X



【経済】東京五輪、大不況下で開催が現実味…日本電産の業績悪化が日本経済の死活問題である理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/16(土) 09:29:48.74ID:qcw1smpM9
1月中旬、衝撃が走った。日本電産が今期の業績予想を下方修正したからだ。
日本電産の2019年3月期は、従来見通しの増収増益予想から一転、減収減益となる見込みだ。
たかが一企業の下方修正ではない。
“優等生”である同社の減収減益は電機業界全体の失速感を象徴する。
ちなみに同社の減収は10年3月期以来9年ぶりとなる。

日本電産は毎年M&A(合併・買収)を実施している。18年にも多くの買収があり、今期は期初に米国家電大手のワールプール(Whirlpool Corporation)から
ブラジルの大手冷蔵庫用コンプレッサメーカー、エンブラコ(Embraco)も買収している。
こうした寄与があるにもかかわらず、今期は減収となるのだ。繰り返すが、これは日本電産固有の問題ではない。
日本の電機業界全体、あるいは日本経済全体の足元の状況である。

誰もが認めるカリスマ経営者である日本電産の永守重信会長は、
業績予想修正の会見において「(18年の)11月、12月には尋常でない変化が起きた」とも「記憶にない落ち込みだった」ともコメントしている。

パナソニックや三菱電機の下方修正にはそれほど驚かない。
むしろ日本電産をはじめ、京セラ、さらにはディスコなどこれまで業界を牽引してきた好業績企業の失速見通しに国内景気の失速を実感する。

●需要の減速は一過性か、継続的か

念のため補足するが、すべての企業が業績予想を下方修正しているわけではない。
19年3月期1〜3四半期を終えた時点で業績予想を上方修正しているところもある。
しかし、その多くは「4〜9月が想定を上回った」というのが理由であることも注視しなくてはならない。昨年終盤から景況感が変わったことは間違いない。

問題はこの需要減速は一過性のものなのか、継続的なものなのか、という点である。
半導体製造装置のメーカーTOWAは、やはり先に業績予想を下方修正しているが、
このなかで、19年3月期第3四半期(18年10〜12月)から悪化した需要は足元の第4四半期(19年1〜3月)にも継続しており、現状は「底が見えない状況」になっているとする。

同業のディスコも「上期は底堅く推移していたものの、下期に入り設備投資意欲の低下が顕著になった」と失速感を示す。
足元で「底を打った」という話はまだなく、やはり底ばい傾向が今なお続いているとみるべきだろう。

●20年、不況のなかでの東京オリンピック

業界では、とりあえず東京オリンピックまで景気は上向くだろうと多くの人が思っていた。これが背景となり、東京オリンピックの前に消費税率を上げてしまおうとなっていた。
しかし、ここにきてそのシナリオが崩れ始めている。

昨秋からの需要減速の大きな要因である米中貿易摩擦については、これから改善される可能性もゼロではない。
トランプ大統領には焦りがみえる。一気に米中貿易摩擦が回避され、中国需要が回復する可能性もある。

しかし、そもそも中国での経済失速にはかねて懸念があり、いつかはバブルが弾けるという見方は根強い。
そういう意味では、中国での景気減速が一時的なもので、今後は回復するという予測より、今回の米中貿易摩擦を契機に一段と失速する可能性のほうが高い。そうなると底は一段と深くなる。

ともかく国内景気は大きな転換点を迎えており、それゆえの日本電産の9年ぶりの減収である。日本電産がくしゃみをする環境であれば、国内多くの電機業界各社は風邪をひいているのかもしれない。
多くの企業が風邪をひくと、中小企業のなかには死活問題に陥るところもあるだろう。

リーマンショック以来の不況は、もうそこまで来ているのかもしれない。
しかし、今年秋にはそれでも消費増税は実施されるだろう。今回はもう延期できないだろう。そうなると、景気の失速を決定的にする可能性がある。

東京オリンピック後の不況がこれまで懸念されていたが、東京オリンピックそのものが大不況のなかで開催される可能性が出てきた。

https://biz-journal.jp/2019/02/post_26708.html
2019.02.15
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:35.03ID:UR2lJjbV0
>>388
知らんが、言いたいのはこれは実体経済のニュース
株価は直接的には関係ない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:05.76ID:qvkq8BII0
>>1
世界中の富が一ヶ所に集中し過ぎて、庶民には金が回らず、どんどん貧乏になってるのですよ。
高い物はますます売れなくなって、回り回って上級国民の首を絞める事になるでしょう。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:47:32.23ID:UR2lJjbV0
景気と株価を同一視するから、アベノミクスなんかに騙されたんだ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:48:27.01ID:qtRaPQnu0
次の不況は清算するまで終わらない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:48:56.34ID:7mB5E7Sc0
>>299
皆殺ししたら資産家も死ぬわけじゃん
例えば水道屋が全滅したら水が止まって資産家も死ぬわけじゃん

資産は生産があって価値がでるんだぜ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:52:43.41ID:n3D3LQst0
昨日誰かも言ってたけど、いきなり・メルカリ・ZOZOあたりもバタバタ逝きそうやな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:53:52.91ID:UR2lJjbV0
>>397
メルカリはわからん
リサイクル・リユースが増えるかもしれん
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:54:46.05ID:7Xd8Tehm0
>>389
日本の所謂「エリート」なんて、終身雇用のぬるま湯に浸かって来たゆでガエルだけ。
高いモチベーションを維持し続けて磨かれる、アメリカのエリートはモノが違う。
そういうエリートが、アメリカ政府やアメリカ大企業の幹部になったり、起業したりしている。

企業の時価総額ランキングでも見てみろよ。殆どアメリカ企業だよ。アメリカ一人勝ち。
結果を見れば明らか。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:55:25.70ID:n0p18ASV0
安倍になってからシャープも東芝も苦境に陥ったからな
民主党の時にJALを稲盛氏が建て直したのを竹中とかとんでもないことって言ってたけど
一体どっちが良かったんだろう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:57:34.09ID:JaE7Z2Io0
日本電産は関係ないだろ
オリンピックは負の遺産
日本は米中が消費したときだけ景気のよくなる国なんだよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:00:39.96ID:Wtf18rSq0
バカか、地獄はこれからだ!
まず一段目は消費税増税1割だ!
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:03:48.06ID:uHpCQE1M0
安倍移民党が移民急いだのはこれ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:04:58.05ID:Wtf18rSq0
こんな不景気でリーマンショックを超える株価の暴落率なのにロクに合間なく二回目の消費税増税、オラワクワクすっぞ〜
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:06:30.44ID:7mB5E7Sc0
>>378
他の財源は?
公務員、政治家「俺の給料下げんな!
経団連「法人税上げんな!
医師会「健康保険税率下げんな!
老人「年金下げんな!医療費自己負担率上げんな!
国民「消費税上げんな!

政治家「よし!平民の税金上げようw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:31:08.02ID:V49l7vvW0
>>408
赤字国債発行すればいいだろうがw
毎年17兆円(消費税撤廃分)日銀が買いオペすれば終わりだ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:44:27.99ID:tJVL3oQT0
自民党は消費税増税で国民納得すると思ってるのか?
危ないよ景気も支持率も
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:49:12.91ID:Ffqe7e750
>>1
組織委 「一般国民は大変ですね」(^^)
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:51:37.89ID:7mB5E7Sc0
>>412
あまり詳しくないけどインフレにならない?資産家とかが反対するんじゃね?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:59:10.72ID:V49l7vvW0
>>415
そもそも、
2%のインフレになるほどの購買力を
大衆に与えるのが目的なんだ。
経済政策なんてのは。

つまり、我々の一定期間内の生産を売り切り(これがインフレ)、
それをもって我々が生産を増加させる誘因とするわけだ。
つか、それ(消費増=生産増)が経済成長ってやつ。

タンス預金しかしてない資産家しか反対しないだろうよ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:22:02.36ID:rnp7Zj1o0
 

だから中止だよ猿ども。


 
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:28:56.36ID:nmlbxuDt0
>>399
日本と比べてもあまり意味ないんじゃない
いくら下を見てもそれは現時点で下よりは高いという事の証明や安心にしかならないし
問題はそれが続けられるかられないかでしょ
0419サイゾー
垢版 |
2019/02/16(土) 15:41:43.41ID:+Ve3nb1P0
違反スレ

在日さいぞー

反日ネタは祖国で
========

以後書き込み禁止
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:44:58.41ID:qRdab1yX0
大不況、大恐慌でも「人手不足」「移民を入れよう!」これだもんなぁw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:57:40.22ID:BaohsVQN0
早いか遅いかだけで中国経済がやばいのなんてずっと前から予測されてたろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:00:28.91ID:xlAjpHIg0
>>411
全ての元凶はトヨタ。これだわ。一私企業が一国を滅ぼす。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:06:08.26ID:pqIC/R8/0
歴史的な低失業率なのに何言ってんだww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:08:18.00ID:pqIC/R8/0
>>420
人手不足だから不況じゃない
韓国みたいに仕事が見つからない状態が不況
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:08:32.07ID:GNv40O4c0
五輪自体はそもそも景気浮揚効果があるんであれだが
消費税増税がなあ

批判しないマスコミは本当に糞
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:15:43.11ID:dE9LuJo/0
開催直前にアボンするから待っとけ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:15:50.22ID:7mB5E7Sc0
全ては利権だと思うんだよな
消費税だって軽減税率で新聞会社に脅しを入れるようなもんだし
増税のときの不景気対策も自動車とか
限定的だし
派遣業界もAIで全てなくなりそうだけど
やらないのはパソナに忖度してるんだろうし
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:42:17.12ID:US5Hwpqz0
国民を叩き潰す偉大なる安倍増税統計詐欺政治で五輪前にハードクラッシュしそうだな。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:04:32.08ID:SjQzIR0R0
安倍はろくでもない総理だった
さいなら
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:37:19.69ID:lpS4k+XH0
>>357
ずっと日英同盟に震えてたけどそれを切り崩して叩き潰すってとこまで実行できるとこがすごいよな
日本はそこまで冷徹にはなれない。
有色人種だったからだって話もあるけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 17:41:25.18ID:lpS4k+XH0
>>357
とはいえ、いまや日本含む西側各国が経営権を持ち利益誘導してる傀儡国家だよ
大株主の英国がどうなるか分からず、トランプの登場はロシアの影響ってのが先行き今後の世界史の危うくも面白いところ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:40:32.67ID:jjbMmp1x0
破綻厨 = 3年後にハイパーインフレと言い続けて25年経過ww
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:50:42.88ID:IjY59POA0
これからオリンピックまでの1年半の間に景気が下向く材料はいっぱいあるけど上向く材料はほとんどないのよね。
米中の経済摩擦が奇跡的に収束して、米朝間の交渉が軟着陸すれば話は別だけど
そこに日本は関与できない(関与アピールしてたけどこれもウソであったことははっきりしてきた)。
唯一自分で判断できる消費税増税再再延期しか手がないけど、それでも悪くなるのを避ける効果しかなくて
景気が上向く材料にはなり得ないし、TPPが本格的に機能しだすとデフレ圧力が増材する。
五輪自身の影響はもう登り坂は過ぎて後は落ちる方向へ行くだろうからこれもマイナス。
五輪返上じゃなく開催権剥奪という最悪の結果になったら目も当てられない。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:54:55.79ID:zoPoROmI0
>>159
トランプが中国と貿易戦争を始めたせいで、中国での
電気製品の製造が激減している。
それで中国にパーツを売っている日本電産の業績が
急速に悪化した。

日本は比較的好景気だから見過ごされているが、
世界全体の景気は大幅に悪化しつつある。
日本より先に直撃を受けているのが韓国で、失業率
は史上最高レベルだ。

もちろん震源地の中国が無事なはずがない。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:58:19.69ID:0fm7DJjO0
>>245
ジム・ロジャーズがさんざん言ってるが
「今後日本は第二の敗戦状態になる」

つまりそれくらい悲惨なことになるわけ
技術はもう中国などにもって行かれた
一部の企業しか稼げない
残り大半の無能な国民は底辺の生活(北朝鮮並)になる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:03:39.17ID:q0rP22uA0
>>1
お前馬鹿だろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:04:56.33ID:TKQ/bscO0
>>435
朝鮮戦争があるよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:25:22.43ID:gCZgk5cc0
まぁアベノミクスもこれからは粉飾しにくくなるだろうし、
2020年7月までに、まだ何回もクラッシュが起きるだろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:28:00.87ID:nxEk9eeg0
>>440
粉飾できないとクラッシュするのかw
数字を誤魔化している間は現実は悪くならないんだなw
頭悪過ぎ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:28:21.82ID:6tCtuS+R0
安倍の無理な経済政策のツケもどーんと来るよねw 
インバウンドも減り五輪も終わって地獄絵巻に
楽しみ楽しみw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:31:05.06ID:O+whuLHo0
オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。


お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今ま で散々米国のせい にしてやっ てきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:31:55.02ID:Mjw1AKTZ0
日本電産のみをことさらに持ち上げ、
永守会長を神の如くカリスマ視するこの記事の論調は、
異様なものであり、事実を歪めていると言っていい。
永守といえども、ただのおっさんである。
運のいい時もあったかもしれないが、いまは旬が過ぎたのだろう。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:36:32.10ID:V49l7vvW0
>>442
金融緩和(国債買いオペ)のツケは、
高いインフレ率と円安しかないのだが、一向にそのツケが発生しないことが問題だw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:37:07.78ID:9/KPbNZv0
>>408
宗教法人に課税する
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:38.35ID:0vtVvYAZ0
>>439
2回目の戦争特需か、ありがたいな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:14:17.87ID:Xa3+Dvfm0
>>448
もしトランプ政権が誕生していなかったら、その予定だった
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:13.52ID:stUYhZG2O
>>1  
実質賃金の平均賃上げ率 民主党政権(2010〜12年)・・・2.59% 第2次安倍政権(13〜18年)・・・1.1%
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550184293/l50  
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:32:19.18ID:EMxSxZY70
>>399
>企業の時価総額ランキングでも見てみろよ。
>殆どアメリカ企業だよ。アメリカ一人勝ち。
>結果を見れば明らか。
似たようなセリフを30年前にも聞いたなあ
「アメリカ」ではなく「日本」で
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:38:56.31ID:RhgcvA0g0
>>402
そういう政策をしているからだろ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:35.00ID:jjbMmp1x0
不況とか、アホかよ。
日経2万円以上、失業率は数十年ぶりに低く、有効求人倍率は全都道府県で1以上。
アベノミクス、優秀過ぎだあ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:22:58.51ID:D1gVMduA0
羽生結弦のオルゴールを無駄に作った会社
しかも売れ残り
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:03.19ID:0U5J5cY70
金メダルが金紙製になるとか
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 00:06:53.36ID:Iv4awiqG0
>>455
統計を誤魔化せば何でもできるわな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 00:12:18.76ID:woNSpgF60
単純に投資ミスっただけ

日本電産、中国で生産能力倍増 EV用モーター
景気減速も規制対応の需要増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4127569014022019MM8000/

中国は先端部品は輸入に頼ってるから間接的に日本電産はトランプ制裁で大打撃食らった
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 00:38:07.62ID:pIvFdR6d0
>>459
日本にとって中国は大きな輸出先だもんな >>212
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 00:38:57.73ID:rZmL2Sav0
>>1
維新は、大阪万博まで景気が良いと言ってたけど、ウソなの?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:15:15.55ID:B8qWV/XV0
>>466
思えば求人の偽装が始まったのは早かったよね。
安倍政権になってからの有効求人倍率は意味を失ったから参考にならない。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:20:37.21ID:hqp4oNdR0
東京五輪開催直前に千代田区や港区などで震度7の
首都直下型地震が発生して東京五輪は急遽中止に。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:25:48.67ID:elAd3qX00
>>455
完全失業率しか発表してないだろ。実際の失業者数はどれだけになるか。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:40:26.88ID:42x/KQBY0
>>81
オリンピックまで、もうもたない
どちらも開催は中止だね
ゼネコンも、もう好きにできないよ
電通まるごと外圧かかったし、アメリカ勢も観戦に来ないとさ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:40:40.22ID:YeuTYTNH0
>>468
早く玉音放送と人間宣言で土下座してほしい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:42:27.61ID:KxEyH1Zf0
失業率の分母はハロワを利用した求職者だっけか
まったくアテにならない統計だな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:42:40.82ID:4OD7U6ce0
大阪万博が続き、その後もオリンピックか何かを計画中
お前らの地獄はこれからだ

ざまあ

日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:45:23.77ID:o5SA6YV30
それゃあ安倍が悪政三昧してるからな
日本は現在でも大不況だし
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:47:40.01ID:wCDrPXeh0
>>現在でも大不況

服売って安い食べ物探すのにみな必死だよな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:49:13.63ID:4OD7U6ce0
>>473
その話も、ノーベル経済学賞を受賞したポールクルーグマンが、すでにニューヨークタイムズで5年か10年前に説明している。

「もっと金融緩和をし公共事業を増やし景気対策をする」が正しい答えで正しい対策だそうだ。

「失業が長く続くと就職活動自体をあきらめドロップアウトする層が出てくる。それらの人々は失業率にカウントされない」
って書いてある

[New York Times]April 21, 2013
The Jobless Trap
https://www.nytimes.com/2013/04/22/opinion/krugman-the-jobless-trap.html
But what’s really striking is the huge number of long-term unemployed,
with 4.6 million unemployed more than six months and more than three million who have been jobless for a year or more.
Oh, and these numbers don’t count those who have given up looking for work because there are no jobs to be found.
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:49:53.60ID:4OD7U6ce0
新聞読まないとネトウヨ呼ばわりされるらしいぜ。

日本の新聞・日本のテレビ・日本のマスコミは、全部、極右だな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:50:49.80ID:4OD7U6ce0
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:51:05.47ID:4OD7U6ce0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:51:30.29ID:4OD7U6ce0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:52:09.48ID:4OD7U6ce0
>>477
マッチポンプだろ。

安い店を探す。リサイクルショップが増えた。に対する反論。

(1)
昭和の時代にはそこらじゅうに質屋があったぞ。
「オマエの母ちゃんが、こっそり実家に行って借金して、質屋に行って借金して、舅や姑や夫には分からないように解決するのが美徳」とされていたんだぞ。
「夫の稼ぎがよくない」と近所や夫や舅や姑に分からせるとまずかったんだぞ。

(2)
「隣町のスーパーに5円安い大根を買いに行くのが美徳」ってオマエラが流しだしたんだろ。

管理する経産省・イ○ン・広告代理店・テレビ局がみんな儲かるから。
八百屋や肉屋では広告出さないから、これらの連中は儲からない。
大店法緩和したせいだろ。

最近の甘やかされたクソガキお坊ちゃまどもは、質屋も知らないのか。俺はゼビウスを質屋で買ったぞ。

俺は日本を良くしようとはしていない。お前ら日本がクズな証明をしている。
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:53:53.60ID:/q0E051e0
>>478
公共事業でも小泉改革以降の日本では
企業の内部留保と株主配当に吸い上げられる
要は公共事業によって税金をそいつらに回すようなものだ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:55:08.14ID:5ru/GIZO0
中小だと部長でも500万以下が普通だし ローンかかえて全力で毎日走り続けてるようなもん ?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:55:32.19ID:qvLIEq1V0
最高の状態で外国人と海外の要人、移民を向かい入れる。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:56:02.85ID:4OD7U6ce0
>>477
タケノコ族www
売るものなくなったら裸で暮らすのかwww

そのうち、原宿のホコ天で、ボロ着てラジカセで踊る集団が現れるのか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:57:13.52ID:4OD7U6ce0
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。


お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。 今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:58:45.83ID:4OD7U6ce0
日本だけは、早く、救急車の利用料を有料にし、1回10万円にしろ。
利用者が減って、救急隊員の数も減らせて、公務員の数を減らせられるから、税金安くできて一石二鳥だ。
ごみも有料になれば、公務員の数を減らせるな。

オマエラをリストラしたがってんだよwwwそりゃそうだろ。日本は戦国時代で競争社会なんだから。

何度もいうように、前提条件が抜けている。
「(完全競争市場においては)モノの値段は需要と供給で決まる」100回唱えろ。
完全競争市場を邪魔しているのは、独占による弊害。「市場支配力」といえばもっと分かりやすいか。
これは「労働者の賃金」と言う労働市場においても同様におきる。「労働市場における企業の独占力」を排除するために労働組合を作る。

内需と為替の関係を理解しろ。
通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大 きいほうが 貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高にな れ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:59:06.41ID:4OD7U6ce0
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
wwwww

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:01:26.35ID:YbOfZxLo0
安倍不況
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況