴走を止めること。

あと、小選挙区に戻す。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:15.71ID:Q6p2+Dkl0
>>498
引退したジジイに景気あんまり関係ないからね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:19.96ID:pGrlPaN50
>>468

民主も自民も維新もアメリカの手先だよ
全部猿芝居だって 意図して不景気にできる で今は団塊世代が引退して人手不足になってるだけ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:22.62ID:c604MYaB0
政権交代の背景には大震災からくる集団ヒステリーがあった
それを悪夢と定義して再利用w
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:22.61ID:2gtpJnX60
>>468
バブル崩壊は?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:28.26ID:YOS9ebkZ0
>>495
ソースは?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:41.42ID:yIveql0B0
金持ちは庶民の暮らし知らないからな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:46.55ID:rRYs75+v0
国と医師が社会保障名目で国民から搾取し続け
国民の購買力が下がってしまったのでメーカーが人件費の安い中国に生産拠点を移し
技術もすべて奪われて日本の競争力が下がってますます貧乏になる、
の悪循環を繰り返してるんだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:48.74ID:fR7WA3oe0
>>518
まーそれもなんとも
通貨がどうこうってのは長期的にみればあんまり意味がないことなんだけど
民主党政権みたいな短期でみれば影響はでることだろうし
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:51.87ID:70kej+010
>>479
だって官僚が人事権握られて忖度しているからでしょ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:52.00ID:IhNGO4gZ0
>>505
震災対策で金を使うし税収も落ちるから、子ども手当や高速無料化の実施は延期しますと素直に言えばよかった
なんかその辺の柔軟性がない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:52.10ID:cy9YR6zO0
>>2
ヤクザの息子という出自だけど
弁護士で大阪府知事や大阪市長やってた人間が上級国民なのは当たり前だろ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:52.57ID:VXV8NDx+0
ゴミンスって実際は地震と外交で失敗した感じじゃね?

その前の口曲がり時代が余りに酷い時期だったからな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:06.40ID:BYUMNepM0
なぜ45歳前後の逮捕者がこうも多いのか・・・
ここにいる反社会的なチョソガーのチoソコー(ザイコ3世)を見てればよくわかるよなw

ボーナス貰ったことのないチoソコーとか多そうw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:23.45ID:nmZVKUO+0
>>481
「どんな神経・・」ってのは明恵が「進めて下さい」と言ったという籠池の発言へのコメントだろw
あれって後で「いい田んぼが出来そうですね」って奴だろw

無茶苦茶w
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:29.86ID:z5ooo30x0
>>470
民主党政権時に海外へ流れた仕事が戻ったのも人手不足の要因
製造業は団塊世代が大量に抜けるのを見越して無人化を進めたが
それでも追い付かない程に海外から仕事が戻ったんやで
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:34.70ID:fR7WA3oe0
>>532
地震はまあ普通だった
よくもわるくも普通
そんなことより消費増税だと思うよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:44.84ID:FROqqumg0
>>477
今の18〜39歳までの内閣支持率は6割前後
労働者層になるほど安倍首相支持が多い
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:45.37ID:YOS9ebkZ0
>>503
どラーキがバズーカ砲と言って日銀より先に金融緩和してただろ?
逆だ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:07:02.04ID:CGMenwNM0
今の若者はある程度の優秀な大学行っとけば大企業の内定複数とれる。まわりの優秀な子供はだいたいそういう感じ。
バブル期よりも内定とるのが簡単。
ただアベノミクスの効果ではない。団塊が大量に退職やら嘱託になったから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況