X



【著作権侵害】スクショもダメ…コンテンツのダウンロード「全面的に違法」方針決定 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/13(水) 14:44:51.38ID:DiCV2su89
 著作権を侵害していると知りながら、インターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツをダウンロードすることを全面的に違法とする方針が13日、文化審議会著作権分科会で了承された。悪質な行為には罰則もつける方向で、文化庁は開会中の通常国会に著作権法の改正案を提出する。早ければ来年から施行となる見込み。

 これまでは音楽と映像に限って違法だったが、被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策をきっかけに、小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツに拡大される。個人のブログやツイッターの画面であっても、一部に権利者の許可なくアニメの絵やイラスト、写真などを載せている場合は、ダウンロードすると違法となる。

 メモ代わりにパソコンやスマートフォンなどの端末で著作権を侵害した画面を撮影して保存する「スクリーンショット」もダウンロードに含まれる。このため「ネット利用が萎縮する」と批判が起きていた。

 ただ、刑事罰の対象範囲については、著作権分科会の法制・基本問題小委員会で「国民の日常的な私生活上の幅広い行為が対象になる」ため慎重さを求める声が相次ぎ、「被害実態を踏まえた海賊版対策に必要な範囲で、刑事罰による抑止を行う必要性が高い悪質な行為に限定する」こととした。いわゆる「海賊版サイト」からのダウンロード▽原作をそのまま丸ごと複製する場合▽権利者に実害がある場合▽反復継続して繰り返す行為――などを念頭に、今後文化庁が要件を絞り込む。(上田真由美)

2019年2月13日12時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2D6F8NM2DUCVL03V.html?iref=comtop_8_01
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190213000877_comm.jpg

関連スレ
【著作権】違法ダウンロードの対象拡大へ 海賊版サイト対策で報告書 「リーチサイト」の規制も盛りこむ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550024125/

★1が立った時間 2019/02/13(水) 12:23:06.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550032816/
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:05:50.80ID:J9ySLMts0
>>200
よくわからんが欧米とかはキリスト教的なモノの考え方が法律を作る下敷きになっとるのかもなあ
日本にはそんなもんほとんどないし。マジでいまだに江戸時代なんじゃねえの???
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:05:55.79ID:PdjVlsOr0
ダウンロードしたって行為を誰が把握出来るのか……
サイバー刑事が過労死すっぞ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:05:57.32ID:jk4wpZnv0
>>1
「法の枠というか網は広くかけるが、運用は弾力的に考えてゆく」ということじゃないの。

まあ落ち着いてしばらく静観ですな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:07.72ID:bpA7GWbo0
漫画の全ページに画像透かしで合法ってあったら違法物かどうかなんてわからへんやん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:18.94ID:1gBmwFFy0
刑事罰による抑止を行う必要性が高い悪質な行為に限定するって書いてあるだろ。
著作権の親告罪は前からあるから、警告しても消えない海賊サイトとかに対して、
今度はダウンロードにも適用するだけ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:24.89ID:0HKoVIg00
(´・ω・`)つまらん世の中になる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:31.13ID:jHqcik5c0
俺は全て暗号化されたクラウド上の仮想環境で作業してるから証拠は一切残らないわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:32.51ID:r4efJlWP0
《 2018年末のできごと 》

 10月30日 【韓国大法院】 徴用工訴訟で、新日鉄住金に損害賠償を命じる。
 10月31日 【自民党】   総務会を開き、「入管法の改正案」を了承。

 11月27日 「改正入管法」が衆議院を通過。
 11月29日 【韓国大法院】徴用工訴訟で、三菱重工業に損害賠償を命じる。

 12月18日  安倍内閣の支持率が一斉に急落。
 12月20日  韓国海軍の駆逐艦が、海上自衛隊の哨戒機に射撃用レーダーを照射。

金大中が創価学会の藤井富雄と密約? (1996年)

http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/大韓民国の年表/event/NC0XMUtMUtR
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:42.46ID:MC4WJ+SI0
これからは5chにも画像が貼れなくなるな
磨呂はどーするんだこれから
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:42.98ID:zjZgxXhi0
>>269
まあもっと単純に官僚>>>>>>国民
官僚の気分次第で誰でも処罰できたら楽でいいだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:43.38ID:GKVf0KkX0
違法薬物と一緒のやり方で末端を検挙しても無意味
アップしてる奴、リーチサイト作ってる奴を挙げないと効果ないって
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:46.71ID:KsT6H6mi0
>>7
win10はストレージの中身もメモリの状態もマイクロソフトが把握してるのでスクショしたことも余裕でバレる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:49.64ID:r4efJlWP0
(´・ω・`) 「取り戻す! 取り戻す!

この国を創価学会の手に取り戻す!

若者が将来に絶望する政策をと考えてきました!

絶望の行き渡る国に!

まずは創価学会の経済!

経済が最優先であります!

国政選挙、地方選挙で
あなたは投票に行くことができるでしょうか。

であればぜひ、その意志を示していただきたい!

皆さんにはその責任があるんです!」
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:53.29ID:CMkPnfcZ0
Twitterって特に多くないか?
5ちゃんも多いんだろうけど、自分は滅多にURLをクリックしないから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:54.02ID:POhsaksp0
>>206
今までと同じように検挙される可能性はゼロだろう
もちろん警察が別件の口実に使うこともない
別件って、検挙が容易な別件で身柄あげて本件の捜査をすることなんだけど、
著作権法違反での検挙は難しいから別件になんてなりようがない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:57.12ID:J9ySLMts0
>>267
そこらへんは胴元が二次創作ガイドちゃんと出さないと取り締まれることになってしまう罠
はーマジ(ry
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:57.79ID:zjZgxXhi0
>>271
それって法律の出来が悪いですって自己紹介だから
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:01.95ID:WygwGowm0
今はまだ問題ない、大丈夫、こう言ってる間に一歩ずつ検閲国家は出来上がっていくんだよ
どこの検閲法だって作る時のお題目は立派なもんだよ
消費税だってじわじわ上がっていってるだろ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:03.82ID:SlUq/NDf0
チクショウ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:08.97ID:LrfG+Bc70
どうせ取り締まりようもないからザル法になる
まー別件逮捕としては使いやすいだろうな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:18.70ID:LX7HPmql0
>>272
保守速報だけは残りそうだなw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:19.10ID:in/m6UQw0
何も知らない外国人逮捕が山ほど出るなw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:34.87ID:LAnpFWRD0
アニメや漫画ばらまいてる奴ら取り締り強化してくれや
利用したほうが悪いとか麻薬じゃねえんだからよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:37.75ID:Bq6Xq0TX0
ネット使えなくなるな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:37.76ID:U+qYfFy/0
>著作権を侵害していると知りながら
フォントですら著作権があるんだぞ
ハードコピーは全滅だね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:41.82ID:PNcSoPcr0
222名無しさん@1周年2019/02/13(水) 15:03:35.15ID:NvoQiDgD0
スクショしたっていうのがどうやってバレるんだ?
スクショしたのをネットにあげるのがダメなのはまあわかるが



ググってみろ
警察が個人や企業のパソコンに侵入していい法案を自民公明が強行採決した
来月だったか?
東京五輪のセキュリティーとか抜かして侵入がはじまるぞ
パソコンやスマホの中に入られてデータはすぐにばれる
これまで法律で禁止してたことを平気で犯す糞自民
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:48.02ID:ztssbqtb0
>>191
だからそこがあまりにもあやふやだからみんな混乱してるんだろ
そんなの「気分次第で逮捕しますよ」って言ってるのと同じじゃん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:01.88ID:vBwXMKL00
>>180
典型的な、自分は別、な人ですね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:02.56ID:a2o9Zv/e0
企画書とかスクショのコピーだらけだけど
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:10.26ID:DtAkKxJS0
もうエロ画像ネットで採取できなくなるのね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:13.93ID:LWtz1byi0
データをダウンロードしなきゃ表示されない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:15.12ID:Dk7YEv3L0
>>271
つまり恣意的な運用が可能ということだよね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:27.15ID:r4efJlWP0
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」  

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)  

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市  
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large 
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:29.90ID:MxRrlWrX0
>>291
今の日本人なら検閲国家をむしろ歓迎するかもね
自由より安全を選ぶだろうし
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:34.76ID:H4cD6iuO0
>>12
つまりウィンドウズはインストール初期の状態で既に犯罪幇助ツールになるのかw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:39.25ID:3soXmURc0
>>287
なあ。別件厨(命名俺)が沢山いるが、
こんな面倒くさい別件逮捕なんかするかっての
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:40.20ID:5jXct+H40
この紙書類だらけで会議してるおじさんたちが決めてると思うと本当に草
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:44.40ID:r4efJlWP0
(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」  
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」 
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら、城門を開いて歓迎しましょう。 
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」  
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」 
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。 
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」 
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」

中国の自治区のなう。↓
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:54.96ID:w6PMw/Le0
旗降り役が違法動画でのしあがってきたニコニコのドワンゴ川上なのが笑える
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:55.59ID:tcxmTQCC0
>>249
怖いわ〜仕事もできない
だって写メ機能あるガラケーやスマホ職質理由になるから持ち歩けんやん
日本は昭和に戻ってポケベルだよな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:56.03ID:w72QnYfk0
>>263
俺も
田舎では出版物が全て店頭に並ぶわけないしさらに内容も表紙の画像とかつきでレビューがないとわかんないし
まじスクショとかないと困る
出版が売りたいものが読みたいものじゃないし
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:03.88ID:wiSYSguv0
>>270
マイクロソフトに頼んで
機能そのものを削除・封印するとか
あるいは機能が発動したと同時にどこか国家警察
のサーバーに利用状況にデータを送信するとか
完全ネット監視かね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:06.44ID:rwLkDZQw0
>>71
中国
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:15.30ID:JpGtv3iP0
>>273
その画像スクショはセーフでお前さんが許可無くアップしたそのスクショを保存するのはアウトってことじゃね多分
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:22.28ID:2IOIbKcJ0
これさ、お店がツイッターでお店の商品を拡散して欲しくてアップしても
勝手にリツイートしたら逮捕だろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:24.75ID:GKVf0KkX0
ブラウザのキャッシュはセーフで、それを別に保存するとアウトってこと?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:33.28ID:qio6eT3e0
>>271
静観してたらどんどん進めていくのがいまの政府だぞ
ヘイトスピーチやアイヌ新法もそう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:37.95ID:k5NLVVbt0
いままで実況でスクショ貼りまくってたけどもうやめるわ。つまらん実況になるなあ。。。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:38.82ID:vBwXMKL00
>>271
少しでも許したらは消費税でもう十分懲りてる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:40.52ID:a2o9Zv/e0
中韓のパクリには寛大なのに
自国民には厳しい美しい国
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:52.63ID:M0mRcLTQ0
>>317
うっかりツイッターを検索したらいっぱい出てくるアイコン全部を違法DLした事になるよ(´・ω・`)
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:53.49ID:rgDVi1LW0
キャッシュの問題については、ブラウザがメモリ上にだけキャッシュを残すようにすれば解決できそうだけど。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:58.44ID:95FZZmQx0
未成年飲酒と違って本人に罰則が適用されるから別件逮捕には便利だろうなぁ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:59.80ID:8rY3hmRU0
公式サイトと違法サイトの見極めはどうするんだ?
出版社直系以外の公式有料サイトなんて腐るほどあるけど
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:00.99ID:0aqQWoTX0
>>256
その事を知らないばかりか「表現規制推進してるのは民主党!」という単純なデマを信じ込んでた肉屋の豚があまりにも多すぎた
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:06.83ID:K407FWai0
>>332
おま国だなw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:08.44ID:2tzWSVkW0
>>273
本文や画像がアウトっていうより
ブラウザのレイアウト、フォントがアウトってことになるかも
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:12.71ID:dGgS9RFB0
アニメアイコンネトウヨ激怒
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:15.62ID:ABM3sxKH0
例えば着てる服や家の中や家具家電を写真に撮っても許されるけど

漫画アニメ音楽映画等のエンタメ関係だと許されないのは
エンタメ業界やその関係者達の勝手な都合であり横暴だと思うんだよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:18.47ID:3kIBISiK0
>>326
それはまだマシ
勝手に拡散する炎上案件はアウト
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:23.28ID:AgiOp9fT0
まあ、昔から規制の枠内でグレーゾーンギリを攻めるのが好きな国民性ですからね。
同人等はなんだかんだとうまくやっていくでしょう。

問題は警察。
これからは容疑者逮捕と同時にPC・スマホの内容をチェックが基本になりそうだ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:27.84ID:r4efJlWP0
お客様の住宅がかつて持っていた価値を上回る 
新しい価値を創造し、 
再構築することが新津組のリフォームなのです。 

http://www.niitsu-gumi.co.jp/reformation/ ;

「君の名は。」の制作会社が入るビルから繋がる興味深いハココネ(1) 

(株)増辰海苔店 
代表取締役-2014.5 増田良一 自由民主党千代田総支部(代表者:内田茂)元会計責任者 
゛ 
http://993666hz.com/2017/07/post-1503/ ;
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:30.29ID:YxqgCrUM0
誰のための法律か?
金儲けしてる企業のためだろう
衆参両方過半数を取った後の安倍政権はこんな法律ばかり
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:30.61ID:8FBwABZG0
>>これまでは音楽と映像に限って違法だったが、
被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策をきっかけに、
小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツに拡大される。


すげえな
これからはpipも使えなくなるかもしれん
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:30.82ID:Dk7YEv3L0
>>309
小さくでも産ませちゃダメなものはダメだ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:31.02ID:m014LV4m0
ペヤングを撮影すればペヤングのデザインに著作権があるからな
写真の世界では昔からグレーゾーンだった
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:35.31ID:2xThFuU50
スクリーンショットではなく
手書き風お絵かきソフトを作れば
売れるんじゃないのか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:38.50ID:sNj0SgkZ0
>>328
いきなり広げ過ぎだろ
漫画村みたいのだけ取り締まればいいだけなのに
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:39.33ID:H/IuNjuw0
よく分からないけど悪そうなイメージだからダウンロード禁止
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:39.76ID:XFbuwExo0
あ〜あ
この通りなら、ブラウザも使うなってことか? おい!
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:42.44ID:c5T72CMw0
ネトウヨのおかげで中韓と同レベルになるよ
やったね安倍ちゃん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:42.87ID:ztssbqtb0
>>1
この前のバカッター拡散みたいなことしたら
バカッター側から逆に著作権侵害で訴えられるのか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:46.77ID:2IOIbKcJ0
>>338
それな、警察が好きな時に好きな人物を逮捕できる警察国家に一歩近づく
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:50.91ID:2tzWSVkW0
おまキャシュ案件がはかどるな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:59.70ID:in/m6UQw0
まとめアフィサイトが消えるのは良いことだ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 15:11:01.22ID:tIyVTI8j0
韓国を見習うのか

本当にキチガイが混じってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況