X



【倒産させないで!】「レオパレス違法建築被害者の会」が金融庁に対して倒産を避けるため低金利融資など経済支援をするよう求める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/02/12(火) 17:01:39.39ID:E6P2hA359
レオパレス 国交省管理で対策を

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190212/1000025437.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

賃貸不動産大手の「レオパレス21」が建設した全国の1300棟余りの建物で
施工の不備が見つかった問題で、アパートのオーナーらで作る「被害者の会」が、
国の検査体制に問題があったなどとして、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き
調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

レオパレス21が建設した33都府県の1324棟の建物では、耐火構造や遮音性が
国の基準を満たしていないなどの不備が新たに明らかになり、1万4400人余りの入居者のうち、
特に危険性の高い641棟の7782人に対してできるだけ早い転居を求めています。

この問題を受け、全国のアパートのオーナーらで作る「レオパレス違法建築被害者の会」の代表が
東京を訪れ、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を
完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

要請のあと記者会見した前田和彦会長は
「大規模な違法建築を許したのは国の検査体制に問題があった。
レオパレスが倒産する事態になれば、違法建築が放置されてしまう」
と述べました。
また、金融庁に対してもレオパレスの倒産を避けるため低金利融資など、
経済支援をするよう求めたということです。

前田会長は
「入居者の命を守るためにも全力で活動していく。国には適切に対応してほしい」
と話していました。

「レオパレス違法建築被害者の会」の要請について、国土交通省は
「詳細な話を聞いていないので現段階ではコメントできない」
としています。

02/12 16:41
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:07.72ID:eYkHfCfj0
>>653
意識高い系大家とかは、最初からフルオーダーで住民のための住民が満足するアパートやマンションを新規で建てると永遠に改修できないことを知ってる(あるいは回収できても利益が低い)から、
イノベーションとかでこだわってやってる。これなら出来る範囲が狭いから、その範囲内で趣味のレベルで対策しても資金の回収にさほどダメージはないし評判も上がる。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:18.65ID:S2KqjdR+0
>>675
壁だけで済むならだいぶマシかも
リフォームと大して変わらん気がする
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:19.96ID:eVmr5xBQ0
そろそろ加害者の会名乗った方がいいんじゃないか?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:26.19ID:zLlNiKR/0
もともとは一戸建てがたってた場所につくるんだもんな

どうしたら あんなマンションが建つのが不思議だったわ

違法だったんだな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:27.12ID:ZzHEyFkr0
ただ安倍の鶴の一声で救済しちゃう可能性はあるな
あのキチガイならあり得るよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:29.82ID:m03puVPW0
>>699
レオパレスのオーナー票を得て
庶民の票を失う真似はしないだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:31.15ID:vsuNRYmN0
悪い事した企業を支援するのは変だろ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:32.10ID:Qy9/iydy0
ビフォーアフターのビフォーくらい危険なのか?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:34.01ID:xkmIImRW0
何言ってるんだ?
不良債権になったら税金で穴埋めになるだろ。

レオパレスって、少なくとも資産家の方が投資した結果だろ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:38.84ID:qoVHxfeX0
>>705
それだなw
というか大家とレオパレス間の契約問題だからレオパレスに賠償責任がある
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:38.91ID:H62ciVuh0
姉歯で国が乗りこんだから、同じ手が使えると思ったんだろうが
基本、民々の問題でしょ。
オーナーは建物建てる際も監理業務を建築士に
自分の責任で依頼しているはずだし
設計施工で安心と判断したなら、その判断をしたオーナーの責任
虚位の報告により検査済み証を取得した場合でも
オーナーがその建築士の責任を問わないとな。
大方、レオパから暗に国に投げかけるようそそのかされてるんじゃね?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:42.99ID:yvRIBGIH0
ようは「資産運用お任せください」って言う人を信用して金を預けた結果
めちゃくちゃな運用しててほぼ資産ありません状態になってたと

投資での損失補てんの要求はアウトなんだから国が支援するわけないんだよね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:43.32ID:uXWEC0kv0
>「大規模な違法建築を許したのは国の検査体制に問題があった。
>レオパレスが倒産する事態になれば、違法建築が放置されてしまう」

いや、放置はされないよ
調査した結果は報告され
レオパレスが倒産してもオーナーに責任もって改修していただきますw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:45.83ID:dXSO1jpz0
>>686
全国各地でいろんな施工会社がレオパで同じ事をしてた
つまり支持したのは?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:47.11ID:HpO4JViJ0
夢中でーがーんばるキミへー

負債をー
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:50.12ID:aKHQIA0y0
全棟MDIが引き受けなよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:53.40ID:AKoOlUJp0
>>686
施主はレオパなんだろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:54.75ID:uEdhdgiI0
>>639
銀行・農協様から借金して建てたが通常だろううからな
そこらへんが焦げ付くと判断すれば・・・あるいは
馬鹿な百姓オーナー達が首吊る?のは一向に構わないんだろうが
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:04.25ID:yC8XuvNx0
そもそもレオパレスなんて以前から散々ネタにされてただろ
まともにやってると考えるほうがおかしい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:06.55ID:DnOLv1YL0
すでに床下に金は隠してるだろ
準備完了後に発覚かい
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:07.81ID:wmHfD3Iq0
ニュースで国営を希望してるっていってたけどなにそれ
社会主義じゃないんだから
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:08.66ID:1I7N+ANo0
これはそう。ヒューザーみたいに倒産したら、被害者に保証がなくなって
被害者が泣き寝入りする羽目になる。
保証後、倒産するのは勝手だが。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:08.83ID:w2FKTzkp0
国の責任がないなら
うるせーでいいだろうw
天井と内側に耐火用の壁作ればいいだけじゃんw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:25.47ID:DEJNjQwP0
レオパレス倒産後に
国が税金で整備、再補修し管理するのは
民意が得られない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:26.91ID:mwSJzAg+0
レオパ倒産と入居者への政府援助期待して、
家賃設定あげとくか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:30.11ID:PoKAQotW0
レオパレスくらい多きな企業だと実際施工を請け負うのはどのくらい下になるんだろうな
結局そこもそこまでの利益は出ないだろうに
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:34.97ID:x07cARjJ0
発覚すれば公的資金入れるとこまでが投資の条件だったのか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:38.75ID:AKoOlUJp0
>>733
間違い
×施主
○施工
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:42.31ID:EufHPF4vO
オーナーが言うてはるの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:42.44ID:Bj6lk5fh0
そもそも安すぎる建物やら土地やら調べずに買っておいて
選んだ己の責任を棚上げして保証しろとかどこのモンスタークレーマー
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:43.52ID:oKX+D2h00
レオパレスを追い出された人は引っ越して別のワンルームアパートとかに住むことになるんだろ?
ワンルームなんて今空きだらけだからそっちの大家はちょっとしたバブルでたなぼたラッキーだな

レオパレスのオーナーは投資に失敗しただけだから救済しなくてよし、自己責任
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:46.02ID:xOmORnE90
レオパオーナーはレオパと心中しろよ
胡散臭い会社だって言うのは誰でも知っているレベルだったぞ。バカ以外には。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:49.40ID:eYkHfCfj0
>>726
オーナー「レオパと裁判して賠償勝ち取って支払い終わるまではレオパ潰すなって言ってんだよ!ブロイラー店子なんてどうでもいいだよ!!」
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:02:59.83ID:pHRJhtN10
賃貸保証は無くなるだろうな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:02.23ID:CaBrWac30
国「うちも騙されてました」で終了!

投資は自己責任

文句があるならレオパレスと裁判を!
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:02.79ID:+OX9r1U20
倒産でいいだろ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:03.46ID:/EQjzNaw0
レオパレスが倒産しても賃貸物件は残る
他の不動産業者に管理任せれば問題ない

確かにそうだがレオパレス物件は質が悪すぎて新しい物件以外は他の業者も管理したくないものばかり

結局は大幅に修繕改装しない限り賃貸物件としては使い物にならない
だから最後はオーナーが泣きをみて多額の借金をかかえて売却するか、首をくくることになる
すべてはいい加減な業者を信じて事業を始めた者の自業自得
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:05.50ID:63w5M3iX0
日曜日のサンデーモーニングは少し報道しただけでコメンテーターは誰も一言も喋らずに次に行った
やっぱり噂通り21とつく会社はアッチなんだな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:13.77ID:FztqCFcM0
オーナーとか欲豚だろ
親が土地持ってただけのカスが大半
会社と共に死ね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:14.64ID:92Al9Nlb0
企業ぐるみで悪徳商法やっても倒産すれば無罪とかとんでもない法律やな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:20.29ID:UM/SraDv0
>>690
中国系のファンドとか 日本の土地欲しがってるようだしw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:21.10ID:EftwW+080
数の多さから建築会社の手抜きってよりレオパレスの組織的指示だろうな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:27.19ID:f+EISO6r0
不動産投資なんだから、レオパレスを選んだオーナーの自己責任で終了
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:33.73ID:NMopv0g50
修繕してから倒産しろってこと
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:35.53ID:Z7tQmXlb0
最初期は知らんが、レオパレスなんてずっと評判悪かったのに、
なんでそんな業者を選択したんだか。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:36.62ID:NDSOh9kw0
これ倒産させて逃げたら
動いている金が半端ないから
豊田商事みたいになるんちゃうの?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:37.48ID:udedxoO70
アパートのオーナーになって儲けたろうとか言う連中が失敗しただけ なんで政府が助ける必要があるんだ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:38.26ID:RSiimx350
>>717
そんだけのもんなの?
危険だから引っ越したのでは?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:41.34ID:c4j8qvXH0
こういう業者は無くなった方が良い。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:41.48ID:EmFCewc50
融資した銀行が建築に問題ないかチェックする仕組みにすべき
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:44.66ID:w2FKTzkp0
こんなのほっとけよw だよな
違法いうなら検査した自治体も責任取れだな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:52.01ID:LAWJwkEs0
前田会長は
「入居者の命を守るためにも全力で活動していく。国には適切に対応してほしい」

不労所得で楽しようとしてたんだから、こういうリスクも受け入れろよw
命守るとか笑わせんなよww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:58.66ID:ZqSC5eNX0
民間企業が勝手に起こした詐欺の賠償金を国が払えってこと?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:08.55ID:uXWEC0kv0
もしレオパレスが倒産しても
違法建築に関しては国が責任をもってっ徹底的に調査してほしい
もちろん改修するのはオーナーの負担
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:10.64ID:m03puVPW0
>>707
行政が検査して
あのありさまならお粗末過ぎて
国の負担があるのかも
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:16.24ID:AKoOlUJp0
>>715
昭和のアパートなんてそんなもんしかなかったよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:16.47ID:T11aXPby0
>>675

軽量鉄骨住宅は改造しやすいから
リフォームの方が良いかも。
しかし軽量鉄骨住宅は遮音性最悪。
オーナーは遮音性が悪いの知ってって
建ててるんだよ。
こんなのは調べれば直ぐわかること。
 
 

  
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:23.73ID:AxFi51PI0
倒産へ向けてレッツゴー!
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:33.11ID:y70Z3hdx0
レオパレスから違法建築を無償で譲渡してもらい、家主の借金はレオパレスに肩代わりしてもらったらええがな。
誰も損せんやろ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:34.29ID:Gg+mNfMI0
>>760
それが今のジャップランド
やったもん勝ちだよね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:48.52ID:PGLP4SAU0
>>675
壊すにしても金が要るw
だから廃屋とか倒産して更地にした方がいいのに建物やら残ってる土地ってよくみるだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:50.69ID:yvRIBGIH0
相続対策とか有休不動産の活用とかで安易にアパート建てる人がいるけど
それは「不動産賃貸業」として自分で会社を起業することと同じだという認識がない人が多いということだね

家賃保証があるし大手だから安心という思考停止状態の人は手を出しちゃいけなかったんだよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:55.37ID:/hz0kXDF0
倒産しそうなほどヤバイのこれ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:59.20ID:eYkHfCfj0
>>730
レオパ「グラスウールを発注したら、目の前に発砲ウレタン拭きつけ業者がいた。なにを言ってるか(AA略」
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:04:59.58ID:H62ciVuh0
>>734
農協案件なら、農協設計とかが別途費用取って
監理とは別に検査業務しているから、大丈夫なんじゃね?
ちゃんと検査していたのならな。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:01.48ID:SO8mMRwZ0
バカなオーナーの保護の血税投入とか有り得ない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:03.98ID:gLy7exXj0
近郊農家の小遣い稼ぎに税金使うなよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:04.20ID:CVjTbMau0
広瀬すずは詐欺の加担をしてたのか。CM見て契約したファンが哀れで心が痛むよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:10.50ID:priDhEvY0
「被害者の会」って入居者で作ってるのかと思ったら、オーナーどもかよw
お前ら加害者側だろw
つくづく顔の面が厚いな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:11.14ID:75bZkO1/0
限界ギリギリの金額で、基準すれすれの建物を要求しといて、被害者面するのもどうかと思うよ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:18.18ID:A/wRKu9l0
国が助けてもレオパレスの倒産は避けられん
違法建築を改修する金をどこの誰が貸してくれると思うのか
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:24.47ID:Re1y90kA0
まあ、コイツらの粗雑部屋のお陰で家賃を下げざる負えなかった人の方が悲惨
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:27.47ID:aDt5ZsGQ0
税金泥棒選手権だなこの国は
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:38.88ID:Xr56y4Lu0
界壁のない物件とか、あんなの坪当たり20万円もしないで建つだろ
アレをオーナーには坪当たり60万円とか請求してたら
とんでもねぇ会社だわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:42.57ID:y9aHlFbJO
レオパレス違法建築被害者の会、グッド・ジョブ。
これで国の金まで使う魂胆かと、世間の批判が
益々、レオパレスに集まり資金ショートに
近づいていく。
グッド・ジョブだな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:43.70ID:CaBrWac30
投資家が普通の違法建築の家買った人みたいな事言って( ´,_ゝ`)プッ
投資なんだから自己責任だろうw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:45.26ID:uXWEC0kv0
>>675
直すために
施工不良のある外壁と界壁と天井取ったらなにも残らなかった
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:47.98ID:RJQeqDCU0
経済支援しても延命するだけになるだろ
こいつらは税金を無駄に使えって言ってんのか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:58.47ID:DjBEAojb0
なんだこのてめえらの都合だけのワガママは?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:58.54ID:rMSajFmv0
何故公的資金を投入する必要があるのか全くわからない。
自分たちの資産守る以外何か理由あるのか?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:59.61ID:ivy2Mcct0
大東建託もヤバイだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:02.11ID:nzVV4oy/0
>>297
国の検査もちゃんとしてなかった!って言ってんのに
また国に頼るその気持ちが分からない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:02.51ID:p5ITb5s30
土地だろうが建物だろうが株だろうが
資産持つってそういうことだろ甘えんな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:05.52ID:Bj6lk5fh0
ライブドア株と同じだろ、もしも保証うんぬんがまかり通るなら
国が上場させたからライブドア株で損したとなって全額保証だわ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:06.57ID:olRiEhIo0
そんな事出来るわけないだろ税金だぞ自己責任だ株の大損とか国が補填してくれるのかよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:08.58ID:TKrRrkmH0
自己破産とかいろいろあるぞまあせいぜいがんばれや
リスクを極端に嫌って定期預金くらいしかしてこなかったジジババがいきなり多額の借金で不動産投資とかね
自己責任もいいとこだろ
間接的に地銀の経営に飛び火するかもしれんが貸す方も悪いし
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:09.62ID:NmGq6YQu0
あえて壁を薄くした貧乏人長屋とはいえ
荒稼ぎしてたレオパレスと欲ぼけオーナーは責任負えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況