X



【適当】安倍首相「6割以上の自治体が自衛隊員募集を拒否してる!」→実際は9割以上の自治体から情報提供を受けている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/13(水) 02:26:05.65ID:LJ7AWp889
夜の政治
毎日新聞 2019年2月12日 22時46分(最終更新 2月13日 00時51分)
岩屋毅防衛相は12日の記者会見で、安倍晋三首相が10日の自民党大会で自衛隊員募集に関して「都道府県の6割以上が協力を拒否している」と発言したことについて、実際は約9割の自治体から情報提供を受けていると事実上認めた。野党側は「自衛隊を憲法に明記する必要性を強調するため印象操作した」と批判している。

発言は、首相が党大会の演説で憲法改正に言及した際にエピソードとして紹介。そのうえで「憲法に自衛隊を明記し、違憲論争に終止符を打とう」と呼びかけた。

「印象操作」と野党は批判
 自衛隊法は、防衛相が自治体首長に対して、自衛隊員募集の「必要な報告または資料の提出を求めることができる」(同法施行令第120条)と定める。岩屋氏は会見で、募集対象者(18、22歳)の情報提供について、全国1741市区町村のうち、4割から氏名や住所などの資料提供があるが、6割から「協力していただけていない」と説明。しかし、「3割は(自治体が)該当情報を抽出して閲覧」、「2割は防衛省職員が全部を閲覧して自ら抽出しなければならない」、「1割はそういう協力もいただけていない」と述べ、実際は約9割の自治体が防衛省職員に対して住民基本台帳の閲覧を認めていることを認めた。

 防衛省担当者によると、台帳閲覧を認めていない自治体も、学校などでの説明会開催や広報活動などには協力しており、全く協力していないのは全国で「5自治体のみ」という。

 首相は12日の衆院予算委員会で、10日の発言の「都道府県」を「市町村」に軌道修正した。自民党関係者によると、一連の首相発言は、党幹部から自衛隊員募集の話を聞いたことがきっかけになったという。首相は1月30日の衆院本会議でも「防衛相からの要請にもかかわらず、全体の6割以上の自治体から募集に必要となる所要の協力を得られていない」と答弁した。

 12日の衆院予算委で質問した渡辺周氏(国民民主)は「(憲法明記と)自衛隊の募集業務とどのような因果関係があるのか。印象操作をするようなミスリードな発言だ」と批判した。【前谷宏、木下訓明】

http://mainichi.jp/articles/20190212/k00/00m/010/242000c
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:52.66ID:2P5B5oo/0
安倍はまた自分に都合のいいように嘘をついたのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:24.02ID:DM9HjXOp0
安倍が抽象的な話や大雑把な話し方をする時はほぼ嘘を付こうとしてる考えて間違いは無いww
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:47.32ID:iOrLLLiA0
>>276
メクラ使用といい著しく馬鹿だなw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:59:45.41ID:lXWTD3Pb0
役所が協力しなくても自治会に頼み込んで掲示板にQRコード付きの募集ポスター貼ってもらえば葉書のかわりにはなるね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:01:01.87ID:iOrLLLiA0
>>301
政治家に何期待してるんだ、爺のくせに
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:43.96ID:i0MWF16g0
安倍ちゃんに数字の話は禁物。
6と9の違いが判りません。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:10:59.60ID:raM5Sdh50
数字は間違ってない
間違っているのは市町村を都道府県と間違えたのと
提供を協力と間違えた

間違いというより雑だった問題
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:42:12.57ID:N7uytvg/0
ガチクズ晋三
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:43:23.66ID:t9TxcYtG0
安倍に情報が伝わるまでの流れおかしすぎんだろ。
担当者全員拷問してでもどうなってんのか突きとめろや。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:03:52.75ID:N7uytvg/0
自分が納得する協力じゃないなら協力じゃないやい
だからほとんどの自治体は協力してないんだ

と国会で言い張った模様
安倍晋三=幼稚園児説
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:06:31.46ID:HwaEdy+f0
お前ら軽々しく嘘とかいうなよ!
安倍から出た言葉だけが真実なんだぞ!
安倍信者にとってはなw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:07:39.88ID:DM9HjXOp0
>>306
雑じゃなくて嘘を付こうとしてバレたんだろ?
こいつのすぐその場限りの嘘を付くって性格は
平沢にスリッパで頭を引っ叩かられた小学生の時から全く治ってないな……
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:10:59.90ID:RZxNhWTd0
"ニッキョーソ、ニッキョーソ"的認識なんだろうw 旧い感覚なんだろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:11:50.98ID:N7uytvg/0
自衛隊が自分達で台帳からコピーしてるから憲法改正しようとか言ってんだぜコイツ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:19:05.90ID:3IbROKsm0
千葉だがうちの近所の区役所には自衛隊募集コーナーがあるぞw(´・ω・`)
しかも結構話聞いてる人がいる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:15:13.99ID:KTOzqodO0
うわ嘘松
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:35:07.60ID:sG75Q+U30
まああこのクズは嘘をつくのがデフォだからこんなもん一々取り上げても面倒
本当の事言ったらニュースにしろよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 16:01:25.00ID:Rs4+oSKc0
>>1
やっぱ安倍の側近がバカの集まりだったか
安倍も裏とってから喋ればいいのに
人から聞いた話を受け売りしてるだけだと安倍自身バカっぽく見えるだろうに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 16:13:13.78ID:8BHGsIyq0
「都道府県の6割以上が協力を拒否している」

これと下の情報提供とは意味がまったく違うと思うけど?日本の記者ってホント馬鹿なのか理解できない書き方するよね
協力(範囲は?)情報提供(なんの???)
やる気ねーなら辞めろやアホ記者ども

実際は約9割の自治体から情報提供を受けている
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:19:15.36ID:28oCIMpB0
5割…情報提供
4割…情報閲覧のみ、手で書き写せ(非協力的)
1割…情報提供拒否(非協力的)

そんなに間違ってないのでは
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:01:02.86ID:raM5Sdh50
>>311
>>1を読む限り実際に数字と同じ実態がある

>>322
1によると4割情報提供
6割からは提供はなく内訳は
3割は抽出した上で閲覧許可
2割は閲覧許可だけ
1割は閲覧拒否

法律には提供を求められるとあるが
提供しているのは4割だけで
抽出した上で閲覧許可の3割は協力していると言えるが
2割は閲覧拒否していないだけで協力と言えるか微妙
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:02.05ID:YtVU9m0R0
個人情報保護法違反で訴えたら勝てるんじゃねーの
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:33.84ID:HYSPxEpp0
プライバシーを考慮して閲覧拒否してる自治体も学校説明会や広報活動に協力してるって書いてあるじゃん

ガチで拒否してるのは0.3%だけ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:24:54.69ID:YtVU9m0R0
本人の同意なく住民基本台帳に載ってる
個人情報見せるなや
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:33:40.82ID:kynP/luq0
>>279
国民からは総スカンの売国奴=安倍ちょんだが
不正選挙会社ムサシの筆頭株主は安倍ちょんなんだよ!
だから、自民(ついでに公明)が不正選挙による圧倒的多数で勝つには
不正選挙会社ムサシの筆頭株主である安倍ちょんを立てなければいけない!
だから、安倍ちょんが脳卒中になったり、心臓麻痺でしんだりしない限り
票操作のできる安倍ちょん以外の総裁は考えられないんだよ、自民公明は!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:09.89ID:D9pGv+eT0
4割と9割の違い以前に基準を変えて嘘と指摘する
毎日って基礎レベルの集合論も分からない中卒集団なのかな?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:12.21ID:42SQC0H50
>>1
「協力的では無い」自治体が6割あるって話をしたら
「全く協力していない」自治体は5自治体だけだって反論してるだけじゃないの?

例えば、
「郵便局に行くのに道が工事してて大変だった」って話したら、
「郵便局までの道全てが工事してる訳じゃ無い、一部区画だけだ、嘘吐き」って反論されたみたいな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:39:26.31ID:lVhUhJ7M0
おい
今日の予算委員会でも
「6割以上の自治体は法令に基づく防衛相の求めに応じず、資料を提出していない。
募集に対する協力の現状は誠に残念と言わざるを得ない」

と同じことをホザいたんだって?

こいつ、マジでキチガイだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:29.57ID:rB8IKanE0
>>324
「法」は地方自治体は対象外だから勝ち目ゼロじゃね。
条例マターだけど、提供してる自治体なら法令の根拠があれば非同意第三者提供可くらいの規定はあるだろ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:54:17.98ID:lVhUhJ7M0
いっとくが提出だけが全てじゃないのは分かってるよな

「必要な報告または資料の提出を求めることができる」(自衛隊法施行令第120条)
閲覧だけでもオッケなら、協力拒否とは言わないからww

だが問題はプライバシー侵害の方が深刻だけどな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:38:57.50ID:HYSPxEpp0
安倍っちは俺が納得する協力方法じゃないなら協力じゃないって言ってるだけだから
64歳児なんで許してやってくれ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:03.11ID:4CkLHuh50
安倍はやはりクズでしたw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:21:25.55ID:raM5Sdh50
>>325
プライバシーに考慮してなんて書いてないが

>>330
>>331
最初の雑すぎた発言を訂正して改めて発言しただけだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:22.06ID:fAC9XqK70
嘘つきは安倍の始まり
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:31:31.00ID:cBTcBi540
報ステの内容を信じるならばだが・・・
閲覧ができるを含めて9割を協力しているとするとだ
1割は閲覧を拒否するという法律違反をしている自治体があるとなるんだが・・・
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:05.40ID:42SQC0H50
安倍首相を嫌うのは、中国朝鮮系左翼か、
警察や創価学会にストーカーされてると思い込んでる統合失調症でしょ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:12.49ID:9A/0Vb+X0
>>333
自治体もこれから安倍政権がやってるように全部黒塗りで提出したらいい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:31:12.75ID:436Y9KS20
>>341
安倍に対しては、あのチャンネル桜でさえ見切りを付けて批判に回ってるんだが?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:50:00.16ID:0kpOSyIg0
名簿提出要求の根拠条文も挙げられているが、名簿提出要求が合法ならそれに応じなかったことは違法になるからな。
要求した国が違法か、応じない自治体が違法かの結論にしかならないがな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:39:33.19ID:ljiNwG/k0
各自治体が自衛隊に対して
18歳名簿提出義務
なんてあるわけがない。
徴兵制でもあるまいし。
自衛隊の方ですら
該当者が少ない自治体には
名簿の提供も閲覧も求めていない
ポスター募集だけだ
それが5割と4割以外の
残り1割の実態
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:48:35.39ID:jIWxNcap0
>>331
マジかよ
コイツ本当に子供のころからわがままが全部通ってきたんだろうな
そうするとこういう狂人が出来上がるわけだ
日本は不幸だ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:50:27.47ID:VOGtwYJs0
嘘で行う政治
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:41:17.84ID:GFVJN36a0
安倍ちゃんは3つ以上はいっぱいあるとしか認識できないから
反抗的な自治体が5つもあったらそりゃもう敵だらけに見えるんだよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:42:11.31ID:e2eGJTNb0
安倍言いたい放題のばか総理
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:47:40.10ID:WZU4aQq+0
ちょっと間違えただけで大騒ぎ
野党は他にやることないのか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:50:34.16ID:Z0piD/El0
中国バブルの崩壊

経済の悪化が止まらない…中国が「中所得国」へ逆戻りする可能性
gendai.ismedia.jp/articles/-/59872

今日本で最も最先端を行く安達誠司(経済学者)の分析
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:55:24.49ID:KGE+jBCG0
そもそも勝手に自衛隊がデータもらってダイレクトメール送るっておかしいだろ
警察も消防もんなことしてないぞ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:05:33.86ID:dKcNkHGx0
>>353
>ちょっと間違えただけで大騒ぎ

てか、安倍の場合は間違いばっかりだろ?
間違いって言うより、捏造だけどさ。
よくも安倍政権の発表する数字を信用できるもんだと不思議だわ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:07:52.75ID:HBjGC7hC0
やっぱガッキーがまた自衛官関連ドラマやるしかないって
今度は自ら陸上自衛官役で
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:09:11.27ID:8T99wToA0
統計といいコクミン騙すようになったら終わりですよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:10:55.89ID:HjLR8B2Z0
自主的にデータ提供しているのは3割強しかないわけだから間違いではない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:41:12.05ID:+z3GtgJN0
自治体に自衛官募集目的の名簿抽出をやってくれという方が無理があるよ
その為の経費は自治体持ちなんだろ?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 18:24:09.50ID:ENiDtwRl0
たまに調子に乗った自治体があるけど
独立国家にでもなったつもりなんだろうか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 18:44:43.88ID:gulDE8wQO
>>329おまえらほんと嘘への耐性低いよな

自衛隊募集自体に協力してるかしてないかは

《9割が協力してるが事実だぜ》。んで

>>1
安倍晋三は住民記帳の閲覧で例えば6割を協力してないことを前提に、
自衛隊募集自体に6割が協力してないって嘘吐いてるというわけな。

《9割が協力してる事実に反して》、《6割が協力してないというのは》”嘘”だからな


自衛隊募集に9割が協力してるが、住民記帳の閲覧については何割か協力してない。って話しだな。安倍晋三がまた嘘を吐いてたというわけだ

所謂”悪魔の証明”の理屈とか理解できてればわかるだろ。
安倍晋三はわざとか知らんが、悪魔の証明でおかしな理屈言ってるしな、あまりにも嘘吐いるから間違った理解してる馬鹿なのかも知れんな

安倍政府や、安倍総裁自民党はこの類な嘘だらけだからな、おまえらホイホイ騙されるなよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:42:06.72ID:QJFTDPRx0
まーた嘘松か
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:48:53.88ID:ABfywmNe0
自治体が災害派遣要請するから自治体に自衛官募集の義務があるという
自治体の規模に応じて兵役を割り当てるってことだよな
やっぱり安倍の憲法で徴兵制になる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:01:04.24ID:2LurTAXY0
「協力」の認識に齟齬があるだけの話なんだろ
後で訂正されたらもう消える問題じゃん
こんなのに構ってる暇あったら片山さつきの方がまだツッコミどころあるわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:16:38.05ID:5fj6ujst0
>>365
訂正するどころか自治体は防衛省のために完璧な資料を準備しないと協力とは言えないって強弁してるんだこのアホ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:18:31.40ID:L66KofEB0
信じたい情報を信じるネトウヨ的な癖を改めないと。
仲間内で常識みたいに語られてても嘘っぱちの事柄もあるし
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 22:02:14.13ID:kvY9PXyD0
もちろんデタラメで、そういうことを平然と総理が公言して恥じないわけで
なるほど、ジャップ国が衰亡没落することは当然のことさ。

しかしまあなんで安倍もまたそんなこといったかね。
まさか台本にはそんなこと書いてないから即興で言ったのか、
あるいはネトウヨ軍オタみたいな側近から耳打ちされたのかね、知らんけど

でもまあ、こういうデタラメでもネトウヨ軍オタみたいなやつは120%マジで受け取って
「うおおおおおおおお」と絶叫し、「アベマンセーアベマンセー」って踊り狂い
存在しもしない6割の非国民反日パヨク自治体に敵愾心を募らせているわけで
なるほどこういう妄言もネトウヨ軍オタを憤らせ、信心を強固にする効果は、あるんだろうねえwww

ってか自称愛国者のネトウヨ軍オタどもはいつになったら兵隊になるんだよwww
口だけ愛国者の在郷軍人根性www
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 22:05:13.43ID:kvY9PXyD0
しかし実際には自治体が自衛隊に個人情報出しているとか
それの方がよほど問題だろw 本当にこの先軍ファシズム国家はろくなことをしないwww

戸籍なんて前時代的なものがなんのためにあるかといえば
そりゃ徴税徴兵のためっていうのは常識だけど、
その係累たる住民票もまた徴兵のためにあるんだろうってことがわかるよな
まったく憲法は変えちゃいけないってことはこの一時からしてもよくわかる。

いわんや国会でああいったことを述べて恬として恥じない不実な内閣の下では、ね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 22:08:55.30ID:ENiDtwRl0
>>369
>戸籍なんて前時代的なものがなんのためにあるかといえば
>そりゃ徴税徴兵のためっていうのは常識だけど

江戸時代にキリシタンじゃないことの証明に寺院に登録させたことが始まりだから
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 22:54:39.15ID:kvY9PXyD0
>>370
過去帳から連続的に近代戸籍って移行したわけ? そうだったっけ?
んま、手元に資料がないからざっくり断言はしないけど、
まあ戸籍の登場によって過去帳がその使命を失い以後更新されなくなったというなら
まあそれはそうだろうという感はあるねw

しかしね、これは反論じゃなくて余談だけど
2ちょんのネトウヨってさ、ちょっと過去帳を過剰に評価しすぎだよなwww
なんかリアルタイムで生きている人間捕まえて、
先祖を探れば必ず過去帳に載ってるはずだってさ
別に過去帳はアガスティアの葉っぱじゃないんだからw
そんな悉皆残ってるもんでもないと思うけどねwww

たぶんネトウヨね、自分の先祖、一人として過去帳なんて見たことないと思うけどねw
なんか自称愛国者様は全員分知悉しているみたいなこというけどさwww
150年前の先祖でも5世代前なら2の5乗、32人いるんだけどw 先祖。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 23:06:33.11ID:QuwWF0d+0
チョコもらえた?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 01:02:51.13ID:eB7vweE70
また病的に嘘つきの安倍かよwww

ただ、憲法改正が、簡単ではないので上手く行かない時のアリバイ作りかもな〜
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 01:07:51.08ID:Zz6cPh660
何割かっていう数字の問題じゃない。自治体が情報提供で協力をすることは当然だっていう考え方がそもそも前提になってることが、とても怖いことだと思うんだ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 01:36:16.05ID:duR09trG0
地方自治体が自衛隊に毎年差し出す枠は公立高校卒業者、国立高等専門学校卒業者が対象なのですがね。
税金使ってるから、ただで勉強したやつは軍隊に行けというのは理にかなってる。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 02:03:34.32ID:XeDXSLQV0
本当の保守的な愛国心があればこんか適当な嘘は言わん。
ただただ自分の名前を後世に残したい保身の思考だからこうなるだよ売国っち
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 05:00:52.59ID:D8bwFacy0
>>373
法律上求めることができるだけで、どうやって提供するかの義務はない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 06:10:28.21ID:D8bwFacy0
>>380
安倍が言ったのは「協力」だろ
ご飯論法かよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 06:11:47.83ID:RlHffNmv0
また幼稚園児が嘘ついてるな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 06:12:14.52ID:D8bwFacy0
>>380
それと情報提供は9割の自治体でしてるぞ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 06:24:39.48ID:3fYgBurN0
安倍チョンは息をするように嘘をつく
どこぞの血筋だからだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 06:42:17.95ID:D8bwFacy0
>>385
閲覧許可は情報の提供だろうが
頭悪すぎて困惑するわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 06:53:32.45ID:uVXBTn090
首相と同じで問題の所在がわかってないんだろうな。
提供義務がなくて不都合なら提供義務を課せば良いだけだよ、自称立法府の長として仕事しないと。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:00:16.82ID:2SUjaxAp0
安倍も最初の発言はいい加減すぎたと反省したのか
発言を修正して発言し直してる

>>386
法律には報告及び資料の提出となっている
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:16:50.48ID:D8bwFacy0
>>388
求めることができる、な

住民基本台帳は資料だよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:23:29.91ID:LY61v8FM0
情報は提供するでしょ
一応国の機関だし

その中で6割がネガティブなのは
知事とか見てればなんとなく分かる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:30:31.57ID:51sze2RV0
パニック障害とかで働けないで生活保護貰ってる層に働く喜びを知ってもらうために
自衛隊に生活保護受給者枠を創設したらどうかな?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:31:55.80ID:J4UibOCo0
また嘘ついていたの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:33:35.30ID:uVXBTn090
>>390
国の機関であっても法律上の根拠がなければ情報提供はあくまで任意のものにしかならないよ。
逆に提供義務に法律上の根拠があれば提供しないと自治体が違法だ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:38:17.19ID:rIWweK2t0
安倍の発言って嘘ついて開き直るまでがセット
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:44:53.62ID:2SUjaxAp0
>>389
提出はしてない
義務ない話は先に既にしてるが

自衛隊法では求めることができるだけと
住民基本台帳法では請求できるだから
より強い言葉になっている
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:55:58.66ID:4lAYaD5D0
協力と拒否を明確に分けているなら
情報提供があっても拒否という判断になるでしょ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:02:25.84ID:sdPm52+E0
>>395
義務がないなら問題ないだろ
防衛省が個人情報を求めても違法でなく、自治体の裁量に任せるってことなんだから
意味不明だぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:06:39.03ID:xbaxe6sb0
森羅万象を司る僕ちゃんが全て正しい。

シンゾー
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:08:28.91ID:2m2KLlgW0
【官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法】
厚生労働省が毎月勤労統計の調査対象入れ替え方法の変更を検討した経緯について、
同省関係者が14日、共同通信の取材に「国会でも賃金の話が出ており、
何とかしなきゃいけないと思った」と証言した。
公正であるべき統計に経済政策を重んじる官邸の意向が影響した可能性が出てきた。
2015年、当時の中江元哉首相秘書官に賃金伸び率の低下を説明した同省幹部は「アベノミクスで賃金の動きが注目
されている」として急きょ有識者検討会を設け、
短期間で結論を出すよう要請していた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313903

下痢三≒安倍捏造だよねコレは!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況