X



【倒産させないで!】「レオパレス違法建築被害者の会」が金融庁に対して倒産を避けるため低金利融資など経済支援をするよう求める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/02/12(火) 17:01:39.39ID:E6P2hA359
レオパレス 国交省管理で対策を

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190212/1000025437.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

賃貸不動産大手の「レオパレス21」が建設した全国の1300棟余りの建物で
施工の不備が見つかった問題で、アパートのオーナーらで作る「被害者の会」が、
国の検査体制に問題があったなどとして、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き
調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

レオパレス21が建設した33都府県の1324棟の建物では、耐火構造や遮音性が
国の基準を満たしていないなどの不備が新たに明らかになり、1万4400人余りの入居者のうち、
特に危険性の高い641棟の7782人に対してできるだけ早い転居を求めています。

この問題を受け、全国のアパートのオーナーらで作る「レオパレス違法建築被害者の会」の代表が
東京を訪れ、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を
完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

要請のあと記者会見した前田和彦会長は
「大規模な違法建築を許したのは国の検査体制に問題があった。
レオパレスが倒産する事態になれば、違法建築が放置されてしまう」
と述べました。
また、金融庁に対してもレオパレスの倒産を避けるため低金利融資など、
経済支援をするよう求めたということです。

前田会長は
「入居者の命を守るためにも全力で活動していく。国には適切に対応してほしい」
と話していました。

「レオパレス違法建築被害者の会」の要請について、国土交通省は
「詳細な話を聞いていないので現段階ではコメントできない」
としています。

02/12 16:41
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:27.85ID:bYhI9/qE0
レオパレス問題はかなり深刻だぞ
老人が老後資産の全てを突っ込んでる
政府が助けないとリーマンショック級になるぞ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:31.50ID:kLN3ZjXf0
レオパレスってかなり昔から問題あったよな
こんな会社立て直しても無駄
税金とかとんでもない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:34.41ID:DNoZb2Hc0
詐欺やん。

和牛やケフィアと同じ投資詐欺

税金なんか入れるなよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:35.65ID:mAgq2SI10
こういう事するから被害者に同情できないんだよね・・
今まで散々利益貪って来てちょっと困ったら国に泣きつくとか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:36.13ID:xOmORnE90
ヒューザーが破産したようにレオパも破産するのだ
諦めろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:42.07ID:UdV4GEDH0
早急に被害総額を計算してその額を差し押さえろよ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:47.44ID:99Eauvht0
少なくとも利殖する余裕がある層が「余剰資産が目減りした!こんなのは認めない!」て吼えてるんであって
「底辺層が更に損失被って生活困窮する」てケースじゃないからな
最悪資産全部溶けたなら粛々とナマポでも受ければいいじゃない、
優遇だの税投入だの特例を持ち出す要因が何一つ見当たらないw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:51.38ID:sOJCcFu+0
一企業の不正を、

政府が潰れない為に救済するわけないやろ

あほか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:56.09ID:quhzJtYn0
そのうち、詐欺罪で家賃の返還を求める訴訟を起こす奴が現れたら速攻で倒産
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:58.14ID:WYAGmP8y
建築確認は自治体の仕事じゃボケ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:01.07ID:QYcUITA80
>>4
その通り
詐欺の片棒担いだ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:08.36ID:FA25hTEa0
内部留保を全部吐き出す
売却可能な資産を売却
給与水準をさげる
そして補償にまわす
まずはそこまでそぎおとしてだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:29.06ID:DEJNjQwP0
オーナー所有といっても
抵当は銀行か。
レオパレスが倒産すると回収出来ず
金融危機になり
日本全体がリーマン並みの大不況に
陥るなら、また話は変わってくるな
基本的に税金投入はダメ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:31.32ID:MtrhBcFi0
何も調べずレオパレスに丸投げして次は国に丸投げとは驚く
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:41.55ID:G/BXBJ4V0
宅配便屋さんが呼び鈴押したら並び3軒でてきたなんて話し昔からあるしな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:41.89ID:iVlB2Eep0
>>247
でもレオパってずっと住むような奴は少ないだろ そのうち引っ越そうの時期が早まったと思うしかないな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:42.33ID:JKrTtpNZ0
この騒動に便乗して儲けるにはどちらが良い?

・レオパレス物件を安く買い叩く
・暴落したレオパレス株が底打ったところで買う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:49.90ID:eL5nFjvQ0
私企業を国が経営管理下に置くことはできないし…やろうとすると東電みたいに株を買い支えて実質国有化とかしか思いつかないが…
いったいどういうスキームを描いてんだろ
大手銀行とか東電とかで公的資金注入はあるけど、たかがサブリース会社相手にそれやるとも思えんしなあ
国の検査が杜撰だからこうなったというのなら、国相手に国賠求めて裁判で争うしかないんじゃねえのかなあ
まあ、こういうのはここだけじゃなくてもっとあるだろうから、国は規制強化したほうがいいとは思うけどね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:35:55.18ID:J6RXRL4N0
羽賀研二みたく偽装離婚やらしてるんだろーな
社長や役員は...しらんけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:03.10ID:4w5vHmEb0
潰した方が世の為な
こうのは下手に救済すべきではない
アホな話にホイホイ乗るアホにも少しは脳味噌を鍛えさせないと駄目だ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:06.25ID:Pk4Las7n0
意味わからん
民事の問題なんだから、当事者らで解決すれば?
会社が倒産しても、取締役らの責任追及をすればいいだろ?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:13.28ID:9uGqA61D0
倒産しなくても、掘っ立てプレハブはアパートには変身しないだろ。
倒産せないようにさせて、またレオパレスからカモにさせられるのかw

こんなんだから、だまされるんだろ?w
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:18.25ID:eYkHfCfj0
>>273
仕事としては大丈夫でも金払いがダメになる可能性が高いのに手を出す奴がいたらもうギャンブラーだわなw
そんなリスク負うなら空売り祭りでレオパの株で勝負する方がマシだわなww
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:18.72ID:TwTALpRH0
改修費用を捻出するにはオーナーへの賃料支払いをかなり下げないといけないだろうし
どっち道オーナー負担になるんだからもう倒産でいいじゃまいか
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:20.87ID:S9gI8Nhv0
犯罪者に優しい国だよね糞ジャップwwww4ねよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:21.45ID:H8yvDPJk0
入居者には、保証人とか、審査とか、敷金とか、保険とか全部払わせるくせに、
自分たちは保険すらかけてないのかよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:22.18ID:e4cQyExg0
>>281
日本の民間金融資産、三千兆円のうち
7割を握る老齢者様なんだから大丈夫だよ

大爆笑したるわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:26.67ID:Wzu/uwy90
この人たち
自分たちが事業主ってことの
自覚がないんじゃないの?

あと、なぜに金融庁?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:35.62ID:S3EWOGzt0
何様?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:15.66ID:ob5njG+y0
レオパレスはアベノミクス前は株価2桁だった ここが真実表してたなぁ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:24.31ID:MOL4VIKr0
すごく勝手な言い分に聞こえるけど、俺がおかしいのか。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:28.80ID:o0KbkdeN0
>>291
証拠さえ揃えられたらいけそうだな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:30.25ID:0GMNeZBU0
かぼちゃの馬車と同じだろ
素人が賃貸業なんて無理なんだよ
そもそも投資だから自己責任
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:33.71ID:eYkHfCfj0
>>278
織り込み済みで儲けようの思ってたやつばかりだろう、高齢で判断能力なくて押し切られたようなのを除けば。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:36.25ID:xV22+lvx0
>>33
昔ならともかく、2ちゃんの頃からレオパレス21は色々問題指摘されてたのにな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:44.51ID:Gg+mNfMI0
倫理的に許されなくても税金は投入されるなこれ
農家とか地主って自民の支持基盤だからな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:45.80ID:DNoZb2Hc0
>>151
レオパレスってオーナーがマイナスになるようになってるから
リートや株の配当の方が比べ物にならないほど
良い。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:49.43ID:ayfd+0VG0
社員の年金や退職金もぶっこんでからや
知っててやったんだろ自己責任じゃ
ホームレス以下になってからや
不正や犯罪してでも働いたもん勝ちはやめろや
そういうことが出来ないのが貧乏になるような日本はクソ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:49.60ID:NAEK9U5V0
下手な儲け話に引っ掛かっておいて?
何で税金投入なんだよ? アホか
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:52.58ID:mAgq2SI10
コイツラは住民に対し謝罪して今までの家賃を全部返して慰謝料まで払わなければならない立場でしょう?
不法建築を客に貸していたのだからそれぐらいは当然
詐欺の加害者ですよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:55.97ID:ch46YY/Z0
内部保留800億あるんだから、全部建て替えればええやん
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:56.59ID:ukp1appT0
>>277昔から壁が薄いとか、最終的には壁がなくなる可能性もとか、ネタにされてたなw
去年かな?テレビでレオパレスの問題を特集する番組が放映されたのが致命傷になった
感じやね。レオパレスがすでに建っているの近くにまたレオパレス建てるのおかしいだろうとか
家賃収入が話と違うとか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:01.34ID:/ZtgamIu0
我が社(規模だけ大グループ)では自称無料社宅がレオパレスなんだよなぁ…
レオパレスに限らず大企業は潰れたら協力企業が困るから潰れない
吸収されるか国に助けられるかしかない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:06.10ID:m03puVPW0
行政のお墨付きの物件を買え
建設前なら自己負担で第三者に検査させるべきだったな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:07.84ID:I48DNzSn0
>>1
勝手な奴らだなゴミが
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:08.31ID:eigC/Ci00
>>181
刑務所で生きればいい 死ぬまで 全部ぶっ飛ばせる 
死ななくて済むというメリットはでかすぎるから困ったときにはおすすめしたい
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:32.05ID:Am4phpqX0
駄目です自己責任でお願いします
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:33.88ID:quhzJtYn0
>>300
どっちも悪手
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:36.16ID:pJmO1jPQ0
>>299
建設系の会社が現場の近くにまとめて借りたりとか
そういうのの事業もやってたけど、個人で借りてる人ってどーだろうね。
知り合いにも住んでる人はいないからわからんわぁ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:40.04ID:h/OMJaQN0
なぜレオパレスに強くでない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:40.36ID:eYkHfCfj0
>>325
むしろそれでネタ化して実際の問題をうまくカモフラージュしてたよなw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:43.68ID:F35GHqoL0
>>281
いい歳こいてこんな間抜けなもん信用して身ぐるみ剥がされるくたばり損ないw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:49.88ID:EGar15Am0
>「入居者の命を守るためにも全力で活動していく。国には適切に対応してほしい」

×入居者の命
○オーナーの生活
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:50.15ID:g/T/oBC60
約10年前会社の社員寮担当だったが
関西特有の多額の敷金負担がなく住民変更にも寛容だったため
そこそこ契約してた

ただ当時から壁が薄いとか負の報告が来ていたから
入居予定者には予め承諾を得る形にしてた
オーナーなら建築に問題があることは知ってたはずなんだがな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:50.85ID:BW52zQzc0
倒産したほうがええがなw レオパレスってだけでイメージが悪い。

レオパレスが存続したらオーナー個人で改装や修正もできない。
修正や改築を待ってる間は店子が入れれず賃貸料が入らない。

レオパレスが責任持ってくれるとか政府や金融庁が融資する
必然性なんざないがなw 頭大丈夫か? 賃貸契約を結んでいる
住人に一時的な避難所と用意しろなら話は通る。

自分たちに低金利で融資しろって韓国人レベルのキチガイ。お前らは
儲かってる時に他の家主より多く税金でも支払ってたのか? 損した
時だけ補填しろはないわw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:38:54.50ID:H+ae1nhH0
修繕が完了するまでは潰すな。
後は知らんって事でしょうな。
それで良いと思うよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:07.06ID:BDfnzdsz0
>横井英樹のホテルニュージャパン火災事件

>1982年2月8日にホテルニュージャパン火災が発生。全焼し、
>33人の死者を出した。彼は行きすぎた合理化を画策し、
>徹底的なまでに改修費用を節減するため、スプリンクラー
>設備等の消火設備を整備せず、内装も耐火素材にしていなかった。
>横井は焼けたホテルを放置し、敷地を担保に巨額の融資を引き出した。

この事件を思い出させるな。

東電の社長もそうだが、自分の懐を豊かにするために
合理化して決算を黒くして、リスクは放置あるいは安全を
損ねるチャレンジをする経営者は地獄に堕ちるべき。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:10.49ID:CfNCqNeg0
今はレオパだけど次はどこかな?
オーナーって書いてるけどオーナー風の通帳管理人であって自分で賃貸管理してる家主とは別物だからね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:15.57ID:0eu+L8Cb0
>>74
加害者だろ
物件の管理義務を怠ってきた共犯者だ

オーナーには善管注意義務的な責任があるだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:17.29ID:2ML2uK9+0
>>344
短期出張の時とかに会社が借りてたな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:20.59ID:UM/SraDv0
>>295
銀行の担保設定が変な下駄履かせてないならさほど問題はないと思う
土地の評価額の5割くらいとかなら
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:21.37ID:u75FsUB80
こんな悪徳業者を
救済して存続させること自体
国益に反する

自己保身の塊みたいな連中だな
レオパもオーナーも
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:36.30ID:xZpqKzo70
まあしかしネットでちょちょいと検索すればね
レオパレスと関わらない方がいいとわかるはずなんだけども
うまい話で騙されたのだろうか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:36.75ID:jlIwj6wO0
役人に金ばらまいて沈静化させようとはしてるだろうけど、それが駄目だったら計画倒産しかねーだろwww

一緒に沈んでろwww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:38.35ID:vmULWasH0
支離滅裂だな 解体一択でしょ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:44.64ID:xqcBvQtM0
なんで国民の血税を使って金持ちの道楽の手助けしなきゃならんの?
もっと困ってる人幾らでいるでしょう。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:52.64ID:dAmk2vu+0
それなりの物件建てる金もないのに不動産投資
しかも悪評高すぎて回転率のいいレオパレスの口車に乗ったこすっからしいヤツを国の金で助ける義理なんてあるわけないだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:52.82ID:++ncYdGl0
やっすい建築費で儲けてきたオーナーを救済?
しかも質の悪い建物で評判の悪い企業を自分で選んだ責任をとる気もない
こんなの明らかにわざと違法建築物をつくってきたのに。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:56.19ID:T11aXPby0
>>281
>老人が老後資産の全てを突っ込んでる

それは大嘘。
余ってる土地にアパート建てて更に儲けようと
してただけだ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:57.70ID:sMU6GLyG0
かぼちゃと一緒
オーナーは不労所得狙ってたゴーマンキチだろ
日本は土地成金バカが多すぎるから減らしてまえ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:59.44ID:ob5njG+y0
オーナーを地獄に落とす終了プロジェクト第2弾マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:02.42ID:m03puVPW0
レオパレスが保護されるべき大企業なのか?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:02.94ID:6w6fCLXC0
テレビで批判してると「あれだけCM流しておいて」と思う
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:03.18ID:sOJCcFu+0
昨日の日テレで、

レオパレス物件のオーナーが心配になって、

部屋に壁に穴開けて調べたら、

建物の図面にある壁の耐火板が、全く使われてなかったって、

インタビューで言ってた
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:07.64ID:S2KqjdR+0
躯体だけ残して全とっかえしたほうが安いし早いんじゃねーの?
消費税が上がれば施工の過負荷も少しは改善されるからその余力を使えば

でもこの調子じゃ躯体も基礎も怪しいもんか
どうすんだこれ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:34.55ID:O6Wwzoin0
内部留保ためこんでるらしいから大丈夫でしょ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:34.72ID:DEJNjQwP0
もしレオパレス倒産で
融資した銀行が連鎖倒産なら
銀行に税金投入はありえるな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:45.26ID:TP40PWdJ0
>>72
レオパレスって、4年分の家賃を前納だろ
倒産したら住民に残りの家賃を一括返済しなきゃいけなくなる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:50.99ID:xOmORnE90
むしろレオパオーナーが全財産を投げ打って
危険物件をいますぐに解体しろよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:51.85ID:QcZ6Y9Zm0
為替株相場で大損こいて
それを国に金貸せって言ってるようなもん

悪質企業は容赦なく倒産させるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況