【ルポ】50代ひきこもりと80代親のリアル 毎年300万円の仕送りの果て

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/02/13(水) 02:19:17.36ID:LLZlepBl9
◆ 50代ひきこもりと80代親のリアル 毎年300万円の仕送りの果て

「8050問題」。
ひきこもりが中高年に達し、親の高齢とあわせて深刻な社会問題として浮上している。
高度経済成長期とバブル期を経た家族の、ひとつの行き着き先がここにある。
ライターの黒川祥子氏がレポートする。

首都圏近郊、高度経済成長期に山を切り開いて開発された、高級住宅地。
その一角に、伸び放題の庭木に覆われた家がある。
1975年に大手企業の営業職に就く父(当時43歳)が、1千万円かけて、設計にこだわって建てた注文住宅だ。
1階には15畳のキッチンダイニング、2階のベランダは15畳という贅沢さ。

65坪の敷地に約40坪の建物と、庭も十分に広い。
ここで専業主婦の妻、15歳の長男、13歳の長女、9歳の次女の一家5人が「理想の暮らし」を始めたのだ。
それから43年、無人となったその家に昨年夏、私は足を踏み入れた。
土足で入るしかない荒れた室内。ツーンと鼻腔を突く、饐(す)えた臭い。

カビが生え腐ったダイニングの床。
ぼろぼろの壁や天井、1階も2階も床が朽ち、不気味な色に変色している。
2013年から、一家の次女(52)が一人で占拠していたその家は、たった5年間で夥(おびただ)しいごみ屋敷となり、ごみが運び出された後であっても、吐き気がこみ上げる空間と化していた。
次女は20代後半から自宅にひきこもり、母(91)と姉(56)に暴力をふるうため、2人は03年にアパートに移り、10年後、父親も次女との生活から逃げ出し、今は3人で3DKのマンションで暮らしている。

高度経済成長期とバブル期をエリートサラリーマンとして駆け抜けた父親は、家や子どものことは専業主婦である妻に任せ、接待飲食やゴルフ、旅行などに明け暮れてきた。
早朝に家を出て帰宅は深夜という、当時の父たちに共通する典型的な“モーレツ社員”。
しかも、年収1500万円という高所得者だ。

教育熱心な妻は女も手に職を持つべきだという考えで、音楽で身を立てさせようと、2人の姉妹に幼い頃から楽器を習わせた。
マイホームに「音楽室」を作ったのは、妻の強い意向だ。

長女は挫折し、それが原因でうつ病を患った。
一方、次女は音楽講師の資格を得て、全国に教室を持つ会社に就職し、教室を任されたものの、独善的な指導法で生徒が離れ、会社ともめて20代後半に辞職。
以降、社会との接点を一切、断った。

次女について、父親が外部に助けを求めたのは、それから20年後のこと。
妻の介護を担う「地域包括支援センター」の保健師のアドバイスで、生活困窮者自立支援事業の窓口に駆け込んだ。

「妻にがんが見つかり、長女の治療費もかかり、株を売り、退職金でしのいできましたが、お金が底をつきました。年金だけでは、暮らしようがない」

次女を家から出し、家を売って当座の金を作るのが、一家が生き延びる唯一の道だった。
きらびやかな装いで相談室に現れる次女は、支援員に訴えた。

「私が働けないのは、家族のせいなんです。だから私は働かなくてもよくて、家族が私を食べさせるのは当然のことなんです。私の20年を返してほしい」

次女は父親に、月5万円の仕送りを要求し、食事は父親名義の携帯でケータリングを取り、父親が代金を支払っていた。
父親は、家族が次女にいかに苦しめられてきたかを訴える。

「母や姉に暴力をふるう。怒って興奮すると一晩中でも怒鳴り散らす。だから、2人を逃がしたんです。僕は次女と暮らしていましたが、台所も風呂も使わせてもらえず、一晩中説教される生活に耐えきれず、家を出ました。家賃だけで、退職金の1千万円を使い果たしました」

父と娘──両者の言い分は一切、交わらない。

「私は親の決めたことをやらされ、振り回されてきたんです。父に道を押し付けられてきた。こうなったのは、親のせいです」

モーレツ社員で“イケイケ”だった父親は家庭の中で、強い父=専制君主だったのではないか。
だから次女もピアノ教室で専制君主のように振る舞った。それがこの家の「文化」だった。
強さに立ち向かえなかった姉が心を病んだのも合わせ鏡だ。

※続きは下記のソースでご覧ください

AERA 2019/2/12(火) 7:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000024-sasahi-life
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:10.02ID:MgHEpIT+0
焼け跡世代のジジイと
バブル世代の子どもたち

ほんと国益損ねまくり
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:28.48ID:S3YTbKns0
>>798
返ってそういうノンポリはのんびり自分のあった会社見つけて生きてたりする ある意味本人にとって幸せな人生送ってるって
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:37.16ID:UiBQOmSw0
アベノミクスをはじめ過去歴代の政策が解決できていないのが、この引きこもり問題なんだよな

まあ政策でどうこうする問題でもないのかもしれないけどね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:38.04ID:kGCo3ib40
>>848
なら、働かせればいいんじゃねーの
親の問題だわな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:41.19ID:lIbBlafE0
>>810
いわゆる思春期、反抗期に親の庇護下から脱して
心理的に社会に出て、その後は経済的に自立するはずなんだよね

親が非常に強い場合、そして子供の精神力が弱い場合に
自立に失敗する子が出てくるってことでしょう
子どもを縛り付けることが愛情だと思っている親はいくらでもいるでしょ

そこから脱する能力や意志がない子は、親が放り出さないと
いつまでも自立できないのに、親にもその覚悟がない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:13.73ID:/Rbq12Br0
アルバイトで時給千円、20日出勤、毎日定時上がり、
総支給16万円だとするじゃん?

所得税・住民税1万
年金2万
健康保険1万
食費25000万
通信費1万
雑費5千円

実家暮らしなら、お小遣い1万入れても7万余る
20年で1700万くらい貯まる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:37.01ID:vGMPcz4E0
何だよ、最後まで記事を読んだが、引きこもりのお前らを思いっきり擁護する記事だったぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:43.70ID:7uAciy4n0
娘二人とも駄目になったのは親に依る所が大きいかな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:00.20ID:ZiEN9YSK0
>>842
>そもそも、親が金持ってるのに、子供が働く意味ってまったくないからな

基本的には地位と名誉と金の継承でしょ
金や財物として渡すと相続税取られるけど、会社の経営や客、人脈を譲るってので
あればそういうコストはかからない(株を譲ると別だけど)

智と徳を譲り損なって二代目でコケる会社が多いのはいうまでもないが

>>839
基本的には処分させられるけど、古くて処分するだけ無駄って場合はそのまま
住むのを許されることがある
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:03.69ID:/yWemq+F0
>>847
>>811に答えられない無職引きこもりwwwww
長期引きこもりで音の出るうんこ製造機wwww
鳴き声が「くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww」
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:03.87ID:1TvlfttO0
>>850
住民税はスルーですか、払ったことないから草生やして誤魔化すんですねわかります
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:41.44ID:OYo6g+zk0
と、いう作り話だとさ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:00.83ID:YMHmjDRf0
>>862
高くないやろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:02.30ID:RSNXnxaW0
>>826
社会の問題から目をそらしてヒキ叩きに現実逃避する人発見!
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:05.61ID:kGCo3ib40
例えば、3億資産があるとするでしょ
政治家なら政治団体とか使って節税できるし、海外好きなら海外に逃げるっていう方法もある
ただ、普通は無理じゃん
で、相続税も払いたくないと
なら、子供に贅沢してもらおうって思う親がいても不思議じゃない
子供の生活費は贈与税かからないしね
50年ぐらい500万ぐらい使ってもらったら、相続税の最低ラインに
0868(株)ネットサポーターズ
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:16.14ID:UOXOi+ch0
>>847
FF外から失礼します
ID:5GdOVO2j0さん おはようございます
突然ですがネットサポーターズにスカウトさせてください
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:32.23ID:QLQ/w2tE0
この中に氷河期負け組がどれだけいるか知らないけど
マイホーム子供三人すら手に入らなかった自己責任は親責任、家族責任なんだよね
こずかいなんてくれないよ、ねだるな勝ち取れ
働けないという子供の壁を超えて稼いだ
肩もみ、靴磨き、皿洗い、洗濯、風呂掃除、子供の世話なんでもやった、日給100円もらえれば
駄菓子いっていかに幸せを手に入れるか
そうゆう経済感覚すでに5歳で手に入れてたわな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:42.46ID:UiBQOmSw0
>>865
高いだろw
25000万円だぞ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:47.44ID:97uWt6fM0
>>798
君には見えないけど彼の中では「逃げるだけで精一杯」という精神状態だったかもしれないよね
小4女児みたいに家の中で虐待を受けていたのかもしれない。
そういう人間は君なんかより余程大きなものを背負って生きているのだから
背負うものがないやつのがむしろ甘ったれてると言えるんじゃないかしら
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:47.49ID:aqG0KZv60
甘ちゃん過ぎる
虐待を受けた俺が独立してやってんのにアホか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:06.28ID:5GdOVO2j0
引き篭もりが涙目で
のた打ち回る姿こそが明日への活力
健常者の優越感
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:13.03ID:alAwItll0
ツッコミ所の多い文
うそくせーな
家賃だけで1000万消える前に動くだろ普通
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:17.07ID:ODXN29w30
厳しくしつけた弊害だな
優しい家庭で育つと引きこもりにはならない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:24.37ID:ZiEN9YSK0
>>856
大きい会社のバイトでそれだと特定4分の3未満短時間労働者として健保、厚生年金
に入れられるから、年金と健保のコストはそんなもんじゃすまないよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:42.48ID:ZdZOdBef0
長男=15歳がその後一切出てこないのはなんなん?
死んだんか?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:56.53ID:iUWlz0B90
>>858
せめて観劇が好き、とかなんかあればね
チケット代のためにお金稼がねば、とか思えたんだろうけど
その辺りの趣味嗜好まで母親がガミガミ言ってたのかなあ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:22.39ID:/yWemq+F0
>>876
住民税も払ったことがないオマエが引きこもり無職だってバレちゃったけど
どんな気持ち〜ねぇ今どんな気持ちか教えてよぉ〜www
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:22.39ID:YCw6ni1n0
>>1
家を売って当座の金を作るはずなのに、
記者は荒屋に足を踏み入れている
ああ、これは作文だな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:31.10ID:35BIVRix0
底辺職のねらーがマウントとれる唯一のスレですw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:46.00ID:5GdOVO2j0
そしてお前らには
一切の可能性が残されていない
これだけ勝敗がハッキリした
戦いがあるだろうか?www
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:57.12ID:kGCo3ib40
>>859
それは経営者でしょ
労働貴族っていうのは、金はあっても継がせる事業はない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:17.72ID:UiBQOmSw0
>>882
というか何故か家に入るというね
入る必要ないよな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:09.51ID:rI+CHuu+0
引きこもりだけじゃなく家族に浪費家がいると大変だよな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:13.66ID:/yWemq+F0
>>886
住民税も払ったことがないオマエが引きこもり無職だってバレちゃったけど
どんな気持ち〜ねぇ今どんな気持ちか教えてよぉ〜www
はやく教えてよ〜うんこ製造機
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:16.76ID:UOXOi+ch0
>>883
マウントでサンドバッグでストレス発散
まぁおまいらも多少は社会の役に立つてことか
つかニート説教カフェとか儲かりそう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:58.41ID:kGCo3ib40
親が公務員2馬力だと、金と年金がすごいわけよ
子供が働く意味なんてまったくないわけ
貯金が○億で、年金が50万だよ?
相続税対策として、子供を同居させて贅沢させるのは間違ってはいないと思うね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:34.21ID:vGMPcz4E0
>>867
親の考え方次第だな
親が築いた3億の資産を子供が無職で食いつぶす生活したとして、その後が続くかといえば微妙だろ
仮に無職でも結婚できたとして、夫婦揃って無職の場合、その子供も無職になる可能性が高い
これは生活保護世帯の子供が、生活保護に頼るようになる割合が高いのと同じ
貴族のように何世代にも渡って不労所得が得られるような環境じゃない限り、孫の代で貧困に陥るぞ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:04.87ID:ZiEN9YSK0
>>885
>労働貴族っていうのは、金はあっても継がせる事業はない

労働貴族って普通は組合専従で組合費使いまくって遊んでる人のことだと思うけど
この手の組合専従の地位も割と世襲が多いよ

普通のリーマンが子供に働けっていうのは、知恵の継承だな。
結局金が無いと何も出来ない資本主義の世の中で、いつまでも親にぶら下がってると
野垂れ死に確実だぞ!っていうw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:08.19ID:35BIVRix0
>>889
>>893
うんことゲロが言い争いしてるようなもんだよね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:28.38ID:/yWemq+F0
>>894
午前5時から大暴れするくらいなら新聞配達でもして住民税くらい納めろよクソ引きこもり
ところでオマエ自身が引きこもり無職だってバレちゃったけど
どんな気持ち〜ねぇ今どんな気持ちか教えてよぉ〜www
はやく教えてよ〜うんこ製造機
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:30.02ID:kGCo3ib40
ニートですらGTーR乗ってるのに、なんで底辺で働いてるやつが軽なんだろうな
不思議だわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:31.64ID:8MlJUe9V0
小室圭
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:43.87ID:NjuP18ro0
>>895
公務員もピンキリだろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:57.54ID:aqG0KZv60
>>895
親がそうだけど金無い金無い言うて俺に無心してくんだけど夢見過ぎちゃう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:07.21ID:UOXOi+ch0
素朴な疑問だけどこのスレにニートの女性っている??U35いたら飼ってやんよw

やっぱお兄ちゃんばかりなのだろうなぁ
ってお兄ちゃんの場合はHどうしてるの? これも疑問
リアルは無理で風俗行く小遣いも無理でしょ???
出家並みにの清貧生活?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:08.99ID:UZjbaty00
>>895
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:23.59ID:ZiEN9YSK0
>>895
相続税対策ってのは相続財産を残しつつ税金をケチることであって、
相続財産がゼロに近づいたので相続税ゼロって話とはまったく異なるwwwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:29.49ID:/yWemq+F0
>>903
午前5時から大暴れするくらいなら新聞配達でもして住民税くらい納めろよクソ引きこもり
ところでオマエ自身が引きこもり無職だってバレちゃったけど
どんな気持ちなの〜はやく教えてよ〜うんこ製造機
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:37.80ID:sfuDzPIJ0
>>517
屋敷内で変死して周辺の地価を下落させても迷惑だと思うがな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:39.07ID:vGMPcz4E0
>>875
今の不登校児や引きこもりは逆
親や周囲が“過剰な配慮”を続けた結果そうなるケースが多い
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:51.47ID:UOXOi+ch0
>>901
aiueo700氏<ググれ もMR2乗ってたしなw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:59.94ID:w0ZPLCWE0
子供二人共おかしいなら
やっぱ親の遺伝子だか育て方だかに問題あったんだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:37:05.29ID:lIbBlafE0
>>891
自分で稼いで自分で浪費するなら別に問題ないんだけどね

家族であろうが、ほかの人が稼いだ金を浪費するのは
男女問わず完全にダメ人間
家族こそ、それを許してはいけない
生活費と浪費を混同してはいけない

子どもには自分で考えさせる力を養わないと
一族まるごと詰むってことだね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:37:25.99ID:7BRfm/rD0
うちのニート、モラハラっぽいけど根は優しい性格なんだ
でもニートになったせいで性格に歪みがでてしまった
今から働くのはもう無理だろうけど、せめて性格の歪みがなくなればいいのに

決して嫌いではないが、でも、事故死してくれたらベストなのにって思ってしまう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:37:45.73ID:kGCo3ib40
>>904
公務員は上も下も給料変わらんからね
ヒラでも2馬力とかなら、ずっとヒラでも子供をニートで生涯飼えるぐらいの資産はある
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:17.52ID:/yWemq+F0
>>916
午前5時から大暴れするくらいなら新聞配達でもして住民税くらい納めろよクソ引きこもり
ところでオマエ自身が引きこもり無職だってバレちゃったけど
どんな気持ち〜ねぇ今どんな気持ちか教えてよぉ〜www
はやく教えてよ〜うんこ製造機
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:50.31ID:QLQ/w2tE0
>>906

風俗なんかいかなくても今VRテンガのが
コスパ高いからね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:57.67ID:kGCo3ib40
>>908
ニートの子供が、いつの間にかなぜかいっぱい資産持ってたりなw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:09.89ID:ZiEN9YSK0
>>906
御坂美琴さんの抱き枕だろww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:21.54ID:vGMPcz4E0
>>915
ニートの歳いくつ?性別は?今から支援センターとかに通わせることはできんの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:44.59ID:/yWemq+F0
>>920
己の不甲斐ない引きこもり人生を誰かを叩くことで忘れようと午前5時か大暴れするゴミ
まったく生きている意味がないうんこ製造機w
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:00.55ID:qSwr87go0
親も自分の子供だということを考えて育てないとダメだよね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:02.78ID:IsxKuhwt0
>>829
そもそもレベル高くていけるようなとこじゃないのに
「俺が本気だしたらは入れるから」みたいなことを言って失笑されてたんだよな。

>自分よりレベルの低い奴に言われたくないだろうし

これはあるわ。
無駄にプライド高いんだよな。
学年で一番頭良くて、模試でもトップとったことあるような奴ですらバカにしてたんだが
そいつはその後、研究職着くために筑波いって、本人はひきこもりだもんな。
何故そういうやつに限って、他人をやたらとバカにするのか、謎だわ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:16.47ID:FxVgM8pI0
元引きこもりだけど、今は障害者枠で働いてるよ
今日は癌で病院にCT撮りに行かなきゃいけないからお休みだけど。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:16.88ID:Xf/N9P5v0
実際いるよな、こういう次女みたいな思考の人
本人にとっては辛いことなんだろうけど、いつまでも親のせいにして周囲の人間に垂れ流すなよと
親の呪縛を乗り越えて生活している人がいる以上、「へー大変だったんだね」としか言いようがないわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:28.45ID:97uWt6fM0
ちゃんとした親は内省する
その姿を見て育った子供も内省するようになる
そして成長していく
これが健全な親子だよ。
全力で子供のせいにしてる親の姿を見て育てば
全力で親のせいにする子供に成長するのは当たり前だわね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:29.40ID:faN4o29g0
子育てには失敗がつきものさ なら成功例も書けよ  
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:47.91ID:UOXOi+ch0
>>921
やっぱぺけビデオかぁ ほぼ出家かぁテラカワイソス
風俗のリアルはいいべよ
お年玉?貯めて行ってきなさいな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:19.07ID:IsxKuhwt0
>>840
それってお前のことだよな。
何でもかんでも親のせいにしてるだけ
それが相手の話を聞かないってことなら、まさにお前がそれじゃん?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:45.29ID:/yWemq+F0
>>934
いい加減オマエの現実を見ろよ、長期引きこもりのゴミ
親の年金にいつまで寄生して暮らすつもりなんだようんこ製造機
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:45.91ID:0OXbVy590
LCCで東京に行くことになったで。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:55.36ID:ZiEN9YSK0
>>922
親からニートに資産が移転しただけではニートに資産が残らない
その資産を使ってさらに大きな資産を生まないとな

そういう事業をやってる皆さんを資産家というわけ。これは立派な職業
毎日満員電車に乗って行きたくもない会社に行くのだけが職業ではない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:01.01ID:kGCo3ib40
ま、子供に贅沢させてあげればいいじゃん
ブランド品いっぱい買ってさ
国税もそのブランド品まで課税することはなかろうてw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:05.82ID:NjuP18ro0
>>917
変わるよ
俸給表の意味なくなるでしょ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:10.84ID:DCgeWei+0
この手のは放置プレイが正答なんだけどね

とにかく金を与えない


これが大切
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:32.27ID:IsxKuhwt0
>>931
健全じゃない親に育てられた子供なんて山ほどいるけど
いつまでも甘えたの子供のままの人間と
親を反面教師にして、成長していく人間がいえるってのが大事なんだよな。
結局、親が親がって言ってるやつは、そういう現実すら直視できてないってこと。

親が悪いといい続ければ、自分の責任から回避できると思ってるのが幼稚な証拠でもある。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:56.58ID:DCgeWei+0
ID:kGCo3ib40は世間知らずの高齢無職なの丸だしだね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:02.74ID:5GdOVO2j0
おまえらは
4畳半一間の引き篭もり部屋で
一日中現実逃避しているだけ
それをハッキリ言っているのだ(大笑)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:25.01ID:kGCo3ib40
>>940
別に社会や国に貢献したいとは思ってないからなw
むしろ、一家揃って、税金払いたくないわけで
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:46.55ID:UOXOi+ch0
>>946
シン四畳半神話大系
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:52.26ID:/yWemq+F0
>>947
この世にオマエのような引き篭もりの居場所などない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況