X



【違法建築】レオパレスのオーナー、金融庁に支援を要求 「国の責任だ」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/02/13(水) 11:35:17.24ID:C3J19OUR9
賃貸不動産大手の「レオパレス21」が建設した全国の1300棟余りの建物で施工の不備が見つかった問題で、アパートのオーナーらで作る「被害者の会」が、国の検査体制に問題があったなどとして、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

レオパレス21が建設した33都府県の1324棟の建物では、耐火構造や遮音性が国の基準を満たしていないなどの不備が新たに明らかになり、1万4400人余りの入居者のうち、特に危険性の高い641棟の7782人に対してできるだけ早い転居を求めています。
この問題を受け、全国のアパートのオーナーらで作る「レオパレス違法建築被害者の会」の代表が東京を訪れ、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。
要請のあと記者会見した前田和彦会長は「大規模な違法建築を許したのは国の検査体制に問題があった。レオパレスが倒産する事態になれば、違法建築が放置されてしまう」と述べました。
また、金融庁に対してもレオパレスの倒産を避けるため低金利融資など、経済支援をするよう求めたということです。
前田会長は「入居者の命を守るためにも全力で活動していく。国には適切に対応してほしい」と話していました。

「レオパレス違法建築被害者の会」の要請について、国土交通省は「詳細な話を聞いていないので現段階ではコメントできない」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190212/1000025437.html

★1 :2019/02/12(火) 18:45:58.39

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550013477/
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:07.32ID:d8nagw/x0
>>688
レオパが相当悪質じゃないとでも?w
0725 
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:16.02ID:3rIE2E5u0
レオパレスの背信行為やん
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:18.96ID:L4Oyftgg0
マンション経営って楽だと思われているけど
実際ちゃんとリスクをくぐり抜けてきちんとやろうとすると大変なんだよな
建築屋も仲介不動産屋も胡散臭いのだらけだし
住人や近所とのトラブルも耐えないし
部屋は埋まらないしで
それを一手に引き受けているのがレオパレスなんかで
ただしレオパレスがむちゃくちゃだが
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:19.77ID:QmZ1qDvX0
>>635
たかが一軒家でも何度も何度も見に行って挨拶して、大工さんの飲んでる飲料チェックしてガンガン箱で差し入れた
正直グッタリしたけど、普通するよな
何千万、アパートなら億の事なのに
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:13.93ID:PDyUguBm0
オーナーを国が助けろと言ってる奴、
自己責任の株式投資失敗したのを国税で国が助けろと言ってるのと同じだぞ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:35.52ID:D/iaBqz80
オーナー 
「税金ちょーだい、ウヘヘw」
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:45.80ID:+wwgyy3j0
やべえ、未来が見えたわw

支援要請→拒否→提訴→敗訴→控訴→棄却
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:51.90ID:pXM7pE3W0
相続税対策って、言わば資産持ちへの優遇措置だろ?無くせよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:22.04ID:UWiZkTWD0
>>461
勝手に朝鮮人にしてんじゃねえよウンコ食い地球の汚物民族ジャップが!

日本人のことを朝鮮人に改竄するとか
恥知らず地球の汚物民族ジャップらしいやり口だな!
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:23.73ID:FKmKzgZV0
国営住宅にしチャイナよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:28.24ID:l3ZZDQvV0
早くレオパレスが破産して精算に入ればいいんだよ
建物自体はオーナー所有なのでレオパレス関係ないし
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:36.10ID:UT2EteQ50
サブリース四天王の一角レオパレスがやられたようだ
ジャブだと思ったらカウンターで一発KOだと
オーナーと下請け施工に責任全部押し付けるとして俺らもガクブルだな

こんな感じか
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:38.08ID:LexNjGNI0
>>697
これ国が入居者以外を助けたら
今年の統一地方選挙、参議院選挙に影響が出るのが必至

これだけ税金投入救済反対の声がSNSに出てれば
与党が入居者以外を救済出来る訳が無い
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:55.71ID:UWiZkTWD0
>>722
現実逃避は嘘つき民族日本人の始まりだぞ?
嘘つき民族日本人
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:59.47ID:8q5+PIKE0
欲に目の眩んだ豚が投資に失敗しただけなのに、国が悪い!国が全力で救済しろ!とか…。

>>253
つーか、団塊老害世代なんかは基本的にこういう性質の存在ですし…。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:13.82ID:JwA7ZKA60
サブリースとかリバースモーゲージとかよく理解せずに契約するもんじゃねぇよな。
しょっちゅうTVCM見る東京スター銀行の充実人生とか家を抵当に入れるリスクを
甘く考えさせてると思う
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:26.56ID:jtGn6cfE0
儲かったら自分の分
損したら補填しろだと?
盗っ人もうもうしいわ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:30.82ID:OgwpQEIpO
>>716
いや木下の賃貸
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:53.52ID:OfyEFwh50
欲の皮が厚い奴らアホやん!
自分で建てて自分で管理しろよ。
間に会社入ると利が減るのは当たり前
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:09.34ID:EtcaI4tc0
百歩譲って、国が支援するならオーナーでもレオパレスでもなくレオパレスの入居者だろ。
検査体制の不備は裁判してもらうしかないね。
そして低利融資とか言ってる時点でレオパレスはダメなんだろう。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:17.29ID:HId8u+m/0
三日値がつかないからな。
多分金融界隈ではレオパレス倒産のレポートとか回ってるのかもな。
これって不動産の体をしているけど、実態はケフィアだもんな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:29.49ID:l3ZZDQvV0
>>736
レオパレスも相当な責任があるよ
ただし破産してしまえば、保有資産分しかオーナーどもには分配できないし。
まぁオーナーが大部分責任とるしかないしそれが当たり前
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:41.03ID:F+rLR4bD0
>>723
相当悪質だろうな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:15.99ID:IzdJtoPC0
レオパレストンイル
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:42.90ID:OgwpQEIpO
サブリースて簡単に言うと?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:44.70ID:O8X+Gvsm0
国会に招致して「国交省もいい加減にしろ!」と社長には叫んでもらいたい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:45.78ID:kSe0lcp60
姉歯の時ってどうなったんやったけ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:04.15ID:oxvYgKuA0
引越し業者もレオパレスからの引越し受けるの避けてるっぽいな
繁忙期で相手にしてられる状態じゃないらしい
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:07.26ID:sNj0SgkZ0
レオパレス伝説がネタになる程有名なのに知っててレオパレスで建ててるんだから家主は共犯だろうよ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:20.70ID:54SG7jHu0
少し考えればわかることだが不労所得で儲けようとしたんだろ
ならば当然失敗したときのことも計算にいれとかなきゃダメだよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:49.71ID:LvGGdNa50
>>632
それな、
親戚の爺さんがレオじゃないけどDケンタクのアパート建てたが、計画段階で爺さんに相談されて事業見積書や
事業計画書を見せられたんだが、建築費が普通の工務店に頼んで建てたときの1.5倍は超えてたね、
他にも一括借り上げだが社会情勢の変動云々で賃料変わる場合もあるとか向こうから契約解除する場合もあるとか
不安というか引っかかるところも多々あったからそれを言っても、
爺さんは、一括借り上げで月々いくら間違いなく入る、銀行返済がいくらで、それでも月々いくら残る、とか
そこしか見てないんだよね、月々いくら残るって部分だけで舞い上がってるんだよ、
まぁ結局建てて今のところ問題なく回ってるけどレオのニュース見て昨日電話かかってきたよ、
うちのは大丈夫だろうか?ってw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:10.43ID:n/W27Kl30
>>714

じゃオマイが全財産つぎ込んででも助けりゃヨロシイ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:26.83ID:cv+RJfeP0
レオパレス潰して全物件没収の後に国営管理住宅にしたらいいよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:29.79ID:l3ZZDQvV0
>>758
どうも所有権とかをわかっていないあほが多すぎるね
瑕疵担保責任があったとしても期限が決まっている
それを過ぎれば保有者が全責任を負う
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:57.78ID:QmZ1qDvX0
>>726
一時期「サラリーマンで大家は勝ち組」とか煽ってたけど、不動産賃貸業って片手間でラクラク出来るもんじゃないと思う
そんなウマイなら業者が自分でやるだろ
しかも売買したらそのたびに凄い手数料と、利益が乗れば更にものすごい所得税と国保が…
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:06.13ID:wNGHOHMy0
コンビニオーナー、レオパレスや大東建託みたいなマンション経営は絶対に手をだしたらいけないんだっけ?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:11.15ID:pXM7pE3W0
>>753
地主の土地に地主の金であバート立てる。それをレオパレスなどが借り上げる。レオパレスが、入居者斡旋する。賃料の数パーセントをレオパの儲けとする。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:26.72ID:yCqbnlBg0
>>759
俺もそれ狙ってる。破綻したオーナーから物件を捨て値で買えたら良いよね。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:14.93ID:JwA7ZKA60
>>753
うちで建ててくれたら家賃保証!30年!って景気良く騙して
10年後は改修工事だやらなきゃ減額だとオーナー言いなりにさせる魔法の契約

契約取ってきた営業マンはどうせそのうち会社辞めるし後の事なんぞ知ったこっちゃない
良心の呵責が無いサイコパスには天職
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:51.17ID:LYbEEKcx0
>>757
昔ならともかく少なくとも15年前まではネットでどれだけでも情報が集まる時代なんだから、最近建てたオーナーは同情できん
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:38.65ID:dhNJoG1A0
>>760 上物に付いては心配無い。重量鉄骨にデッキにコンクリ。作りはしっかりしてるよ。

けど家賃保証は…其処はレオパレスと同じだと思うわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:45.43ID:GaptTqgp0
かぼちゃの馬車のオーナーとか今どうなってるんだろうな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:54.40ID:aVD4DgmJ0
>>768
建物はゴミやしリッチは悪いぞ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:05.00ID:YSKPJjTw0
>入居者の命を守る 
のは建物の所有者の義務
レオパレスがおとうさんしたら大家の負担
自力でがんばれ大家さん!!!
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:19.45ID:l3ZZDQvV0
>>768
事情はともあれ。借金で建てたアパートの返済が滞れば銀行は抵当権行使して
競売にかけるしかないわな。安くで出回ると思う
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:23.90ID:T10ZiKjY0
大和や積水は一応、ちゃんと建てるからな
だから高い
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:38.25ID:5/WeX/Bz0
昔から悪評まみれのレオパルドンなんか買うのが悪い
そもそもアパート経営なんて大抵儲からないのに
KYBでも姉歯でも支援なんかなかったんだから諦めて破産してください
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:44.52ID:POMvtqHs0
近所の地主資産家は子が巣立っても親がなんでもしてくれるぞ

結婚式費用全額
居住費
孫の学費教育費祝い事諸々
車に掛かる経費(税金車検メンテ費)
各種保険料
携帯代

月々出ていく大きい金は全て親が払っている
食費光熱費くらいは自分達で稼ぎなさいっていうスタンスあめぇ
当然マンション経営もしているw相続税は億単位だから税金対策も
抜かりなく減らしてる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:05.99ID:aVD4DgmJ0
>>760
今更被害者面されてもなw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:24.18ID:JxdL3vb40
>>762
そんなゴミ、国もいらねーよ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:29.70ID:xz8GCsZu0
まともなオーナーだったら軽量鉄骨なんて建てないかも。
軽量鉄骨は厚さ3ミリ以下の耐用年数はわずか19年。
その間に殆どのオーナーが他の管理会社に移行してる。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:12.06ID:jtGn6cfE0
儲かるなら自分の会社で金出してアパート建てるだろ
人に金出させて建てさせるって所で察しろw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:21.81ID:9GQES0Y20
>>739
上棟する日とか早めに仕事終わらせて宴会とかするんだよ
車で来る作業者が多いから酒は出さなくなったけどご祝儀とかを渡したぞ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:23.40ID:mvU3KDU40
レオパレスから過去に寄付金もらってる政治家の名前の公開請求したら
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:33.37ID:FfSjVnUz0
>>1
お前らの投資の失敗に俺たちの納めた税金を使うんじゃねーよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:35.24ID:UT2EteQ50
違法と発覚してからオーナーが利用者に退去要請をポストに入れまくってるらしいけどさ
晴天の霹靂な利用者も弁護士事務所に駆け込んでるだろうし
結構無限に責任取らされるだろ、引っ越し代に新しい住居補償、迷惑料と
オーナーのお花畑脳みそで考えてる紙一枚じゃ済まない
違法だから保険も下りない、銀行への負債は残る、地域としては違法建築物の撤去更地化を求めるし
国としても、この違法建築はレオパだけじゃないと見てるだろ
利用者保護とオーナー&サブリース各社への一罰百戒でとことん見せしめにするよ
そうしないと社会が国がもたん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:41.52ID:54SG7jHu0
金だけを儲けようとするからこういう
詐欺みたいのに引っかかるんだよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:52.55ID:d8nagw/x0
>>778
土地に価値があるなら任売余裕じゃね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:14.30ID:LexNjGNI0
>>783
その土地も「捨て値」だったら
儲け物だ罠

上物(建物)を解体前提でも、買いはアリかもね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:20.14ID:T1N4gbDM0
>>697
リスク回避が出来ない投資家が死んだだけの話だろ?こんな事をしてるクソ企業なんて前から情報あるんだから建てる契約をして建てる時に無償で補填させんだよ?

なんも考えないで投資してる馬鹿が死んだだけの話
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:40.34ID:aVD4DgmJ0
>>797
田舎の土地が簡単に売れるとでもw?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:20.00ID:T9KUvwX00
オーナーはレオパレス21に丸投げしてレオパレス21の施工不良を国のせいにするのはおかしい。
なぜ設計と施工でオーナーがチェックしないの?
建築のことがわからなければ外部の機関に委託することもできたはず。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:58.82ID:xrNrB1YA0
レオパレスの中古物件
レオパレス管理が外れたら入居集めがかなり苦しいぞ
なんせカラオケBOX以下の建物だからなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:01.52ID:T1N4gbDM0
>>703
そう思うなら頭のいい投資家は悪い噂が出てる段階で既に対策してんだよ

弁護士なんて何のためにいるんだよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:18.13ID:l3ZZDQvV0
>>804
所有者が私には責任ありませんてほんと愚の骨頂だな
こういうやつらが死のうが知ったことではない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:23.08ID:aVD4DgmJ0
使用価値があるような土地なら、既に他に賃貸で出してるからな
宅地として高く評価はされてしまうが、経済的には値打ちのない土地にアパートを建てたんだよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:29.78ID:d8nagw/x0
>>801
>>778が買ってくれるらしいぞ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:38.92ID:NpzWpHLQ0
こんなこと認めたら日本中の違法建築物の殆どを国や自治体で賠償しなければならなくなる。
事業主の責任はどこいった?!
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:07.53ID:aVD4DgmJ0
>>806
土地に価値がないんやで
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:19.20ID:T1N4gbDM0
>>804
それな!つーか家もそうだが建てる前に事前に個人で調べないとか情弱だからな!
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:40.49ID:aVD4DgmJ0
>>812
次に騙す奴を見つけるゲームやなw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:49.50ID:EdYK1lAD0
>>8
建築に際して審査と許可をしてるんだから、その通りになってるか検査もしないとだめでしょうよ。
ちゃんと仕事しろってことだよ。
もちろんそれをレオパレスが言ったのであればお門違いだけど。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:10.09ID:l3ZZDQvV0
>>812
銀行は二束三文で売りに出すよ。
別に安くてもいいんだよ。借金の残債は継続して請求するんだから
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:17.70ID:mvU3KDU40
>>807
用途変更して倉庫にすればコンテナ改造した貸し倉庫並なら貸せるんでは
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:17.83ID:5yDIKvKk0
姉歯も木村建設もブタ箱にぶち込まれたんだが
レオパレスの幹部はブタ箱にぶち込まれないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況