X



【企業】カドカワの川上社長が辞任 ドワンゴの業績不振で ドワンゴ新社長は「iモード」夏野剛氏★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/13(水) 18:31:02.44ID:DiCV2su89
カドカワ、川上社長が取締役降格 後任に松原氏

カドカワは13日、川上量生社長が同日付で取締役に退き、松原真樹専務が社長に昇格したと発表した。同社は同日、位置情報ゲームの不振から2019年3月期の連結業績予想を下方修正し、最終損益が43億円の赤字(当初予想は54億円の黒字)になると発表しており、事実上の引責とみられる。経営体制を刷新し、業績改善につなげる。

「ニコニコ動画」を運営するカドカワ傘下のドワンゴの荒木隆司社長が同日付で辞任する人事も発表した。後任の社長には元NTTドコモ執行役員で「iモード」立ち上げメンバーでもある夏野剛取締役が就いた。

またグループ企業の運営体制も刷新する。4月1日付でこれまで出版事業を手がけていた子会社のKADOKAWAに、ドワンゴなどほかの子会社の管理業務を分割。KADOKAWAがグループ企業を管理する体制に変更する。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190213/96958A9F889DE6E3E0E3E3E1E2E2E3E1E2E0E0E2E3EB8698E3E2E2E2-DSXMZO4121156013022019TJ1001-PB1-3.jpg

2019/2/13 16:26
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41211300T10C19A2TJ1000/

★1が立った時間 2019/2/13 16:26
前スレ
【企業】カドカワの川上社長が辞任 ドワンゴが業績不振で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550044501/
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:08.95ID:BzQZUO5U0
見てると馬鹿にされるレベルの存在になったな
ニコニコ動画(く)みたいな一昔前のネットノリが若者から見たらとにかく寒々しく見える
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:22.86ID:gSUg54QN0
夏野が新社長とかw
全く反省してないどころか全くやる気ないじゃん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:33.41ID:GUT6sqlm0
ここでドワンゴと手を切らないKADOKAWAもつぶれたほうが良い
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:40.55ID:d3UfXF620
>>530 >>531 >>532 >>533 >>534 >>535 >>536

教育は専門を身につける場なのだが、なぜか日本では無スキルのままで卒業する大卒がいる
科挙で選別した技術の表面だけを早く身につける潜在力があったとするが 、その程度では競争にさえならない

最高レベルの知性でも市場競争力を身につけるのに10年かかるのが、あたりまえの世界でどれだけ役にたつかを考えたほうが良い

知識集約産業では企業で育成するのはほぼ不可能だ

http://money.usnews.com/careers/best-jobs/software-developer
Reviews and Advice

Before that, he worked for Google and co-founded Writely, which he
later sold to Google where it was used to create Google Docs. So,
yes, a bachelor's degree in computer science is a good idea, but a
degree alone won't help you snag that dream job. "We look at track
records as much as school – someone from a great school with no
outside coding projects or interesting technical accomplishments
is definitely less interesting, and someone who is a rock star coder
with no degree but a huge list of achievements would be an easy
hire," Schillace explains.

「我々は業績を学校と同じく評価する。有名大学卒で外部のコーディングプロジェクト
や技術的成果のない人間に大して興味は持たないが、長い成果物のリストを保持する
大卒でないロックスターコーダーの雇用の決断は楽だ」
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:48.44ID:qQaxml290
ドワンゴ新社長・夏野!!!
ニコニコ動画はもう駄目みたいですね・・・・・
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:55.15ID:TncYbk940
 
メタルスライム並みの
逃げの速さ(笑)
 
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:00.60ID:ATHpve/20
ニコニコの対応クソすぎて有名配信者様()が一斉にようつべに逃げ出した辺りのことよく覚えていますww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:04.16ID:d3UfXF620
>>540 >>541 >>542 >>543 >>544 >>545 >>546

一流は一流を雇うが、二流は三流を雇う。日本型劣化構造を的確に言い表している

"First-rate people hire first-rate people; second-rate people hire third-rate people."(一流は一流を雇うが、二流は三流を雇う)
Leo Rosten

そして三流は五流を雇う

'Andre Weil suggested that there is a logarithmic law at work: first-rate people attract other first-rate people, but second-rate people
tend to hire third-raters, and third-rate people hire fifth-raters. If a dean or a president is genuinely interested in building and maintaining
a high-quality university (and some of them are), then he must not grant complete self-determination to a second-rate department;
he must, instead, use his administrative powers to intervene and set things right. That's one of the proper functions of deans and
presidents, and pity the poor university in which a large proportion of both the faculty and the administration are second-raters; it is
doomed to diverge to minus infinity.
Paul Richard Halmos

Innovation has nothing to do with how many R&D dollars you have. When Apple came up with the Mac, IBM was spending at least 100 times more on R&D. It's not about money. It's about the people you have, how you're led, and how much you get it.
Steve Jobs

一名の有能は、50名の平均的な凡人、もしくはどれだけ凡人を集めても代えがたい

I found that there were these incredibly great people at doing certain things, and that you couldn't replace one of these people with 50 average people. They could just do things that no number of average people could do.
Steve Jobs

凡人の集団をいくらかき集めても、少数の有能には叶わないし、凡人はさらに世代を重ねるごとに劣化し自身が無能であることさえ気づけ無いほどに劣化した無能の極となる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:23.10ID:ssmOU+UD0
よほど都合が悪いやつがいるみたいだなw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:32.93ID:GACYNLwn0
よく分からないな
人格者で周囲に崇拝されてるのに近い、とか社長就任前後に言われてなかったか?
web規制周辺での反発は分かるけど、関係あるの?
KADOKAWAもドワンゴも上場廃止だしカドカワグループだと一年でプラマイ400円前後、
5年で見ても800円とかそのくらいじゃん

創価とか麻生閥とかは噂聞くけど、評判だと夏野の方が悪かった気もする
オマイラ本当はどういうスタンスなん? 何知ってんのよ?w
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:33.48ID:d3UfXF620
>>550 >>551 >>552 >>553 >>554 >>555 >>556

>どんなにスキルが高くても物量には敵わんからな。

少数のA+プレイヤーはBプレイヤーやCプレイヤーの巨大なチームよりうまくやってのける(スティーブ・ジョブズ)

"The secret of my success is that we have gone to exceptional lengths to hire the best people in the world."
Steve Jobs

"Some people can do one thing magnificently, like Michelangelo, and others make things like semiconductors or build 747 airplanes --
that type of work requires legions of people. In order to do things well, that can't be done by one person, you must find extraordinary people."
Steve Jobs

"I noticed that the dynamic range between what an average person could accomplish and what the best person could accomplish was 50
or 100 to 1. Given that, you're well advised to go after the cream of the cream. A small team of A+ players can run circles around a giant team
of B and C players."
Steve Jobs

"When you're in a start-up, the first ten people will determine whether the company succeeds or not. Each is 10 percent of the company.
So why wouldn't you take as much time as necessary to find all the A players? If three were not so great, why would you want a company
where 30 percent of your people are not so great? A small company depends on great people much more than a big company does."
Steve Jobs
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:05.84ID:d3UfXF620
>>560 >>561 >>562 >>563 >>564 >>565 >>566

418 : 名刺は切らしておりまして2017/05/11(木) 07:38:35.17
従業員の雇用が鉄壁の解雇法理で守られた状況ではコミュ力とかマネージメントスキル重視になる

「社内のAI技術者は家電の開発者らを再教育した約100人にすぎない。」

今いる元家電開発者もコミュ力・マネージメントスキル重視で育ったと考えると
下請けに委託するためのベンダー・下請け管理・見積もり・御用聞き・部署間連携が主となる業務になる

たぶんAI技術者なんてのは、今も存在しないし、これからも日系企業には居場所はない

そもそもIT企業・家電に来る人材は学生時代遊んでばかりで、他の業界で就職できなかった三流人材ばかりで
そういう人間は同調圧力、嫉妬や足の引張合い以外に能がなく、集中力、密度や質、
イノベーションに不可欠な独立的・自立的思考を持ち合わせてない

それなりの技術者なら高報酬・一発チャンスありの海外での雇用を目指し
日本では下請け、派遣型の雇用で働く生きるだけでヒイヒイ言ってる低賃金土方に丸投げするだけになると予想する
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:24.41ID:K4+WvmCf0
2.その他の取締役の異動(辞任)(平成31年2月13日付)
取締役 荒木 隆司
取締役 横澤 大輔
取締役 栗田 穣崇
※荒木隆司氏は本日付でドワンゴの代表取締役社長も辞任します。後任の代表取締役社長には夏野剛氏
が就任します。
※横澤大輔氏、栗田穣崇氏はドワンゴの取締役として、引き続き同社の事業推進の任に当たります。
※当該取締役の辞任後も法令及び定款に定める取締役の員数を満たしております。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:31.03ID:uj0CAvMK0
ニコニコも有料会員も少なくなりオワコン動画になったな。
誰がなってもこれ以上の伸びはないだろなネトがもっと頑張って有料会員になって応援しなさい笑…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:32.00ID:d3UfXF620
>>570 >>571 >>572 >>573 >>574 >>575 >>576

Yasuhiro Sasaki@yasuhirosasaki
Google、Apple、IBMが就職の条件から”大学卒”を撤廃。中卒だろうが何だろうが能力あれば就職できるように。

「教育の再定義」を加速化させる流れ。学校、塾、受験のような概念と市場がガラガラポンになりそうな。

Google, Apple ditch college degree requirements
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:04.53ID:d3UfXF620
>>580 >>581 >>582 >>583 >>584 >>585 >>586

http://www.rieti.go.jp/jp/columns/s17_0017.html

インターネット元年(1995年)から現在までを私は「世界IT戦争第一幕」と呼んでいる。その戦いは、日本企業の
完敗といえるだろう。地方では工場が閉鎖され、多くの失業者が発生した。自動車に次ぐ第二の基幹産業の敗戦は、
日本にとって痛手が大きかった(図表5)。

今、始まった第4次産業革命を、私は「世界IT戦争第二幕」と呼んでいる。日本は、この戦いに勝ち抜かなければな
らない。そうでないと、電機産業と同じ現象が他の産業でも起きる。地方での工場閉鎖がもっと大規模に起きる。こ
れまでの電機産業の地方での工場閉鎖は、まだほんの序曲に過ぎない。それと同じ事が、もっと広範に、かつ大規
模に起きるのだ。地方の中小企業も安泰とはしていられない。もし、親企業が第4次産業革命の戦いで負ければ、そ
の下請けである地方の中小企業も仕事が無くなってしまう。第4次産業革命は、日本全体を挙げた総力戦なのだ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:18.97ID:kFpQmO2y0
ドワンゴに株売った連中は商売うめぇな
絶妙のタイミングだったわな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:42.14ID:lXyalu2l0
ネトウヨみたいな奴か
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:58.43ID:o7MisLxJ0
同じ動画をニコニコ動画とAmebaTVで観ると
あまりに画質の違いに愕然とする
ニコニコの方は画質が糞すぎて話にならん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:59.16ID:kGCo3ib40
ネット空間がモラルなさすぎて、普通の人が逃げ出しちゃった
あまりにも、俺たちが世論を作るっていう意気込みが強すぎるんだよなぁ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:02.77ID:n9Whcinf0
iモード・・・プゲラ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:50.82ID:GACYNLwn0
>>171
あー、じゃ中国絡みもあんの?
艦コレとかサーバー轟沈されそうになって同時期にアズレン宣伝されまくってたもんなw
カドカワごと中華資本に組み込まれ始めてるとかやめてくれよ?ww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:56.90ID:ArMVL4Wb0
川上は天才だよ
俺たちユーザーがアホなんだよ
超会議もプレ垢も、全部こいつが仕組んだもの
数年持たないって川上自身ですら予想してたニコニコが、
ここまで来たのもこいつの手腕だよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:05.19ID:dmOqgt9S0
民主党の代表選挙みたいな代わり映えの無さw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:13.40ID:EYgPBuFR0
ようやく足引っ張るだけの勘違いバカが降格かw
カドカワはグループの姥捨山みたいになっとるらしいやん
いつ切り捨てられるんかね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:19.60ID:7KBxjqTu0
ユーチューバーと生主というのでも
実態はともかく印象が全く違うだろうからな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:33.71ID:TH/z+EyH0
ニコニコ動画
有料会員抱えて赤字だったらどうにもならんだろ
オワコン
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:48.80ID:VETo0HkK0
夏野wwwwwwww
あんな酔ッパの糞偉そうな屑が前面に出てくんのかwww
トドメだなチ〜〜〜〜〜ン
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:49.63ID:d3UfXF620
>>590 >>591 >>592 >>593 >>594 >>595 >>596

「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511522373/

「仕事ができない人」全員を解雇した結果 仕事の質が高まり業務速度も向上

2017年11月24日 19時0分
ざっくり言うと

Netflixは過去に、最も有能な社員80人を残してその他を解雇した
CEOは「誰かの不手際をフォローするための雑務が必要なくなった」と説明
仕事の質が高まり、業務のスピードも上がったという


111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-SWC/)2017/11/24(金) 20:57:26.73ID:dQOfl1MSM
働き蟻の法則って解雇規制緩和反対の重要な論拠だったのに見事に覆ったな
まあ足を引っ張る無能をクビにしたほうが仕事がうまくいくようになるなんて当たり前の話だとは思うけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:05:40.81ID:ach5WC+v0
3.11の時にデマツイートして救助活動してる人たちの妨害してたの
許さないからね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:01.28ID:d3UfXF620
>>600 >>601 >>602 >>603 >>604 >>605 >>606

ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

ITによって(アメリカでは)一個人の生産性は飛躍的に高まった。アメリカ企業が年収数千万円の給料を惜しげもなく払うことに驚く奴は多いだろう
その数百倍、数千倍の付加価値を生み出せる人材ということだ

反面、100万人のソフトウェア・エンジニアが雇用されているのに、シリコンバレーの企業経営者は優秀なソフトウェア技術者が足りてないと嘆く。今でも十分に成功してるのにだ

アメリカ人は製造・サービス産業を自動化でほとんど無人化にするまでエンジニアを雇うつもりらしい 。そのためにはもっとソフトウェア技術者が欲しいということだ

だが日本ではその自動化が生み出す付加価値創出の中核部分であるコーディングを低賃金で働く外注や非正規に任せるという倒錯ぶりだ

そもそもソフトウェア技術で会社の競争力を上げて付加価値を出すためには、長い下積みが必要だ
米ベンチャー企業は皆若いというが、技術者は40代以上が中心であり20代は殆どいない

https://www.quora.com/Whats-the-age-distribution-for-software-engineers-hired-at-Facebook-or-Google-Is-being-in-ones-late-20s-considered-a-detriment
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:03.39ID:TH/z+EyH0
Youtubeで8kとかの超高画質配信無料で見れるのに
ニコニコ動画は金払ってもクソ画質
もうオワコン
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:26.64ID:gQD8JP9x0
>>1
とりあえず超会議とかいう完全に無駄なイベントやめろ
サーバ増強しろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:28.24ID:d3UfXF620
>>620 >>621 >>622 >>623 >>624 >>625 >>626

日本式の技術者育成にはソフトウェア時代には絶対通用しない短期育成方針もあるが新卒から育成しようという致命的な構造欠陥がある

ソフトウェア・エンジニアの育成に失敗するのは当たり前だ。ソフトウェアを一から書ける才能というのは、教えられても芽生えるものではない
本人が在学中か、個人の余暇活動を通じて自己育成するのが前提だ
アメリカで20年かけてるソフトウェアエンジニア育成を日本では社内で行えるとでも思っているのだろうか

日本式の身分構造だと、社員は20年経験のある専門卒・3流大卒の下請け中高年キモデブヲタのほうが
エリート社員の俺様よりも適正=能力があり、付加価値を生み出せる現実を直視できない
勉強は得意でCSの理論は得意なんだから10年も必死で勉強すれば追いつけると考え自己研鑽すれば良いのだが
それでは駄目らしく、コードは卑しいもの(=作業員)がおこなう業務ということで落ち着く

大抵の新卒は始めは技術力で入社したと思いこんでるはずだが下請けとのソフト開発の実力差を思い知らされて心が砕かれる
そしてプライドを保つために管理業務(コミュニケーション力)に特化することになる
「マネージメントスキル」という言葉を使いだすのが老害の境地とすれば、日本の新卒は数年で老害化する
先進国中でも営業が一番むずかしい国家と日本はされてるが、それはマネージメントが肥大化したというのも一因だ
営業活動が非合理に増えればそれに寄生する老害も増えることになる。

アメリカでは新卒で雇っても無能であれば解雇すればいいだけだから、その面でも有利だ
統計はないが米ITの新卒の定着率は1割以下だと聞いたことがある

適正がない技術者は他の方面の仕事を早い段階で探せるし、老害を抱えなくて済む米企業の
双方にとってウィン・ウィンの関係だ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:45.71ID:vIk8D+nK0
この会社、アカウント停止   処  分   をする会社。
一個人のアカウントにだ。利用規約違反はもちろん見過ごしてはならないが、
サービス全体が斜陽化しているなか、曲がりなりにもサービスの利用を
続けているアカウント、利用者に    処  分    を下す会社なのだ。

どこから目線なのだろう?角川という会社の体質なのか?
サブカルに寄っていきながら、つまらんプライドで見下しているのだろうか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:51.72ID:d3UfXF620
>>630 >>631 >>632 >>633 >>634 >>635 >>636

『規模が拡大した結果、グーグルは優秀で感じのいい「潤滑油」のような人材を採用し続けた。しかし、「彼らは職務と職務の間に入り、物事を潤滑に進める役割は果たすが、彼ら自身は大した価値を生み出さない」』(エリック・シュミット)

「地頭力」試すのは時間の無駄だった グーグル人事責任者、衝撃の告白
https://www.j-cast.com/kaisha/2013/07/03178573.html?p=all

大半のテック系は本物と偽物を見分けるために面接の方法論を確立してるので学歴は2次的、3次的なものとなる
部署にもよるがGoogle従業員の14%が大卒でないとの報道もあった
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:07:06.46ID:o7MisLxJ0
カドカワ絡みのアニメって
最近、えらく強引なグッズ展開が多いけど
業績不振の穴埋めか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:07:17.69ID:d3UfXF620
>>640 >>641 >>642 >>643 >>644 >>645 >>646

「我々は業績を学校と同じく評価する。有名大学卒で外部のコーディングプロジェクト
や技術的成果のない人間に大して興味は持たないが、長い成果物のリストを保持する
大卒でないロックスターコーダーの雇用の決断は楽だ」(Google Docsの開発者)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:07:42.25ID:d3UfXF620
>>650 >>651 >>652 >>653 >>654 >>655 >>656

コミュ力もリーダーシップもいらない。元Google社員が語る、本当に“優秀な人材“とは
元グーグル人材開発担当のピョートル・フェリークス・グジバチ氏に聞いた。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/01/16/piotr_a_23334437/

実際に、どんなことがわかりましたか?

まずわかったことは、Googleでは、「どんな大学を出たか」は入社後のパフォーマンスと
相関関係がなかったことがわかりました。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:08:20.17ID:d3UfXF620
>>660 >>661 >>662 >>663 >>664 >>665 >>666

外資では解雇し放題というが、中途採用で職務給の外資社員でも解雇事件は無効が連発されている
有効判決の中身を精査すると有期契約切れ後の「取締役の解雇」しかなく、解雇以前の問題として雇用契約がなかった裁判だ

@外資での解雇判例は整理解雇要件に沿ったものとなる(普通解雇は難易度は高いため、判例は整理解雇に偏る)

整理解雇で無効となった判決
【PwC フィナンシャル・アドバイザリー・サービス事件(東京地判平成 15 年 9 月 25 日)】
【ゼネラル・セミコンダクター・ジャパン事件(東京地決平成 15 年 8 月 27 日)】
【クレディ・スイス証券事件(東京地判平成 23 年3月 18 日)】

整理解雇で有効となった判決
【チェースマンハッタン事件(東京地判平成 4 年 3 月 27 日)】
◇ 外資系企業がリース事業のゼネラルマネージャーとして採用された者を
リース事業の撤退により解雇したことについて、裁判所は解雇を有効とした
事案。業績不振で出向先会社が閉鎖され、取締役の任期が満了する日をもって解雇
された者がその効力を争った事例。

チェースマンハッタン事件ではリース子会社撤退に伴う解任に対する有効判決、取締役のため使用従属関係がないはずであり
取締役の契約期間が経過後の解除であるため、雇用契約が存在していたこと事態が疑わしい
職務が定められた契約として整理解雇の事例に含めることが適当ではない

A能力不足、成績不良、勤務態度不良、適格性欠如による解雇は、名前の通りそれに該当する極めて稀な社員に該当する

解雇の有効事例は小野リース事件となるが、統括事業部長兼務取締役の解任であり使用従属関係性と雇用契約の存在自体が
疑わしいもので、チェースマンハッタン事件と原告が類似する
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:08:32.71ID:gSUg54QN0
iモード自慢とマウント芸だけの夏野の器用か
これは明らかに幕引きを図っていると見た
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:08:57.05ID:d3UfXF620
>>670 >>671 >>672 >>673 >>674 >>675 >>676

B労務提供の不能

職場規律違反・職務懈怠による解雇
【大通事件(大阪地判平成 10 年 7 月 17 日)】
◇ 取引先の従業員に暴言を吐いて脅迫し、器物を損壊し、取引先の管理職に
も誹謗する発言をし、また、休職処分にしたがわなかったので企業が当該従
業員を解雇したことについて、裁判所は解雇を有効とした事案。

大通事件では解雇が認められているが反社会的的勢力が会社に入り込んだように一見みえる。器物破損等の犯罪行為をしていることが解雇理由だからだ
犯罪をしないと労務提供の不能が認められないというのでは、どのような怠け者社員でも解雇できないのと同義ではないか

●整理解雇
【PwC フィナンシャル・アドバイザリー・サービス事件(東京地判平成 15 年 9
月 25 日)】
◇ 外資系企業がマネージャーとして採用した者(原告)が所属する部門を廃
止したため、当該者を解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無効とし
た事案。
【ゼネラル・セミコンダクター・ジャパン事件(東京地決平成 15 年 8 月 27 日)】
◇ 外資系企業の親会社が巨額の損失を生じたことによりグループ全体で人
員削減が必要となり従業員を解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無
効とした事案。
【クレディ・スイス証券事件(東京地判平成 23 年3月 18 日)】
◇ 外資系企業がハイリスクの金融商品の販売事業から撤退し、当該事業に従
事していた従業員(原告)を解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無
効とした事案。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:18.92ID:d3UfXF620
>>680 >>681 >>682 >>683 >>684 >>685 >>686

残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
http://diamond.jp/articles/-/133938

「こんな社員が実在するという話を見聞きしたことはないだろうか。

 プログラムを一度も書いたことのないSE。
 戦略作成はコンサルタント頼みの経営企画部員。
 文章をまったく書かない編集者。
 教育制度の企画運営を全部外注する教育担当者。
 代理店のインセンティブ(奨励金)プログラムを作るだけの営業本部員。

残念なことにこれは笑い話などではなく、大企業のあちらこちらでお目にかかる現象である。すでに、大企業の社員は見事なまでに外注頼みになっているのだ。」

海外では考えられない、労働貴族階層と身分差別主義だな

http://diamond.jp/articles/-/133938

「自分で全工程の管理をしたことがなく、業務の全体観を持たない社員が、外注先に仕事を機械的に割り振っているのは、そもそも無理がある。
実務を知らないし、全体のつなぎ合わせ(編集と統合)もできない。価格を下げろというのも、どこをどう改善すればよいかの知見がないから、
ただプレッシャーをかけるだけである。このような状況のまま、品質が維持できるのか、大きな事故は起こらないのか、心配は尽きない。」

「これでは、過去に先人たちが築き上げた企業ブランドをもとに、発注者と実際に価値を構築している会社や人(外注先)の間に入って、
ピンハネしているだけだ。経済学的には、これでも「付加価値」と呼ぶのだろうが、こんなものは単なる「搾取」である」
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:21.29ID:BM7BbS680
とりあえず会社名を以前の角川書店に戻したら?
漢字で鳳凰マークがかっこよかったのに
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:31.50ID:mY5TT1dP0
一時期はユーチューブより面白味も勢いもあったんだけどな

コンテンツ云々より配信者が継続するメリットないから糞動画ばっかになってるんじゃ?
踊ってみたとか歌ってみたなんか誰が得するのかわからんものばかりになってりゃ見なくもなるだろ

コメントが付く面白味って辛辣なツッコミとかが合う動画でないのか?
0231前スレ
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:41.46ID:zh9/Ht7X0
>>1
あとこんな事書いてたけどピックルの代表が辻元に350万献金してたのも
無かった事にしてるよね。つか民主が金あった時代も民主サポとは一言も言わんかったしなw

626 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/13(水) 17:52:02.61 ID:T15/L5Jq0 [4/11]
>>582
野党はバラバラだし、野党だからお金もないし
ネット工作するようなお金があるとは思えないな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:50.03ID:d3UfXF620
>>690 >>691 >>692 >>693 >>694 >>695 >>696

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる

問題は混乱が収束したあとの話だ
人材が全くいない国では立て直すことはできないわけで、今の段階で種をまいておくのは理にかなう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:08.45ID:TH/z+EyH0
ニコニコ動画ってクソ対応なんだよな
他人に転載された動画消してくれって頼んだのに、
消してくれなかったわ
クソだよクソ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:09.67ID:Lvh7eCkr0
>>201
中華はよく知らんが(そういえば鯖攻撃とかで騒いでたな

艦これVITA作ってたカドカワゲームスだっけか
あれに吸い取られたんじゃね?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:14.68ID:J0uWVJiI0
iモードなんて狭い世界のコンテンツは、
今の時代にマッチするわけねーじゃん。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:18.02ID:fEDAAjV60
>>130
チュンソフトは一回潰して清算してやり直させた方がいいだろ

とりあえずアスカリメイク出せよおう早くしろよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:32.06ID:GACYNLwn0
なぁ、オマイラ内輪の恥ばっか晒すのいい加減にしろよ?
個人の軋轢とかいいんだよどうでも
俺はフロムの人らと開発(っつーかゲームw)が心配なだけなの

この辺とか読んでるか?
http://news.livedoor.com/article/detail/15993234/
醜聞めいたログって間違いなく情報積み上げられて利用されてんだろーがよw 馬鹿かよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:11:07.46ID:J0uWVJiI0
グーグルに事業売却するくらいしか稼げないでしょ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:11:08.45ID:MD0rvxkr0
よくある日本企業の末路やな
業績が上向き時に足場を固めず無駄に手を広げまくって失敗する
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:39.35ID:TH/z+EyH0
オタクしか投稿してないコンテンツ
誰が金払って見るんだよ
しかも赤字
オタクに関わるなよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:43.27ID:IjJmXbrk0
こいつが超会議やらにかまけて、本業のニコニコ動画に全く投資せず、機能を改善どころか改悪ばかりしてこんなことになった。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:52.40ID:TncYbk940
 
ありがとう安倍チョン!!
ネット規制でトドメ!!(笑)
 
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:02.40ID:oU0U7ljT0
ニコ動はユーザーの大半が日本人だからまだいい
あの下らないノリをユーチューブに持ち込んで世界に恥晒すのやめてくれ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:05.29ID:hX9180Gn0
>>240
いや、ドワンゴやそっちはなかなか難しいジャンルだからな
相当賢くないと、失敗するのさ

後任の松原がどういう奴か知らないが、よほど賢くないと
川上と同じく失敗するだろうね

川上は、社会に偉そうに「優秀」だってぬかしてたってのに
見事に失敗してるあたりがくっそ笑える
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:21.46ID:W7g5zlO80
AOLタイムワーナーみたいになると思う
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:07.70ID:TH/z+EyH0
誰が何してもニコニコ動画なんて無理だから
オタクを相手にしてんだから
そりゃ収益も限られるわ
しかも苦情に対してクソ対応
オワコン
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:17.04ID:0ynWb0gf0
今は動画はyoutubeで配信はツイキャス
10年前までは時代の最先端だったんだがな
おつかれさまでした
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:28.81ID:xRr4zQ970
ニコニコでも舐め腐った態度で客離れしたのにまたか
ドワンゴ学習しねえな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:44.58ID:cBtYu7mB0
嫌なら見なくてええんやで?からの大赤字


ざまぁあああああww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:16:13.22ID:hX9180Gn0
楽天とか

車の販売
飲食や、アパレル
そっちの方がまだ簡単だろうな

業種で比較するとな
1のジャンルってなかなか、賢くないと厳しいんだろうね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:16:46.96ID:GACYNLwn0
>>234
ゲーム部門の一本化すらできてねーのかよw
もしかして遺産だけで食い繋いでんの? カドカワって

ネット工作関係でも制御しきれてないんだなww
フロム関係者は撤退準備しとけよー?
SEKIROは海外の前評判割といいぞー?

っつーか >ID:d3UfXF620 うるせーよ
ファビョってんじゃねぇよ落ち着いて何が言いたいのか整理して書け
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:13.69ID:K4+WvmCf0
【企業】アニメ「鷹の爪」制作会社「ディー・エル・イー」が粉飾決算 課徴金1億3540万円
44 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/13(水) 18:21:24.21 ID:r4efJlWP0
代表取締役 椎木 隆太
取締役   小野 亮
取締役   Duncan Billing

取締役   夏野 剛

ttps://www.dle.jp/jp/company/#company
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:28.99ID:PfZaliQv0
カドカワが川上量生社長の退任を発表 後任に松原眞樹氏
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/13/news120.html

コメント欄があって、いつもは数秒で反映されるのに
この記事だけ吸い込まれる
カドカワから金もらっている?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:32.58ID:LcePe/ej0
>'236
今さら出るわけないだろ。アスカ見参スイッチ対応なら歓迎。
角川はドリキャスロードス島戦記をスイッチで出してくれ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:32.97ID:cRSHQr9+0
ドワンゴもパナマ文書で脱税バレてたよな
スカイソフトってペーパー会社使ってた
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:33.47ID:NqEXgB9b0
やめとけと周りから言われてたのになんか目が逝っちゃってたからなぁ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:18:05.78ID:uhbcsbPY0
パクリのビリビリ動画のほうが500倍進化してて超使いやすいw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:18:21.01ID:T15/L5Jq0
>>231
普通に民主サポが居て自民は劣勢だったぞ。
自分は自民も導入して
対抗するべきなのに
何やっってるんだ?と、声高に言ってたわ。

実際に自民さぽが来て麻生の頃から急に雰囲気悪くなった。
自分が考えていたサポとは、全く違う思想と展開だったな。

危ないなあと思い始めた。

騙されたなあと気付いたのは、まだその先の話だわ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:18:27.94ID:s8+0ZP6G0
ニコニコのガイジ運営は笑った
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:18:40.30ID:llOayo9C0
一時的な無職引きこもりならまだわかるけどガチなのしかいないイメージ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:18:50.87ID:Qa3CuyBa0
>>2
>>1
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:14.06ID:o7MisLxJ0
有料会員になったら画質が良くなるのかと思ったら
相変わらずの糞画質だったのには驚いたな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:27.31ID:tI1xTFVx0
ちょっと前に有料会員が50万人も減って200万切ったってニュースあったな
その時点で既にこうなる事が決まってたんだろうな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:31.56ID:14uXWaAH0
>>221
>大半のテック系は本物と偽物を見分けるために面接の方法論を確立してる

どうやって、面接という短時間の会話だけで
プログラミング能力あるかどうか判断するの?

結局、短時間の会話だと、「第一印象」「コミュ力」
みたいな要素で採否決まりそうなんだが・・・

>Google従業員の14%が大卒でない

これ、本当?
東大からリクルートしてるみたいな報道は聞いたことあるが・・・
どこで、どうやって採用してるの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:56.12ID:uRgBSlOy0
やってたゲームのニコ生配信とか見てた時もあったけどすぐに追い出されるからイラッとして見なくなったな
今も動画検索するとニコ動出てくるから再生したりするけど、読み込み前シークバー移動すら有料枠でクソ過ぎる

さっさと潰れちまえば良い
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:20:09.42ID:GACYNLwn0
エイベックスって川上サンの先輩らがいるんだっけ?
それとネット工作関係で拗れて中華系に付け込まれでもしたのか?

けもフレ厨も気持ちは分かるけどややこしくしないでくれよw
マジで裏はどう動いてんの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:21:00.26ID:T15/L5Jq0
角川とかエーベックスとか
古くさいステマの洪水と、リア充の象徴じゃんか。

オタクコンテンツが、いつの間にか
リア充に全部乗っ取られてたという感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況