X



【国会】安倍首相「なぜ民主の名変えた?少なくともバラ色の政権ではなかった」 「悪夢の政権」発言を撤回せず ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:31.12ID:2d0aN8Si9
※夜の政治スレ

 衆院予算委員会は12日、安倍晋三首相と全閣僚が出席して基本的質疑が行われた。

 立憲民主党会派の岡田克也氏は、首相が10日の自民党大会で民主党政権時代を「悪夢」と呼んだことを問題視。「私たちは自民党政権の重荷を背負いながら政権運営をしてきた」として首相に発言の撤回を求めた。

 これに対し首相は「少なくともバラ色の民主党政権ではなかったのは事実だろう」とした上で、「岡田さんは反省がないのか。我々は政権を失ったときに深刻に反省した」と強調。さらに「悪夢でないというなら、なぜ民主党という名前を変えたのか。イメージが悪いから変えたんだろうと推測する人たちがたくさんいる」と反論した。

 岡田氏は「本当に自民党政権時代を反省したらあんな言葉は出てこない」とさらに撤回を求めたが、首相は「例えば財政赤字についていえば、それぞれ必要があって行ったことで漫然と行ったわけではない。覚悟して出さなければならない時はある」とかわした。

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190212000533_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190212000487_comm.jpg

2019年2月12日10時05分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2D34VBM2DUTFK007.html

関連スレ
【立憲】「小さな首相だ」 岡田克也氏(衆三重3区)が「悪夢」発言撤回拒否の安倍首相を批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549958654/

★1が立った時間 2019/02/12(火) 10:47:32.65
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549958486/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:47.28ID:u85BQSEQ0
なんかいろいろ自民にも問題があったが
にもかかわらず安倍支持率は高い
安倍政権があと10年続けば支持率90%以上になるはず
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:43:05.45ID:ANOgSCkO0
党名ロンダリングやり続けてニンマリだったんだろうが
なんでこういう言葉が力持ち始めちゃうかというと賞味期限切れ、潮時だからだよ
見抜けないから泥舟にわざわざ乗るんだよなwwミンス支持者もよwww
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:43:13.90ID:sz1sL5+r0
>>159
だったら安倍が民主党を貶そうが反応しなけりゃ良かったのにな
責任は引き継がないが民主党の悪口は許さないのか?w
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:48:35.00ID:e7K5XYYP0
看板詐欺を繰り返してる輩ぐらいまで言えよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:50:55.44ID:92Sajb650
はげしくやりあうことが民主主義のためにはいいことです。葉にもの着せずどんどん
やりあってください。民主党系は、日本のためにはもっともっと成長してほしいですね。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:53:08.58ID:jOmREN9i0
民主党政権は悪夢だと思ってる国民は大抵
「海外要因のリーマン不況処理」と
「未曾有の大災害311&原発事故」を
民主党政権の失政とカウントしているからな
まさに「この馬鹿な国民にして捏造の安倍総理あり」だ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:53:13.42ID:C0p9c/oW0
自民党で若い小泉が偉くなって内部から変革するのが理想的だなw
野党に小泉ほどのカリスマも地盤もある人いなそうw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 05:58:47.73ID:C0p9c/oW0
メルトダウンしてないから安心してパニックならないで落ち着いて
とマスコミと政府がグルになって大量殺人w
2chだけはメルトダウンだと報道してたw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:00:25.13ID:gODfdtu50
政権を失った時は反省した 党名を変えたのはイメージを変えるためだろう
というのは筋がとおっているが、
だからといって、「あの時代は悪夢のような時代だった」というのは変
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:00:26.83ID:Yok4iDwx0
小沢一郎なんてこの20数年で10近く所属政党が変わっておるw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:05:10.05ID:TzJ7P/NY0
>>809
真面目に反省しているのであれば、名前変えるよか先に
政策論争仕掛けてるだろうし、身内に厳しくしてる筈なんだけどねぇ。
身内に甘く、スキャンダルばかり追ってるだけで仕事した事になるなら
これ程楽な仕事はねぇやねぇ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:05:47.82ID:oeHdZ2L40
たしかに名前を変えたのは暗に自分達のイメージが悪い事を認めるようなものではあるな
でも立憲民主党、国民民主党など、今では名前が戻ってきているじゃないか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:09:43.62ID:Xx8dhuvd0
>>760
嘘つき
推進は鳩山だ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:10:28.13ID:Xx8dhuvd0
パヨクは嘘つきかごまかししかいないな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:11:55.14ID:Xx8dhuvd0
>>809
ちがうよ
責任逃れ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:14:44.67ID:E6fNYnCq0
安倍も同じだよ 終焉だろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:14:49.71ID:JkLa2i5U0
マニフェスト(笑)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:15:39.43ID:DxNbMuAS0
>>804
そうでしたっけ?フフフ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:18:33.19ID:E6fNYnCq0
困ったもんだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:18:36.06ID:KcO3SzyF0
自民党政権の重荷を背負った割には「ジミンガー」連呼だったくせに
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:19:04.67ID:E6fNYnCq0
安倍が責任取ったこと無いから
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:19:25.36ID:C0p9c/oW0
戦争の時と同じ報道規制を体験したのはメルトダウンだけだなw
警察 マスコミ 政府 一丸となってた
世界の新聞は信用できる自由な記事書いてたらしいw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:21:05.26ID:6jKY1jWT0
まあ正論だわ。
もしも国民に好印象で良い政権だったなら名前変えることは無かったもんな。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:22:14.71ID:4vTTbejo0
福島大爆発

ただちに問題ない
ただちに問題ないくりかえし
日本人大量被曝をねらってたってほんとか?
捏造部落穢多朝鮮非人野党のエタノ

朝鮮寄生蛆虫オリンピックの
日本人メダルに発狂
日本人がすごいわけじゃないニダー

レーダーなんちゃらで案の定
朝鮮寄生蛆虫に沈黙
日本売国破壊朝鮮化が目的

捏造部落穢多朝鮮非人野党
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:22:32.95ID:E6fNYnCq0
安倍ってまだ変なとこ言って得意のエー語演説とかしてんのな
その国エー語出来るやついないのに

で産経新聞は得意げに書く
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:24:07.55ID:n81F8EvN0
自分等が散々自民を侮辱した発言しておいて、政権交代をした事実があるのに何をファビョッテんだ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:24:30.59ID:/1w7v9VV0
民主党時代は鳩山と菅と仙石にキレ過ぎて憤死しそうだったな
最後野田に変わったのがせめてもの救いだった
バカが政権を持つとどうなるかよーく思い知ったから
左翼には二度と投票しないと心に誓っている
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:24:52.13ID:E6fNYnCq0
幼児性激昂=トランプ
朝鮮的卑怯=バカ安倍
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:28:08.62ID:E6fNYnCq0
小泉鉄男って朝鮮総督府の逓信部のトップだった
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:28:50.48ID:E6fNYnCq0
郵便て昔はすごい力があったんだよな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:30:28.95ID:BdfvkwVo0
安部は感謝の気持ちがないのかよ
誰のおかげで長期政権になったと思ってるのか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:30:37.49ID:Wqc46C6z0
民主党の奴ら全員が池江さんにかわって白血病になればいいのに··
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:31:53.82ID:E6fNYnCq0
小泉慎一郎が幻の郵便省潰したのは一家の名誉のため
とんでもない時代錯誤

別に政治で潰さなくともヤマトやDHLがやってくれた
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:31:56.77ID:KjphAPoh0
>>35
共産党なんて領土問題にうるさいよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:34:02.81ID:lsq9Z0yyO
>>1    
【統計不正】 「サンプルを入れ替えるたびに数値が悪くなり、官邸がカンカンに怒る」と、厚労省職員は語り調査方法変更に相当を気使っていた
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549755300/l50

【安倍の統計】 2018年の実質賃金、突如除外した日雇い労働者を含めるとプラス0.2%からマイナス0.3%に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549981805/l50
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:34:27.17ID:lDeec/wz0
>>813
第一次安倍政権時代に
福島第一の電源喪失と津波対策について質問した
共産党の吉井議員に対して、安倍が真剣に検討していれば
東日本大震災のときに福島第一は電源喪失することもなかっただろう
つまりメルトダウンも水素爆発もなかった、原発事故そのものは無かったことになる

あの原発事故は安倍の責任が100%だったと思えて仕方ない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:34:39.09ID:1dEVPW3E0
これは安倍に同意だろw

悪夢だったよ、民主党政権は。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:35:20.95ID:eYuZkmbr0
>>827
お前は世にも珍しい公文書改竄統計改竄政権自民党だらうwwwwww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:35:58.41ID:DxNbMuAS0
民民主党の支持されない理由がまだ分析できてないみたいだな
ダメだこりゃ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:36:28.38ID:lDeec/wz0
>>838
一般消費者にとっては天国だってけどね

経営者にとっては従業員に高い給料払ってるのに
賞品の価格はどんどん下がっていくから、地獄だっただろうけど

逆にいうと一般市民、消費者にとってはボーナスステージみたいな天国だろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:36:46.44ID:j3Sc6Qf50
どっちも変わらんだろw
消費税上がって、移民優遇でこれから地獄なのは見えてるが
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:37:36.65ID:KjphAPoh0
小沢自由党と一緒になって民主自由党にしたら?

もちろん略して民自党
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:38:16.75ID:lDeec/wz0
第一次安倍政権時代に吉井議員が
福島第一のバックアップについての質問

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:39:06.59ID:eYuZkmbr0
>>843
お前は世にも珍しい公文書改竄統計改竄政権自民党だらうwwwwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:39:51.48ID:s9YC98lW0
東大卒岡田からすれば成蹊安倍は算数できない中学生に見えると思う
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:41:25.34ID:1dEVPW3E0
>>841
そういう経済のわかってない人にとっては物価安はいいと思っただろうけど。
あのまま、資産デフレを起こしてたら、雇用もないよ。

そういう意味、分かんねえだろうけど。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:41:56.10ID:xmjrDqGl0
>>837
総裁は谷垣だったとは思うけどな?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:43:11.73ID:lDeec/wz0
>>847
デフレ不況って何も民主党政権で始まったわけじゃないぞw
バブル崩壊以降、失われた20年とか言われていた時代ずっとデフレ
つまり20年以上つづいているのに、あのまま続いていたら〜って全然説得力ないんですけどねw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:44:06.00ID:x9T2xh6x0
安倍は人間としてクズだね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:44:20.49ID:KjphAPoh0
ポスト安倍がいないことが自民党の最大の弱点
岸田や菅ではなぁ
河野太郎も党内の人気はイマイチだし
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:45:19.04ID:pO81tf0I0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.8967987
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:46:01.20ID:0lI2+1lL0
北方領土献上とかいう悪夢。
まじで安倍以外なら誰でも良いから代わってくれ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:46:13.15ID:1dEVPW3E0
>>849
あほかよ。
一ドル70円の超円高を維持しまくったから、トヨタですら格付けで倒産一歩手前まで行った。
不動産価格は激安価格で、まあ、俺はその底値で買ったけどね。
あのまま、あと一年、民主党政権だったら、マジで日本は崩壊してた。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:46:56.19ID:Qr1JjTF80
なぜ

安倍は急に一部のデータを外したの?w

 

【安倍の統計】 2018年の実質賃金、突如除外した日雇い労働者を含めるとプラス0.2%からマイナス0.3%に [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549981805/


◆『常用労働者の定義を変更、日雇い労働者を外した』ことで賃金が高めに出る
 ▽2018年以前は…月に18日以上勤務した日雇い労働者は、常用雇用者として勤労統計の対象とされていたのに、
 ▽2018年1月以降は…『統計委員会の反対を振り切って』、全ての日雇い労働者が常用雇用者に該当しないと定義を変更して、勤労統計の対象から除外した。

 


安倍政権が悪夢だから?w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:47:05.56ID:KjphAPoh0
>>827
野田に期待してたら
民団の挨拶で外国人地方参政権頑張るとか言っててがっかりした
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:47:48.43ID:MQ3XOgrn0
実際悪夢だった
リストラされるかと思ってたもの
それ以上に、日本が終わるとも思ってた
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:47:55.11ID:7av69AJS0
せっかく党名ロンダリングして過去の実績を誤魔化そうとしてるのに、、民主党を想起させる発言をするとは何事だ、取り消せ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:48:25.84ID:HgYLEEEN0
民主党政権時はナマポで楽しく生活できたからハッピーだったけど
安倍政権だと低賃金で働かないといけないからメンドイ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:48:58.25ID:lDeec/wz0
>>854
民主党時代だから円高になったわけじゃない
東日本大震災で円の需要が高まると予測した投機家が
円買いに走ったので超絶円高になった
つまり政策ではなくて、災害による突発的な出来事
それすら理解できない投資家って何なの?www
0864実況ひらめん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:49:04.25ID:jQhnnbRw0
>>9
>>510
いまの20代とかほんとに馬鹿かと思う
未来にものすごい負債(年金株に投入、移民導入、消費税増税、大規模金融緩和)積んでるのも気付いてない

それに気付いたときは後悔するだろうね
(´・・ω` つ )
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:49:55.85ID:ledjvwiV0
>>864
ほら、「経済萎縮は経済成長」さんが来た
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:49:56.51ID:s9JX9WRN0
割とマジで左巻き連中も民主奴に政権担う能力があるとは思っていないんでしょ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:50:00.70ID:GkpoVPZ70
安倍って岡田みたいな怖いのに怒られるといつも半笑いになるのな
プーチンの時と同じ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:50:24.90ID:Qr1JjTF80
なぜ安倍は急に一部のデータを外したの?w

 
 
【安倍の統計】 2018年の実質賃金、突如除外した日雇い労働者を含めるとプラス0.2%からマイナス0.3%に [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549981805/


◆『常用労働者の定義を変更、日雇い労働者を外した』ことで賃金が高めに出る
 ▽2018年以前は…月に18日以上勤務した日雇い労働者は、常用雇用者として勤労統計の対象とされていたのに、
 ▽2018年1月以降は…『統計委員会の反対を振り切って』、全ての日雇い労働者が常用雇用者に該当しないと定義を変更して、勤労統計の対象から除外した。

 


安倍政権が悪夢だから?w
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:50:35.69ID:erE9yfdm0
鳩山由紀夫、蓮舫、原発
たしかに
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:51:26.34ID:ZuVT+tMO0
自分の言いたいことは言うが人の話は全く聞かない
朝鮮ヒトモドキの様だな安倍晋三
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:51:50.53ID:lDeec/wz0
>>867
あと国会での椅子の腰かけ方がだらしないよね
ふんぞり返って、ヤクザの親分か何かにでもなったつもりなんかね?あれ?
みっともない
総理大臣としての自覚がないよな

なんかヤクザに憧れている田舎の土建屋のオヤジみたい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:52:01.56ID:ledjvwiV0
>>868
最新版の統計では、ミンス時代は経済萎縮。
麻生が短期的に持ち上げた消費も減少させたし。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:52:07.01ID:1dEVPW3E0
>>857
そりゃ、倒産件数は中小零細が多いから、物価安は倒産の要因には、短期的にはならんだろ。
けど、そのまま行ったら・・
日本有数の企業が崩壊していって、不動産価格は最低のまま、放置されただろ。
そしたら、融資がマイナスで上手くいかないから、当然、貸しはがし。
つまり、金融引き上げ。
これは世界的な不況にも通じた。
とんでもないことになってたよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:52:08.03ID:LyrUkxgk0
ふつーに余裕しゃくしゃくに見えたけどね、今の野党は支持率が悪夢だろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:52:08.50ID:HgYLEEEN0
>>863
若者はもらえない
安倍ちゃんケチだから
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:53:03.32ID:Qr1JjTF80
>>873
は?

リーマンショックから一年くらい政権にいた麻生のときは改善されず

民主党になって改善されてるんだが?


w
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:53:32.58ID:KjphAPoh0
>>853
島民どうする?とか面倒くさい問題多いし
第一札幌以外はスゲー過疎化してるんだぞ北海道
漁業権だけで良いわ
それより竹島奪還に力を入れて欲しい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:54:15.58ID:ledjvwiV0
>>876
改善は麻生内閣だよね。
鳩山由紀夫になってから半年間天井、落下したし。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:54:21.42ID:Qr1JjTF80
民主党時代に悪夢だった人々

●天下り官僚

●財政破綻するから消費税あげろあげろ言ってるのに自分達の給料をあげたがる官僚

●自分で営業努力も企業努力もしない怠け者土建屋

●働かずに株だけで資産増やそうとする怠け者金持ち

●日本の土地や企業を買収しようとする外国人や外国企業

●日本人の成果をピンハネしようとする外国人投資家

●自民党擁護で儲けてる連中(例:百田、統一教会)


w
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:54:38.88ID:1dEVPW3E0
>>862
バカかよ。
民主党政権樹立から、東日本大震災までは2年弱のスパンがあって、その間、何もしなかったんだよ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:55:25.12ID:ledjvwiV0
>>879
ミンス時代はその人達が威勢が良かったな。
働くなとしーるずは言っていたし。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:56:00.55ID:Qr1JjTF80
>>882
事実はこれだよねw

民主党時代に悪夢だった人々

●天下り官僚

●財政破綻するから消費税あげろあげろ言ってるのに自分達の給料をあげたがる官僚

●自分で営業努力も企業努力もしない怠け者土建屋

●働かずに株だけで資産増やそうとする怠け者金持ち

●日本の土地や企業を買収しようとする外国人や外国企業

●日本人の成果をピンハネしようとする外国人投資家

●自民党擁護で儲けてる連中(例:百田、統一教会)


w
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:56:03.36ID:cU/hoSeH0
おめでたい事に自分たちは違うと本気で思ってそうだな
って言うか内閣総理大臣たる者、こういう下品な発言はして欲しくないな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:56:10.71ID:ledjvwiV0
>>881
統計をごらん。麻生で上昇後、鳩山からは下落だ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:56:55.25ID:ledjvwiV0
>>883
ミンス時代はその人達が威勢が良かったな。
働くな、が彼らの主張だった。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:10.37ID:Xx8dhuvd0
メディアは
首相の何で党名変えたに岡田が答えられなかったこと
全否定するなという岡田に対し安倍を許さないというプラカードを岡田たちがかかげていたと首相が指摘したこと
には一切触れないな
メディアは報じない自由を行使して野党かばいまくり首相を悪魔に仕立て上げまくり
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:27.74ID:KjphAPoh0
>>876
保証協会の保証による中小零細企業への貸付の強化やエコ減税の成果
麻生政権の賜物
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:30.33ID:ledjvwiV0
>>887
ほら、ミンスはウソをつく。
株価をごらん。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:47.93ID:Qr1JjTF80
>>885
統計をごらん

麻生はリーマンショックから約一年政権にいたが

・失業率改善せず
・求人改善せず
・実質賃金下がりまくり
・雇用も減少


民主党になって

・失業率改善
・実質賃金増加
・求人一直線増加
・雇用増加


安倍「悪夢がー」

ウソつき印象操作野郎
w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:58:13.34ID:Qr1JjTF80
>>886
>>882
事実はこれだよねw
 
民主党時代に悪夢だった人々

●天下り官僚

●財政破綻するから消費税あげろあげろ言ってるのに自分達の給料をあげたがる官僚

●自分で営業努力も企業努力もしない怠け者土建屋

●働かずに株だけで資産増やそうとする怠け者金持ち

●日本の土地や企業を買収しようとする外国人や外国企業

●日本人の成果をピンハネしようとする外国人投資家

●自民党擁護で儲けてる連中(例:百田、統一教会)


w
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:58:54.17ID:ledjvwiV0
>>891
だから、統計情報では>>885で、あなたはウソをついている。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:59:28.74ID:ledjvwiV0
>>892
ミンス時代は経済萎縮だったね。
統計情報を見なさい。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:59:35.19ID:iYN5Zva70
さすが安倍

民主なみに
あー言えばこー言うがうまくなった。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:59:57.78ID:ledjvwiV0
>>894,895
統計をごらん。あなたがウソつき
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 06:59:58.41ID:KjphAPoh0
民主党が力を入れたのは財政規律な
景気が悪い時にアホな政策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況