X



【悪夢の民主党政権】橋下徹氏「うちの娘は、安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らしが変わってほしくない」 ★2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/02/12(火) 13:23:21.84ID:XCHFjEii9
橋下氏:イタリアに行って『五つ星運動』の人たちと意見交換した。彼らは"ポピュリストだ"と批判受けているが、ああじゃないと大きな支持は得られないポピュリズム、ポピュリストをどこまで徹底するかというのは難しい問題だと感じている。

 うちの娘は22、3歳だが、"安倍政権がひっくり返る方が嫌だ"といっている。就職もできたし、今の暮らしが大きく変わらない方が良いということ。
玉木さんたちが安倍政権を批判するのは野党だからしょうがないが、全て反対と言うよりも、ここは良い、ここは評価する、
でもここは足りないので、こう伸ばしていくべきでなないか、ということを言ってくれた方が良いと国民は思っているのではないか。

https://blogos.com/outline/356853/

★1: 2019/02/12(火) 12:10:52.16
※前スレ
【悪夢の民主党政権】橋下徹氏「うちの娘は、安倍政権ひっくり返る方が嫌。就職もできたし、今の暮らしが変わってほしくない」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549941052/
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:02.69ID:zrgVDsK10
>>522
これが心理
だから勝手に立憲ガー言わせておけばいいw
ただしよほど心酔してるツイ垢には正論一発で論破しておけ
それで覚めないならもはや廃人
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:04.90ID:trFzCIQs0
>>483
あれは間違いだったね
正規に就けなかった氷河期世代が結婚できずに少子化が進んでしまった
第二次ベビーブーム世代がちゃんと結婚出来て子供作ってたらこうにはならなかったね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:09.75ID:ZzHEyFkr0
>>528
ふざけろよ
為替は国民生活に直結だろ
7年連続円安だぞ
息苦しくて死にそうだ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:10.96ID:BYUMNepM0
チョソガーの無職チoソコー(ザイコ3世)の履歴書を見てみたいよなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:23.22ID:FROqqumg0
>>536
違う
民主党政権時代と違って、公共事業が大幅に増えた。
それと東京五輪で会場建設需要も後押し

民主党政権時代は公共事業を絞ったから建設業の倒産が300社を越えた
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:24.39ID:VXV8NDx+0
>>537
増税と外交で自滅した感じだよな

正直、経済なんて前が底だったから
別に然程何もなかったよな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:37.78ID:YkzIU3sT0
氷河期の数少ない子供が就職世代になる10年後ぐらいにまた氷河期きたりして
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:48.70ID:Q6p2+Dkl0
>>547
もともと大阪はゴミのような街だからねえ
大阪自民の利権は同和在日も絡んで闇が深いよね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:51.53ID:gX0uWPbb0
特権階級の娘の話なんていらんわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:54.61ID:NgO40xVY0
パヨクお爺ちゃんがますます浮世離れしていくなー
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:10.89ID:fR7WA3oe0
>>558
長期的にみればどうせ地産地消になるんだよ
現地生産現地消費
こんなもんわかってる話
円高だろうが円安だろうがそっちのほうが効率よくなるようになってる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:12.48ID:z5ooo30x0
>>473
アメリカはまだ低金利政策やで、最近金利を上げようとして株が大暴落したやろw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:23.83ID:sHB8FAG+0
民主党政権の方がよかったって言うやつは
どこがよかったのかぜひとも述べてほしい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:29.28ID:zrgVDsK10
>>539
ネトウヨが嫌いなマスゴミ調べだけどねw いつの間にかマスゴミの籠の鳥w
哀れだね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:37.55ID:jW85pQ5I0
どの政権でも虐げられるのは庶民。
政治家、官僚、公務員、大手企業だけが人間らしい生活出来る時代になるのは何となく感じる。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:39.76ID:trFzCIQs0
>>563
大阪自民は死んでくれと思うわ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:42.51ID:BYUMNepM0
の無職チoソコー(ザイコ3世)はこの先もずっとチョソガーのままだろうなw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:47.08ID:k2Flm7FG0
>>552
財務省に操られてる度合いでいや野田政権〜現政権側で言えば石破の方が遥かに上やな。
こいつらならこれまでの消費税先送りすらなかったよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:47.28ID:nt74ebo30
パヨクがもう少し経済のことが分かれば政権交代できるのになぁw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:47.29ID:giVG8DPy0
>>525
ソース出してやるから死ぬまで拡散しろよな?
それを約束したらソース出してやるよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:54.71ID:fR7WA3oe0
>>561
外交も別に・・・
ぽっぽがあまりにもあまりだったけど安倍もすごいからな対韓国も対ロシアもミスってるし
基地問題なんて誰がやってももめてるし
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:02.81ID:VsxR0ugT0
>>400
そうそれだけ安倍も中華とか米国頼みだからお土産持ってトランプのとこ行ったり尖閣に自衛隊置かなかったり靖国参拝しなかったりとやってる行動見れば明らか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:04.06ID:7PoaTnGp0
>>518
考えが逆。
通貨が高くなることで経済が強くなることは無い。
経済が強くなるからそれにふさわしい価値になるだけ。
円高になって失業率が上がるってことは
経済の力以上の値段をつけてるってこと。
そりゃそんな割高なものは誰も買わんわな。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:12.32ID:kynnA++e0
民主は異常な円高後押しして国内の製造業ぶっ潰したり反日工作としては完璧な仕事してたんだけどな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:23.56ID:trFzCIQs0
>>569
向こう側の立場の人だろうな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:25.94ID:B6AxmD1U0
>>499
ネトウヨは偏差値低いバカばかりだからな
一人あたりのGDPは後退の一途だろ
トップ20にさえ入っていない
どんどん後退しているんだよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:31.57ID:vGTW8b820
>>577
ぐだぐだ言わずにはよ出してみろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:39.09ID:b4Rct2rC0
>>553
そもそも円安で内需から外需依存型が安倍ちゃんのアホノミクス
そりゃコケるさw
中国がくしゃみすりゃ日本はインフルエンザw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:42.06ID:DfyRCfyz0
官僚チェックが甘い 自民党

三重県南部の紀北町の山林に、東京五輪を控えて開発が続く東京都心のビル建設現場などで生じた
大量の建設残土が投棄され、景観悪化や崩落の危険が生じている。建設残土は産業廃棄物と異なり
明確な規制ができない中、過疎地の安い山林が「残土ビジネス」の標的になっている。
事態の深刻化を受け、三重県が投棄を規制する条例の制定に動きだした。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:43.55ID:13l4nbMV0
橋下さんは富裕層だしね。庶民という感じではない。
弁護士事務所経営、党の顧問、色々名誉もあるし、上がりの人生かもな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:47.28ID:iqEYas5R0
20代とか選挙行かないからね
どーでもいい

それよりも団塊の世代が後期高齢者に突入したから票が一気に減る時代に入る。
次の最大票田は氷河期世代になるからね。
氷河期世代は自民党嫌い、竹中嫌いが多いから大変なことになるでw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:55.85ID:x2yn+rei0
>>532
そっちが目立つが経済も失敗してただろ
当時ですら日本だけリーマンショックからの立ち直りが遅れていると批判されていたんだから
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:00.54ID:EgVPuSGP0
22.3歳
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:01.64ID:Q6p2+Dkl0
>>577
悔しいねえ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:05.92ID:YOS9ebkZ0
>>495
ソースなし

>>503
ドラーキバズーカとか誰でも知ってるわ馬鹿
民主党政権のころであり、安倍内閣ではない
ECBの方が金融緩和は先だ

何でパヨクって嘘吐きなんだろうな、呼吸するように平気で明らかな嘘を吐くな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:08.39ID:EC7efXAC0
民主は円高で製造が外国に逃げてったが
自民も国内の雇用を外人に置き換えるのだから同じこと

うんこ味のかれーorかれー味のうんこのレベル
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:09.05ID:CUiofF5x0
悪夢の立憲民主党政権ができたら、

新卒就職率が大幅悪化からの
空前絶後のリストラ時代突入で、確実に、
倒産企業ラッシュですから

就職できても危険度は、アップ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:12.20ID:ZjRzI4Hb0
橋下って答えに窮したら
うちの母親がー うちの嫁がー ばっか言ってるなと思ってたけど
今度は娘がーか ワンパターンな奴
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:15.32ID:yo6ESxQB0
>>569
物価は安かったから生活しやすかった。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:20.84ID:rB7N29RH0
庶民にとって悪夢だったかどうかは〆時の支持率で分かるだろ(笑)
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:22.28ID:BYUMNepM0
上級国民 | 庶民 | ザイコ&チョソコー

に明確にわかれてるからな〜w

ザイコ&チョソコー 「上級国民が−」
庶民 「おまえら俺らの代表みたいな顔すんなよw」
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:37.67ID:lmFSD0kc0
娘の言う通り。それが、ごく普通の庶民の感覚だ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:38.41ID:c604MYaB0
>>550
朝鮮の掲示板に朝鮮の言葉でかけ
ここは日本なんで
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:40.87ID:aycLOMm10
野党の支持層は謝ったら負け認めたら負けと思っているからむりやな
なんせあの国の血を引いている奴らだから
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:45.88ID:FROqqumg0
>>569
民主党政権で良かったのは
・羽田空港の24時間化
・羽田空港の国際空港化
・JALの経営再建

これぐらいかな
まあ、何もないってわけじゃない
特に羽田空港の国際化は自民党政権では成田闘争のトラウマからほぼ不可能だった
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:47.23ID:jEEtdBmO0
経済落ちたよね
民主党政権時代
マスコミはそこつつかなかったけど
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:58.72ID:nt74ebo30
>>577
パヨチン逃げた?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:04.10ID:lcbVQ4FI0
>>512
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180924-02.gif

リーマンショック後民主党政権で大きく回復
11年の震災で落ち込み
12年からは回復基調に乗せている
13年の安倍政権以降は12年と同レベルだがジグザグしている
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:17.16ID:y5QMMIxG0
就職が出来た=政権がいいはよく分からんな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:26.24ID:BYUMNepM0
これからの日本では、チョソコ臭いものはもうアカンでw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:27.68ID:+iwG+6id0
そろそろGDP改ざんを追求してトドメ刺そうよ
視聴率20%はいくよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:28.86ID:trFzCIQs0
>>577
はいはい早う出せ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:29.60ID:fR7WA3oe0
>>567
量的金融緩和の出口戦略
バーナンキは2013年12月18日、QE3における月額の債券買い入れ規模を初めて100億ドル縮小し、750億ドルとした。

と2013年から緩和の出口戦略とってます
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:31.40ID:nhV54Sve0
理屈抜きで大阪は維新で良いわ、
現状、タップリ仕事あるし、稼がしてもらってます。
こんな時代、自民時代にはなかったからな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:40.18ID:Me3R2MEG0
橋下って民主政権誕生時に自分が何をしたか記憶に無いのかw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:48.91ID:zrgVDsK10
>>599
ネトウヨ無職の自称うちの景気は良いけど?発言と変わらんわな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:55.44ID:+MXr3vaJ0
【文春】週刊文春が森友学園問題の主犯に仕立て上げようとした鳩山邦夫の元関係者の男、文春に出たのは安倍から目を背けさせる為と認める [204160824]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1488789505

何回同じ手口を使うつもりだ?
北村滋内調の仕業だろ。いい加減にしろよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:55.58ID:J3EqSR1P0
>1
黒船襲来後、ギガ軍拡でのテラ増税 インフレ加速に、
安政江戸大震災 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸巨大台風
ここらの>1トリプルを食らった崩壊寸前の、江戸幕府

リーマンショック後の石油価格高騰 アラブの春直前。
ソ連 東欧共産圏 崩壊直前。
アジア通貨危機での、インドネシア スハルト政権崩壊直前。

ここらみたいな、テラ重税加速、インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、
頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、2018年以降は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市 新宿 歌舞伎町、市ケ谷 防衛省正門で、パトロール
自衛隊員襲撃ふくめ、
警官襲撃殺傷事件があいついでるなw

つまり、もうすぐ川崎市や蒲田駅あたりで、
想定外の、東京スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、ベトナム戦争末期、タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村橋派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。

湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因 
出口戦略 構造改革 緊縮財政へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。

警視庁警官が、知人女性射殺 無理心中。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
自公麻生政権での、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:05.13ID:nt74ebo30
>>613
震災からの回復は経済成長とは言わない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:24.12ID:NgO40xVY0
東大の若者も自民党支持者が多数派よ
サヨクがエリートだった時代は40年前にオワットルよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:26.11ID:YOS9ebkZ0
>>609
高速道路の(一時的でも)低料金化と言うのも良かった

だがあまりにも良かったことがミクロすぎるんだよな
マクロが悪すぎた
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:26.67ID:FROqqumg0
>>582

民主党政権は自動車産業偏重だった
そのせいで為替相場で日本経済が左右される脆弱な経済に

第二次安倍政権以降の特徴は、自動車産業偏重でなく公共事業と
鉄道事業の輸出を主体にしたことで経済全体を強くした
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:27.51ID:4dhUuUkX0
民主党政権下の政策は、精査なしに自民党のやってきたことの逆をすれば上手くいくと
いった単純な考えが根本にあったと思う
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:28.83ID:BYUMNepM0
チョソコーはどんどん苦しくなっていくなw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:32.41ID:lQOvU9fu0
>>569
円高は国益だからな
庶民の生活は円高時代のほうがはるかに楽だったのは間違いない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:47.47ID:giVG8DPy0
>>586-587
約束できないの?
おまえら安倍カスはソースがあっても捏造する朝鮮息ウソだから
安倍政権が韓国スワップ再開のソースは約束しないと出さないぞw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:55.82ID:Q6p2+Dkl0
>>617
まあそうなっていくだろうね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:05.40ID:F7aqhj0c0
今の景気が悪くなれば
風向きが百八十度変わるだろう

アベノミクス、関係ないじゃん
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:09.20ID:lcbVQ4FI0
>>499
そいつサンケイから正論賞もらってるカルト一味じゃん
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:12.96ID:Qy9/iydy0
>>1
橋下は野党のやり方にずっと同じ事を言っているが、かれらは聞く耳を持たない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:27.71ID:ejdmKk+T0
>>14
進化するって、どういうことなのだろうか
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:29.07ID:tFW5Y0tQ0
景気なんて10年単位で変動するやん

不景気の時に民主政権、特に効果的な政策は出来ず、震災もろもろで追い討ち
自民に代わって円安実行、そのしわ寄せはどこら辺に行ってるやら…単に今は好景気へ向かう途中だから、安倍政権すごい!と馬鹿は思う

経済なんてこんなもんやわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:29.60ID:U0SHBY/E0
>>628
その通りです。

ネトウヨは偏差値が低いと言うアホがいるから、偏差値を言ってみろ
と言ったら逃げるのが左翼
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:36.84ID:fR7WA3oe0
>>590
>セーフティーネットの部分で経済が成長するわけではない
そもそも公共事業も古典的セーフティネットだぞ
ピラミッドが公共事業で仕事を与えるためでした、なんてよくきくだろ
生産性向上でいうと公共事業だって効果があるのかは疑問
日本は発展しすぎてるから道路とおした!で効率あがるのかあがらんのか微妙だからな
もちろんやりようではあるけど単純に乗数効果が高いとかそういう国ではもうない
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:37.40ID:BYUMNepM0
ザイコ3世世代の出来損ないが一番悲惨やでw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:39.51ID:VXV8NDx+0
>>549
良くも悪くも我の強いキャラだからな

更に言うと、その我の強さからくる
自己中心的な部分で総理には絶対になれない人

スペック的には総理も目指せたと思うけどね

ハシゲのこの話しやらも、今のこの国の政治家
議員と言う物が、正しく社会や国を考える人ではなく
我の強い、個の実現主義者か利権持った二世、
カルト団体の人間とかしか議員になれないと言う
システム欠陥の端が見える
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:44.37ID:+Or3D3F10
>>267
この捻じれが日本では解消できないんだよ
立憲のような左派グローバルはサンドバック状態で不満のエネルギーをまともに受けてる
マクロン状態だね
トランプみたいに共和党内部からネオコン(新自由主義・産軍賭博屋)を追い出して支配権を握れるわけでもないし(共和党の8割支配)・・
日本は綺麗事汚染が激しかっただけにイタリアよりも難しいよね
反グローバル勢力が存在するだけで似非グローバルには十分な圧力になるからね・・・イタリアの左派反グローバル「五つ星運動」もフランスの国民戦線に負けないほど大きな存在感なんだよネ
ここまで来たら反グローバルをポピュリズムと考える人はいないよね・・・有識者(政治経済)と言う連中の信用が金で買われて下落しただけなんだよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:45.09ID:Pitldsqs0
>>597
国内の雇用も海外にアウトソーシングされてましたよ、民主党政権時代は特に。
新卒会社に入れて教育するより割安になる海外(中国韓国インド)からエンジニアとか雇えばよかったからね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:45.96ID:Qy9/iydy0
>>633
想像か
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:47.43ID:giVG8DPy0
>>595
>>611
>>619
まずは安倍晋三はチョンに制裁も出来ない売国奴って3回書いてワンと泣けよwww
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:57.34ID:c604MYaB0
>>633
円高にすると日経平均株価が下がった様に見えるから景気が悪いと庶民が勘違いするんだよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:04.27ID:rt9IFzwc0
問題のない政権なんてないだろう。
民主にもう少しやらせてみたかった。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:08.30ID:trFzCIQs0
>>635
わしがやってやるから早う出せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況