X



厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/02/15(金) 15:31:00.48ID:ORKXPFQx9
厚生労働省が毎月勤労統計の調査対象入れ替え方法の変更を検討した経緯について、
同省関係者が14日、共同通信の取材に「国会でも賃金の話が出ており、何とかしなきゃいけないと思った」と証言した。
公正であるべき統計に経済政策を重んじる官邸の意向が影響した可能性が出てきた。
2015年、当時の中江元哉首相秘書官に賃金伸び率の低下を説明した同省幹部は「アベノミクスで賃金の動きが注目されている」として急きょ有識者検討会を設け、
短期間で結論を出すよう要請していた。
_________________________________

ココがポイント

・厚労省から首相秘書官への説明は2015年3月末
出典:共同通信 2/14(木)
・首相は問題について「昨年12月28日に厚労省側から報告を受けた」
出典:共同通信 1/30(水)
________________________________`

Q:厚労省の毎月勤労統計の不正調査とは?
A:従業員500人以上の事業所を全数調査すべきところ、2004年から東京都分について約3分の1の抽出調査にしていた。
政府は19年度の当初予算案を修正する異例の対応を余儀なくされた。
出典:時事通信 1/24(木)

1次ソースは共同通信でヤフーニュースが転載した記事を元にスレ立てしました
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313903

なお、ニュース速報+板では統計不正に関するニュースのスレ立ては上からの通達により禁止されており
私はおそらくこのスレを立てたことによりアッキーの猫でのスレ立て権限は近いうちに停止されます

http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1550203301
★3スレ2019/02/15 13:01:41
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1550200080
★2スレ2019/02/15 12:08:00
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1550195234
最初のスレ2019/02/15 10:47:14
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:51:32.59ID:ZWxWmDbt0
>>91
菅がなんか決めてると思ってんの?
政治家なんか何にもしてねえわ
みんな官僚さまのいいなり
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:51:53.01ID:hND4XWm20
全数調査を抽出調査にしたって
普通は平均値などのデータはそれほど変わらない
正しい抽出調査なら。統計学的にみて。
だからこそ、視聴率調査にしろ、世論調査だって抽出調査でやっている。

抽出調査にすると同時にデータが大きく変化している
しかも政府に都合がいい方向にデータが変化してる。
この時点で、これはほぼ意図的なデータ操作みたいなもん。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:52:16.17ID:DPiFjyUz0
うへぇ、国内にも国外へもイカサマを発表してたのか
いや、あらゆる指標が既にイカサマなのかもしれない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:52:19.21ID:T1efTwjD0
>>97
民主は尖閣国有化してるけどな
自民は領土献上だけどな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:52:29.26ID:nhKHK9Dy0
厚労省で死人が出そうだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:52:44.95ID:SzoH+rIz0
与党から野党に政権は渡さなくていいから頭変えろよ役立たず
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:06.96ID:TgZ2cocb0
>>9
ヒットマーク出過ぎやろイエノモノさん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:11.11ID:VXMDoY900
  1月 2月 3月 4月 5月 6月
  -1.0 -1.0. 0.5 -0.6 0.6 2.0
  -1.4 -1.0 -1.0 -0.4 -0.5 0.6

  7月 8月 9月 10月 11月 12月
  0.3 -0.9 -0.6 -0.6  0.8  1.4
. -0.4 -0.6 -1.3 -0.8  0.0  ×
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:27.05ID:F3rxDnpSO
>>70
安倍政権になってから官僚が急に実質賃金を政権が有利になるように意図的に不正に弄ったのを官僚のサボタージュとか頭悪い事は言わないように

保身が全ての官僚がいちいち自爆テロなんかしません

モリカケも統計も単に怪しい数字や動きでバレたただけだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:43.51ID:zrTpSe8Y0
ネトサポが
コボルがー実質賃金と名目賃金の違いがーとか喚いてたのがもう懐かしいほどの国家犯罪
が露見してしまったな。

一体誰がこの巨悪を倒してくれるんだよ?もう国民がイエローちゃんちゃんこを着て立ち上がるしかねーべ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:44.86ID:xlpEOoCh0
厚生労働省は障害年金でも不正をやってる
障害者数が年々増えているのに障害者年金は削っている
年金機構は厚生労働省の下位組織
隠蔽体質の厚生労働省
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:46.98ID:6484Al4E0
完 全 に 主 犯 安 倍

逮 捕 死 刑 殺 処 分 あるいは 天 誅
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:06.41ID:F3rxDnpSO
>>106
大西は追及されないように別の部署に移しただけだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:20.64ID:VXMDoY900
>>111 平成30年 実質賃金 伸び率 (前年比・%)
上段 厚生労働省 公表
下段 野党 発表

(by.NHK NewsWatch9 20190213 21:00〜)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:21.08ID:LV45dkKy0
安倍辞任キターーーーー!!!!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:28.92ID:qQ4fDO2X0
>>1
とりあえずこの板が官邸=自民党ネットサポーターズクラブ=安倍麻生世耕片山さつきの支配下にある事はよく分かった
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:56.12ID:dqqvfCYX0
>>105
そのとおりなんだけど尖閣国有化から問題が大きくなったわけで中国と一戦交えるよりはロシアと仲良くして韓国と仲良くして、中国そのものとも仲良くしてっていうのが自民党政権になってからの流れだと思う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:59.28ID:6484Al4E0
松原「安倍首相の指示でしょうか?それとも忖度?」

籠池「それは指示ですよ。間違えたらいかんですよ。 確実に指示系統から命令が出ているんですよ」

松原「なぜ命令だと思われますか?」

籠池「でないと(厚労省が統計不正に)動かないでしょ。動かない動かない。」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:25.79ID:qJ6r4G8w0
安倍政権じゃないと公務員の賃金が上がらんから
そりゃ支援するだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:41.59ID:5shv2rdW0
>>89
知っているよ

>それを踏まえ統計委員会で話し合い
これは間違い、厚労省の有識者会議では「現状維持」の判断
でも厚労省はこの会議を無視し厚労省の判断で統計委員会に「部分入れ替え」への変更申請
その結果、統計委員会は「変更による影響を検証した上での導入を許可」
しかし厚労省は検証を一切行なわずに導入

2018年の変更は厚労省の有識者会議、総務省の統計委員会の判断を無視して行なわれているんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:49.95ID:3ZRaotUd0
>>3
以前、どっかの教授が「安倍内閣の窮地の時に、決まって
キタからミサイルが飛んでくる」ってどっかで書いてて
物凄い叩かれてたけど、真実だわね
レーダー照射の件だって、もう報道しやしないw
選挙前には「ミサイルの落下に注意しましょう!」なんて
アホなCMうってたしwほんとお笑いw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:50.02ID:Gb3hrEgi0
>>103
そもそも、抽出した部分が賃金高くなってる東京の部分で、さらに抽出と全数とのギャップに対する補正計算すらしてなかったから数値が低くなってたんだよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:54.03ID:ORYZH+zI0
優秀な若手、起業して成功した人は海外に移住することをお勧めする
日本では、不正が横行し税金が盗まれている
これからそのつけを払うために増税が行われる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:55.82ID:yx+Xltvo0
>>46
安倍が官僚の人事権を握ってるからだよな
内閣人事局を廃止しない限り官僚による不正偽装改竄隠蔽破棄は無くならないよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:56.65ID:F3rxDnpSO
>>120
ハエとかいう編集長が安倍に不利なニュースは潰そうとするもんな
異常な数の安倍サポも居るしね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:13.37ID:p8GVIt/L0
さて今度は安倍はどんな悪あがきでごまかすのかな?
今必死に自公の国会質疑時間で例の虐待問題使って
時間つぶししてるけどこうなってきたもんな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:20.75ID:DPiFjyUz0
もう安倍政権の指標を何も信じられない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:29.20ID:T1efTwjD0
>>113
1を読む限りネット情報統制もただの陰謀論じゃなくて本当みたいだしな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:54.31ID:5shv2rdW0
>>102
は?菅か決裁しないと人事は決まらないぞ
文科省の前川も何度か菅官房長官に人事をひっくり返されたと証言して居るぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:21.93ID:WInPw9GS0
やはり“首相案件”「毎月勤労統計」賃金カサ上げのシナリオ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550131139/
「毎月勤労統計」の賃金かさ上げは「首相案件」――。2018年1月に突然、調査方法が変更され、賃金がカサ上げされることに
なった「毎月勤労統計」。やっぱり、安倍首相周辺が関与していたことが発覚した。

【勤労統計不正】首相秘書官が問題意識伝達 勤労統計 厚労省へ調査法変更前
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550105420/
 一八年一月から、調査方法の変更や他の基準変更も重なって賃金の伸び率は過大となり、野党は「アベノミクス偽装」と追及。
検討会委員の一人は本紙に「官邸か菅長官かがそれまでの調査方法に怒っている、と厚労省職員が強く意識していた」と証言
している。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:53.41ID:i4cBM6kf0
麻生か
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:56.70ID:8wZZPkG20
嘘データを出して増税しようとしてるのは分かった
自分達は裕福な暮らしをして国民からは毟り取る気マンマンなのは分かった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:58:07.44ID:qQ4fDO2X0
モリカケなんて誰も処分されないどころか、萩生田とか大出世だもんな。
昭恵の秘書も海外栄転だしさ。
これが安倍政権。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:58:14.06ID:WzxagTO10
●安倍首相は日雇い労働者外しを知っていたのに「初めて聞いた」と大嘘

「日雇いが外れたということも含めてですね、この統計との関係について、
いま、私もはじめて小川委員のご説明を伺いながら理解を進めているところ」2月12日

 何を言うやら。前述したように、小川議員は2月4日の予算委員会質疑でも
日雇い労働者を雇用者から外して計算していたことを指摘し、「賃金高めに出るんじゃありませんか」と
徹底追及をおこなった。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:58:39.76ID:lwGReOC50
オリンパス「あああああああ!!!」→東証提出文章改竄 
東電「あああああああ!!!」→自主点検記録改竄 
神戸製鋼「あああああああ!!!」→製品データ改竄 
三菱マテリアル「あああああああ!!!」→製品データ改竄 
東芝 「あああああああ!!!」→不正会計
富士ゼロックス「あああああああ!!!」→不正会計
日本ガイシ「あああああああ!!!」→不正検査
東洋ゴム「あああああああ!!!」→免震データ改竄 
日産「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
スバル「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
スズキ「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
三菱自動車「ああああああ!!!」→燃費測定テスト結果改竄
トヨタ「あああああああ!!!」→リコール隠蔽
スルガ銀行「あああああああ!!!」→不正融資
KYB「ああああああ!!!」→免震検査データ改竄
川金ホールディングス「ああああああ!!!」→免震データ改竄
クボタ「ああああああ!!!」→出荷前検査データ不正
TATERU「ああああああ」→顧客資料改竄
住友重機「ああああああ!!!」→検査データ不正
ホシザキ「ああああああ!!!」→架空取引
日本政府「あああああああ!!!」→公的文書改竄、勤労統計改竄、賃金統計改竄

捏造改竄不正大国ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:00.38ID:F3rxDnpSO
>>126
いや、調査対象の事業所を急に入れ替えてるんだよ、統計なのにそんな事したら前年比較できなくなって全く意味ないだろ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:05.50ID:w3lEMuvd0
データをねつ造してまで増税やりたいのか
頭おかしいだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:06.87ID:9kCaHyoG0
この騒動でようやく日本も政府の悪人を懲らしめる国になれるのかな
これは日本の韓国化だね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:12.18ID:RwjO9u9Q0
まあ、官僚の不正を何としてでも安倍政権の指示だとしようとするのは毎度のことで
マスコミや野党は絶対に官僚を直接叩かないようにしてるよな
官僚様に逆らったら怖いから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:46.41ID:F3rxDnpSO
>>128
ほんそれ
官僚の人事権を握った事が悪い方に出てる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:47.42ID:ZWxWmDbt0
>>136
だから
それは菅がやってるように後ろの官僚さまが動かしてるだけだろ?
田舎もんの法政卒のやつの言うことを東大卒エリート官僚さまが聞くとでも思うのか?
しかも元々は竹中平蔵の手下じゃねえか
その息のかかったやつらの操り人形に決まってんだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:49.25ID:p8GVIt/L0
>>84
こういう無知が知ったかして知ったかして騒いでんだもんな
芸スポから来てるようなアホでその騒ぎ方だもんなこういうキモオタは
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:51.72ID:s/6e3wCj0
>>109 みんな官僚さまのいいなり

出てくる官僚さま、どれもこれも気弱で小心なトッチャン坊や風

佐川とか最近電通に天下りした奴は、いかにも小ずるい感じだが、
今の厚生官僚、トッポサだけが目立つ

官僚さまに偽計をする何の動機があるというのだ
一生を駄目にするリスクこそあれ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:57.83ID:uDtHgV3e0
希望的観測w 韓国の蛮行にはだんまりの外国人のための政党立憲民主党でしたw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:00:10.03ID:MHheMxq70
いやすまん
なんで統計スレ立ててるの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:00:17.07ID:11uPHmTG0
なんか狡いことばっかりしてるな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:07.09ID:zrTpSe8Y0
>>143
笑った

上から下まで不正だらけのオワコン国家
そらゆとり世代もバカッターになりますわw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:10.72ID:F3rxDnpSO
>>147
汚いよね
急に日雇い労働者を調査対象から外すなんて、実質賃金が高くなるように意図的に動いてる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:22.68ID:i4cBM6kf0
得するのは役人と天下りだけ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:56.49ID:FaXfQ1+I0
やりたいほうだい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:04.34ID:DPiFjyUz0
>>156
と思っていたら何だか雲行きが怪しくなってきた
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:06.43ID:F3rxDnpSO
>>148
だから政権が有利になる為の官僚の不正が安倍政権になってから初めて続発してる意味を考えろよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:28.05ID:yitVlL9W0
>1-20 >100-180
ここ5年ぐらい、関東地方 東京都心部では
20cm-30cmのゲリラ強雪が多いなw

「江戸 帝都東京に雪が積もると、
血なまぐさい事象>1が起きる」というが、こりゃ、ガチだな。

黒船襲来後の、江戸幕府崩壊

226巨大クーデター事件以降の
日中太平洋戦争への大日本帝国。

リーマンショック後の石油価格高騰
アラブの春直前

ソ連 東欧共産圏崩壊直前

旧ザイール モブツ政権崩壊直前

アジア通貨危機での
インドネシア スハルト政権崩壊直前

ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、自公アベスタン朝・日本。

ここ数年、日本では、まるで地雷暴発みたいな、猟奇多数殺人事件頻発。
イスラムゲリラの、日本人多数殺害。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、
おととし年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、2018年以降は、彦根市 大阪市 富山市、熊本市 仙台市 新宿 歌舞伎町で、警官殺傷事件が、あいついでるなw

つまり、もうすぐ川崎市あたりで、
想定外の、>4-22東京スタンピード巨大暴動が起きそうw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:34.83ID:z91FoRHg0
まやかしが得意なペテン師
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:55.69ID:RbD2nZNI0
■日本の統計、半分ウソだった(毎勤の隠蔽捏造は安倍政権だけ)

2004年 小泉政権 全数調査を抽出調査にし不正統計を開始
2006年 安倍政権 厚労省が全国の不正を知るも黙殺
2014年 安倍政権 《抽出調査》の記述を削除し不正を隠蔽
2015年 麻生大臣「サンプル入換で工夫しろ」→部分入換で好成績
2016年 安倍政権「全数調査を継続」(嘘)
2016年 安倍政権「統計をいじって成長を作り出す」(骨太の方針)
2018年 安倍政権 不正な結果をさらに3倍して賃金上昇を捏造
2018年 安倍首相「賃上げは今世紀で最も高い水準」
2018年 麻生大臣「賃金上昇ないというのは感性の問題」
2018年 【民間人の指摘で】不正がバレる (基幹統計56のうち22)
2019年 安倍政権「第三者調査で組織的関与意図なしと結論」(嘘)
→野党「やれぇ!」厚労省「はい…」→わずか3日で再調査へ
→厚労省「3.3%から2.8%に下方修正したな。あれは1.4%が正しい」
→専門家「実質賃金は-0.05%と言ったな。あれは-0.53%が正しい」
→安倍「なら調査手法変更で実質賃金は+0.2%とする!」(議事録作らず) 
→安倍「野党の求める第三者委は断固拒否する! 絶対ニダ!」
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:59.16ID:o6vuzXrv0
所得上がってるから増税しましょうね
公務員の給料上げちゃおうね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:15.24ID:3ZRaotUd0
ID:LDTbBPOo0
ネトサポさんごくろうさんですw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:25.99ID:F3rxDnpSO
>>84
>>151
無知はお前らだよ、内閣人事局のトップは官邸だボケ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:39.17ID:zrTpSe8Y0
>官僚が勝手にやったんだい、これは忖度!

ならさっさと綱紀粛正をはかれよ
いつまで経ってもマゴマゴしているということは

政権は被害者ではなく首謀者ということだwwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:05.37ID:xlpEOoCh0
明らかに厚生労働省の官僚の公文書改竄であり公務員法違反なのに逮捕者が出ないのは
最高検察庁の刑事事務課が忖度してるから
検察仕事しろよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:19.99ID:WzxagTO10
>>1
ウソ吐き野郎安倍晋三は昨年12月28日に知ったとしらばっくれてるが、2015年の会議に出席しているw

勤労統計の調査手法変更については、2015年10月16日の「経済財政諮問会議」において、安倍首相同席のもと、
麻生太郎財務相が「毎月勤労統計については、企業サンプルの入替え時には変動があるということもよく指摘をされている」
「ぜひ具体的な改善方策を早急に検討していただきたいとお願いを申し上げる」と指示を出し、調査手法の変更は進められてきた。

 だが、それよりも4カ月前に、安倍官邸あるいは菅義偉官房長官自らが“悪い数字”が出ることに業を煮やし、厚労省職員をどやしつけていた──。
これが事実なら、安倍官邸による直接の政治的介入・圧力によって「アベノミクス偽装」がおこなわれたということになる。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:29.85ID:weXCsZGW0
またモリカケかよ・・
言い掛かり野党は有害無益だわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:39.69ID:hND4XWm20
モリカケで
「私が関係したら辞任します」
みたいに言っちゃって
官僚がそれにあわせるためにいろいろ動いたりしたけど
とにかく口げんかで勝ちたいタイプなんだろうね
口げんかで勝つために、データの方をいじりたくなっちゃう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:43.15ID:OAAeypYB0
日本国民が悪いこと許すわけないだろ
糾弾されてないのは官邸にやましい点が何一つないからだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:44.14ID:dWKUOdg60
>>97
外交懸案を譲歩しまくって相手に有利にもっていくのって上手く行ってるって言わねえぞw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:02.05ID:MnzK4eIg0
だって、不況とバレると選挙に惨敗するもの。麻生政権のときみたいに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:18.26ID:KuZlnsI80
人気終わった後に色々できそうやね
官僚には恨み買わないようにいろいろ便宜してやってんのかな?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:23.52ID:F3rxDnpSO
>>152
安倍が圧力かけてやむ無くだろ
それに佐川や柳瀬を見てたら分かるが、安倍が全力で庇ってくれて検察も止めてくれるし、天下り先も用意してくれるんだから、不正するリスクを背負えるんだよな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:24.88ID:p8GVIt/L0
>>176
>>176
>内閣人事局のトップは官邸だボケ
>内閣人事局のトップは官邸だボケ

ほらな、トップは官邸だとよww
こいつ官僚と官邸の区別もついてない池沼のキモオタだよ
政府の仕組みすらわかってない池沼だもんな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:28.70ID:FaXfQ1+I0
海外との比較のために、GDP算出を国際基準に変更しました。


なら基軸通貨に為替換算して比較しないとね。w
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:05:39.09ID:yitVlL9W0
>>1-100 >100-181
日本では、ID:yitVlL9W0

旧ザイールの、モブツ超長期政権政権。

モリカケ 忖度 縁故資本主義 利益誘導、
国家私物化のはて、
重税誘因、インフレ加速のスタグフレーション慢性的構造不況激化。
ルワンダ民族紛争での、難民ギガ流入から、狂乱物価 オイルショック的な事態に。内戦激化。モブツ政権崩壊。


インドネシア スハルト超長期政権

モリカケ 忖度 縁故資本主義 利益誘導、
国家私物化のはて、
重税誘因、インフレ加速のスタグフレーション慢性的構造不況激化。

アジア通貨危機で、出口戦略 構造改革
総量規制 緊縮財政から、
補助金大幅削減 ギガ増税、狂乱物価
オイルショック的な事態に。
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖、
財産税 デノミ状態に。
スハルト政権崩壊。

リーマンショック後の、石油価格急騰での、アラブの春

エジプト チュニジア リビア イエメン

出口戦略 構造改革
総量規制 緊縮財政から、
補助金大幅削減 ギガ増税、狂乱物価
オイルショック的な事態に。
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖、
財産税 デノミ状態に。
ムバラク ベンアリ カダフイ サレハ政権崩壊。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:10.18ID:FaIzp8d/0
>>163
安倍のやりたい放題
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:17.69ID:F3rxDnpSO
>>156
政府が有利になるように官僚が数字を弄ってる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:24.40ID:tpXdcEqr0
1000回言われてると思うけど一番怖い統計不正は原発関連。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:33.32ID:7I/Wbocy0
好景気がほんとなら賃金が上がって年金も減らす必要がないはずですが
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:45.99ID:Zds6wJPL0
やっぱ経済合理性至上主義とかやってたらモラル崩壊するわな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:47.20ID:FaIzp8d/0
>>178
そうだ、検察は自民党とグル
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:07:10.67ID:DG3P7hKj0
↓こういう甘えたことほざいて愚痴ってみせる犬HKの貴族どもに、公正さのために戦う>>1の足の爪垢をのませてやりてえわ

toriiyoshiki's avatar
toriiyoshiki
@toriiyoshiki
それは(例えば)ETV特集などもご覧の上で、それを含めて「アベチャンネル」だとおっしゃっているのでしょうか?
…あなたがそうだとは言いませんが、健闘している番組は見ようとせず、ニュースだけを見て「御用放送」だ
の「アベチャンネル」だのとおっしゃる方が多いことに少々腹を立てております。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:07:49.86ID:F3rxDnpSO
>>160
内閣人事局が無かった時代も刑法で官僚の不正に対処できてた

むしろ内閣人事局が出来てから政権に有利になるタイプの官僚の不正が続発してる事に留意せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況