X



【企業】カドカワの川上社長が辞任 ドワンゴが業績不振で
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:00.95ID:VuSdDj2+O
ニコ動はデッカい箱で「超会議」とかヤッてた頃がピークだったな

あの輝きがナツカシス…
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:02.59ID:d3UfXF620
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

sk@fckotatti
圧倒的に日本は若手に任せて新しいものを作り出していこうっていう機運が弱いというかないというか
情けなくなるくらい 儒教で経済衰退かよ

Yuta Kashino@yutakashino
日本のものづくり、中韓台の品質をバカにする一方、不況のせいにして製造装置
などの設備投資と人材育成を怠っているうちに、多くの分野で追いつけないほど
落ちぶれてしまいましたね…

Yuta Kashino@yutakashino
(´-`).。oO( 日本のメーカが作るPC周りのデバイス,本当に性能が良くないです.
自分で作れないので製造をEMSに丸投げしていて,その品質管理ができてないと思いますね.
中台韓が強いレンジの価格帯の電気製品は,日本のメーカだと性能も耐久性も悪すぎという時代ですね… )

こわしよし@kowashiyoshi53
中国製は爆発するみたいなこと言って胡座を書いてた事が、まさに儒教国家の没落の
姿にダブるよな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:29.05ID:3SwCcTpJ0
栗田はユーザー目線で考えてくれてるのが好感持てるわ 
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:36.17ID:d3UfXF620
>>995 >>996 >>997 >>998 >>999 >>1000

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。

湖雪@koyu_FUJI
6月29日
そもそも儒教道徳がクソ
ただ年だけとった無能に都合よすぎ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:41.84ID:qXNnyKaJ0
>>853
ソニーもXperia止めれば業績回復なんだけどな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:56.70ID:IQC9iAVt0
>>781
禿同
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:59.09ID:5X/kDBA40
ニコ動の成功はニワンゴの功績だし
川上は名誉を横取りしただけ カドカワの社長に上り詰めたまでは良かったが
直ぐに化けの皮が剥がれたわけだw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:59.11ID:qXNnyKaJ0
>>854
お花畑過ぎね?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:59.76ID:XRRN46pH0
youtubeはAdblockいれてないと広告出まくってみれんわw 無理。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:05.59ID:wXbksW3m0
ドワンゴ寄生虫化
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:06.89ID:d3UfXF620
>>855 >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

んぱんぱ@crayonmarch
4月14日
福祉と言うよりも、無能な行政に企業活動を殺されて、労働者もズタズタにされな
がら経済的に途上国確定ですね。勉強やパソコン等、今の時代に必要なスキルを
贅沢呼ばわりする国には破滅しかありません。今のままでは未来は絶望しかないです。
経済学は儒教に侵食されて死にました。

ザクネイフィン@INOファン@zaknafein_DN
3月27日
年長者は、年功序列だけで偉い!
という儒教的な日本の会社のあしき風習ですね。若い方が能力の高さでまったく評価されず、
無能が年功だけで、そう、ただ年功だけで評価されて、首を斬られずのうのうとのさばり続け、結果若い人が割りを食うのは、
若い人視点からは堪えがたいことだと思います!

喜多野土竜『通潤橋物語』発売中@mogura2001
2017年5月2日
君子は器ならずとは、君子とは何か特定の機能を持ったスペシャリストではなく、ゼネラリストだという孔子の思想。
有能で商才も外交交渉力もあり、孔子よりも優れていると世評が論語にも数カ所登場する子貢を、
器と否定しつつ、瑚連という儒教が重視した祭事の機器になぞらえたのは、逆説的な高評価。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:07.22ID:on/eYpSV0
弾幕がうざい。
消せるけど。
消したら他の動画サイトとの差が無い。

そら〜・・ねぇ〜・・そうなるよね・・・
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:32.37ID:d3UfXF620
>>862

LYGYS@LugusVita_2
儒教カーストはほんとクソ、くたばれ孔孟

添川@soekawaarit0
10月13日
我が国の最高紙幣に描かれている人物は「道徳も儒教もクソだ。
あんなもん根絶やしにしてしまえ。
実学こそが大事や」って言ってたのに、未だに道徳教育が根強い国ニッポン…

OL.Lo.@LoLonaVeloce 9月16日
そもそも余計な忙しさが多いのは、目上だの目下だの無駄に気にするクソみたいな儒教の影響でもある。
弱者に優しくするということは、弱者が強さを持ち自立出来るように促すことに繋がる。
そっからは自分でなんとかすればいいし、弱者は少なくなる。絶対そういう社会の方が合理的だって。バランス。

OL.Lo.@LoLonaVeloce
9月16日
儒教はクソなんだよ。なんの生産性もない。
下積みの底上げをして、自分で考えられるような知識を教えてあげてから経験を積むのと、
最初から自分で考えろ上に気を遣えと言うのではまるでメモリ効率が違う。

最近平和@ストレスは10分で消せる@khkhmyg
8月2日
日中韓をみてると儒教文化の国ってクソだな思う
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:54.45ID:+8RyVkAe0
>>823
ユーザーの意見聞いて売れる物作れるなら成功者しかいねーよw
ニコニコは開発かまけて落ちたけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:55.61ID:d3UfXF620
>>403 >>865

んぱんぱ@crayonmarch
10月11日
私も対価に見会わないのに嫌いな奴等には振り回されたくありません。
だから無駄な努力の根絶を誓いました。
生きている限りは下らない儒教由来の忌々しい呪いと歪みをこの手で
断ち切りたいです、数学の才能は無駄な努力を根絶するために使い捧げることにしました。

止まってる木@twitaro210
9月21日
儒教精神のゆがんだ部分の解釈で目下のものが自分よりも上等な文化があるわけがないと思い込んでいる。
自分たちが劣った通り道だったということを理解していない。

そして、人が嫌がることをして優っていると思う思考、、、私は嫌いだ!

APHARMD@MBV09C
10月1日
「何故日本ではイノベーションが起きないのか?それは失敗を恐れるからだ」に
「日本はすぐ責任問題に発展する!」と返すMC。まぁなんだかんだ言っても儒教の影響が抜けてないからなぁ。
問題の原因を人に求める。まぁ仕方ないよね、普段から政治家相手にカスゴミが当たり前にやってるし('A`)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:55.52ID:V6jbQ/0B0
>>74
作品の質とか言ってるのが青臭くて表面しか見てない。
出版で大事なのはいかに宣伝しニーズのある読者に作品をマッチさせ、金を生み出せるか。

収入に繋がらなければ事業など継続出来ない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:00.87ID:T15/L5Jq0
ニコニコのノリが2chに持ち込まれて
急に雰囲気が変わったもんな。

あれから2chも
急激につまらなくなっていった。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:12.99ID:DCHMKdBS0
ニコニコでゲーム実況してる人いまだにいるけど画像荒くて耐えられない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:18.14ID:d3UfXF620
>>869 >>403

おずう@stop_kokutetsu
8月5日
今や癌化してる日本社会の道徳()を産み出した儒教精神でクズと考えるか早く見習
えだとか言われてる海外にある契約法的考え方をするか

屍@Convallaria_7
8月4日
上下関係や年齢の重視って、本質的には経験と知識の重視なのに、儒教連中は
それが「時間」でしか明確化出来なかったアホだし、いずれその価値観は同調主義と
化して人民の無思考同調奴隷化に繋がるとも思ってなかっただろうし、統治者が
人民を閉じた箱で統治する思想の時点で終わりなのに…儒教がクズ

添川@soekawaarit0
2017年12月20日
こんなクズな国家の枠組みなんかとっととぶっ壊したらええやん、無能なジジイ
追い出して氷河期や若者で良い日本作ろうやって思うんだけど。なんでこんなデメリット
だらけの儒教とか言う国家の枠組を守らなきゃならんのだろう。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:34.35ID:d3UfXF620
>>873 >>403

春山春斗@halt_haru
2017年6月13日
福沢諭吉が脱亜論で朝鮮や中国をボロクソに言ったのは、誤った儒教的思想や
家父長制から脱却できない思想を彼らが抱えていたからであって、それを当時の
日本が完全に脱却していたとも思えないし、それは今でも同じ。日本の極右の一部の
思想は、韓国の一部のクズどもと紙一重と言える。

花珠子@yo_ko_si
2017年5月11日
私は最近、孔子クズ説が正しいのではないかと思うようになりました。
儒教はそもそも宗教ではないし(福島香織さんも証言)、聖人とは程遠い孔子の性格が論語に書いて有ります。
猟官の為に他人を讒言、出世した人に妬み嫉み恨み僻み。クズ振りがあっぱれな人間を敬っている支那ってw

deltavox@deltavox
10月2日
社会の安定最優先で序列と帰属重視からくる硬直性、官僚的腐敗(儒教では近しい者に有益に計らうのは道徳的)、
序列の優劣は最終的に腕力や経済力よることから男尊女卑の拡大・・・。これって・・隣の・・・。

なびすけすたいる 与野党は反日グル@navistyle33
2016年9月28日
異常な世の中、労働賛美に本能が違和感を感じ、心身の不調に陥っても不思議はない時代だ。
親や教師の異常で偏執した価値観が万能になってしまう社会は非民主主義と比例してると思う。
特に日本は間接的に儒教等がdlされ洗脳されている。
社歴万能(序列)も氷山の一角。どんなに無能でも年長者を敬え?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:36.54ID:WBw8xn2a0
金がある時にdアニメストアみたいな商売始めてたら
まだ違っただろうにもったいないな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:40.39ID:eMu1fcKX0
マルチ安価して暴れている奴なんなの?
糖質?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:44.42ID:q6mPiFOQ0
>>851
ビリーヘリントン来日がピークだね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:51.08ID:d3UfXF620
>>875 >>403

motoji@motoji_etoile
5月17日
貧すれば鈍するだけじゃなくて、終身雇用の上でも出世の上でもそうだし、転職しても
「裏切り者」とマイナス評価になる可能性すらあって怖いのが、儒教的価値観の日本を
含めた東アジア的共同体。

motoji@motoji_etoile
5月23日
そうね。日本社会の構造に終身雇用やヒエラルキーがあり、社会思想に儒教的価値観が
あって、それらから利益を得てる人たこれから得る人達を軸としたラインからの
同調圧力(空気)が凄まじい。それを乗り越えるには、広い視野(知識)と勇気。
勇気を出すのは大変だけど、知識は付けられる。

ゆき✰早見沙織、久保ユリカ@yuki_HEROs
1月1日
まぁ年功序列は儒教の教えだよね。グローバル化の中では年功序列じゃなくて
実力主義にしないと実力者が腐ってしまうし競走の世界では勝てないだろうね。

でも現代でもわりと終身雇用の思想があるから転職しにくいのは厄介

Randy Ready@Jack_Spike
2017年10月29日
儒教的東洋の価値観の悪いところが集まってこの国がおかしくなっている。同調圧力、年功序列、終身雇用。
高校の黒髪強要、企業不祥事、社畜という言葉・・・すべての遠因
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:09.58ID:d3UfXF620
>>879 >>403

(・v・)@ntghr
2017年2月12日
なぜそうなるのかというと、儒教的縦社会によって上に逆らえない空気と、
終身雇用によって人員の流動性がないせいだろう。
閉鎖的で支配的だからそれぞれで独自のよどみが生まれてしまう。

八幡大菩薩@snsmakenews
2016年6月17日
日本の労働界の政治的支配は社会主義思想に汚染されているから、
イノベーションによって失業者が発生することを嫌う。終身雇用制度によって、
保守的な高齢者が優遇されているから転職は不利だ。
これは企業側が儒教的忠誠心を強く求めているからである。
これが科学的精神と相反する
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:15.28ID:8JzPVdJY0
銀座や原宿というクソみたいなネーミングセンスも吐き気がするがバージョン変える度にクソ重く使い難くなって今や視聴すら出来んとか下痢クソ以下なニコ動
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:19.34ID:zt1x6AWk0
カドカワからきれいさっぱりドワンゴ系の取締役退任
孫会社に降格とはね
思い切ったな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:24.78ID:d3UfXF620
>>880 >>403

雑学の帝王@zatsugakuteio
2016年2月27日
福沢諭吉の故郷の中津藩みたいな田舎だと官学の朱子学が力を持っていたから、
李氏朝鮮や今の韓国みたいな無能な世襲と血縁社会だった。なので、朱子学中心
だと文明開化が発達しない。技術者が大事にされない。腐れ儒者と無能な両班が
村社会を牛耳る。脱亜論は朱子学否定なんですよ。

夢見亭侯@yumemitei
10月4日
李氏朝鮮の朱子学な世界に近いか。
それしか頭になくて全体的に衰退していくパターン

坂本正幸@sakamotomasayuk
経団連でメールがどうこうというのが流れてきたが、メールが使えない先輩たちに失礼だと思わないのか!
というとんでもないことを言って電子化が進まない業界があるということはあまり知られていない

添川@soekawaarit0
やっぱり日本は宗教国家だ。
儒教は早く滅ぼさないと。
福沢諭吉先生の教えの通りに。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:30.80ID:5fyfw3XM0
なんでこんな記事のスレに嵐わくんだろWW
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:32.75ID:Lwjnno+I0
>>876

何を勘違いしたのか

党首討論を始めたwwwww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:44.34ID:jv4RL8Xh0
何とびっくり、未だに動画視聴中に日付が変わると時報で再生ストップするんですよ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:46.22ID:d3UfXF620
>>883 >>403

PRPGN (たけしま)
>「これは国民が科挙に合格した官僚を特に根拠もなく有り難がって、自分達が選挙で
選んだはずの政治家を馬鹿にしてるから、腐れ官僚が調子こく様になる 国民の自業自得
だわな 儒教の染み付いた中世土人には近代立憲民主主義は無理ってこと 」

nn30881tbc (nAo)
その偏差値バカから誕生する、優秀な官僚も追って知るべし、支那科挙制度な類
似する、国家公務員試験制度も早急に見直すべし、つまり物差しを見直す時が来
ています。

ricca222 (りっか)
なんか、色んな省庁から不祥事が出てくるたびに科挙制度が破綻していった
中国王朝末期のことが頭をよぎる。むかーし、高校の漢文の先生がこの国を
動かしているのは官僚だ、と言っていたことも思い出す。

hkoba (hkoba)
常に「身分なるもの」でマウンティングが発生し続けるハラスメント空間、それが儒教圏…

doc_wabi (Shuu)
あるある、あるでぇ! この時代はな、身分社会や! 儒教が国教やねん! 儒教は身分と男女と
長幼を区別するねん 差別やな! 側室はな、8階級あんねん! 1番上が「嬪(ピン)」 オクチョン
な禧嬪(ヒビン)やろ! 1番上の位や! 嬪になると漢字1文字を前に入れて「〇嬪」と呼ばれるんや

pandora_dreamer (来夢望瑠_Kimball)
やっぱり儒教と共産主義こそ究極の差別主義思想だよねえ・・・・ こんな連中と友好・融和・相
互理解とかいってる低脳バカどもがほんと怖いわ! 実践している特亜国家がすぐとなりに存在
していてその言動を目の当たりにしながらいってるんだから・・・ 一体いつどうやって洗脳されたん? 未来への言質
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:50.17ID:6zFAtuzR0
パヤオに説教されたのがショックだったんだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:57.36ID:fNci6qEZ0
なんだよこれ
降格になっただけで、まだ図々しく居座ってるじゃねえか(´・ω・`)
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:01.70ID:d3UfXF620
@4GhJpmZGrTBgjhL
日本人の村社会思考がとにかく大嫌い
儒教文化による異常な上下関係
強きにへつらい弱きを挫く
事大主義
長い物に巻かれろ
出る杭は打つ
集団主義
日本人が日本人嫌いで悪いか? 日本人が日本社会の闇を暴くのが悪いか? 年間3…

ARMCKrRDVAqaynT (佐藤行彦)
年は本当の上下ではないのだが まげられし儒教 年長者はうやまえと言う そうでないものは排除

koi_72hiki (777(ななさん))
儒教は、上下関係のみの関係しかなく、平等や人権や愛という考えそのものが存在しない。

get_hiroshima (旅ゲイ人的な男)
廃仏毀釈と後戸E つまるところ「社会全体のあり方」に焦点を置く儒教の精神は家康の描く幕藩体制
にとって大変に都合の良いものであった それは儒教の「五倫」にみられる身分的な上下関係を基にし
た君主への奉公、幕府を頂点とする社会秩序の維持を図るために最適解ともいえるものであった

hkoba (hkoba)
.oO(某国まわりの報道を見て…儒教の「人に身分の上下を付けるために言い掛かりでも何でも持
ち出す世界観」は、本当に関わりたくないですん…)

gonorego_14 (一人勝ちは許さない@憲法放置も許さない)
論文の改竄とか、スパコンの研究資金の詐取とか、事件はあったのは認める。だからといって全
ての研究者をそんな風には見て欲しくない。国からの予算もまともに出ない中、極貧に耐える研
究者はたくさんいる。これでは科学技術を軽視し、彼らを下層の身分に扱っていた儒教社会と何ら変わりない。

joSitsuna (渡辺芳綱)
明治5年に出された「学制」はそれまでの身分秩序を重んじる儒教的な世界観から離れ立身出世
のために必要な知識を身に着けるための実学的な教育体制を作り出そうとしていた。 勉強をし
て能力を上げれば身分に関係なく能力主義によって身分を高めることができる時代になるということだった。

joSitsuna (渡辺芳綱)
これは明治政府の太政官の出した「学事奨励ニ関スル被仰出書」に書いてあるけどもちろん、
それまでの身分秩序を重んじる儒教的な人々からは批判殺到だった。 明治天皇サイドの元田
永孚は明治12年に「教学大旨」を起草した。

ortega_jp (勇者の父)
ちな、孔子の教えを基に体系化された儒教の教えは、日本では朱子学あたりが有名で、身分制度
や階級制度を尊重する儒教思想により幕政の安定化を図った徳川幕府が、そこから生まれた尊王論
によって大政奉還に至るってのが、日本史的にちょっと面白いところ。

ortega_jp (勇者の父)
んで、孔子は周公旦の時代の様な、身分・階級制度を用いた封建主義的な都市国家への回帰を
目論んでいて、それが五倫(夫婦とか親子とか)関係の維持を教義とした儒教に繋がっていく訳ですねぇ。

hkoba (hkoba)
常に「身分なるもの」でマウンティングが発生し続けるハラスメント空間、それが儒教圏…
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:15.15ID:d3UfXF620
ShiraseA (戦いは飽きたプログラマー白瀬慧)
横柄であることに価値観を持ってる人が居るのかもしれませんね。これは中国の儒教です
が、偉い人は尊大にふるまうことで地位の上下を示すと言う「礼」があります。下手(へた)
に下手(したて)に出る(例えば雑用に手を貸すなど)と相手の下位とみなされてしまうのです。それで清末にえらいことに。

zhndl9RbtqEtQ9X (くるっと3回転)
儒教による人間関係は上下関係しかありません。特亜ではその教えに則り何でもいいから
自分が上の立場になるよう行動します。そういう社会において弱い態度を見せた人は相手に
とって自分より下の序列に位置付けするチャンスとしか捉えられません。

mielnoir_farine (くろみつきなこ)
目上を敬う儒教の蔓延る日本だからマウント取りたがる人が多いんでしょうか…。下の者には人権なぞないから、生存戦略として、明らかな優劣が付いてないときにはどうにかして上に立とうとする…のか…?

081nkobayashi (N. Kobayashi)
「この16世紀における日本の先進性と、19世紀なかばの江戸末期における日本が、世界の文明の
発展の成果をほとんど享受してなかったのは対照的だ。 この背景には、コ川家康が李氏朝鮮から
朱子学を導入してある種、国教化したこともある。」

WBJPPP (佐々木)
まさに、こういう事だと思う。 → この背景には、コ川家康が李氏朝鮮から朱子学を導入してある種、
国教化したこともある。家康は安定のために、封建的束縛を強化したが、これは一言で言えば、日本が
活力を放棄して「李氏朝鮮化」されたということだ

@Wl9uZ
中国近年では,夫婦間の暴力や児童虐待等の家庭暴力が頻繁し、特に虐待による死亡事件が
多く見られ、深刻な社会問題として注目さ れるようになった。 法制度の不十分も確かだが、
一番の原因は男尊女卑の儒教思想である。儒教に深く影響された中国社会、特に農村部は今でも…
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:17.84ID:fYYE4mCg0
数年前にニコ動に層化久本の動画うp主の個人情報を

層化側に渡してうpが裁判を起こして負けたんだよな

その時もこれはヤバイとなってプレ垢退会祭になったなw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:26.46ID:HV4B6qNO0
ニコ動が出た時は動画界の先駆者になると思ったが
結局ユーザー無視で落ちぶれちゃったな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:32.78ID:d3UfXF620
璃奈 @rina_ouka
儒教と共産主義という人類最悪のコラボレーション

@knyel_shahor
儒教の人間中心主義というのも志が高いのはいいが人類には早すぎたのだ感が強いな。共産主義も人間中心主義だから同様なんだよな。
日本の共産主義者が儒教的規範のシバキ主義になるのもそのへんが同類だからなんだろう(´ω`)

@hirokazu_nagata
日本人が戦う相手は共産主義と儒教だ。平等な社会を掲げて労働者をロボット化する。
当然ながら宗教や文化は必要ないのである。理念の為に人類史上一番人間を殺している。儒教の悲劇は韓国だ。
年功序列で歳上が全ての社会。未來思考が出来ない。日本も悲劇は今でも韓国ほどではなく続いている。

@mikkippe
まあそうなりますよね笑 結局儒教道徳が根付いたのはそれだけ人類の生存に適した合理的な(都合のよい)考えで、
僅かに生まれる軋みを凌駕する力(益)があるからですもんね…けどその軋みを1500年無視してきた結果それは形を変えて私達の社会を蝕んでいるという何とも皮肉な事に…↓

@ kyasarinn3s
ネトウヨは韓国を叩くけど日本も同じでしょう。
男尊女卑で年功序列(儒教のせい)で目で見てわかりやすいもの(学歴や収入や性別など)で差別して、その結果、両方とも自殺率が異様に高い病んだ国。

70x20 (Fate/usachanland)
逆位置の人口ピラミッド、儒教思想による年功序列、性別格差の表面的是正、

matsuo_ake (松尾武広)
だからこそ”儒教"が必要だったのでしょうね。しかし、自分勝手な順序・序列ばかりが幅を利かすからこういった事になったのでしょう。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:48.98ID:nM55EQRW0
追い出し機能で
視聴者もいなくなったんだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:51.46ID:d3UfXF620
>>896 >>403

中国をお手本とした結果、「女三界に家無し」なんていう蛮族の因習が作られた

「女三界に家無し」
《「三界」は仏語で、欲界・色界・無色界、すなわち全世界のこと》女は幼少のときは親に、嫁に行ってからは夫に、老いては子供に従うものだから、広い世界のどこにも身を落ち着ける場所がない。

【日中】安倍首相「漢字や仏教、社会制度、都市づくりは 中国から日本に伝わった」「中国は長く日本のお手本」北京のフォーラムで★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540695700/

「三従四徳」
昔の中国の女性への教え。
「三従」は従うべき三つのことで、幼い時は父親に従い、嫁いだ後には夫に従い、年老いたら子どもに従うべきであるということ。
「四徳」はいつもの生活で心がけるべき四つのことで、女性としての節操を守ることをいう婦徳、言葉遣いをいう婦言、身だしなみをいう婦容、家事をいう婦功のこと。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:09.84ID:ZiEN9YSK0
>>888
日またぎで負荷のかかるバッチを走らせるとかその手の理由でやめられないんだろうな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:17.84ID:swuxXmu60
こいつ、起業の才能はあるからな
また新しい会社作るんだろうな
経営の才能はなかったな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:18.44ID:IaS/Eo640
角川春樹事務所を乗っ取った会社だっけ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:34.94ID:d3UfXF620
>>403 >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

トップは米国の4.5万ドル…諸国の可処分所得の現状を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20161218-00065566/

今回選択した諸国の中では、アメリカ合衆国がトップで4.48万ドル。収入ではなく可処分所得であることに注意。
同国の馬力をうかがえる数字ではある。次いでヨーロッパ方面ではもっとも高い値を示すドイツ、フランス、
再び北米に戻ってカナダ、さらにもう一度ヨーロッパに戻ってスウェーデンと続く。日本はイギリスの次で2.85万ドル。
日本は2014年時点の値なので、為替レートが円安に動いた現状では、もう少し下になるはす。

普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態
親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
https://toyokeizai.net/articles/-/221708

貧困率は、収入などから税金や社会保障費などを引いた「等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯員数の平方根で割った数値)」
の中央値の半分未満しかない人の割合のこと。等価可処分所得(以下、可処分所得)の中央値は、年間245万円(2015年)。
つまり年間122万円未満の可処分所得しかない世帯を相対的貧困層、その割合を貧困率というわけだ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:54.26ID:q6mPiFOQ0
>>894
エアコーストのせいで相当数のMAD作者が引退を余儀なくされた
合成音声と模倣イラストで「シナノフリー」とか言って著作権的に問題のない素材でエア本MADが生まれ続けてるのは凄い
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:54.60ID:IuaoyDKc0
ニコ生がオワコンになったか
時代の流れを感じるね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:03.73ID:d3UfXF620
>>902 >>403 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12

一方、日本ではGDPを見るだけでもトレンドの把握ができる

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05754080V00C16A8TI1000/
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:15.84ID:d3UfXF620
官僚制度自体が問題なのでは?科挙のようなものでしょ。 アメリカのように民間と往き来が頻繁な方が健全になるのでは? #虎8
@0ns6554y

positiveflx (Positive_X)
儒教によって腐りきった綺麗事が今少しずつ崩れ初めている。 腐りきった綺麗事で踏み固められた地盤が活きる時が近づいている。
差別という暴力に儒教(煩悩)が寄生し岩盤を腐らせ泥沼に変えてくれた。
これからは知性が人権を育成する時代になる。 上っ面だけの綺麗事が通じない時代になる。

yas160080 (yas16)
韓国人のコメントを読むと彼等の南米人に対する人種差別の方がよほど酷いと感じるのは何故だろうか...
常に自分より身分が下の存在を作り、優越感に浸ろうとする歪んだ儒教精神から来るものなのだろう

Ms55fc9FtPbHmB6 (耽都 栗鼠)
儒教の影響が強い国では、差別に寛容ですね。自国民同士でも地域間差別や身分による差別。職業による差別もひどいです。

orengekei (エイジ)
ただの民族差別思想やただの権威主義、それを振りかざすただのパワハラ偽儒教や、中華思想、小中華思想脳
に犯されているただの奴隷じじいなら、「親の意見と茄子の花は千に一つも徒(あだ)はない」というより、
老いたら子供たち同士の世代にしたがった方がよろしいかと

そんなに「きれいに書く」必要ってあるのかな。米国人なんて字が汚いよね。答えが合ってることが何より大事な気がするのに、日本人
は体裁を気にし過ぎて、正しい答えを軽んじてはいないだろうか。要するに中身のない形式主義に堕している。儒教的ではあるな。
@mitsusato_
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:16.55ID:94Bi/kZB0
カドカワのお爺さんが
口先男に騙された
ってこと?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:26.26ID:zt1x6AWk0
>>895
結局世界で勝負出来ない日本企業は落ちぶれるってだけだよ
何をしても英語使いには勝てない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:38.12ID:d3UfXF620
儒教統治のなりのはて

かなぶん@kanabunka
9月12日
朱子学

婦女
三従の徳

女三界に家無し みたいな?

ツグミ@tugumidesu
9月1日
女三界に家無しって言われた時代が、つい最近まで、
実際に日本にはあって、ちゃんとことわざとして残ってるんだから、
…大したもんだと思う。
ことわざとして残るほどのしみついたものが
何もしないで消えてなくなるわけがない。
意識していかないと、なくなりゃしないって思うんだけど…(^-^;
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:45.39ID:SZ0m9RLq0
宮崎駿に見せつけてたゾンビの動きだけはマジで目に焼き付いてるわ
求められているものが提供できない人なんだね、やっぱり
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:48.07ID:Lwjnno+I0
そういえばもう党首討論もやれてないんじゃない今は

落ちぶれサイトすぎてw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:48.99ID:/3p9x+nu0
>>14
釣った魚にはエサはやらない
(視聴者の)リア充の居心地しか考えない

一方Youtubeは配信者を大金エサで囲った
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:54.74ID:d3UfXF620
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

1979年の整理解雇無効判決以降は無能が蔓延る儒教国家に落ちぶれ衰退した

https://ja.wikipedia.org/wiki/国の国内総生産順リスト (一人当り為替レート)

国際通貨基金 (2015年)
アメリカ   55,805
シンガポール 52,888
デンマーク  52,114
アイルランド 51,351
イギリス   43,771
オランダ   43,603
カナダ    43,332
香港     42,390
ドイツ    40,997
日本     32,486
プエルトリコ 29,236
大韓民国   27,195
台湾     22,288
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:03.41ID:ZiEN9YSK0
>>896
>功序列で歳上が全ての社会。

コピペにマジレスかこわるいだけど、一部財閥系古参大企業を除くと
IT業界はもう年上年下関係ないよ?

それが「能力の使い捨て」って悪い方向に向きつつあるけどな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:14.58ID:ctttMAdo0
パヤオに叱られたのってこの人だっけ?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:16.76ID:MI70ZZYn0
いい加減カドカワは全コンテンツをニコニコ有料会員向けに投入しろよ
合併しても全然協力的じゃない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:27.91ID:d3UfXF620
>>980
>国家運営のシミュレーションゲームとして考えると、
>構成員を決める場面では日本の人口・国土の規模から言って
>単純な力仕事を担う低コスト労働力は必ず大量に要るんだから

日本は典型的な国内産業に依存する重商主義国だからそういう偏った思考法となる
国内に優秀な人材プールを持つことで、人材不足の成長中の外国企業に進出させ、そこから雇用を生まれさせるという考えがない

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_received_FDI
1 Netherlands   4,888,000
2 United States   4,084,000
3 United Kingdom 2,027,000

https://investinholland.com/foreign-direct-investment-accounted-for-more-than-12500-jobs-in-2017/
US companies lead employment creation
As in 2016, the majority of ‘foreign’ jobs were created by companies from the United States. NFIA results for 2017 indicate some 2,516 jobs created by US companies, bringing 110 million euros in investments.
Companies from within Europe also provided a substantial number of jobs (2,879), including the UK (872). Japan and India provided 655 and 423 jobs, respectively.
Majority of jobs from foreign investments in 2017 came from creative industries such as fashion and entertainment & media (2,126).
Additional jobs by sector include agrifood (1,788), IT (1,219), life sciences & health (600) and business services (457).

日本にインド並にコンピューターサイエンス、電子工学専攻卒のプログラマーがいるか
機械工学、制御工学、ロボット工学でも良いが人材が多くいるのであれば
国内にソフトウェア産業やロボット産業、プラットフォーマーが無くとも、外資が進出してくれるので雇用が生まれて税収や福祉財源も増える

もちろん輸出企業は維持すべきではあるが、外資の雇用が増えれば日本企業の盛衰に対する完全な依存はなくなり、
国内産業が敗北・衰退しても破滅的なリスクの回避ができる
実際のところ、欧州のアメリカの同盟国はこうした戦略で自国産業に過度に依存せずに、それなりに繁栄してきた

英語というバリアーもあるが、工学系の使う英語は現実問題大したものではないし、外資が国内に開発拠点を投資するなら全員が英語を流暢に話せる必要はない
最大の問題は解雇規制・解雇法理による大企業正社員のぬるま湯と、専門家になることによって著しく不利となる終身雇用儒教ジェネラリスト文化によって知識集約産業に人材がいないことと、
文系が多すぎて工学系の絶対数が少ないことだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:54.27ID:/I8BZvwh0
なんで長文嵐がわいてるの?
そんなに都合悪いニュースなの?
だれにとって?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:20:03.46ID:NqEXgB9b0
相性の悪い芸人と生主をブッキングさせて大炎上させたことなかった
料理を解説させながらコントのはずがただの冷やかしでキレさせた
アニメの題名ぽい名前の生主だったと思うけど忘れた
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:20:19.20ID:UprSg00e0
これは少しは面白くなるかもな。夏野に期待しよう。前体制は本当に無能だった。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:20:27.67ID:SZ0m9RLq0
ニコ生って運営に質問のメールしても一行で返ってくるからな
ユーザー軽視も甚だしいわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:20:38.76ID:Lwjnno+I0
文系はダメだ、理系こそが優秀と言いながら

なぜかエンジニアに焼きそばを作らせるw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:19.12ID:ZdZOdBef0
>>868
ユーザーの意見取り入れれば必ずしも成功するわけじゃないが、
ここはある程度成功してたわけだから
それが駄目になっていったのは
ユーザーの意見無視したからだろ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:38.10ID:/I8BZvwh0
>>926
文系に喧嘩を売り
理系に喧嘩を売る
そして人材はだれものこらないw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:39.08ID:ntv2IhHg0
無能の中の無能
なんでこんなやつを社長にしたのか訳わからん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:58.04ID:cadMJJpV0
>>920
工作員を雇うってのは金のかかることなんだよ
金の払える何かが都合が悪いってこと
さて今時こんなものに金を払える存在とは一体何があるのかね(棒
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:22:15.67ID:d3UfXF620
>>919

>>980
>国家運営のシミュレーションゲームとして考えると、
>構成員を決める場面では日本の人口・国土の規模から言って
>単純な力仕事を担う低コスト労働力は必ず大量に要るんだから

日本は典型的な国内産業に依存する重商主義国だからそういう偏った思考法となる
国内に優秀な人材プールを持つことで、人材不足の成長中の外国企業に進出させ、そこから雇用を生まれさせるという考えがない

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_received_FDI
1 Netherlands   4,888,000
2 United States   4,084,000
3 United Kingdom 2,027,000

https://investinholland.com/foreign-direct-investment-accounted-for-more-than-12500-jobs-in-2017/
US companies lead employment creation
As in 2016, the majority of ‘foreign’ jobs were created by companies from the United States. NFIA results for 2017 indicate some 2,516 jobs created by US companies, bringing 110 million euros in investments.
Companies from within Europe also provided a substantial number of jobs (2,879), including the UK (872). Japan and India provided 655 and 423 jobs, respectively.
Majority of jobs from foreign investments in 2017 came from creative industries such as fashion and entertainment & media (2,126).
Additional jobs by sector include agrifood (1,788), IT (1,219), life sciences & health (600) and business services (457).

日本にインド並にコンピューターサイエンス、電子工学専攻卒のプログラマーがいるか
機械工学、制御工学、ロボット工学でも良いが人材が多くいるのであれば
国内にソフトウェア産業やロボット産業、プラットフォーマーが無くとも、外資が進出してくれるので雇用が生まれて税収や福祉財源も増える

もちろん輸出企業は維持すべきではあるが、外資の雇用が増えれば日本企業の盛衰に対する完全な依存はなくなり、
国内産業が敗北・衰退しても破滅的なリスクの回避ができる
実際のところ、欧州のアメリカの同盟国はこうした戦略で自国産業に過度に依存せずに、それなりに繁栄してきた

英語というバリアーもあるが、工学系の使う英語は現実問題大したものではないし、外資が国内に開発拠点を投資するなら全員が英語を流暢に話せる必要はない
最大の問題は解雇規制・解雇法理による大企業正社員のぬるま湯と、専門家になることによって著しく不利となる終身雇用儒教ジェネラリスト文化によって知識集約産業に人材がいないことと、
文系が多すぎて工学系の絶対数が少ないことだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:22:44.04ID:ctttMAdo0
ドミンゴwwwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:22:45.94ID:d3UfXF620
>>933

星 正秀(普通の弁護士)(@hoshimasahide)
日本の大学は大丈夫か?
インドの理系大卒に米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示。

真面目(ちょい良)(@majimessimo)
「米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示」
一方日本は天才を五百万円で探していた

Seigo Nitta(@nittago)
日本にも多くの留学生を呼び込むことができれば、日本の大学も変わるだろう。

日本企業絶対に入れないやん。悪平等やめて資本主義になるしかないんじゃない。

Sugar(@tryanderror23)
米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:22:58.05ID:SlUq/NDf0
台湾にお礼動画くらいが一番面白かった
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:23:01.91ID:d3UfXF620
877名刺は切らしておりまして2018/12/29(土) 08:45:27.24ID:yL7Xlgxm
解雇規制を中核とする日本型雇用システムで大手正規と公務員だけの社会主義やってるから。
その為に非正規と下請けが事実上の無権利層になってるから。
「全ての労働者が解雇不能ならば自由主義経済は成り立たない。」という簡単な理屈。
しかし、既得権益側は絶対に認めようとはしない。
このままでは近未来に日本は先進国グループから脱落し、円の信用失墜、膨大な個人現預金資産の外貨への逃避を経て、ハイパーインフレになり、年金も預貯金も全部吹っ飛びますが、
現状維持バイアスの酷い国民の自業自得でもあります。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:23:05.44ID:94Bi/kZB0
松原氏って
角川書店にいた人なの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:23:13.33ID:d3UfXF620
>>937

正常性バイアスというのは発展途上国の経済崩壊では良くあるパターンだ
ついこの間までは順調に見えた経済が奈落の底に落ちていき、国民も地獄でのたうち回り、平和だった国民同士で諍いが始まる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:23:45.77ID:d3UfXF620
「労働組合は、元々賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、結局は低賃金労働者
を犠牲にして高賃金労働者の賃金を上げる結果を招く。要するに労働組合は雇用を歪
めてあらゆる労働者を巻き添えにし、弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階
級の所得を一段と不平等にしてきたのである。」(フリードマン)

「大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存
在しているという状況そのものである。もしもある雇用者が十分な賃金を払わな
いならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。つまり、数多くの雇用者
たちが競争することこそが、労働者にとってのほんとうの保護となる。」(フリードマン)

「資本主義の偉大な成果は財の蓄積にあるのではなく、財の蓄積によって、市民がそ
の能力を伸ばし高める機会を与えてきたことにある。にもかかわらず資本主義の反対
論者は、資本主義は物質至上主義だと批判し、支持論者の側は、それは進歩の代償だ
と的外れの言い訳をしている。」(フリードマン)
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:23:47.53ID:uwTVwqbp0
>>1
ブロッキングの件で、すっかり頭悪いのバレちゃったしな。良いんじゃね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:23:58.56ID:eMu1fcKX0
>>929
初期の頃にユーザーが望んだ機能を短期間で入れて行ったら
プログラムが複雑化していった

誰もいじれないようなソースになって崩壊
ニコニコの更新が長期化したのは一気に綺麗にしようとしてるから
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:06.71ID:d3UfXF620
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf

(1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。

こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。

(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。

現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。

また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。

第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間はもはや少ない。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:26.94ID:d3UfXF620
AI開発の方向性・分野について日本にイニシアチブはない

アメリカの技術革新が降ってくるのを坐視するだけ

日本の経営者「3年で革新、業界壊す」9割 KPMG調査、世界では5割
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/

技術的なイノベーション(革新)によって「今後3年間に自社業界に大きな破壊が起きる」と予想する経営者が日本で約9割に達した。

http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/
"「自社が最新テクノロジーに追随できていない」との回答が日本では79%で、世界全体の47%を上回った。"

無論、企業が連鎖で倒産していけば、解雇規制など有名無実であり、大企業正社員も続々と無職になる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:28.44ID:fYYE4mCg0
ま、数年前からドワンゴの層化カルト色が強くなって
退会祭になって減ったの間違いないわ

その後も層化任天堂とコラボったりして会員も水増ししたりしてたがジリ貧だったなw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:36.05ID:yL47xOac0
ウヨウヨ動画にすらなれず不良債権か
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:49.46ID:d3UfXF620
電機メーカーは敗北と苦しい実情を隠す大本営発表を欠かさないが、自分で何もできず他者の力に依存してしまう逃げ腰は
無能に共通した一種の病気だろう

大企業と官庁の官僚主義、無責任体質に遡ることもできるが、やはり慢心と自らの実力をはるかに超えた過大な自己評価と増長がなせるわざだろう

単にまともなソフトウェア技術がなく無能だったから負けたと言えばすむはなしで
能力不足と負けを認め出直すなら見込みもあるが、これではなるべくしてなった典型的な生まれながらの敗者のメンタリティだろう

失敗の分析はすでにされているのに、未だに敗北していないと他国に責任をなすりつけているだけだ

なぜ平均的な人材と凡人の実装だけで、標準を作れば勝てるという幻想を持ったかはともかく
人間も5年-10年も負け続ければ、違うアプローチを取れるようになるはずだが、精神論では勝っている錯覚でも見ていそうだ

@RKX1209
イノベーションの先生「昔カノープスって会社を作ってグラフィックアクセラレータを開発して
世界トップの売り上げを更新した。当時のNVIDIAと性能差を圧倒的につけられたのはデバイスドライバの質で...
その後上場してグラスバレーに買収されたよ」 僕((すす…

toshi_noP (としの@事務員ドールP)
当時32ビットのリエントラントなデバイスドライバをアセンブラで書ける人って、カノープスとNECに
1名ずつしか居なかった日本。 他はリファレンスのドライバをそのまま添付するしか無くて性能以前だった。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:25:01.85ID:d3UfXF620
今の日本の国際競争力の没落はオスマン・トルコの衰退と似ている

キリスト教徒(拉致してきた奴隷)から選抜したイスラム教に改宗させた不妻帯と不商業が規則の
厳格な秩序を持つ職業軍事組織であるイェニチェリはヨーロッパでは当初は絶対的優位を持った

イェニチェリはメフメト二世が、イラン・イラク・アルメニアまでを支配下におくサルタンの軽騎兵に圧勝した最大の功労者でもあった

スレイマン1世はハンガリーを勢力下におきウィーンまでも包囲し、その時代、イスラム教の勢力はキリスト教を制圧する勢いだった

しかし支配圏を拡大してそれを維持することでイェニチェリの相対的地位は上がり、一般のムスリムや
上流階級を組み入れられるようになった、さらに妻帯と商業を禁じる規則も破られるようになり、徐々に世襲制を拡大し腐敗が組織
に入るようになると、軍事的優位に綻びが見られるようになった

1世紀かけて規範は薄れ、妻帯者の縁故者がイェニチェリの大半を占めるようになり
サルタンに絶対忠誠を誓う規律や能力を持った軍事組織は見る影もなく
残ったのは過去の栄光のプライドと、私利私欲を追求する腐敗しきった組織

(現在と比べ科学技術のレベルは遥かに低いのにもかかわらず)オスマン・トルコは改革を行おうとしても、
イェニチェリが過去の実績をもとにして全てを潰していくことになる
17世紀後半からトルコは連戦連敗となる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:25:12.22ID:d3UfXF620
橘玲

「連合」は正社員の既得権を守るための団体でしたが、非正規の数が労働者の3分の1を超えるようになって「労働者の代表」を名乗る正当性が失われてしまいました。
それ以前に、旧態依然たる労働慣行にしがみついて会社の経営が成り立たなくなれば、組合員の生活が破綻してしまいます。

そう考えれば、「改革」以外に進むべき道はないと執行部が覚悟したのはよくわかります。

差別の定義とは、「本人の意思ではどうしようもないこと」でひとを評価することです。

日本的雇用は「身分差別」「性差別」「国籍差別」「年齢差別」の重層化した差別制度で、
セクハラ、パワハラや過労死・過労自殺、ブラック企業や追い出し部屋などのさまざまな悲惨な出来事はすべてここから生まれてきます。
「働き方」を変えなければ、日本人が幸福になることはできないのです。

ところが現実には、既得権にしがみつきあらゆる改革を「雇用破壊」と全否定するひとたちが(ものすごく)たくさんいます。

しかも奇妙なことに、彼らは自分たちを「リベラル」と名乗っています。
連合をめぐるドタバタ劇は、誰が日本社会を「破壊」し廃らせていくのかをよく示しています。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況